2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年4月開学】東京通信大学Part.1

1 :名無し生涯学習:2017/09/09(土) 20:54:12.07 ID:t8KSqlHi00909.net
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

・学部 学科

 情報マネジメント学部 情報マネジメント学科

 人間福祉学部 人間福祉学科

・キャンパス
 東京 新宿駅前キャンパス(総合校舎コクーンタワー)
大阪 大阪駅前サテライトキャンパス (大阪モード学園・HAL大阪 総合校舎)
名古屋 名古屋駅前サテライトキャンパス (総合校舎スパイラルタワーズ)

・その他 

 オンラインだけでも卒業可能らしい。

575 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 13:46:17.13 ID:O5y3BB99d.net
学位授与式まで40日

576 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 14:12:03.41 ID:7+qGapica.net
>>554
全く同じだ
友人にメンタル系の病気を持ってる人が多く
ボランティアで障害者系の施設にも行くから俄然精神保健福祉士に興味があったのに…
20日以上連続で休みとって実習行けなんて無理無理カタツムリと思い見送った
とりあえず会社に聞いてみて許可おりそうだったら来年入学してみようとは思うけど…
働きながら福祉学部行こうとしてる人おる?

577 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 15:58:16.26 ID:hatHanRf0.net
ここにいます。
俺も会社休めるかわからんが勢いで福祉

578 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 17:56:38.87 ID:ZbbyUwqmr.net
50過ぎの自分は実習のある4年次に現職退社予定。卒業年で資格とったら施設で働きたいと思っている。その為に今から週末だけでもボランティア活動とかで顔売っておくつもり。

579 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 22:25:56.33 ID:nlSawr+va.net
4年時 連続20日以上実地研修ってマジ?

580 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 22:35:24.13 ID:MNxE62ygp.net
資格取得の場合のみ?

581 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 01:35:49.15 ID:S9SZVjrqp.net
今更だけれど簿記持ってると単位が4もいただけるんだ知らなかった

582 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 12:23:13.02 ID:x7kTN/VAH.net
「大学案内書 閲覧」の「国家資格取得に関する案内」を参照。
社会福祉士なら「P3~P4」。精神保健福祉士なら「P7~P8」。
たぶん、3年次に配属先の案内が通知されて実習は2021年かな。

583 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 23:12:55.38 ID:+28FYv620.net
土日のみだったら良いのにな、実習

584 :名無し生涯学習:2018/02/14(水) 22:46:40.43 ID:eLeBGt6H0.net
福祉希望の人は該当の職業じゃないってこと?

585 :名無し生涯学習:2018/02/15(木) 07:54:18.10 ID:NkPOUDNSr.net
オレは別業種から福祉。
転職うんぬんと言うより単純に福祉を勉強したい。
今まで家族の為に頑張ってきたがこれからは地域の為に何が出来るかを考えたい。

586 :名無し生涯学習:2018/02/15(木) 08:11:57.70 ID:6OwrDwLya.net
オリエンテーションでたら入学式は出なくていいんだよね?

587 :名無し生涯学習:2018/02/15(木) 09:46:15.59 ID:pbdYlVJLH.net
入学式は任意だしオリテもじゃないかな。
ただ、オリテ出ないとなると別で本人確認だけは必要みたい。
3/5〜3/30(日祝および第1・3・5土曜以外)の10:00〜20:00
新宿、大阪、名古屋それぞれのキャンパスでやるみたい。

588 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 00:39:31.89 ID:POYmhvI70.net
特修だけれど最低1度本人確認のために行く必要があると相談室で教えてもらいました
国家資格目指さないのならばそれ以外は1度も卒業までに行く必要ないとのこと

589 :名無し生涯学習:2018/02/18(日) 04:10:46.79 ID:3EYWMRYg0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UVFL1

590 :名無し生涯学習:2018/02/19(月) 19:28:11.25 ID:E9Uq1jv/0.net
学生証って、もらえるんですか?

591 :名無し生涯学習:2018/02/19(月) 19:50:07.89 ID:TrpLDMgj0.net
貰えなかったら学割使えないじゃん

592 :名無し生涯学習:2018/02/20(火) 11:00:02.13 ID:fxCsVMzE0.net
昨日、持参で必要書類出してきたのだが@campusに情報が反映されてなくて怖い。

593 :名無し生涯学習:2018/02/20(火) 11:15:51.63 ID:naIo2yxL0.net
小テストって自宅でできるの?

594 :名無し生涯学習:2018/02/20(火) 12:47:20.96 ID:0LdGk42J0.net
専門学校だけでは厳しい時代になったんだな
かといって通学制大学の認可は金もかかるし厳しい
セットにして大卒資格も取れれば他の専門学校と差別化できそう

595 :名無し生涯学習:2018/02/20(火) 12:48:17.75 ID:ukCJz+z+M.net
発表が何時からかって
いつ分かるんですか?
受付した人に一斉にメールするとか?

596 :名無し生涯学習:2018/02/20(火) 19:34:23.35 ID:d9adAWog0.net
1期の時は、発表日の午後3時ころから@キャンパスで合否が確認できたよ。
「合否を確認して下さい」というメールもくるよ。

手続きを進めると合否の画面は表示されなくなるので、スクショとるといいよ。

597 :名無し生涯学習:2018/02/20(火) 23:22:18.08 ID:rXZ8Bhus0.net
3期の合格発表が今日だと思い込んでました
締め切りが今日ですね
大丈夫かな

598 :名無し生涯学習:2018/02/21(水) 22:40:29.16 ID:8NDNjS5k0.net
情報マネジメント学部 募集締め切ってるやんけ

599 :名無し生涯学習:2018/02/22(木) 00:42:25.96 ID:tF3msChI0.net
情報の方が人気なのか

600 :名無し生涯学習:2018/02/22(木) 07:32:33.21 ID:lVDeFtDt0.net
いや普通に締切期日過ぎてるし

601 :名無し生涯学習:2018/02/22(木) 12:37:56.21 ID:92YIGZl40.net
4期のうち 3期の募集が終わっただけ
福祉系はまだ募集してるし

602 :名無し生涯学習:2018/02/22(木) 12:39:33.63 ID:92YIGZl40.net
ここ知ったのが おととい だった。ちょうど情報系の勉強をしたかったのに。入れないのは痛い

603 :名無し生涯学習:2018/02/22(木) 12:42:46.20 ID:lVDeFtDt0.net
包括ケアコースって選択できたんだ

604 :名無し生涯学習:2018/02/22(木) 15:18:58.59 ID:IW0OJ+Bs0.net
情報マネジメント学部(全モデル)と人間福祉学部(精神保健福祉モデル)は募集を締切り
最終募集となる第4期≪〜3/13(火)≫では人間福祉学部【社会福祉モデル】と【包括支援モデル】のみの募集

とメールが来た

605 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 09:29:25.72 ID:/qshaxJz0.net
特修でエントリーした方いらっしゃいますか?
いくつ履修登録されたかよかったら教えてください

606 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 19:37:05.36 ID:RLTbrxDx0.net
新設でもう枠埋まるとか凄いなここ
確かに新設だけあって既存の大学にありがちな時代遅れのカリキュラムじゃないし、情報系は深いところまで出来るけど

607 :名無し生涯学習:2018/02/25(日) 21:35:24.26 ID:mDOx2jOd0.net
他のところより募集が1けた少ないからね。

608 :名無し生涯学習:2018/02/28(水) 18:18:23.68 ID:gygFgOkK0.net
合格発表って何時からか分かる方いますか?

609 :名無し生涯学習:2018/02/28(水) 22:59:09.25 ID:mTHwwQlx0.net
15時頃メール来ると書いてあった気がしました

610 :名無し生涯学習:2018/03/01(木) 16:48:58.32 ID:TKsGusutp.net
合格通知来てた

611 :名無し生涯学習:2018/03/01(木) 18:21:25.70 ID:34XkoqOyp.net
自分も来てました
頑張ろう

612 :名無し生涯学習:2018/03/01(木) 18:58:34.93 ID:TKsGusutp.net
希望してたモデルではないけど、モデルが違うとかなり内容も違うのだろうか?

613 :名無し生涯学習:2018/03/01(木) 19:41:46.15 ID:yDbwv5PZ0.net
落ちたw
みんな頑張ってくれ…

614 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 02:48:28.88 ID:bSt+fPMC0.net
>>613
失礼でなければ学部教えてくれませんか?特修ではないですよね?一般、社会?

615 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 05:03:09.18 ID:HNFGzL4Y0.net
もう情報マネジメント締め切ってるのね
諦めて法政と日大に出そうかな

616 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 11:09:15.25 ID:RT+q+p9v0.net
ここってなんか免許取れる?

617 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 12:35:30.26 ID:LpX9Y0a4d.net
>>614
社会人で情報だね
締め切り超ギリギリだったのも悪かったかなあ

618 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 17:13:46.15 ID:Ps2Y+PUT0.net
最終募集となる第4期は3/13(火)が締切
定員状況については入学相談室に問合せ

とメールが来た

619 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 17:20:14.43 ID:p08lQIRa0.net
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/

620 :名無し生涯学習:2018/03/02(金) 18:48:15.94 ID:bSt+fPMC0.net
>>617
横ですが情報は定員も多かったからですかね
福祉でエントリーはもうしないですよね
少し早かったら間に合ったのかも知れないですね
自分は来年チャレンジしようと思ってます
気づくのが遅かった者です

621 :名無し生涯学習:2018/03/03(土) 11:39:23.97 ID:iXOXum0N00303.net
来年っていうか2期があるでしょ

622 :名無し生涯学習:2018/03/03(土) 18:40:52.18 ID:VpLXw5f800303.net
ここはテキストとかあるのか?お前らよく テキストや 見本動画なども見ずに入学申し込めるな。
元々、なにかを学習しようという気はなくて卒業目的だからか?

623 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 09:55:31.44 ID:YY4cbv4i0.net
俺は情報系だがシラバス見れば内容は普通にわかるし。
福祉系は資格取得がメインだろ。

高校や大学選ぶ時にいちいちテキストの中身チェックまでして選ぶ奴の方が少ないだろ。

624 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 10:08:56.96 ID:YY4cbv4i0.net
昔の人で受験先を沢山選べるような子の親がテキストやら教育環境やら選んでお受験してたイメージならあるけど。

ここはそんなんじゃなくて
自発的に専門分野を学びたかったり、資格や学士目的だから、テキスト云々は関係ないだろうと思う。

625 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 10:14:04.43 ID:YY4cbv4i0.net
思い出したけど、最近の中高生は、動画で解法や解説見て勉強する事が多いらしい。

おそらく、この大学もそんな感じでスマホで講義を受けて
そもそも教科書無くても勉強出来るように
ってのが売りなんじゃない?

626 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 11:26:48.32 ID:EGQMcM3c0.net
皆どういう志望理由書と課題作文書いたの

627 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 13:54:35.37 ID:BrIB6/5F0.net
>>623
シラバスは盛りに盛った抽象表現だろ。 実際の講義内容という具体的に何をどこまで どのようにやるのかは まつたく分からない。 そんなこともわからないのか

628 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 13:55:25.14 ID:BrIB6/5F0.net
>>625
まあ君のレベルが分かったよ

629 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 14:12:08.07 ID:sC9rPg1g0.net
しかしシラバスで決めるしかできないからさ
なんといっても1期生だし
私は福祉で通います

630 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 16:09:07.96 ID:79QMRTBGp.net
>>627
どの言語使って何するって具体的な情報あるのに
あれで抽象表現とか言ってる自分の理解力を疑いなよ。
人のレベルを値踏みする前に。

631 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 16:57:10.69 ID:79QMRTBGp.net
ITオンチのおっさんが見ても理解できない、もしくは、その情報にすら辿り着けないなら、この大学で学ぶのは難しいだろうから仕方ないか。

それでも自分の理解できないものを否定から入るのは老害化の典型なので、自戒した方が良い。

632 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 17:53:18.05 ID:BrIB6/5F0.net
>>630
見ず知らずの人が歌う曲名のリストだけ見て その人のコンサートに行くかどうか決めるようなもんだろ。本当お前は頭悪いなw

633 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 17:54:32.07 ID:BrIB6/5F0.net
>>631
読解力ないバカw

634 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 17:56:58.71 ID:BrIB6/5F0.net
曲名タイトルだけ聞いて、うん、これは具体的だ、とか言ってるやつ。
こっちが知りたいのは 歌唱力や表現力がどうかなんだよ。そういうところに頭が回らないのはあれだなw

635 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 18:04:42.67 ID:BrIB6/5F0.net
でもまあ、具体と抽象の概念が理解できないのは致命的だけどな

636 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 18:19:10.28 ID:iT9jecG20.net
先人の評価が無いと何も決められない人が、人柱に感謝こそすれ馬鹿にするのはお門違いも甚だしい感が

637 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 18:34:10.81 ID:pOuimFaK0.net
>>620
福祉には興味ないからしないです
一期生の反応見て来年ですね〜

638 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 18:49:28.86 ID:YY4cbv4i0.net
大学はある専門分野を自発的に学ぶところだから、テーマさえ分かればどう学ぶかは自分次第だよ。
その結果に学士を貰うだけの話だ。

それこそ講義だけでわからないところがあれば、各言語やフレームワークの公式ドキュメントを参照したり
それでもわからなければオライリーの技術書を買って自習するなりしないとダメだろう。
当然この大学のサービスを最大限利用して質疑応答しても良い。

それに歌唱力とか表現力って言ってるのは教授や講義の質を言ってるのだろうけど、初学者じゃ結局判断できないよ。

ちなみに個人的にはテーマだけ見ても下手な大学の情報系学部でメインフレームとCOBOLやアセンブラやらされるよりは、ここの方がモダンで時代に合ってる。実践的で良いと思ったよ。

あと低料金でWebで殆ど完結するのが売りで一流大学でもないし、高校や予備校じゃないんだから懇切丁寧でもない。
その部分の高いサービス求めるなら他を当たった方が得策だよ。

639 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 19:02:01.52 ID:YY4cbv4i0.net
俺の場合は既にシステム開発を生業にしてるし、
その経験の裏付けと将来の選択肢を広げるためだから、
サクサク単位とって最短低額で情報系学士を頂く感じ。
なので、それほど大学の質に拘泥しない。

640 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 21:05:18.15 ID:YY4cbv4i0.net
具体と抽象の概念が、とか的外れな事言ってるのが気になったので一言。
具体的な授業内容見て理解出来ないからってそれを抽象って取る言い訳は見苦しい。
わからない事は素直に教えを請う姿勢がないと成長しないよ。

641 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 21:36:51.13 ID:dXRtpxhY0.net
この学費の安さでまともなサービスとかあるのかな?
他の学費の高い通信大学を全否定するレベルじゃない?

642 :名無し生涯学習:2018/03/04(日) 23:01:24.77 ID:YY4cbv4i0.net
産能大学とか値段近い上に普通に存続してるから全否定でもなんでもない。
母体がいくつも専門学校持ってるから、既存施設の流用もできるから可能じゃないの。

643 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 09:15:58.77 ID:sJhI22PE0.net
産能ってグループワークや発表が基本なんじゃないの?
そういうの経験してこそ大学だと思うんだけど

644 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 13:16:15.66 ID:c7BE6SGd0.net
社会に出る前ならそれも大切だけど
ここに来るやつは働いてるのがほとんだろうし
仕事してればグループワークや発表なんて日常的にやるから別にいいんじゃないの

645 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 13:16:39.74 ID:FP5oQv2Lp.net
そりゃあみんな、普通に通って講義受けて
グループワークとか実習やりたいだろうけど、
年間数百万の学費やその間の仕事や生活費は誰がどうする?

産能や放送の通信があってもスクーリングなんて大体土日で、全ての仕事が土日休みじゃないんだよ。

なんでこの大学に需要があるか良く考えれば誰でも分かる。
社会に出てなくてもそれくらいわからないかな。

646 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 21:45:10.75 ID:sJhI22PE0.net
仕事での発表やグループワークは大学のとは違うと思うよ
産能だって社会人の人がわざわざ大学で発表したりグループワークしてるし
大学でやるから値打ちがあるっていうか通信制の大学ではそれが当り前
社会に出てるとか出てない以前に誰でも知ってる(通信制大学の一般常識では)
東京通信大学は普通じゃないみたいだね
放送大学みたいに歴史も無いし

647 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:04:02.41 ID:sJhI22PE0.net
他のスクーリングの要らない大学は認められてるけど
東京通信大学が嫌がられる理由考えた方がいいと思う
こんな俺にも認められてないんだから
どこ行っても認められないと思う
だいたい東京通信大卒なんて人に言えるの?
俺なら恥ずかしくて言えないね

648 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:09:11.84 ID:to5rd0s60.net
俺が嫌だからみんな嫌だって?
小学生?

649 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:11:51.49 ID:sJhI22PE0.net
>年間数百万の学費やその間の仕事や生活費は誰がどうする?

普通に仕事してたら払える額だし、ろくな人間居ないなここ
本当に働いてたのかな?
ずっと無職の人も結構居そう
数百万の学費すら払えないって貧乏人大会でも出場するの?ここの大学生は

650 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:18:00.13 ID:sJhI22PE0.net
BBTやサイバーや早稲田通信に比べたら遥か格下の東京通信
難易度も産能より遥か下
小学生が卒業するとこじゃね?

651 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:20:09.09 ID:c7BE6SGd0.net
すぐムキになるのは君の悪い癖だぞ
ちょっと頭を冷やして自分がどれだけムチャクチャなこと言ってるか理解しなさい

652 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:24:47.65 ID:sJhI22PE0.net
CMも恥ずかしいんだよ
この通信が出て来て余計に通信大学の値打ちやイメージも下がるんだよ
CMで流れるたびに恥ずかしくなる

653 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:34:30.12 ID:sJhI22PE0.net
こんな通信大学が出来ても何も嬉しくない
不愉快さだけが残った
恥ずかしいCMももう全てが生理的に無理
俺はサイバーやBBTの批判は一度もしたことないが
この貧乏で自称大学ごっこは無理
全てにおいてクオリティーが低くて恥ずかしい
通信大学のイメージ低下に貢献しただけ
本当に恥ずかしいから辞めて欲しい
もっとまともな通信大学が新たに出来て欲しかったわ

654 :名無し生涯学習:2018/03/05(月) 22:47:01.33 ID:dZbnlFr70.net
オリエンテーションと入学式の案内が来ていたけれどオリエンテーション行かないと困るわけではないのかな
仕事の都合で指定日時が行けなくて本人確認のみにするか困っています

655 :名無し生涯学習:2018/03/06(火) 00:26:56.12 ID:auHi6XrF0.net
>>654
昨日、入学相談室に電話しときはオリエンテーションか入学式の参加が必須と聞きましたが…。

656 :名無し生涯学習:2018/03/06(火) 00:28:04.51 ID:auHi6XrF0.net
>>655
訂正→したとき
誤り→しとき

657 :名無し生涯学習:2018/03/06(火) 00:56:08.98 ID:CO08A9cnp.net
ありがとうございます
まずは相談室に問い合わせですね

658 :名無し生涯学習:2018/03/06(火) 07:58:31.70 ID:BBE635YFp.net
なんか子供みたいなのが居るな。
ボクが来るようなスレじゃないから、
早く巣にお帰り。

659 :名無し生涯学習:2018/03/06(火) 12:34:36.39 ID:mDsT6iOj0.net
落ちたっていうコメントいくつか見かけるけど
通信制大学で落とすのって珍しくない?放送大学とか金払えば入れるようなもんだよね
ここの大学落ちた人は志望動機と課題文をテキトーに書いたのかな?
逆に受かった人たちはどんなの書いたのか気になる、教えてください

660 :名無し生涯学習:2018/03/06(火) 14:43:44.54 ID:3y2oC3uK0.net
どうしてこの勉強をしたいと思ったかということと自分の過去に起きた出来事を合わせて書きました
合格

661 :名無し生涯学習:2018/03/06(火) 20:45:14.14 ID:2qZ0LVSxa.net
入学式やオリエンテーションへの参加について入学相談室に連絡して聞いたら、可能な範囲で参加くださいとの事でした。

本人確認だけやればいいみたいです。

662 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 14:17:30.43 ID:T3diHZVU0.net
オリエンテーションっていつやるのかな?
新宿の方、いつかわかりますか?

663 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 23:14:05.72 ID:wfeCjNNq0.net
オリエンテーションは、新宿だと3/4(日)と3/17(土)と4/1(日)の3回。
入学予定者なら案内来てるだろ?
そうとも限らないのかな。

664 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 23:18:10.22 ID:wfeCjNNq0.net
このスレで『落ちた』という人をディスるつもりは全くない。
しかし、なぜ落ちたんだろう?
申し込めば先着順で全員合格だと思ってた。試験も何もないのだから。
何か落ちる要因ありますか?
マジでディスる意味ではなく疑問に思ったので。

665 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 23:27:32.92 ID:wfeCjNNq0.net
おれは45歳、中間管理職の社会人。
今さら大学卒業してもほとんど意味は無い。
東京通信大学なんて恥ずかしくて人に言えないだろう?その通り。人に言うつもりはない。

だけどね、本人には意味があるんだよ。
コンプレックスを克服する、みたいな感じかな。
美容整形と同じなのかもな。

666 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 23:27:57.30 ID:PpUETT8B0.net
募集人数少ないし純粋なキャパ越えっしょ
新宿の説明会行ったけど結構人いたからな
説明会行く人も限られてるだろうしほんの一部であの人数ならあぶれる奴が出てくるのは当然
中には本当の意味で落ちた奴もいるだろうけど
大半は人多すぎで入れませんというだけだと思うよ

667 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 23:43:26.11 ID:wfeCjNNq0.net
>>666
なるほどそうか。
今の今まで募集人数を見たことなかった。見たら一般100名って。確かに少ないね。
おれは第三期で合格したんだけど、第二期で落ちた人に申し訳ない気がするよ。

668 :名無し生涯学習:2018/03/07(水) 23:45:37.31 ID:wfeCjNNq0.net
一般75名、社会人100名だった。訂正。

669 :名無し生涯学習:2018/03/08(木) 00:08:48.31 ID:Pkji18Xq0.net
去年のテレビCM見て直ぐ説明会行って募集人数が少ないと思ってたから、
すぐに会社の支店長に推薦状書いてもらって一期の所属長推薦で受かった。
善は急げってホントだね。

670 :名無し生涯学習:2018/03/08(木) 01:06:46.08 ID:a2U6PydV0.net
そんなに少ない人数なのを知らなかった
有り難く学ばせてもらう

671 :名無し生涯学習:2018/03/08(木) 03:40:09.43 ID:a2U6PydV0.net
写真登録が必要と出てきた
授業受けるのに顔認証必要なのかな

672 :名無し生涯学習:2018/03/08(木) 07:15:42.23 ID:QaQSUQf50.net
日大の通信とか近大の通信とかなら普通にどうどうと言えるもんねぇ

673 :名無し生涯学習:2018/03/08(木) 11:33:07.22 ID:ryErpd5w0.net
日大だろうがもっと頭のいい法政とかだとしても通信だからどれも一緒だよ
評価なんて変わらん
東京通信でてもどこでても通信は通信だからね
通信なのに比較なんてしてもな
大卒をとったり社会福祉の資格を取りたい人が通うんだろ
みんは同じだよ通信は

674 :名無し生涯学習:2018/03/08(木) 14:45:02.12 ID:ANNPHQX10.net
通信なんてどこでもへぇーそうなんだとしか思われないよ
通信って言わずに〇〇大ですと言いたいのか?
そんなら東(京通信)大ですとでも言えば?
人からどう見られるかより自分が何をどう学びたいかで大学決めろよ

そもそも通信じゃない大学だって馬鹿にする奴は馬鹿にするからあんまり考えても仕方ない
大東亜帝国は日東駒専に叩かれ日東駒専はマーチに叩かれ
マーチは宮廷早慶に叩かれ宮廷早慶は東大京大に叩かれ
東大京大は海外有名大学に叩かれる

外ヅラコンプの話をすると例えオックスフォード出ても今度は収入と社会的地位の問題があるからな
そんなん上見るとキリがないからドツボにはまる
極端なことをめっちゃ早口で言ってしまったが
要はコンプ持ちはどこまでいってもコンプ持ちのままだから自分を変えて認めていくしかないって話ね

675 :名無し生涯学習:2018/03/08(木) 15:39:02.38 ID:KdOShDHQd.net
>>674
東大京大が海外有名大に叩かれるなんて例は現実にはないな。
旧帝早慶が東大京大から叩かれるってこともあんまりない。
東大京大はそこら辺と争ったりしないからね。
むしろ、地帝と早慶、地帝間、早慶で叩き合うのならよく見かける。

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200