2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/09/09(土) 19:54:29.19 ID:gRg6AegR.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503965927/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

720 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 15:08:23.84 ID:iCjMk5HFa.net
放送大学就職案内
http://www.ouj.ac.jp/hp/kyouin/

721 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 15:32:06.09 ID:zZ1t5u4Wr.net
お前ら暇そうだな
勉強してんの?

722 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 15:35:17.63 ID:Cge5SdxN0.net
今「哲学への誘い」聴いてる

723 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 15:42:24.51 ID:zZ1t5u4Wr.net
佐藤のやつ割といいよなそんなアホに聴かせるみたいな喋り方じゃなくて割と密度あるっていうか
そこまで的外れな感じでもないし

724 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 16:20:42.98 ID:Cge5SdxN0.net
すごくいい
最近話題になった「トゥキュディデスの罠」のトゥキュディデスについて語っている
時々挟む一言にも痺れる

725 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 17:01:32.93 ID:nPEXFNhZ0.net
築地です

726 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 19:38:56.19 ID:zNUrhnSt0.net
倦怠期です
https://youtu.be/AasnaiDmWq8

727 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 19:57:23.79 ID:xjYdOnjl0.net
>>715
いや法の規定なんだが….
カルチャーセンターでいいならそれでいいんじゃないか

728 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:10:50.57 ID:xjYdOnjl0.net
>>716
確立ってなんだ 漢字知らない馬鹿なの?

729 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:18:27.49 ID:xjYdOnjl0.net
>>717
おまえ相当阿保だな あたま大丈夫か? あ 阿保だから何いっても無駄か 勉強向いてないからやめたほうがいいぞ
おまえがどんな立場でえらく噛みついてきてるのか知らんが 法の規定無視していいわけないだろ 法解釈否定されても強引に講師を辞職に追い込んだ來生新みたいなやつだな
>>719
おまえよくその考えで生きていられるな 相手の立場にたって何かしたことあんのか?
おまえみたいな奴がいるから不満が解消されず パワハラが起こる環境が形成されるんだろな

730 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:18:37.56 ID:jNT++txm0.net
しかし無職で生きていける御身分なら、なんでもう少しカネ何とかしてもらって昼間学生にならなかったの?対人恐怖症とか?

731 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:20:49.29 ID:7Fi24rDGr.net
偉そうな無職だな

732 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:21:01.53 ID:xjYdOnjl0.net
>>718
道楽で勉強してるじじばばならそれでいいんじゃないか
放送大学には10代、20代の学生もいるだろ 人の事考えられないだけでなく 悪態つくんだな 相当心腐ってると思うから早く死んだほうが社会のためになるだろな

733 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:21:15.98 ID:jNT++txm0.net
>>729
文面みる限り普通に要医療っぽいね
支離滅裂過ぎて、健常者と思えない

734 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:22:46.55 ID:xjYdOnjl0.net
>>730
無職?証拠見せてみろ 結局 正しいコト言われて反論できないから人を馬鹿にするしかできない無能か

735 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:23:53.99 ID:xjYdOnjl0.net
>>733
おまえ鏡みて見ろ 自分で自分のこと言ってるぞ

736 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:24:37.38 ID:xjYdOnjl0.net
>>733
文章理解できない知的障害者には何言っても無駄だったかな

737 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:29:08.34 ID:jNT++txm0.net
>>644 = >>657 = >>734の全角スペースくんじゃねーかよ
どんだけ放送大学に就活支援して欲しいんだよw
何の私怨かしらねぇけど執行部の連中恨み続ければいつかお前の気は晴れるのかよ

738 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:29:10.45 ID:xjYdOnjl0.net
>>731
おまえ無職なん?自分が無職だからって人を無職と思うのは妄想だと思うヨ

739 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:32:19.17 ID:xjYdOnjl0.net
>>737
別に就職支援に限らず 仕事との関係で論文書こうとする人がいるから 
そういうサポートは必要だろってことを言ってるんだが

740 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:35:37.53 ID:jNT++txm0.net
(現職の)仕事との関係で論文書こうとする人のサポート(論文指導)は今も普通にやってると思うが・・・
何をどうサポートして欲しいのか具体的な方策が何も見えてこないよ
死ねとか、勉強やめろとかぶん投げずにあんたのビジョンをちゃんと示してみ

741 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:38:26.73 ID:xjYdOnjl0.net
>>737
大学の執行部とか大学行政批判されると都合が悪いのか?
なんでそんな必死に噛みつくのか知らないけど

742 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:41:44.00 ID:jNT++txm0.net
>>741
こんな便所の壁みたいなところで何書かれようが関係者は痛くも痒くもねーと思うけど

743 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:43:11.41 ID:mhvvnED/0.net
帰宅後、このスレを開いて最初にすることが
NGIDの設定ってのも虚しい話だ

744 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:43:46.67 ID:Vi7tDwUyr.net
批判が目的ならこんなとこで名無しで吠えたところで見てのとおり小馬鹿にされて終わりじゃないの
実名で運営相手に噛み付けば?

745 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:46:13.95 ID:xjYdOnjl0.net
>>742
じゃなんで噛みついてくるんだ?関係者なのか?教員様を教祖みたいに崇める信者か?
痛くも痒くもないなら お前も黙ってればいいだろ 

746 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:48:16.12 ID:jNT++txm0.net
しかし、急にすごいの来たなぁ・・・

747 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:53:19.38 ID:nPEXFNhZ0.net
>>727
すまん、教えてくれ
法の規定ってどの法律が何を規定してるんだ?

748 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 20:58:02.81 ID:Koa9FVuI0.net
スーパーカップ

749 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 21:00:04.06 ID:xjYdOnjl0.net
>>747
えと >>709 に書いたやつかな
でも学びたいこと学んで満足ならあんまり関係ないかな

750 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 21:01:16.34 ID:ZxU4xTptd.net
なんか話広げちゃてすまん
今日の夕食何食べたかでも話そうぜ

751 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 21:04:29.82 ID:Vi7tDwUyr.net
俺はカツカレー
今食後のコンビニスイーツ×2とスナックと野菜フルーツミックスジュース一気タイム

752 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 21:13:34.27 ID:Vi7tDwUyr.net
アメリカ史もうちょっと
やばい家帰ったらストリーム視たいくてテキスト読む暇無い

753 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 21:13:47.62 ID:JrgsYteb0.net
世界の中で沈没していく日本の、講義最初から最後まで
嫌味だらけの戦後日本の占領政策代理人の情けない講義ほど
悲しいものはないわな。
こういう奴が、大学の教員とか本人も大国に吸収された哀れな国の
末路よくわかっているだろうけど、醜いわな。

754 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 21:16:52.56 ID:WK+EMJpm0.net
社会貢献=就職斡旋みたいに考えてるところがそもそもずれてるんだよな。

755 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 21:41:22.98 ID:xjYdOnjl0.net
>>754
誰がそんなこと言った?文章理解できないの?死ねよ

756 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 22:13:49.40 ID:lVLIzjDW0.net
いろいろ意見あるとおもうけど、無職で情弱で放送大学やっている若い子みると
支援は必要だと思います。彼らなかの全員がナマポとか障害者年金とか働かなくて
良い特権階級になれるとはかぎらないので。

757 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 22:23:36.46 ID:Vi7tDwUyr.net
ここ3日ぐらいで一気に肥ったわ
秋やのう

758 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 22:26:31.35 ID:lVLIzjDW0.net
すでにリタイアした人や定職のある人が多いので、放送大学においては就職斡旋に
関するニーズは低いとはおもいますが、所得が低くて大学に行けない人の受け皿をめざすには
ある程度の就職支援はあってほしいです。
学びながら、就活するなりキャリアプラン、ライフプランを描ける環境は用意してあげてほしい。

759 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 22:30:13.15 ID:Vi7tDwUyr.net
空車とかヤスの鴎外話面白かった
ノータッチやったけどちょっと興味持った

760 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 22:37:31.65 ID:Vi7tDwUyr.net
青空でタダ読みできるから逆にヤバいのう
人生の時間は限られとるし

761 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 22:56:53.70 ID:Koa9FVuI0.net
>>758
就職支援はしないだろうな。

762 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:07:29.38 ID:jNT++txm0.net
要するに、就活支援云々の子の言い分としては
・ぼくは放送大学で学んで他大学の新卒の就活生に負けないくらい賢くなった
・まだ働いたことの無い業界に関する研究もして、知識も十分に習得できた
・だからぼくが働きたいその業界で働けるように全面的に支援して欲しい
こんなところなんだろうか
ここ選んでる時点で相当遠回りだと思うが、まぁ夢が叶うことを心よりお祈り申し上げます。

763 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:10:27.00 ID:xjYdOnjl0.net
>>762
はいはい さっさと死ねよクズ

764 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:15:05.17 ID:jNT++txm0.net
貧困家庭でまともにしつけもされずに放り出された他人への敵意だけは人一倍強い野生児みたいな子も多そう

765 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:17:11.99 ID:xjYdOnjl0.net
>>764
他人への配慮ができない人は 自己満足オナニー学習していればいいと思う

766 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:17:33.39 ID:jNT++txm0.net
中途半端な高等教育は格差を拡大させるだけという点にはちょっと同意せざるを得ないかもしれない

767 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:19:26.89 ID:xjYdOnjl0.net
まともな人もいるみたいで安心したわ

経済的な理由で放送大学に入学する選択をした人も一定数いるわけだし
キャリアアップとか専門的能力の向上を目的として学習したい人もいるから
もうちょっと社会との関わりに配慮ある教育行政が実現されたらいいと思ったんだがな

免許や資格に関しても 今どうなってるか知らないけど たとえば新規の教員免許取得できなかったし 
こういうことの改善は必要だろうとは思ってた 他の通信制は実現させてたし

ツイッターでたまに放大生が就活宣言してる人いるけど 放送大学に入ったのが悪いとか 
教員にサポート求めても法律のどこに就職支援しろなんて書いてあるんだ なんて言われて拒否されるのが現状なんだろな

768 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:28:01.85 ID:Vi7tDwUyr.net
アンドロと一緒にアプリも一気にアプデしたら一気に通信制限近付いた
あと10日ぐらいを500Mで過ごさなあかん

769 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:30:23.40 ID:Vi7tDwUyr.net
500無かった300
動画視ないでこんな困窮するとは…

770 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:36:37.22 ID:jNT++txm0.net
通信制学校がこのようにして引き籠りの自意識過剰モラトリアムモンスターを作り上げて行くのだという負の側面を垣間見る事が出来た
日常じゃあなかなか出来ない貴重な体験
ちょっと感謝すらある

771 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:40:16.18 ID:gCYl68Xjr.net
アプリアプデしたら要らん広告とか入って余計通信喰うようになった…
なんの不満も無いいいアプリだったのに…損した…

772 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:41:58.50 ID:xjYdOnjl0.net
>>764
こういう偏見を差別っていうんだろうな 
教育による格差是正の効果について考えたことないんだろうね
>>770
差別主義者は社会のために早く死んでください

773 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:43:59.27 ID:jNT++txm0.net
>>772は長生きしろよ
少しでも長く生き続けてもう少し苦しんで世間の厳しさを知った方がいい

774 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:45:19.09 ID:xjYdOnjl0.net
>>773
あなたはごみだから社会貢献として今すぐ死んでくださいね

775 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:46:12.12 ID:jNT++txm0.net
>>774
お断りします

776 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:46:57.12 ID:xjYdOnjl0.net
>>775
だから社会から偏見や差別がなくならないんだな

777 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:47:10.93 ID:wQ7r5AtbM.net
公務員試験の勉強でもしろよ
文句言う暇に勉強しろ

778 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:47:36.16 ID:jNT++txm0.net
>>776
お前がそう思うんならそうだろお前の中ではな

779 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:49:40.03 ID:xjYdOnjl0.net
>>778
あなた自分が偏見もってないとおもってんの?↓これ客観的に差別発言ですよ
貧困家庭でまともにしつけもされずに放り出された他人への敵意だけは人一倍強い野生児みたいな子も多そう

780 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:50:32.23 ID:jNT++txm0.net
>>779
だからなんなの

781 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:51:20.54 ID:xjYdOnjl0.net
>>780
あなたは客観的に差別主義者だということです

782 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:52:29.50 ID:jNT++txm0.net
偏見なんて誰もが持っていて当たり前
いかに自分の偏見を自覚して人前で抑制するか
自分は偏見を持っていないというわざわざ言う人間ほど自分の偏見に基づいた考え方をする

783 :名無し生涯学習:2017/09/21(木) 23:55:58.12 ID:jNT++txm0.net
俺も貧困家庭の出身で高卒で定職を得た身だから、xjYdOnjl0の言い分も多少は分かるんだよ
向いている向きは90度違うが、180度までは違わない
放送大学の在り方については多少は思うところもあるよ
自分の属性が持つ弱みに気付いて、自分が成功できるように改善して欲しいだけ

784 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:10:29.57 ID:NmhqkSH50.net
総論ではまぁわかるが

具体例が就職支援だのビジネスマナー講座だのってのがなんか違う感満載になるんだわ。

785 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:13:17.90 ID:NmhqkSH50.net
しかも反論が人格攻撃だから最悪だ。

786 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:13:27.06 ID:7sDoUBEq0.net
他人や組織に変われと言う人は自分は一向に変わろうとしないよな
自分が変わった方が圧倒的に早いし効率良い
変なこだわり捨てて長いものに巻かれた方がいろいろと稼げるよね

787 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:15:17.51 ID:7sDoUBEq0.net
自分の環境適応能力が低いから変わろうと出来ない、結果環境適応能力を高められないの悪循環なんかな

788 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:24:55.12 ID:5hPpOFk2r.net
前達成の為に手段選ばずテキスト持ち歩いとったけど荷物増やしたくない
自宅でも読める男を完成させる以外無いのか…

789 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:25:06.30 ID:Q3335zGX0.net
>>786
母国は北朝鮮ですか 社会主義みたいな考え方ですね

790 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:29:40.76 ID:5hPpOFk2r.net
ガリ勉くんの俺を臆面もなく晒してでも外で読んどったわけやけど
そういうスタイルも一考の余地はあるのかもしれん

791 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:30:36.76 ID:5hPpOFk2r.net
荷物増えるし

792 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:38:29.32 ID:VlmnxOfy0.net
9がつ22にち (きんようび) はれ

せんせい、あのね、ぼくはきょうツーちゃんねるの
ほうそうだいがくのすれをよんだよ

なんか、じぶんはあたまがいいとしんじこんでいるおっさんたちが
こうかくあわをとばしながら、わけのわからないことをほざいていたよ
よにいう、とうじんのねごととはこのことをいうのかなあ、とおもった

あとここのおっさんはどいつもこいつもがちのこみゅしょうで、どうていくさいなあ
ちゅうねんづらをぶらさげてみっともないなあ

793 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:48:03.02 ID:7sDoUBEq0.net
おなじあなのむじな
良くも悪くも全国規模の8万人以上の学生数を誇る大学なんだなぁとつくづく

794 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:50:01.05 ID:t3pU0MGl0.net
>>749
なんだ、こんなの理念法じゃないか
具体的な規程がなくて無視しようが関係のない法律
こんなものを根拠にくだらないことばかり書いて、おまえは本当にバカだな

795 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:55:38.60 ID:Q3335zGX0.net
>>794
理念法ってなんですか

796 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 00:56:56.26 ID:Q3335zGX0.net
>>794
理念法は無視していい法律なんですか?

797 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:11:10.98 ID:7sDoUBEq0.net
学習成果を社会に還元する方法なんて、就職以外にいっくらでもあるのにね
遠慮せずに学習成果を今日からでも社会に還元すればいいのに
結局君はカネが欲しいだけなんじゃねえかって邪推してしまうよ

798 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:13:06.44 ID:Q3335zGX0.net
>>797
バカだから邪推するんだね 

799 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:15:21.91 ID:Q3335zGX0.net
>>794
憲法に対して公務員には憲法尊重擁護義務ってあるようですね 公務員って憲法無視していいんですか
教育基本法も理念法みたいですけど教員がこれを無視していいもいいんですか

800 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:16:18.15 ID:zUEif6H00.net
発達障害者向けに特別な社会適応プログラムって必要だと思うよ
東大とかでもやってるよね
求めてるのはそういうことじゃないの

801 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:16:34.28 ID:7sDoUBEq0.net
先入観に囚われないホンモノのバカになれるなら自分はなりたいがね
そう簡単にバカバカ言ってたらバカに失礼ではないだろうか
面と向かって人に言わないようなことばかりこういうところに書くものではないよ

802 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:18:22.83 ID:7sDoUBEq0.net
>>799
じゃあ憲法違反でも学校教育法違反でも何でもいいから、すぐにでも訴訟をやりなさい
社会的な大義があるならば賛同者もすぐに集まって集団訴訟出来るでしょう
まったく遠慮をする必要はないよ

803 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:19:12.91 ID:t3pU0MGl0.net
>>796
理念法を知らんのか
罰則や規制がなくて、こういうふうにしてくれよお願いします、ということだけを決めた法律
だから大学には抽象的な努力義務があるだけ
どのようにでも解釈できるので、結果無視しても関係ないことになる
つまりおまえが偉そうなことを言う根拠にはならないの

804 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:20:44.55 ID:Q3335zGX0.net
>>801
あなたの発言 >>787 は人に面と向かって言わないようなことだと思いますけど
こういうのもこんなところに書くものではないとは思います

805 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:21:58.94 ID:Q3335zGX0.net
>>802
え?何言ってるの

806 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:22:37.76 ID:7sDoUBEq0.net
俺は>>804に会えるなら面と向かって目を見て言うし手助け出来る事があるならするよ
借金の相談以外なら

807 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:24:52.28 ID:Q3335zGX0.net
>>803
無視してもいいってどこに規定されてるんですか?
法学では理念法は無視していいものって教えられているんですか?

808 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:35:57.52 ID:t3pU0MGl0.net
>>807
オレの説明を読んだの?
疲れるやつだな
まあ理念法には罰則がないから無視しても構わないものだけど
試しに明日自分で砲台に連絡してみろ
あなた達は教育基本法からちょっと外れてますよと
必ずあちらの解釈で 遵法してますと答えるはず
無視しようが関係ないというのはそういうこと

809 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:35:59.78 ID:Q3335zGX0.net
>>806
>>787のようなことを面と向かって言われたくないですね
気にしない人なら問題ないでしょうけど言われたくない人もいるでしょうから
人と面会するときはもっと相手に配慮した発言をされたほうがいいと思います

810 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:36:57.40 ID:Q3335zGX0.net
>>808
尊重してるんですか じゃあ無視できないんですね

811 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:38:26.86 ID:Q3335zGX0.net
>>808
あと放送大学が教育基本法に反していると主張した覚えはありませんが

812 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:38:33.92 ID:t3pU0MGl0.net
>>807
バカの相手をして夜遅くなった
もう寝るから
バカは脳がいかれてるから睡眠時間が少なくても平気だろうが

813 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:42:06.47 ID:Q3335zGX0.net
>>812
理屈を放棄した暴言ですね
理念法は無視しても構わないというのは通用しない考えのようですね

814 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 02:21:59.05 ID:61Z2gS840.net
まぁ就活頑張れよ
ここじゃなくて面接で放送大学は理念法を無視している!っていう熱い演説をすれば共感してくれた所ならとってくれるんじゃね?w

815 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 02:51:39.54 ID:T6whXZYE0.net
見学系のおでかけ授業って直近になったらメールか郵便でお知らせとかくるの?
現地集合現地解散みたいな感じなのかな。

816 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 02:57:18.46 ID:kniOdtj00.net
>>815
講義概要には一部載ってると思うけど、他ブロックだったりするとブロック版冊子が届いてないよね。
多分郵便連絡とかになると思うけど、気になるならセンターに聞けば?
現地集合だとは思うが、そこは要確認。

817 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 07:19:30.07 ID:5hPpOFk2r.net
冊子ってブロックにより大分違うんかね
ウェブと同内容だった気がしたが

818 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 08:30:44.36 ID:kniOdtj00.net
冊子のほうが、webに載ってないことが載ってたりする。
指定教科書(参考書)の購入の仕方とか、宿泊先の斡旋とか。webだと漏れていることがある。
最寄のセンターで見てもいいだろうし、相手先のブロックのセンターに予備があればもらえる場合もある。

北陸ブロック版は石川で作っていた時には宿泊先も載っていたが、東海ブロックと合併して愛知で作るようになってからはどうなんだか。

819 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 10:59:33.44 ID:J6BeH13c0.net
>>816
そうなんだ。ありがとう。
遠方なので電話してみてついでに冊子も送ってもらいます。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200