2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/09/09(土) 19:54:29.19 ID:gRg6AegR.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503965927/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

217 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 13:36:35.10 ID:r/bYHNvn0.net
>>212
塾の運営会社で正社員の募集があるとしたら管理職だろw
講師なんてただの兵隊なんだから派遣かバイトで十分。

218 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 15:21:30.44 ID:GW7HSDV10.net
>>216
何か書かれたくないことでも書かれたのか 訴えるだけ無駄だしバカだと思われるだけだろ 有名税取り締まるなんて不可能
TVにでるような人が2chでナニ言われてるか知らんのか 山尾なんかパコリーヌって言われてるぞ

219 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 17:44:10.75 ID:AyXGBa630.net
まあ2ちゃんは所詮便所の落書き扱いされるし。
警察に被害訴えても「2ちゃんなんか見なきゃいいでしょ。見なきゃ生活できないわけじゃないんだから。」で終わりだよ。
俺も相談に行ったし友達も行ったことあるけどどこの署も全く回答は同じ。

220 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 17:51:23.88 ID:PmmUeFU2H.net
まあたいていはそうなんだが、どっかの企業や医者のように訴えまくるようなのもいるからなあ。
好戦的というか。

221 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 18:28:59.75 ID:ZbaNdJLMa.net
テキスト届いた。
10月から本格的に勉強開始だ。

222 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 18:31:29.05 ID:AyXGBa630.net
単位修得試験の各科目の合格率ってどこに出てるの?

223 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 18:45:57.72 ID:391pWFzsd.net
>>222
だいたい平均点が合格率と思っておけばいいんじゃないか?

224 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 18:51:16.27 ID:JMeMQFs90.net
初めて総合科目を取ったらお爺ちゃん色の印刷教材が届いた
「死生学入門」だからなおさら辛気くさい

225 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 18:59:37.83 ID:3edZL3V0r.net
死生学は取らんなぁ入学前ラジオ聴いたけど
風呂で屁ぇこいとるようなやつやった印象がある言っちゃあ悪いけど

226 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:01:03.73 ID:3edZL3V0r.net
帰ったらテキストGETか…
景気付けにゴーゴーメジャー行っとくかなトッピング券使用で

227 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:02:23.60 ID:uVSWETd+0.net
>>223
ありがとう。その平均点ってどこに出てるの?

228 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:08:17.76 ID:391pWFzsd.net
>>227
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/syakai/index.html

各科目のページ

229 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:16:42.44 ID:9nGMYRht.net
>>222
授業科目案内、各学期の科目別平均点
合格は60点以上

230 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:16:44.10 ID:3edZL3V0r.net
今日は手ぶらで帰るか手ブラじゃなしに…
その両手でガッチリ掌中でテキスト箱の重みを感じつつ我が物と実感味わう為に…

231 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:30:18.32 ID:Kjhi5hC10.net
>>228
ありがとう。'17は1学期のが反映されてなかった…

232 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:32:13.98 ID:9nGMYRht.net
>>231
リアルタイムに更新されるもんじゃないんで

233 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:38:46.79 ID:LkwZKGnOM.net
放送授業に字幕放送にすべきだと思う
講師の話や参考VTRのナレーションが聞き取りづらい所結構多いからさ

234 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:39:28.78 ID:9nGMYRht.net
宅配ボックスを見たら印刷教材が入っていた、6日入金

235 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:50:11.55 ID:9nGMYRht.net
>>233
現在104科目が字幕放送だけど7割くらいかな
順次増えるのでは

236 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 19:52:28.37 ID:3edZL3V0r.net
アンドロ8にアプデったら電池急に減るようになった
家着く前に余裕で5%切るとかありえん

237 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:06:42.25 ID:9nGMYRht.net
>>223
だいたい比例するだろうけど、分布を見ないと
過去には平均点77.2合格率100%なんて科目もあるしね

238 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:21:28.01 ID:uVSWETd+0.net
>>237
あ、そっか。平均点60点だから合格率50%だという単純計算にはならないのか。
全員が60点で合格率100%もあるね。最頻値は何か、という統計がないと確かに計算不能だね。

239 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:30:17.28 ID:1EKA9S7u0.net
印刷教材きたああああ
本棚に並べるだけで賢くなった気分

240 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:33:36.67 ID:391pWFzsd.net
>>238
厳しめに見たい他方が良いから

平均点=合格率
の近似でOK

241 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:36:35.19 ID:9nGMYRht.net
>>238
大学機関別認証評価自己評価書の一部
2009年度1学期の科目別得点表
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/foundation/pdf/2010_6/5_9.pdf

242 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:41:38.79 ID:BnFep26fr.net
集合ポストから両の掌で箱ゲット!

243 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:50:20.39 ID:uVSWETd+0.net
>>233
いるいる。噛みまくって聴いてて集中できないのとかw
録画なんだから撮り直して編集しろよ!って思う。
あと発音が微妙でウザいのとか。「私は帰国子女なのよ!」とでもアピりたいのかなんかしんないけど。
あまりにも不快だと「字幕でいいよ!」って思う。

244 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 20:50:28.86 ID:k+kLSUul0.net
教科書他が届いてるのに入学許可書はまだ届かない
これ問い合わせした方がいいのかね?

245 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 21:03:18.01 ID:9nGMYRht.net
>>244
募集要項より
>>●入学許可書は、学費の入金を確認後、20 日程度で発送いたします。
>>※学費入金日によっては印刷教材等が入学許可書より早く届く場合があります。
>>※ 9 月15 日までに学費を納入された場合は、
>>原則として学期開始(10 月1 日)までに入学許可書が届きます。

心配だったら問い合わせてみたら

246 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 21:12:00.91 ID:BnFep26fr.net
開けるの明日でええか
平日やしの

247 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 21:13:57.74 ID:BnFep26fr.net
アマプラ動画めっちゃ重い
なんなんだ

248 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 21:15:49.00 ID:9nGMYRht.net
スレチ

249 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 21:36:28.06 ID:BnFep26fr.net
ボリーバルの名前が長過ぎて辛い

250 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 22:59:34.92 ID:k+kLSUul0.net
>>245
ありがとう
学習室使いたいだけだから、センターに領収書持ってけばいいだけの話なんだろうけど、何となく気が引けてしまって
しばらく待ってみるわ

251 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 23:06:07.99 ID:391pWFzsd.net
データの分析と知識発見

これいいなあ

テレビで無料の統計ソフトの使い方を解説してくれる

252 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 23:06:50.63 ID:391pWFzsd.net
もちろん放送大学生ならネット配信で誰でも見れる

253 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 23:07:17.32 ID:zHjIlsMkM.net
9日入金でまだ作業中
やっぱり一週間くらいかな

254 :名無し生涯学習:2017/09/14(木) 23:46:18.50 ID:9nGMYRht.net
データベース('17)印刷教材遅れてるのかな、別送だって

255 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 00:36:30.34 ID:sqUMS9cW0.net
>>243
大橋理枝のことか あいつちねばいいと思う
教育力も指導力もない老害だから

256 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 01:26:53.85 ID:eaPwT1/Cd.net
字幕放送は賛成だわ。
つか、字幕放送してなかったの?

257 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 06:17:11.63 ID:YJ5JkE/M0.net
>>212
正社員もいるけど講師専門は少ないよ。大学生のときバイトしていてそのまま正社員とか
自営、FCは結構いる。
たまに求人も出てるから見てみれば。数は少ないけど。
基本的に講師は大学生を安く使い捨てみたいなのが多いから、プロ家庭教師とかの
ほうが稼げると思う。
講師専門でやりたいなら家庭教師か予備校講師がおすすめ。完全歩合制コマ給だけど、
実力あれば稼げる。

258 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 06:17:26.35 ID:pfjZre4qM.net
>>256
三割ぐらい実施してないらしい
てか私が受けてる科目は全部字幕放送なしなんだけど、社会と産業関係はなんでつけないんだろう

259 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 06:42:39.87 ID:oTZsn7AU.net
>>256
>>258
社会と産業も付いてるよ。
番組表見てみ、今からだよ

260 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 07:09:57.35 ID:IZPwmNO7r.net
文教とかってどうなん?
空気淀んでたりしない?比喩的な意味じゃなしに

261 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 07:15:43.11 ID:pfjZre4qM.net
昨日の特別授業は付けてなかったなぁ
字幕放送一覧にはのってたけど、複数のテレビで字幕オンにしても出なかった
ノーベル賞受賞者へのインタビューだったけど、年寄で滑舌がよくない人だったから何言ってるかわからなかった

関東の地上波だとあるけどBSだと字幕ないのかね?

262 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 07:20:34.97 ID:NMq94yji0.net
各チャンネル、ミサイル報道ばかりなんで、
放送大学にチャンネル回したら、
日本語リテラシー、マー君いいね。

263 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 07:57:35.09 ID:oiVl+NsCd.net
>>257
よく勧められるなw

264 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 08:16:39.00 ID:IZPwmNO7r.net
バッテリセーバーONしたら無駄なエフェクト系省かれてええ感じなったわ

265 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 08:19:20.96 ID:IZPwmNO7r.net
こらぁ電池持ちそう感ムンムンしとるでほんま

266 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 08:25:12.12 ID:xWfM/l1x0.net
>>263
俺が学生のときバイトしてた小さい塾は待遇よかったよ。
まれにだけど、働きやすいところはある。

267 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 08:34:49.72 ID:8HMJqk6A0.net
教科書読み始めたけど、おもしろい。

268 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 08:36:54.71 ID:FxTz3yOqH.net
>>264
電源OFFにすれば無駄な講義も流れなくてさらに良い。

269 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 08:54:25.85 ID:cUOiqeYL0.net
>>266
バイトはね。
てかバイトしか無理っしょ。

270 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 09:24:53.25 ID:7JUL9OrKa.net
ええ…?

https://twitter.com/unacceptableseh

271 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 09:29:03.76 ID:lEKAXF7SM.net
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/005.html

272 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 09:32:18.18 ID:eaPwT1/Cd.net
言葉のポピュラリティを指摘するときは、資料に当たってからやらないと恥かくね。
自分の感覚だけだと当てにならない。

273 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 09:37:31.27 ID:XqiCjP690.net
>>269
就活めんどくさかったのでバイトから社員になったけど、
悪くなかったよ。中堅どころでもう潰れちゃったけどね。

今は自営で塾やってるけど、仕事楽しいよ。

274 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 09:38:44.82 ID:pfjZre4qM.net
>>270
ハードルと敷居の誤用みたいなもんだな

275 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 10:01:47.54 ID:cUOiqeYL0.net
>>273
昔は学生運動上がりか、就活失敗か、司法浪人くらいでしょ
あなたもそのクチ?

276 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 10:48:56.75 ID:IZPwmNO7r.net
>>260
あっごめん文教じゃなくて文京ね
言わんでも判るとは思うけど

277 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 12:16:36.70 ID:2wiWALTr0.net
最新の動的マクロ経済学とはどんなものか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49722?page=2

「そしてこの理論に関しては実は大学の外でもう一つ問題があり、日本ではこの理論の導入が欧米より大幅に遅れたため、それを学び損ねた世代が現在、官庁などで政策決定に当たる人々の年齢層に差し掛かっていると見られることである。
そういう立場の人々が40〜50代になってからこれを学び直す困難は容易に想像でき、これら全てに何らかの解決策が必要となっている」

放送大学の出番だな!

278 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 12:20:32.40 ID:TJfhPnpor.net
学生運動上がりってほぼ団塊世代?
放大講師の高齢層とほぼ同世代やったら若手とかやと聴いててイライラしたりせんのかな

279 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 12:53:24.89 ID:tszif4IUd.net
>>278
イライラするような人は入学せんだろ
面接いってみろ、団塊以上だらけだぞw

280 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 14:19:41.18 ID:SWemWfXI0.net
4万5千番代 9/14付けで発送済みになった

281 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 15:15:02.42 ID:qob41t1Ir.net
毎度のことなんだが、テキスト届くのワクワクするのに、実際届いて勉強に挑もうとしたらやる気なくす。
何なんだろ、これ。

282 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 15:18:39.53 ID:TJfhPnpor.net
>>260
ちょうど3連休やんか
吉牛はなまる定期券始まったけど近所に無いから文京出張ってみようかなってタダで行けるし

283 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 15:44:31.90 ID:R4KK0bxI0.net
同じ日付の間はID固定してくれよ
NG設定の意味なくなるから

284 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 16:18:19.66 ID:P1OJut0h0.net
>>286
IDの末尾が0だとwi-fi拾ってるのかと。
俺も移動する度にIDが変わる…

285 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 16:18:48.80 ID:P1OJut0h0.net
>>283だ。間違い。

286 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 16:27:11.74 ID:P1OJut0h0.net
俺が選んだ2科目の平均点が両方60点台。
「難しいのかな?」と思って見てたがまあ普通。
でも過去問DLしたら2科目とも解答は「印刷教材及び放送授業にてご確認下さい」
平均点が低いのはこのせいか。

287 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 16:46:43.30 ID:/SziInjM0.net
アプリ、履修中一覧と再生未再生がわかるだけでいいからマイページくらい作れよ
毎回探すのめんどくさくてたまらんぞ

288 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 17:53:16.59 ID:n7klZQxrM.net
7日入金
やっと発送済みになったわ

289 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 18:04:39.57 ID:TJfhPnpor.net
3連休初日ぐらい冷やかし半分で文京行ってみるかのう
台風来る前に

290 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 18:19:03.24 ID:A+H9GK2o0.net
>>260
広いから淀まないよ。常連的な人もいるけど、淡々と勉強してる印象。地下の図書室の自習スペースは使えるよ。

291 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 18:21:04.32 ID:TJfhPnpor.net
図書室って無言で入っていい?
なんか儀式的なやつある?

292 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 18:54:45.00 ID:A+H9GK2o0.net
>>291
ある。係の人に学生証を見せる。筑波大と共用だから。あと、放大の事務室で貸出証を作ってもらえば、入室もゲートにかざすだけでできる。ただ即日にはもらえない。

293 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 18:57:27.16 ID:wes+6vMBM.net
>>287
ワークスペースだっけ?課目毎にWeb通信指導とかのリンクが5つくらいあるところに、配信ページへのリンクもあればよいのにと思う

294 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 18:57:27.32 ID:TJfhPnpor.net
さいたまとか割と出入り自由やった気がする
ああいうのがいい

295 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 19:02:43.63 ID:TJfhPnpor.net
図書館とか本屋とか身分証明あるか普通
買うとき借りるときだけやろう貴様何様だって思うわ

296 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 19:10:50.22 ID:TJfhPnpor.net
このワールドワイドウェッブの世界に…
本ごとき抱え込んで偉そうに…糞野郎が

297 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 19:15:05.46 ID:TJfhPnpor.net
この地球上の土地を占拠して勝手に建築物建てておいて不法侵入ってか
どんだけ腐った輩じゃおんどれら恥を知れって

298 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 19:25:52.20 ID:TJfhPnpor.net
臭い…ウンコの腐った臭いの輩…品性下劣の極み…
ああなったら終わり…俺はならない…あんな大人には絶対にならない!

299 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 19:37:29.79 ID:H3nd1JiCa.net
公の図書館では入館ゲートがない方が一般的だが、大学の図書館は入館ゲートがあるのが一般的だぞ高卒

300 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 19:57:34.10 ID:FxTz3yOqH.net
>>287
それだ。何か足りないと思ってたがそれだよ。その機能がないんだよ。
だがあんまりいうと履修中の科目しか見れないようにされそうで怖い…

301 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 20:03:15.58 ID:vK8zWtLLd.net
>>300
テスト前とかは履修中以外見れなくした方が良いかもね

混雑緩和

302 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 20:05:51.66 ID:uk4HSbCY0.net
別に試験直前期にストリーミングが重くなったようなことは無かったけれども

303 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 20:19:11.04 ID:TJfhPnpor.net
履修中再生するのがどんだけ手間だってんだ
ド素人かボケ老人のどっちかか

304 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 20:20:23.46 ID:TJfhPnpor.net
その程度に難儀してよう日常生活送れるよな
ヘルパー付きか

305 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 20:25:55.09 ID:PyaN4O5p0.net
>>298
ウンコ漏らしくんのおまいうレスか

306 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 20:33:35.34 ID:TJfhPnpor.net
まあアプリ使ってないけどね

307 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 20:57:46.05 ID:TJfhPnpor.net
俺みたいに夜な夜なストリーミングを吟味漁色し尽くし隊3番隊副隊長補佐クラスならセミプロ一歩手前に片足突っ込みまくったるかのう級の輩ならそういう発想にはならない
アマチュア丸出しの主婦の井戸端会議的発想で世の中押し通せると思うな要は舐めるな

308 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 21:06:21.78 ID:HDaLr0PL0.net
躁うつ病とかなの?

309 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 21:43:17.13 ID:uGZPj6FFr.net
やっぱ家まで電池持たんもんなぁ
なんかアプリが悪さしとるんかのう

310 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 21:56:17.57 ID:uGZPj6FFr.net
全裸股間扇風機でスーパーカップ貪りながらストリーミンギングするこの至福
この週末の夜こそが勝者の味わいなのだよ…

311 :名無し生涯学習:2017/09/15(金) 22:13:10.53 ID:bhAytVbf0.net
>>281
勉強しようと思うからじゃない?
おれは、面白そうな所から「眺めている」
テストが近づいたら過去問をテキスト見ながら解いている

312 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 01:10:25.12 ID:tG2Rxq7z0.net
人を殺したら「大学生のなにがし」と報道されるのか。

313 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 01:13:42.21 ID:k4PGifKFr.net
パソコンがすぐフリーズしてしまうから、借りようと思ったけど、10月にならないと借りれないんだな。
それまで暇ですなあ。

314 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 01:46:32.40 ID:6OYA6erMa.net
小免関係通信学部学科在籍者
1位:明星大学 4867  (圧倒的に乙武の影響、乙武でも片手間に取れるんだから自分らも…と)
2位:星槎大学 4335  (公務員教員の巣窟、特別支援教育の先駆として大学創設数年で急躍進)
3位:佛教大学 3535  (西日本で60年の歴史を持つ、教員免許の鉄板)

玉川2801  (昔からの伝統…の割には星槎にいとも簡単に追い越された)
創価1604  (宗教色のイメージからか意外に少ない)
東京未来923 (近年、躍進中)      ←2年で創価、3年以内に玉川を追い抜く予定
姫路667
日本女子630
聖徳548   
環太平洋501
東京福祉379
神戸親和女子377
武蔵野157
吉備国際149
大阪芸大58

315 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 03:06:25.19 ID:/A+gUDd20.net
ウンコ漏らしくんの発作がひと段落したと思ったら
今度は天才秀才馬鹿くんの地道で根拠の薄い星槎age活動か

316 :名無し生涯学習:2017/09/16(土) 03:24:30.76 ID:WLJiTNqq0.net
>>310
週末独りで家でカップ麺って惨めだろ。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200