2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年4月開学】東京通信大学Part.1

167 :名無し生涯学習:2017/09/28(木) 19:33:35.79 ID:cfUvb9zt0.net
>>121
レベル的には
帝京大学>サイバー大学>北海道情報大学>東京通信大学=放送大学
こんな感じかねえ?
卒業率や授業内容やその他の雰囲気的に。

帝京大学=一番普通の大学っぽい教育内容。単位も厳しくスクーリングも必須で卒業率は低い。
サイバー大学=実学重視で学費は高い。高卒技術者も多く入学している模様。
北海道情報大学=帝京とサイバーの中間的大学。やや実学よりだが学費は安く、単位取得も難易度は低い。
東京通信大学=サイバーや北海道情報のレベルをさらに下げた感じか。教育内容も初歩的で学費も安い。
放送大学=他の通信大学に比べて主婦や高齢者が多い。大学というよりテレビ教養講座に近い存在。

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200