2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/09/09(土) 19:54:29.19 ID:gRg6AegR.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503965927/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

33 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 10:57:38.54 ID:UZeRo5VUd.net
>>32
面白いよ

フランス語、イタリア語、スペイン語の祖先だから子孫の言語も一つかじると良いと思う

34 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:05:13.32 ID:KD/oMyQVr.net
井口ってえらい出張っとるのう
こいつってかずおと並ぶエース級だったんじゃないの

35 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:06:42.18 ID:UZeRo5VUd.net
>>32
参考に

言語系統

http://sekai-no-gengo-naze.weebly.com/386271237512373125393199532113125393547729983.html

36 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:10:58.04 ID:n2YhuGM30.net
元ニート2号って人 南無放送大学とか書いてたりやたら放大推しのツイートしてるけど
2chにもきてそうだな

37 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:20:47.13 ID:UZeRo5VUd.net
>>34
英語の軌跡をたどる旅
英語で読む科学
ラテン語の世界
Walking with writers
ですね

為になる科目ばかりで頭が下がりますね

先ほどの言語系統図ではわかりませんが
で英語とラテン語の関連も深いので
こちらもどうぞ
http://www.asca-co.com/gogen/2012/05/132.html

38 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:27:10.98 ID:KD/oMyQVr.net
ヨーロッパ文学古典篇も出とるよ

39 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:30:47.43 ID:UZeRo5VUd.net
>>38
確認しました
カンタベリー物語は
英語の歴史をかじる英語の軌跡をたどる旅にも
英文学のWalking with writers

にも出て来ますよ

40 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:34:33.05 ID:KD/oMyQVr.net
ネタ被りまくりやもんなぁ

41 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:41:06.24 ID:UZeRo5VUd.net
>>40
英語史的にも文学的にも重要だからだですね

テレビのwalking with writersも面白いですよ
イギリス旅行をしてるつもりにしてくれます

42 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:48:17.05 ID:gdFacrUed.net
>>34
エースだったよ
大石なきあとの放題語学を背負う雄だった
顔はブサイクだけど

43 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:51:32.48 ID:lGgIJYctM.net
>>31
括れよ

44 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 11:55:49.82 ID:KD/oMyQVr.net
動画で視たことないけど声はいいからラジオに最適の人材だよな

45 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 12:13:43.30 ID:yboPWioyM.net
>>44
岩永さんも素晴らしいですよ
来期取る予定のアグ(ry

46 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 12:16:22.12 ID:KD/oMyQVr.net
岩永さんいいよね
ちょっと目指したい感無くも無い

47 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 12:38:59.69 ID:n2YhuGM30.net
吾輩はやれば出来る子である。
    ∩∩
   (´・ω・)
   _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 やる気はまだない

   ⊂⌒/ヽ-、__
 /⊂_/____ /

48 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 13:14:44.26 ID:w+tzTcH4a.net
>>31
その気持ちわかります。

49 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 13:18:54.51 ID:KD/oMyQVr.net
カウンセリング序説なかなか解りやすい
意外と結構いい

50 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 13:36:53.51 ID:KD/oMyQVr.net
言葉入ってくる度合いが流石や

51 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 13:49:25.71 ID:n2YhuGM30.net
てかカウンセリングって科学なのか
でもって医療行為としてどうなんだ ほんとに効果あんのか

52 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 14:04:14.63 ID:Mf2VpFAa0.net
多少は効果がある場合もあると思うよ
でも確実にAIがやるようになるね

53 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 14:42:26.46 ID:n2YhuGM30.net
AIか....
まあ意思決定で情報検察はもう必須だしなあ

54 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 14:58:54.99 ID:78Bay1AdM.net
二重盲検で調べられないから、やった→治った→効いた、みたいにやりたい放題なんじゃないかと想像する

55 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 15:06:08.71 ID:GsXLEh+P0.net
誰にも相談相手がいないメンヘラにとっては唯一の話し相手じゃないのかね
別にお話ロボットでもいいとは思うけど

56 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 17:25:58.11 ID:H/jblIrO0.net
お。発送済みになった。明日来るのか。

57 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 17:28:02.74 ID:H/jblIrO0.net
間違えた。前期分見てた。すまん。

58 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 17:32:40.68 ID:p/yOa+aO0.net
まだ未納になってた。金曜日に入金したのになあ。

教科書を急ぐ訳でないから、ま、いいか。

59 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 19:17:15.53 ID:8/KOIMvl.net
>>58
土日休みだろ

60 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 19:19:18.26 ID:8/KOIMvl.net
>>57
1学期は6日入金で10日発送済になったんだけどね。

61 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 19:42:57.07 ID:ceDadSLm0.net
到着してから、日付を遡って発送済みになるのがお約束

62 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 20:43:19.18 ID:yPJEn8Byp.net
>>61
まあそれで当たり前って言えば当たり前。
発送してからでないと発送済みのデータが来ないから発送済みの入力はできないからねえ。

63 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 21:31:14.13 ID:GmhxeL+g0.net
情報処理の新日鉄子会社と発送代行の佐川急便の差だな
単にデーター入力するだけなのに新日鉄子会社が不思議と何日も遅れる

64 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 21:43:31.36 ID:CK6XWDbJa.net
ツイッターの糞広告で東京通信大学とかいうのが新設されるらしいな
放送大学で良くねとかしか思わなかったわ

65 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 21:43:57.11 ID:CK6XWDbJa.net
ツイッターの糞広告で見たけど東京通信大学とかいうのが新設されるらしいな
放送大学で良くねとかしか思わなかったわ

66 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 21:58:41.18 ID:o6eK6lsud.net
モバイルレジでネット振り込みをしたのだが、みずほファクターとは取引が一時停止に、なっていて収納機関番号が見つからず、振り込なかった。ゆうちょATM使うしかない。残念。

67 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 22:05:50.32 ID:zF5RUYuta.net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学元学長、岡部洋一である!

68 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 23:02:02.54 ID:aU9SZ1g90.net
東京通信大学、テレビCM流てましたよ
ものすごいお金の掛け方ですね

69 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 23:05:34.54 ID:2SLRDWQhM.net
>>68
東京圏の地上波で常時放送授業流してる放送大学だって、それ自体がすごい宣伝でしょ

70 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 23:15:39.57 ID:GsXLEh+P0.net
放送大学もネット広告多いし、電車の中吊り広告とか入ってることもあるよね
さらには官公庁とかの各種媒体(市町村の広報とか、共済組合の冊子とか)での紹介もあるし
国との提携がなかったら広告費とんでもない金額になりそう

71 :名無し生涯学習:2017/09/10(日) 23:16:30.05 ID:8/KOIMvl.net
あそこモード学園とか大阪医専の運営母体が設置者、
CMなんて、なれたもんだろ

72 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 05:46:45.91 ID:x9eO6DzwM.net
いや、だけど廃止になるトコが出始めてるんだから
あれだけ金かけて黒字出すのは大変なんだろ?
日福に似てる感じだね

73 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 06:18:21.26 ID:T+/Sm+kM0.net
1講義15分というのはいいかもね
空いた時間に細切れに完結できて実用的
ネットの使い方とか放送大学が学べる部分はたくさんあると思う
謙虚に学んでみては

74 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 06:40:15.08 ID:mlgQrLbH0.net
現時点ではただのプロモーションサイトだってことを踏まえても
あのトップページはクソだと思う

75 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 07:12:52.51 ID:sSe2x+WIa.net
ネーミングセンスはいいと思います。

76 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 07:18:26.84 ID:5O8nNQAO0.net
2018年問題もあるし、攻めの姿勢で通信教育で社会人学生とかの新しい需要を開拓していくのは経営戦略としては良いと思う
半分官製のような放送大学が需要を独占しているのも多くの学校法人だって面白く無いだろうし
どんどん競争して低価格高品質化していけばいい

77 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 07:19:07.75 ID:T+/Sm+kM0.net
そうかな
放送大学と同じで手段を名前にしちゃってるし
他と紛らわしいし名前だし
そもそも大学なのかなっていう中身だし
ピンとこない

78 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 07:19:54.17 ID:T+/Sm+kM0.net
ネーミングの話ね

79 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 07:23:57.45 ID:EfGCDbNU0.net
4年間で62万円?
何だか誇大広告のような・・・教科書代は別とか、学籍管理費とかいう時点で怪しい

80 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 07:59:12.57 ID:T+/Sm+kM0.net
文科省が認可に関わるから中途半端な大学がポツポツ出来る結果になるんだろうね
やりたいようにやらせて淘汰させる方が正解に至るという進化論を全く理解していないんだろう
官僚が頭で考えて正解できると思ってる
この思想は教育観そのものにも影響してるんだろう

81 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 08:04:57.00 ID:jLeuvqcMd.net
補助金の関係で、失敗がわかってるような学校を新設するわけにいかないんだろ?
補助金なし、倒産時の学生への保護あり、ってことにしないと、自然淘汰で選別するのは無理。

82 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 08:39:28.02 ID:T+/Sm+kM0.net
学校ではなく学生に補助金を与える教育バウチャー制でまかなえる
完全民間のスクールが成立しているのだから倒産などそれほど心配することはない
ある程度保護制度を整えればいいだけ

83 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 10:16:55.53 ID:cqtou2Aw0.net
>>51
意味ない。カウンセリングしても治らない。精神科も同じ。
経験談だけど。
ウォーキングとかしてたほうがよっぽど精神的にも肉体的にもいい。

84 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 10:25:17.62 ID:T+/Sm+kM0.net
あろお風呂にも入った方が良い

85 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 11:49:34.37 ID:ho90/NWS0.net
>>83
そうなんだ 薬は一定の効果ある気もするけど効かない場合もあんだろね
まあビジネス的な支持的会話も それなりに良好な社会関係があればあんまり必要ないかもしれないけど
それに乏しい場合 宗教的会合とかカウンセリングで ある程度の安心感や落ち着きを得ようってことになるのかも...
加えてやっぱり朝日 散歩 節制とかは基本だな

86 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 13:40:07.02 ID:hWcAaddc0.net
10月から選科履修生で入学するけど学習センターって皆の利用状況はどんな感じ?
月2ぐらいで通おうと思ってるけどわざわざ学習センターに来て勉強するのは少数派?
それとも学生同士の交流や勉強に集中できる等の理由で行く人多い?

87 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 13:47:23.85 ID:phLtmRFOa.net
>>86
あんまり寄ったことないけど、寄ったときはいつも中程度の混み具合でぎゅうぎゅう詰めってのは見たことない
利用者層は年配の方が多い感じで若い人はあまり見かけない
サークルなんかの交流で使ってる人も居るみたいね
年寄り中心で利用したい気になれないけど

88 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 14:07:22.85 ID:hWcAaddc0.net
>>87
ありがとう
各地に拠点があるといってもオマケみたいなものですかね
とりあえず入学したら様子見も兼ねて1回行ってみます

89 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 14:24:07.79 ID:cQg4a7a/0.net
どこのセンターかにもよるわなぁ
文京と田舎じゃ大違いだし

90 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 17:46:54.39 ID:uEHoZzOD0.net
東京通信大学はスゲえよな。

91 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 17:54:27.50 ID:b/cPCTuyd.net
東京通信大学
Tokyo Online University
www.internet.ac.jp

ヘンなの

92 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 18:21:24.06 ID:eB3YTwAXM.net
9/7入金でいま作業中なってるわ

93 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 18:30:54.16 ID:uJWhZBZnd.net
水曜日くらいに届きそうな予感

94 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 19:24:45.32 ID:hWcAaddc0.net
文京の学習センターは賑わってる?
自分は一応大都市に分類される学習センターに所属するけど全国的に見たら活発なんかな

95 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 19:32:25.36 ID:EfGCDbNU0.net
>>91
東京通信大学  →  通信工学を学ぶイメージ(実際は×)
Tokyo Online University  → Tokyoでなくてもいいんでは?
www.internet.ac.jp  →  禿?

やっぱり変だね。

96 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 19:36:50.28 ID:H8S2MYLT0.net
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

97 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 20:01:41.10 ID:fPu+k4lA0.net
スレ違い
くだらんもの貼るな

98 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 20:12:39.27 ID:H8S2MYLT0.net
誘導してあげたんだよ
親切心でね

99 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 21:45:31.35 ID:kv19stf0r.net
テキスト到着まで肉を断って身を清めるかな

100 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 21:57:31.32 ID:uJWhZBZnd.net
精進潔斎

101 :名無し生涯学習:2017/09/11(月) 22:42:38.56 ID:kv19stf0r.net
今夜はバドー

102 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 00:13:56.04 ID:lHQw3JMrd.net
学習する組織のkindle版が30%オフセールやってる

社会と産業専攻の人は読んでおきたい

103 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 05:42:38.38 ID:yVqhBk0J0.net
>>85
アメブロなんかでは潜在意識系自称カウンセラーがわんさかいる。
一回のセッションで数万円。
真面目に大学院出て臨床心理士の資格取るより儲かる。

104 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 06:12:46.90 ID:4V4zbCQO0.net
そりゃ、医者もどきが怪しい健康食品とか売るのと同じだからなw

105 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 06:18:28.24 ID:1qDym1Sf0.net
>>103
臨床心理士
公認心理師
認定心理士

「心理士です」「心理士としてカウンセリングします」は心理をやったなら認定心理士は持ってるだろうから使っていいんだろうが「心理師」だけは国家資格だから使ったらダメなんだろうな。

106 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 11:42:32.96 ID:5gbwEvdo0.net
整体師はいいけど、マッサージは違法ってのと同じだわな。

107 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:16:09.00 ID:sMddy3V7p.net
>>106
そう例えられると心理士が余計に胡散臭くなるから止めてくれw

108 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:21:48.35 ID:pS2QSiXS0.net
両方胡散臭いから別にいいじゃんw
うんこ味のカレーとカレー味のウンコの違い。

109 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:25:53.32 ID:xudbcpCXM.net
精神科医になりゃいいのにねって思う

110 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 12:53:34.49 ID:NcZn5yx90.net
医学部の方が難易度もコストも高いからな
精神科医業界も問題が多いし
数が増えればいいというわけでもない

111 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 13:03:09.97 ID:xudbcpCXM.net
このご時世、問題が少ない業界なんてないね

112 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 13:05:28.21 ID:NcZn5yx90.net
ほとんどの医者はAIで代替可能だから
早くそうなってほしいね

113 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 13:52:24.21 ID:ZGuSCGz60.net
医者も大変らしいね。過労死とか。

114 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 14:33:46.94 ID:UGLfQxgf0.net
医者の場合は本望ではないか

115 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 14:49:42.78 ID:vn865oEwd.net
開業してる精神科医なんてのは医者の落ちこぼれ。
基本、カネにしか興味ないからな。
机とイスだけで開けるクスリ屋だよあれは。

116 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:05:21.35 ID:UGLfQxgf0.net
>>115
でもいろんな人間の話を聞くというのも
疲れそうだ

117 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:13:09.68 ID:NcZn5yx90.net
そうだろうな
最近は脱クスリが一つの流れらしいけど

理想は一つの施設で画像機器診断、薬物療法、電磁気療法、精神療法、身体療法、芸術療法、瞑想トレーニングなど全て受けることができると理想なんだけどな
全体の一部として薬物療法「も」受けるならいいけどそれだけではダメ

118 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:13:31.04 ID:vn865oEwd.net
>>116
話なんて聞かんよ。数分だった。しかも上から目線の。
行かなくなったら電話で矢のような催促。
精神科医に精神的に追い詰められたw

119 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:21:07.85 ID:vn865oEwd.net
基本、患者が精神的に弱いのをよく熟知してるからな。
追い詰めるのもうまいよ。
クスリに依存させて、クスリ漬けにする。
完治させるとかそんなのは頭にない。

そうそう最初の診察だけ沈黙しながら30分を無理やり超えさせてた。
よく調べたら30分超えるとカネになるらしいw
つまり一言で言うと、カスです。

120 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 15:52:45.89 ID:q27Sce+v.net
だって商売だろ客いなきゃ機材のリース料も従業員の給料も払えない

121 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:21:25.42 ID:JMAs0hUyr.net
俺が引っかかるのもカネの部分なんだよな
精神的に弱る要因として経済的な部分は大きいわけで
金と時間に余裕があるならそれだけで救われる人々が大多数だろって
貧乏金無しで必死で働いて心を病んでしまっている場合、そこからまた長期にわたってカウンセリング通いで金を毟り取られるとすると経済的ダメージが更に精神状態を悪化させるわけで意味あんのかって
でも本当に救われるべきは働いてもいない金持ちのナイーブな僕ちゃん嬢ちゃんよりもそういう底辺でもがき苦しむ人々じゃないのって
上から目線のカウンセラーの未熟な小僧相手のヌルい仕事なんじゃないのってそんなんで成立してんの?って
カウンセリング概論聴いててちょっとそういう思いがよぎった

122 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:29:29.10 ID:NcZn5yx90.net
その昔踊り念仏というものがあってだな

123 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:40:55.66 ID:uofW6VXb0.net
>>121
そうだよ。「子どもの貧困」なんて言葉で誤魔化してるだけ。本当に病んでるのは毎日遊ぶ時間もなく塾に通わされてる金持ちの子どもたち。
だからいい大学の連中が「やっと自由だ!ヒャッホーウ!」で集団レイプ事件起こすんだよ。

124 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:44:35.98 ID:D6qSk/4dM.net
教材発送情報のステータスが「発送済」になった。
6日(深夜)完納の梱包通番35000。

125 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:45:45.68 ID:hAK5+2gI.net
おぉ!発送済になったぞ。

126 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:47:39.08 ID:rKpNntiE0.net
>>121
自立支援医療制度があって、申請で1割負担で済むし、条件によっては月上限額もある。
診断書の料金だって必要。
経済的余裕がなければ受診すら始められないから、あまり十分な環境は整ってないね。

127 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 17:59:29.33 ID:JMAs0hUyr.net
外クソ蒸して汗止まんねえ

128 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 18:20:47.97 ID:lHQw3JMrd.net
>>124
それよりちょっと少ない番号発送を確認

129 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 18:29:20.36 ID:jyjfSana0.net
お!ホントだ!発送済み!都内だから明日着くな。

130 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 19:19:15.65 ID:2H6jrdRX0.net
>>119
完治じゃなくて寛解な
精神病は完治は無理
いつ再発するか分からんし
そもそも病院に行かないだけでアレな人だってゴマンといる

131 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 20:42:19.17 ID:zEOltcTxM.net
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html

132 :名無し生涯学習:2017/09/12(火) 21:04:05.77 ID:JMAs0hUyr.net
明日か明後日辺り届くかのう
コンディション研ぎ澄ましておかな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200