2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/09/09(土) 19:54:29.19 ID:gRg6AegR.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503965927/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

805 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:21:58.94 ID:Q3335zGX0.net
>>802
え?何言ってるの

806 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:22:37.76 ID:7sDoUBEq0.net
俺は>>804に会えるなら面と向かって目を見て言うし手助け出来る事があるならするよ
借金の相談以外なら

807 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:24:52.28 ID:Q3335zGX0.net
>>803
無視してもいいってどこに規定されてるんですか?
法学では理念法は無視していいものって教えられているんですか?

808 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:35:57.52 ID:t3pU0MGl0.net
>>807
オレの説明を読んだの?
疲れるやつだな
まあ理念法には罰則がないから無視しても構わないものだけど
試しに明日自分で砲台に連絡してみろ
あなた達は教育基本法からちょっと外れてますよと
必ずあちらの解釈で 遵法してますと答えるはず
無視しようが関係ないというのはそういうこと

809 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:35:59.78 ID:Q3335zGX0.net
>>806
>>787のようなことを面と向かって言われたくないですね
気にしない人なら問題ないでしょうけど言われたくない人もいるでしょうから
人と面会するときはもっと相手に配慮した発言をされたほうがいいと思います

810 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:36:57.40 ID:Q3335zGX0.net
>>808
尊重してるんですか じゃあ無視できないんですね

811 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:38:26.86 ID:Q3335zGX0.net
>>808
あと放送大学が教育基本法に反していると主張した覚えはありませんが

812 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:38:33.92 ID:t3pU0MGl0.net
>>807
バカの相手をして夜遅くなった
もう寝るから
バカは脳がいかれてるから睡眠時間が少なくても平気だろうが

813 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 01:42:06.47 ID:Q3335zGX0.net
>>812
理屈を放棄した暴言ですね
理念法は無視しても構わないというのは通用しない考えのようですね

814 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 02:21:59.05 ID:61Z2gS840.net
まぁ就活頑張れよ
ここじゃなくて面接で放送大学は理念法を無視している!っていう熱い演説をすれば共感してくれた所ならとってくれるんじゃね?w

815 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 02:51:39.54 ID:T6whXZYE0.net
見学系のおでかけ授業って直近になったらメールか郵便でお知らせとかくるの?
現地集合現地解散みたいな感じなのかな。

816 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 02:57:18.46 ID:kniOdtj00.net
>>815
講義概要には一部載ってると思うけど、他ブロックだったりするとブロック版冊子が届いてないよね。
多分郵便連絡とかになると思うけど、気になるならセンターに聞けば?
現地集合だとは思うが、そこは要確認。

817 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 07:19:30.07 ID:5hPpOFk2r.net
冊子ってブロックにより大分違うんかね
ウェブと同内容だった気がしたが

818 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 08:30:44.36 ID:kniOdtj00.net
冊子のほうが、webに載ってないことが載ってたりする。
指定教科書(参考書)の購入の仕方とか、宿泊先の斡旋とか。webだと漏れていることがある。
最寄のセンターで見てもいいだろうし、相手先のブロックのセンターに予備があればもらえる場合もある。

北陸ブロック版は石川で作っていた時には宿泊先も載っていたが、東海ブロックと合併して愛知で作るようになってからはどうなんだか。

819 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 10:59:33.44 ID:J6BeH13c0.net
>>816
そうなんだ。ありがとう。
遠方なので電話してみてついでに冊子も送ってもらいます。

820 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:16:09.02 ID:tp0jpdNU0.net
テキストがない科目の勉強は、映像教材や過去問やらで勉強するしかないの?

821 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:28:24.09 ID:Q3335zGX0.net
>>814
誰が就活してるっていいましたか?
誰が放送大学は理念法を無視しているって言いましたか?
文章理解できていますか?頭大丈夫ですか?
勉学に向いておらず お金と時間が無駄になるだけですからやめたほうがあなたのためだと思いますよ

822 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:32:28.33 ID:OUb4Ikse0.net
今夜は3335ですね!

823 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:33:01.45 ID:m4xmeSTC0.net
2個口で不在連絡票が来てたから片方だけ再配達依頼したら、片方だけしか届かなくてワロタ
アスペすぎるだろ郵便局

824 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:33:43.66 ID:Q3335zGX0.net
今夜というか今日(9月22日)ですね

825 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:34:25.89 ID:7sDoUBEq0.net
おもちゃが帰って来てよかった

826 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:35:38.38 ID:Q3335zGX0.net
来たところでやってきた....
寒気がする

827 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:36:49.18 ID:7sDoUBEq0.net
ありがてぇありがてぇ1000まで埋める勢いで張り切って投稿してくれたまえ

828 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:39:22.37 ID:Q3335zGX0.net
見学系の授業は自分が経験したところでは まずセンターに集まって現地に行ってましたね
最後は感想とか書くためにまたセンターに戻ったと思います
別に事前に連絡もありませんでしたが場所によって変わるんでしょうかね

829 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 20:40:40.75 ID:Q3335zGX0.net
ずっと待ち伏せしていて書き込んだところで煽りのレスするって
とっても気持ち悪い人だなと思いました

830 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 21:49:40.50 ID:VlmnxOfy0.net
なに、まだギャラリーの目をまったく意識しない
手前勝手で果てしなくどーでもいい痴話喧嘩やってるわけ?
一応ここは大学のスレだぞ、わかってんのかね

昔から放送大学が国立大学か私立大学かとか
何百レスも投じて語り合るようなところだから
スレのクオリティーを期待したってしょうがないわけだが
丸一日つづけるとか恥ずかしくないのかね

831 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 21:55:39.30 ID:txj0X00G0.net
レス番とびすぎてて苦笑

832 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 22:25:47.44 ID:9qmNRlSR0.net
毎日レスもつかない連投をする人って
話す相手居ないのか?

833 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 23:22:29.22 ID:kniOdtj00.net
>>828
俺の時は、現地集合・現地解散だったよ。
講義概要にも書いてあっただけでなく、センターからも集合場所の連絡が送付されてきた。
センターの職員は同席してなかった。

ケースバイケースなんだろうな。

834 :名無し生涯学習:2017/09/22(金) 23:37:28.52 ID:Q3335zGX0.net
>>833
自分の場合は現地とセンターが近かったからだと思うけど
現地集合・現地解散のほうが都合いい場合はそうするんだろね
センターの所長とかも来てたかな

835 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 07:30:44.43 ID:ctHxPMSgM.net
集合場所なんかもシラバスに書かれてるし、それ以上の案内は無いと思っといた方がいい。

836 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 10:57:01.09 ID:Mo1jdXXH0.net
>>832
素朴な疑問なんだがお前は家族や同僚や友人や
まあ犬猫でもいいんだが放送大学の話をそんな何度も熱く語るのか?
そりゃ気の毒だな、もちろんお前の周りの人間が、だが

趣味、嗜好、思想、学術、まあエロでも時事でもいいんだが
なんでもかんでも周りの人間にプレーンに語ればいいってものでもあるまいに。
しかしなんでそういう基本的なことすらわからないかな

837 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:07:16.41 ID:Mo1jdXXH0.net
ところで趣味の話なんかそんなその趣味もない周りの人間にするもんかいな
まあ通学の大学に通ってた頃とか地域のイベントなんかで、たまに頭のいかれているとおぼしき
目つきと服装のおかしい奴が聞かれもせんのに軍隊とか鉄道について
周囲の迷惑も顧みず一人で長広舌をふるうのは聞いたことがある。
いわゆるオタクというやつだな。それも最下層のオタクだ。

あれ、本当に何なのかね
「頭がいいんですね」って言ってほしいのかね

838 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:12:08.69 ID:ATeTHc370.net
発達障害の典型的行動の一つだよ

839 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:16:39.94 ID:Aj6/eMvSd.net
>>837
自分のことを語ってるのか?

840 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:23:03.09 ID:Mo1jdXXH0.net
>>838
あえてそのタームを外して書いたのにw
しかしあの手の人間、教科書的には外見からはわからないってことになっていて
まあ実際顔写真だけ見て当てろといっても無理なんだが、実際あうとすぐわかるよな
プレコックス感っていうの? あれはなんなのか

>>839
お前がその書き込みになぜ即レスで怒り出すのか、おれには非常に興味深いのだがw
悪いけど、このやり取りももうこのスレのシリーズだけで5回くらいやってんじゃね?
おれはそういうFAQには自動回答しかしないけど
曰く「クレタ島から来た男」、ハイ論破

ってか同じ事ばかり訊いて飽きないのかね
常動性の強迫的な尊重ってやつかね

841 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:23:23.82 ID:pWR4hxOU0.net
>>お前は家族や同僚や友人や
>>まあ犬猫でもいいんだが放送大学の話をそんな何度も熱く語るのか?

どこからこんな変な話が湧いたんだろう?

842 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:25:52.98 ID:Mo1jdXXH0.net
>>839
ところでついでに訊いておくが
おれ、このスレのシリーズで軍隊や鉄道について書いたことあったっけ?
日本美術史論争の時に書いたかもしれないが、忘れた

少なくとも今年に入ってからはないと思うぞ

843 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:26:39.54 ID:pWR4hxOU0.net
ああ
いつものあいつか

844 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:29:48.04 ID:Mo1jdXXH0.net
>>841
あ、文脈文盲や構ってちゃんのお相手はやらないことにしているから
もう一回昨日の書き込みから全部読み直せよ

お前がまともな頭を持っていて、>>832じゃないっていうなら
普通に読んできゃおのずからわかるんじゃねえの。
まあどうでもいいけどな。お前の理解力なんてのは。

845 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:33:46.72 ID:f6kotRQ5M.net
図星でノイズ連投の自覚有るんだな。
NGするコテつけてね。

846 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:38:09.03 ID:Mo1jdXXH0.net
>>845
よくわからんがなんでお前のためにコテつけなきゃなんねーの?
おれは誰かと違ってIDかえないからお前が手を動かせよ
ついでにいやあ、なんかお前、お前がNGミュートすることが俺へのダメージになると
どういうわけか思ってるらしいが別にお前に読まれたくて書いとるわけでもないんだけどね。

ってかいくらなんでもちょっと自意識過剰すぎねえ?
お前何様だよ。世界の王様か? スレッドの神様かw

847 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:39:05.98 ID:plGWgCELM.net
話が長い奴って、頭が悪くて自信がない奴だよ

848 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:40:32.93 ID:plGWgCELM.net
>>846
詰まんないしウザいんだろ。

849 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:40:52.33 ID:n9XZfFCa0.net
>>649
キャンパス・ネットワークの学習室の「教材・資料」フォルダに
配布されます。

850 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:41:19.95 ID:ATeTHc370.net
>>840
会うとわかるのから一緒に暮らさないと分からないものまでピンキリだよ
だから自閉症スペクトルと言われる
プレコックス感が客観的事実なら将来AIで見分けられるようになると思う

851 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:48:40.98 ID:Mo1jdXXH0.net
>>847-848
よくわかんないけど、なんでIDコロコロ変えてんの?
逆探知対策? いや昭和の誘拐ドラマとかあったじゃん。
犯人からの電話はひきのばせーとかさ

>>850
プレコックス感ってのは感ってだけあって計量や測定は無理な感じするけどね
と、いうよりある種のキケンな奴って世間知経験知のレベルでわかるでしょ
もちろん非科学的だし反PC的なんだが、危険や害や不快から避けたがるのは人の情なわけでね

852 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:55:10.42 ID:ATeTHc370.net
>>851
「感」は意識できないレベルの微妙な差異を知覚してるということ
静的、動的を含めた視覚情報に表れているはず(匂いや電磁波かもしれないが)
だから人間より検出能力が高いAIで検出可能なはず(顔認識能力はすでに人間より上)

853 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 11:57:03.00 ID:Ax2mYSRl0.net
>>649
前にあちこち見回ってる時に見かけたのを思い出した
http://www.waseda.jp/sem-toyoda-lab/
ここでそれとおぼしきものがダウンロードできるようになってる
>>849が教えてくれてるのと同じかどうかは分からないけど
学期開始前に動きたいなら見てみて

854 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:06:23.67 ID:ATeTHc370.net
かつて心理学専攻した者だけどこんな形で時代の最先端に躍り出るとは思わなかったな
ニューラルネットとかも当時流行ってたから続けてたら現在なら引く手数多か
分からんもんだ

855 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:10:31.97 ID:7qqUs5ybH.net
>>851
一人のやつがIDを変えて書き込んでるんじゃなくて
複数の人にバカにされてることがわからないんだ
バカもここまで来ると同情したくなるな

856 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:24:17.10 ID:wWB7734O0.net
「無敵の人」ってこわいね
一生論破してろって

857 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:27:32.75 ID:RXO9sTvkM.net
承認欲求とコンプレックスの塊だろ。
行動省みず意見だけ押し通して、部下とか後輩とか持ったことない人だと思う。

858 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:31:59.51 ID:wWB7734O0.net
現実世界で誰にも相手にされなくなって犯罪に走らないことを祈りたい

859 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:34:40.45 ID:Mo1jdXXH0.net
>>855-857
やれやれ、おれくらいのレベルになるとその手の物言いへの返しも自家薬籠中のものでね
ここはさ、過疎板の過疎スレだろ? 何時間もレスがつかないのがデフォだったりする。
んで、おかしなこといっている阿呆を好餌として煽ったらおんなじ文体おんなじ調子で
真面目に工作する頭もガッツもないゾンビがこれまたおんなじ芸のなさで絡んでくるんだぜ?
IDだけ、「だけ」変えても意味ねえっつーのw
少しは考えろよな、普段ここのスレの人口とかさ

おっと、ここでゾンビ呼ばわりしているのは勿論理由があってのことで
体は緩慢ながら動いてはいるようだが、脳みそ、これはもうほとんど機能していないんだよな
笑っちゃうね、ほんとうに。ここ、これでも、大学のスレなんだぜw

860 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:36:07.31 ID:Mo1jdXXH0.net
>>858
どうでもいいけどその程度の内容ならまとめて書いてくんない?w
書き込んだ後に安価漏れとかあるとなんか気になるしさ

861 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:40:40.82 ID:RXO9sTvkM.net
纏めると爺さんは居場所が無いんですよね。

862 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:48:41.43 ID:wWB7734O0.net
それはそうと好きなラーメンの具の話しようぜ

863 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:49:50.51 ID:Mo1jdXXH0.net
ああ、そうだ一つ思い出した。

同一人物かどうか知らんがこのIDコロコロのゾンビ芸は放大スレ名物なんだよな
と、いうより10年以上続いている昔のスレは大抵そういう文化があった。

(・∀・)ジサクジエーン
(,,゚Д゚) < 厨房逝ってヨシ
( ´∀`)< オマエモナー
なあんて現役で書き込まれてた時からの2ちゃん名物だ。
昔は電話線接続だからID切り替えも平易にできたシナ

864 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:52:32.39 ID:Mo1jdXXH0.net
で、当時のスレならID変えまくって普段の人口を大幅に超越するゾンビ兵団がスレを荒らした後
必ず「まあまあ」「どっちもどっち」「喧嘩両成敗でこの話題はオシマイ」みたいな
謎の仲裁者が必ず出てきたもんだけどね。そういう文化だったんだよw

まあ察しのいい奴は気が付くだろうが、この謎の仲裁者もIDコロコロゾンビと
同じおっさんがやってるんだけどね。だいたい仲裁者はゲロゲロな感じのネカマ口調だしな
煽りは男人格、つまり素でやって仲裁は女口調でやるって文化、あれなんだろうね
慈母幻想かなんなのか。

何が言いたいかといえばゾンビID使って荒らすなら仲裁までやれよ
おもちゃ箱ひっくり返したなら自分でお片付けしろってママに言われなかったか?w

865 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:56:39.56 ID:Q5ga+oJH0.net
この人の文体からすると以下の書き込みした人だろな
煽るから煽られて馬鹿にされるんだろな
>>702
・・・何言ってんのw
>>737
・・・欲しいんだよw

866 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 12:59:11.28 ID:wWB7734O0.net
20歳前後の若い子かと思ったら、どうやら30超えたおっさんっぽいじゃねえか
もしかしたらロスジェネが拗らせて執行部に八つ当たりしてるのか
救いようがねーな

867 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:00:11.66 ID:Mo1jdXXH0.net
あとあんまり役に立たないネットリテラシーだけど
IDコロコロゾンビくんもそうだし、ガチの企業宣伝屋が介入するような大規模板なんかでの
その手のステマボーイの暗躍でも共通している特徴があるんだけど
あいつら基本的に対話しないんだよ。自問自答のモノローグは嫌なんだろうね。やましいからかな。

で、こういう知識を授けるとゾンビ同士で対話を始めるわけだが、これがクッソ脚本なのw
ト書き調っていうの? やたらと平板で状況説明的で、あとキレイに意見は統一されててね
お前ら普段2ちゃんのどこを見ているんだってレベルのへたくそぶりでね。

まあゾンビは勿論、ステマ隊も末端はバイトの素人だからなあ

868 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:01:02.70 ID:7/VfG3R30.net
>>862
煮卵と温泉卵のどっちがいい?
おれはトンコツなら煮卵
塩醤油なら温泉卵だ

869 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:02:36.42 ID:wWB7734O0.net
>>868
やっぱ味玉はかかせないな
スガキヤ系なら生卵でも構わないが

870 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:04:37.85 ID:Mo1jdXXH0.net
>>865
なにいってっかさっぱりわからないけど
語尾にwをつける奴はみんな同じ人間だーってか?
お前2ちゃん初めてか。半年ROMってろよ

wの説明してほしいわけ? 藁とか書こうか?w
それとも(笑)の方が心にフィットするか?w

>>866
人が気持ちよくオールド2ちゃんカルチャーの話してんだから
つまらんこといって話の腰を折らないでもらえる? (#,゚Д゚)ゴルァ
ってかもう必要なことは語ったからいいけど (^Д^)ハニャーン

871 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:06:42.93 ID:wWB7734O0.net
よく自害せずに済んだもんだなぁ、お薬のお蔭か?

872 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:11:04.16 ID:Mo1jdXXH0.net
>>871
いや、煮卵のお陰じゃねえのw

おれはラーメン(に限らず麺類)に生卵なんていれないけどな

873 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:13:27.70 ID:7/VfG3R30.net
>>869
たしかに スガキヤはいつも特製ラーメンを頼んでる
それでも450円で普通のラーメン屋の半額だ
セットでアイスクリームとか食べたりするの?

874 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:15:14.24 ID:7/VfG3R30.net
>>872
スガキヤ知らんやつは黙ってろ

875 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:22:11.27 ID:wZbjPHkTr.net
哲学屁膿忌挫萎逝完全浣腸

876 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:26:45.35 ID:wpxJjKbt0.net
そう言えば連投ジジイは食が細いとか言ってたな。

877 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:27:27.62 ID:wZbjPHkTr.net
最近はつけ麺ばっか喰ってる
そろそろラーメンも喰いたい季節

878 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:29:23.13 ID:wZbjPHkTr.net
次何聴くかのう

879 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 13:29:25.74 ID:wWB7734O0.net
つけ麺はつけ汁が冷めてきたりするし、だんだん薄まって来るからちょっとコツや慣れがいる
温めなおししてくれる店もあるけど

880 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 14:02:03.81 ID:Q5ga+oJH0.net
Mo1jdXXH0の連投じじいってずいぶん2chに詳しそうだけど
図星で顏真っ赤にして書き込むって煽り耐性ぜんぜんないんだな

881 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 14:15:55.27 ID:wWB7734O0.net
てか毎日こんなやり取りが続くのか・・・うんざりだな

882 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 14:34:23.95 ID:ctHxPMSgM.net
古参ぶってる割に長文連投とか2ch開設以来何も学習せず疎まれ続けて来たんだな

883 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 14:35:21.27 ID:T3PjCKEZM.net
爺はスイッチ多過ぎで、すぐに激高するしコテ付けることもしない。
ノイズ撒き散らしておいて、なんでこっちが気を使わなきゃいけないの?って思う。

884 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 14:52:15.43 ID:kP9i65UB0.net
そういえば、五味先生が岩波新書出すみたいですね
東大名誉教授ですけどね

885 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 14:53:21.67 ID:Mo1jdXXH0.net
なんだスレのバルバロイどもが廉価ラーメンの話しているから
こっちは千円きって地場名店でラーメンを景気良く食ってきたんで
ヘレネスとの文化格式の差を論じてやろうと思ってきたら
帰ってきたらなんだ大変魅力的な人物についての
舌端月旦をやっているではないか。ぜっだんげっだ〜ん

886 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:02:14.67 ID:Mo1jdXXH0.net
長文はウザいそうなので一行連呼といこう

>>875
吸額野礫市藻夜露市区

>>876
雲固は太いけどね

>>877
どんなに暑くてもラーメン、どんなに暑くてもホットコーヒー。それが大人。

>>878
数学の歴史一択

>>879
つけ麺は邪道。男ならラーメン一本勝負。

887 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:03:07.59 ID:Mo1jdXXH0.net
なんだたくさんアンカー打つと警告がでるんだね。はじめてや。

>>880
尻の穴真っ赤にして号泣するよりはいいんじゃねえか。人間らしくてw

>>881
そのうち飽きるからw

>>882
でも面白長文だろ。役に立つしな。舌端月旦とかおまえ知らなかったろ?w

>>883
× ノイズ ○ガレージパンク ◎ヒップホップ

>>884
だって日本史学界のレジェンドじゃない。少なからぬ放大教員は斯界のレジェンドだけど。

888 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:05:34.95 ID:ATeTHc370.net
>>884
五味先生の講義はつまらなかったけどなぁ
伝わってくるものが何もなかった
歴史はただ事実を並べるものではないと強く感じた

889 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:10:42.27 ID:iPJ1ELFw.net
日本古代中世史の五味先生ね、今まで岩波新書はいくつかだしてたような。

これか 日本の歴史を旅する (岩波新書)
https://www.amazon.co.jp/dp/4004316766

890 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:20:10.89 ID:33ujkDUCr.net
俺も轢死人間とか旧古代中世とか視たけど五味ちゃんパートが眠かった
あの独特のホモっぽい語り口調のせいかのう

891 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:20:55.08 ID:wpxJjKbt0.net
>>887
明日からコテつけるか、わかりやすくしといてよ。
君からレス返されるのが嫌な人もいるから。

892 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:22:41.59 ID:Mo1jdXXH0.net
>>889
岩波新書で「〜〜を旅する」ネタでいえば
栗田勇の『花を旅する』って本は面白かったなあ。放送大学とたぶん関係ないけど。
で、この本、知的で品のある嫌味のない文章っていいよね
もちろんこれは2ちゃんとは正反対な文章って意味だけどね。うふふ。

893 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:26:19.60 ID:Mo1jdXXH0.net
>>891
文体で十分わかりやすいと思うけどw
あとレスつけられるのが嫌ならツイッターとかああいう
ブロック、ミュート機能があるところへ行ったらいかがかな

あるいはレス付厳禁とか名前欄に書くとかw
メンヘラです。傷つきやすいんです。とか書けば別に僕も強いてレスはつけないけどねw
まあマジレスすればぼくは後期は基本的に殆ど履修しないから(1〜3月が特に忙しいんで)
後期始まるとあんま来ないと思うよ

894 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:32:16.62 ID:wWB7734O0.net
>>893
で?結局無職なの?

895 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:36:57.62 ID:Mo1jdXXH0.net
>>894
あっしの生まれは藩中百姓の三男坊
口減らしに生みの親から爪はじきされ
のぼりにのぼった江戸でも渡世に合わず
旅を枕に浮世を暮らす天下御免の無宿人でごぜぃ

…即興にしてはよく書けてるなw これが教養だよ

896 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:39:12.85 ID:wpxJjKbt0.net
書き込みの性格とかから察するに、暮らしに余裕が出きたから放大とかじゃないだろうな。

897 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 15:45:03.98 ID:Mo1jdXXH0.net
>>896
太った豚より痩せたソクラテスだよ、君。
まあこの箴言には東大卒業式の式辞(知らんのなら面白いからggれ)にいわれているように
色々な物言いがあるんだが、無一物の思想というものを知らないのかね。
あるいは貧者の一灯という仏教故事もあるだろうが、もちろん君はそんなことは知るまいねえ。

さらにいえばコギト式思考法からも資産の多寡はいささかも真理に関知しないことは導出できるわけだが
まあこういう話は君らには難しすぎるんで遠慮しておこう。

デブったキモオタよりは、痩せた教養人であれ
けだし名言といえようw

898 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 16:18:51.28 ID:pWR4hxOU0.net
はやく面接授業の追加したいなぁ
人と今後スケジュールの話をするとき
「土日は何か入るかも」ばっかりで予定が決められない

899 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 16:24:32.04 ID:wWB7734O0.net
>>897
君も典型的なミスリードをやっちゃってるね
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/08/tokyo-university-speech_n_7022498.html

「そこで大河内総長の式辞原稿をもう一度見てみますと、
 そこには例の有名なフレーズに続けて
 「我々は、なろうことなら肥ったソクラテスになりたいのですが」
 とも書かれていました。
 じっさい、ソクラテスであるためには必ず痩せていなければ
 ならないという道理はありませんから、この点では私もまったく同意見です。」

900 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 16:27:00.32 ID:wWB7734O0.net
「資産の多寡はいささかも真理に関知しない」と自分で言いながら、
自分が貧乏人であることを教養人であることの論拠にするかのように書いている点も興味深い。

901 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 16:37:26.23 ID:Q5ga+oJH0.net
連投じいさんレスすればするほど無教養がばれるからやめときなよ
>>884
五味さんって山川の教科書担当した一人でしょ あんまわかり易くない感じだけど
まあ良くも悪くもないってとこかな

902 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 17:53:35.50 ID:kP9i65UB0.net
五味さんは山川日本史の著者の一人だったんですね
まあ、東大名誉教授なので驚くべきことではないんでしょうけど

903 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 18:28:12.21 ID:ATeTHc370.net
新・もう一度読みたい山川日本史はアマゾンで低評価

904 :名無し生涯学習:2017/09/23(土) 20:01:29.39 ID:Q5ga+oJH0.net
>>902
ですね たぶん中世の専門家として担当したんでしょうね

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200