2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.331★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 16:09:24.34 ID:czZoGWXQ.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1504954469/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 16:09:55.43 ID:czZoGWXQ.net
平成29年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/index.html
平成29年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
平成29年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/280527_2.html

授業科目案内 平成29年2学期(2017年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-2m.pdf
面接授業開設科目一覧 平成29年2学期(2017年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-2r.pdf
2017年度2学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_2/h29/pdf/bangumihyo.pdf
放送大学附属図書館 webopac
http://webopac.ouj.ac.jp/

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2017.pdf

3 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 16:11:17.65 ID:czZoGWXQ.net
日程
【2017年度1学期】
授業料納入最終締切 9月30日(土) (在学生)

【2017年度2学期】
放送授業開始 10月1日(日)
オンライン授業開始 10月5日(木)〜
面接授業開始 10月14日(土)〜2018年2月2日(金)
面接授業空席発表 10月14日(土) 12時〜
面接授業追加登録開始 10月20日(金)〜
通信指導web開始 11月9日(木) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(木)
通信指導郵送締切 11月30日(木)必着★
通信指導Web締切 11月30日(木) 17:00
通信指導添削返送 12月末
単位認定試験受験票 1月中旬
2学期単位認定試験 平成30年1月21日(日)〜1月28日(日)
科目登録開始 2月13日(火) 9:00
成績通知発送 2月15日(木)予定
科目登録郵送締切 2月27日(火)必着★
科目登録web締切 2月28日(水)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票 3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成30年3月24日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

平成30年度1学期第1回学生募集
平成29年12月1日(土)〜2月28日(木)
平成30年度1学期第2回学生募集
平成30年3月1日(金)〜3月20日(水)

4 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 16:11:50.81 ID:czZoGWXQ.net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1504954469/
★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503965927/
★☆★ 放送大学スレ Part.328★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1503030584/
★☆★ 放送大学スレ Part.327★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1502443260/
★☆★ 放送大学スレ Part.326★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1501476088/
★☆★ 放送大学スレ Part.325★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1500975010/
★☆★ 放送大学スレ Part.324★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1499648466/
★☆★ 放送大学スレ Part.323★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1497426570/
★☆★ 放送大学スレ Part.322★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1495330655/
★☆★ 放送大学スレ Part.321★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1493182141/
★☆★ 放送大学スレ Part.320★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1491326107/
★☆★ 放送大学スレ Part.319★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1489564457/
★☆★ 放送大学スレ Part.318★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487773277/
★☆★ 放送大学スレ Part.317★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487005197/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

5 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 16:12:16.14 ID:czZoGWXQ.net
関連スレ
放送大学大学院 Part 29 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1487577639/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891

6 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 17:35:13.13 ID:HbnTme9Id.net
南無放送w

7 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 19:50:24.44 ID:NUGJov0r0.net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         そして、ワシが放送大学元学長、岡部洋一である!

8 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 21:51:55.68 ID:FvwpToDR0.net
教材届いてパラっと読んで過去問見てみたが
もう一回選び直したい

9 :名無し生涯学習:2017/09/24(日) 23:15:13.63 ID:SiVwEGIY.net
>>1


10 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 06:52:24.19 ID:3Ux1t5YM0.net
>>1

保守

11 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 10:53:00.42 ID:GHHmwdkXr.net
>>8
何がそんなに起きに召さなかったん

12 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 15:09:55.27 ID:ykhcaiDP0.net
>>11
難し過ぎた
もっと初歩のものとるべきだった

13 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 15:23:00.28 ID:PUrh1H46r.net
折角だから気合入れて頑張ってみよう

14 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 16:02:55.29 ID:2Gr1Cc/TM.net
Áge

15 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 18:06:58.44 ID:vLM33+Kf0.net
放送大学無償化決定だよ、安陪ちゃんありがとう

16 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 18:49:18.62 ID:DlpLwE5V0.net
井出訓教授の反公明党のリツイ

「幹部からの指令で偽票を書きました」創価学会員の内部告発!
https://twitter.com/side55mode/status/883478226563092481

17 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 18:52:21.30 ID:j99fiaVL0.net
>>15
ソースどこ

18 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 19:01:13.50 ID:kc93/mVd0.net
士(サムライ)業はもうおしまい
それでも弁護士と中小企業診断士は残れそうだが、、、
https://mobile.twitter.com/nikkei_legal/status/912079012003946501/photo/1

19 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 19:33:05.94 ID:vKl1sJ4v0.net
AI、AIと馬鹿の一つ覚えのように言われるが
人手不足は深刻になる一方だし、人間の仕事もより神経を遣う仕事になり
記録証拠の膨大なデータから責任も増すばかりだし
本当に人間の仕事を汎用人工知能で失くすことなんで出来るんかなと

20 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 19:47:01.09 ID:5DRyCaiPH.net
放送大学は通学定期は作れますか?

今度引っ越すことになるのですが、そこから放送大学までは電車で多少かかります。
通勤と通学じゃ定期代が倍以上違うし、通学定期が作れたら助かるんですが。

21 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 19:50:15.00 ID:LW4/H6k2r.net
通学しないのが放送大学だから

22 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 19:56:10.56 ID:ssHu5JJ4.net
>>20
利用する交通機関は何?
JRは作れない、回数券のみ
各社色々、学習センターなり利用交通機関にきくのがよいのでは

23 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 20:09:43.40 ID:ssHu5JJ4.net
>>21
学び方を押しつけるよなよ、人それぞれ

24 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 20:44:38.21 ID:QD/Cjz1jM.net
学長の名前どう読むの?
なんか気味悪いんだよな

25 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 20:46:51.92 ID:uopZIkoH0.net
>>18 電工は不滅やで?

26 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 21:11:04.07 ID:DlpLwE5V0.net
>>24
きすぎ
名前は「しん」だったかな たぶんそんな感じ

27 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 21:12:32.92 ID:DlpLwE5V0.net
>>15
  ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

28 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 21:29:30.64 ID:W+upZW9T.net
>>24
きすぎ、來は来の旧字、
学長の出身は知らないが山形県あたりの名字だね

29 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 21:40:58.60 ID:W+upZW9T.net
来生たかお、来生瞳ぐらいしか思いつかないけど

30 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 22:24:31.22 ID:3Ux1t5YM0.net
>>24
じゃあ、「こうだ・くみ」も気持ち悪いか?

俺的には好みじゃない。勿論、学長も。

31 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 22:28:19.11 ID:3Ux1t5YM0.net
>>27
ブルドッグ・ソース

とんかつ

32 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 22:58:17.83 ID:a8TWEXBY0.net
案外話題になってないが>>12はあるあるだな
テキスト開いてから血の気が引くってやつね、あーどうしよっかって。
講題が簡単そうだからといってノリでうけて愕然とかね
まあしっかり講義受ければなんとかなるもんです。

33 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 23:01:19.23 ID:a8TWEXBY0.net
ところでこれは余談だが『動物の科学』『植物の科学』って簡単そうなイメージない?
どっちもテレビ講義だし、なんかNHKやBBCやナショジオの環境番組みたいな
ノリを期待するとまあ違うんだな。当たり前か。
いや、面白い講義だけどね、ああいうノリではない。

ついでにテストはまあまあハードだ。平均点も低い方だと思ったよ

34 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 23:07:28.09 ID:vKl1sJ4v0.net
過去問ざっと見てそれを解けるレベルになりそうかどうか多少は想像つくでしょう
1学期の新規開設科目ならいざ知らず

35 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 23:09:20.63 ID:DlpLwE5V0.net
印刷教材とか見て受講科目決めないのか?
新規は無理だけど

36 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 23:44:38.46 ID:a8TWEXBY0.net
>>34
受講前に過去問見て解けたらそもそも受講する意味がないと思うんだが
通学大学時代の専攻分野とか、たぶん無勉余裕な科目も多分あるとは思うけど
そういうのはおれは受けないね。

>>35
まあ万券かかっているだけに予備調査も必要といえば必要なんだろうけど
でも今までなんだかんだいって単位獲得までこぎつけているし、
評定はBとかCでも学習後のそれなりの手ごたえはあるからなあ

37 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 23:55:12.74 ID:W+upZW9T.net
学び方人それぞれ、目的もそれぞれ
頭のできも、それぞれ、人のこたあ、どうでもいいよ

38 :名無し生涯学習:2017/09/25(月) 23:57:42.83 ID:a8TWEXBY0.net
>>37
そこで冷笑系価値相対主義かよ
他人のことがどうでもいいなら
そもそも2ちゃんにくる必要性、ねえじゃんw

たまにそういう変なこと言うやつはいるよな
経験談は自分語りだから禁止、とかね

39 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 00:16:30.59 ID:tXuepP4z0.net
>>38
まあ、俺も最後はそこにいくなw
その人自身の価値観の問題だからね
いろんな人の考えを知るために、2chも悪くないかと

40 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 00:31:18.16 ID:w/G/nUKC0.net
>>36
解けるかどうかじゃなくて、解けそうかどうかね
問題と正答の間の流れみたいなのが理解できるかどうかってのは解けるのとはまた別の問題でしょう
そのロジックを理解して覚えられそうかどうかってのは事前に分かることだと思う

41 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 00:32:46.09 ID:w/G/nUKC0.net
専門用語や見たことも無い数式アホほど覚えないといけないような科目はそりゃ相応の労力かかるだろうし、いろいろ犠牲にしないと単位取得まではいけんのは分かり切っているでしょう

42 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 04:03:45.76 ID:K1GPOMI9M.net
>>38
ここでもツイッターでやればいいような、糞つまらない実況してる奴いるな。
この前の爺さんは論破された後日、話蒸し返してたけど、誰にも相手されず見苦しかったな。

43 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 04:20:06.64 ID:H54XpBA80.net
■山口敬之はメガネ障害者です
■メガネはメガネ障害者です


【元TBS山口敬之レイプ疑惑が与えた本当の衝撃】2017年8月
山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。
山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。
準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。
中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。
森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。
かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。
五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。
昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。
レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、暴動が起きるんじゃないでしょうか」
ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」
https://i.imgur.com/NFOUg2G.jpg
https://i.imgur.com/70abKAs.jpg


【詩織さん】元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審 ★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/n★ewsplus/1506204815/
【山口敬之/準強姦もみ消し】内閣調査室が被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される[07/06] [無断転載禁止]2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/s★eijinewsplus/1499337895/


https://twitter.com/adachiyasushi/status/911145124536582144
https://i.imgur.com/OFzqDEr.jp
足立康史
@adachiyasushi
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html

よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。


■足立康史はクズ

44 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 07:07:53.50 ID:fEdd7tLmr.net
文京所長岡○が嫌い

相談に行ったが無能

事務角○係長は怠慢

事務婆は感じ悪い

45 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 08:45:23.99 ID:9mZhwZaba.net
卒業証書来たけど前のと同じ濃紺色のだな
コースや年度によって色変えるとかすればいいのに

46 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 09:55:01.62 ID:cPRktfl40.net
>>45
それこそ経費の無駄じゃね?

47 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 10:49:52.24 ID:J1d7M6wxr.net
卒業証書って複数枚要る?

48 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 10:52:39.76 ID:Gy6eTVaed.net
>>46
元々3・4色展開くらいしてるだろうし、そのローテーだったら経費変わらないはず
年度ごとくらいならいけそう

問題なのは、色を変えることに意味を見出せないこと

49 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 11:08:05.87 ID:yMBBLsNG0.net
違う色がいいなら自分で塗ればいいんじゃね

50 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 11:08:15.72 ID:dQHjCSx30.net
生涯学習に卒業という制度が必要なのだろうか
単位認定証(コース修了証)でいいんじゃないの

51 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 11:11:48.67 ID:lZRazjKva.net
年度ごとに色変えると運悪いと同じ色になる
コースごとだと同じコースを2回以上卒業できないのですべて違う色になる
グラスラ達成するとすべての色がそろうので達成感がある

52 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 11:19:50.61 ID:JGxXD/71a.net
ときどき記念卒業証書入れにすればいいね
東京オリンピックのときは5色とか放送大学創立40周年の年は金色とか

53 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 11:28:40.07 ID:dQHjCSx30.net
卒業に重みがない大学ほど証書の装飾・小細工に凝るべきということ?

54 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 12:38:47.84 ID:siD7xywOd.net
>>45
修士と学士で色が違うだろ

55 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 12:42:13.67 ID:w+uDY+h+a.net
卒業証書はいまのアルバム式から昔懐かしい筒にしてほしい

56 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 12:42:39.09 ID:8o8IO3Wrr.net
卒業証書の代わりにコース毎のコスプレしたまなぴーフィギュアでも貰える方が色々効果的だと思う

57 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 12:44:44.49 ID:Gy6eTVaed.net
>>53
一応は大学なんだから「卒業」でいいんじゃないの
2回目からはコース修了でもいいかもしれんけど

>>47
必要っていうか、出さないといけないって学校教育法で決まってる

58 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 12:48:38.30 ID:ge6ILzRf0.net
>>42
こいつ何いってんだ
阿保だろ

59 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 14:29:43.22 ID:sSvV7+py0.net
>>45
年度はアカン。これから亥年にしか卒業しない俺だと色が1色で終わってしまう。(従前なら巳年もあったが)
>>54
修士と学士に加え、今度は博士が加わるだろ。
修士は学士より薄い色(学士の新カリ以前はセンターのDVDラベルがそうだったから)にするのはアリか。

学士自然だったら濃紺で修士自然なら水色?学士情報なら金色? 金や銀は博士にとっておくべきでは。

60 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 14:40:26.83 ID:sSvV7+py0.net
修士 生活:灰色(ありがたみないから銀ねず?)
   発達:薄い黄緑(軽すぎ)
   臨心:薄いピンク(宇野宗佑?)
   社会:黄色
   人間:薄い緑
   自然:水色
銀ねず以外はどうなんだか?

61 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 14:45:04.45 ID:sSvV7+py0.net
学士 生活:黄緑  
   心理:ピンク
   社会:茶
  旧産業:ベージュ
   人間:緑
   自然:青
   情報:金        
学士のほうが修士より重みのある色 (カリも変わって段階別の4色のラベルに改まったから、不採用だよな)

62 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 15:18:02.45 ID:7usVGXI40.net
お前ら夜勤か?

俺もだがw

63 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 15:59:00.93 ID:FC43oRfCM.net
>>58
流石に心当たりがありますよね。

64 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 16:22:40.83 ID:Gy6eTVaed.net
中給まったりのお仕事中

65 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 17:07:14.71 ID:ge6ILzRf0.net
>>63
連投じじいのこと?そりゃ前スレ見りゃわかるだろ
あほなの?

66 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 18:09:16.21 ID:n9f8D11i0.net
>>65
そうそう、お下品な言葉使う人。

67 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 19:45:28.95 ID:w/G/nUKC0.net
いつでも見れる電子学位が貰えりゃいいよ

68 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 20:09:30.96 ID:r66gRZfRd.net
>>56
学位記の方が良いです

69 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 20:38:15.97 ID:w/G/nUKC0.net
バーチャル情弱キャンパス今日も賑わってるな

70 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 21:05:29.42 ID:dQHjCSx30.net
おかえりw

71 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 21:45:34.62 ID:w/G/nUKC0.net
ここのことじゃなくてね
まぁ見てきてみ

72 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 21:47:43.19 ID:w/G/nUKC0.net
授業料の支払いはいつまで?だの
払い込み用紙がこねーだの
名誉オバケへの挨拶の数々だの
頭痛くなるわ

73 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:06:33.52 ID:dQHjCSx30.net
おやすみw

74 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:12:26.10 ID:w/G/nUKC0.net
おやすみ

75 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:19:12.16 ID:qKiM8Y/x0.net
なんか上で学位記に色を付けろとか言うとるやつがいるようだが
Academic colorってしらんのかいな。

アカデミック・ガウンってわかるか? 要するにほれ、学士様っぽい服あんじゃん。
外国の大学の卒業式で卒業生が着て写真撮ったりする服。角帽とかかぶっちゃってさ。
あれはどの学部を出ようと黒なんだけど、なんていうのかな前身頃の襟やフチっていうのかな
その部分の色が卒業学部ごとに違うんだよ。それがアカデミック・カラー。

76 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:27:13.41 ID:w/G/nUKC0.net
あれって卒業するときに自分で買うの?
放大卒業するときに自前で買って被って行ってNHKホールで記念撮影したりしてもいいのかな

77 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:29:26.93 ID:w/G/nUKC0.net
http://www.yanks.co.jp/caps_gowns/bdg/
意外に安かった
大学生協とかで借りることもできるんだな

78 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:30:41.32 ID:5YEL1y0j0.net
>>76
学習センターによっては、提携している衣装屋を紹介してくれて、そこからレンタル

79 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:32:48.74 ID:XJZ2NBZXM.net
地方駅弁出身だが卒業式にあのガウン着てる奴いなかったな
女子学生も袴着てる奴いなかったし
やっぱ伝統ある旧帝や難関私立大しかやんないのかね?

80 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 22:45:26.60 ID:qKiM8Y/x0.net
ウィキペディアだとアカデミック・ドレスで出てくるんだな
あれの色について外国の大学のサイト行ったりしてうんうんいってたら目がくらくらしてきた

81 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 23:00:52.72 ID:oD2Cl2QY0.net
頭でかい奴は滑り落ちるあれか

82 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 23:03:24.27 ID:oD2Cl2QY0.net
>>79
連投すまん
加計系列の通信卒業生だけど、卒業式に出る奴は必須だったぞ

83 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 23:12:36.29 ID:5tZ+pL+y0.net
英語事始めの勉強の仕方が分からない
問題文むずかしくない?

84 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 23:36:50.82 ID:b8lFO9wX0.net
>>83
難しいよ
英語初心者は挫折するよ

85 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 23:51:54.10 ID:2cOGtjteM.net
>>83
NHK高校講座のベーシック英語からやれ

86 :名無し生涯学習:2017/09/26(火) 23:58:03.35 ID:5tZ+pL+y0.net
サンクス
見てみる

87 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 00:19:51.37 ID:3g8hgIdH0.net
今2015年に放送された講座がいくつかやってますが
基本は毎年変わるんですか?
今年落としたら来年は同じ名前の講座でも内容が変わるのか

88 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 00:29:23.01 ID:QmsOzvH90.net
また英語事始めの犠牲者が出たのか...
大橋理枝って教育でき無さそうだな

89 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 00:30:28.24 ID:QmsOzvH90.net
基本は4年ごとだよ

90 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 00:30:52.22 ID:YYrHzrr10.net
過去問見ずに科目選択するほうが悪い

91 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 00:53:14.57 ID:AuXhUsftr.net
英語事始めは最低でも中学英語で成績良い方ぐらいの基礎力ないと爆発するしかない

92 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 03:25:50.49 ID:RFaoDSST0.net
>>79
同じく地方駅弁。やっぱりあれを着てる人はいなかったが、女の子は袴だらけだった。

93 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 08:17:22.27 ID:sjuqrzmG0.net
この間入学してバーチャルキャンパスをのぞいてみたけど、どこかのコミュニティセンターのサロンみたいだな。

94 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 08:51:59.63 ID:3g8hgIdH0.net
ログインIDGoogleなのかよ、闇深

95 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 08:55:09.08 ID:QKCdvVJAM.net
>>92
女の子?

96 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 09:10:27.93 ID:h5hmFrsSd.net
>>95
23、4なら未だ女の子でいけるだろ
放題はアレだがw

97 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 10:47:03.80 ID:bA/CVKnJr.net
何ン年前の女の子なのか

98 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 11:49:02.45 ID:RFaoDSST0.net
>>95
言われると思ったよ…年取るとはたちそこそこ新入社員は女の子に見えてしまう。

99 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 12:35:33.51 ID:4rUvpUr30.net
>>75
ほう。
じゃ、俺は白衣着ていきたいものだな。
面接授業での制服と化してる部分もあるからな。
注射器と聴診器も用意・・・って、注射器はガチで使ってるしな。(中身は塩酸か水素ガス)

100 :名無し生涯学習:2017/09/27(水) 12:39:46.25 ID:4rUvpUr30.net
>>79
砲台だと袴着る女性も多いよ。
けども、遠方の人だと移動の間に崩れるといけないからスーツにするって人もいる。

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200