2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロリコンだから死ぬしかない

1 :名無し生涯学習:2017/10/12(木) 10:54:13.71 ID:Cf+aNoC/0.net
ロリコンだから死ぬしかない

160 :名無し生涯学習:2022/09/18(日) 23:57:14.81 ID:iXtUoMHM0.net
まだロリコンに寛容だった時代
https://i.imgur.com/zg8S7y6.png

161 :名無し生涯学習:2022/09/30(金) 01:07:04.49 ID:hEsOXfdn0.net
https://i.imgur.com/PSCLWM7.gif 

162 :名無し生涯学習:2022/10/08(土) 14:43:39.43 ID:2HilpmQ00.net
https://i.imgur.com/cyz7BBA.gif 

163 :名無し生涯学習:2022/10/14(金) 10:22:33.15 ID:rmFWjXK9F.net
>>21
https://i.imgur.com/YBnmksh.png
https://i.imgur.com/gcZtwDI.png
https://i.imgur.com/TAL3aIY.png
https://i.imgur.com/HLric78.png

164 :名無し生涯学習:2022/10/29(土) 06:55:16.90 ID:7mKVhNxG0.net
元ジュニアアイドル黒宮れいは、ジュニアアイドル時代、「プールに入ったり、体操服を着たり、フラフープをしたり純粋に楽しんでいた」
「周りの人からどういう見られ方をしているのかダイレクトに知る機会がなかった」と語っている

黒宮れい“消費される生き方”の危うさ語る 容姿で判断されたアイドル時代を経て気付いたこと
インタビュー
2021年3月7日 08:00
https://www.crank-in.net/trend/interview/86974/1
https://www.crank-in.net/img/db/1457207_1200.jpg

――今回、本の中ではジュニアアイドル時代の活動についても触れていますが、振り返ってみて当時をどのように感じていましたか?

学校のない土日は朝7時に事務所の近くで集合して、夕方の5時ぐらいまで撮影するというようなスケジュールでした。
スタッフさんとも仲がよかったので、遊びに行くみたいな感覚でしたね。プールに入ったり、体操服を着たり、フラフープをしたり…。
純粋に楽しんでいました(笑)。かき氷やアイスも食べさせてくれたので「めっちゃ楽しい! 毎日が旅行じゃん!」って、
そんなに重く受け止めていなかったんですよ。
でも自分はそれで楽しいと思っていたし、普通のことができなかったので自分にはあっていたと思います。

(略)

――でもお話を聞いていると、お仕事で充実されていたように感じます。13歳の頃に「仕事って何だろう」と疑問を持ったと本の中で触れていましたよね。
自分の“アイドル”という仕事が「若さを売りに消費されていく」ということだと気付き始めた経緯を教えてください。

気付いたのは、ミスiD2015に出た頃です。その時にアイドルグループを結成して、ジュニアアイドルとバンドを含め3つの活動を掛け持ちしていました。
そのうちにどんどん、アイドルの仕事は容姿で判断されるということがわかって…。
ジュニアアイドルの頃は、イベントしかやらないので周りの人からどういう見られ方をしているのかダイレクトに知る機会がありませんでした。
アイドルをやってから、結局今までやってきたことも若さを売りにしてきたことで、中身じゃなくて容姿で判断されるのだと気付きました。 

165 :名無し生涯学習:2022/10/29(土) 06:55:42.06 ID:7mKVhNxG0.net
>>164続き

黒宮れいのジュニアアイドルの頃
http://ime2.jp/data/4/LuCHgh9/PoaW4s8r5w.jpg
http://ime2.jp/data/4/LuCHgh9/KH2wylNxhm.jpg
http://ime2.jp/data/4/LuCHgh9/q3IcR1H6tu.jpg
http://ime2.jp/data/4/LuCHgh9/nMupqeDHnp.jpg
http://ime2.jp/data/4/LuCHgh9/5pRfEKLgc9.jpg
http://ime2.jp/data/4/LuCHgh9/VMt4mcQeCL.jpg
http://ime2.jp/data/4/LuCHgh9/Hrk1OjTOtv.jpg
https://i.imgur.com/Vi0g4YV.gif
https://i.imgur.com/el7hRwg.gif
https://i.imgur.com/4RNfKjM.gif
https://i.imgur.com/jppJFBF.gif
https://i.imgur.com/aRozJN8.gif
https://i.imgur.com/WjiQgkP.gif

166 :名無し生涯学習:2022/11/04(金) 07:31:00.70 ID:he4YoGD90.net
>>20
https://i.imgur.com/UTLFhZR.png
https://i.imgur.com/qzpXILU.png

167 :名無し生涯学習:2022/11/04(金) 07:51:27.34 ID:he4YoGD90.net
http://momi0.momi3.net/gif/src/1667224160784.gif  

168 :名無し生涯学習:2022/11/04(金) 10:49:40.66 ID:B7cNTpCBF.net
>>115
https://i.imgur.com/JpmcITk.jpg
https://i.imgur.com/GMEadtS.jpg

169 :名無し生涯学習:2022/11/04(金) 14:12:13.75 ID:zTSdOfKj0.net
>>161
https://i.imgur.com/2st6MYc.gif
https://i.imgur.com/VVAdKZc.gif
https://i.imgur.com/MZZF3FI.gif
https://i.imgur.com/T5KSbrQ.gif
https://i.imgur.com/drY354Z.gif

170 :名無し生涯学習:2022/11/23(水) 10:19:49.54 ID:7eFDUduD0.net
https://i.imgur.com/PjGcpih.jpg 

171 :名無し生涯学習:2022/11/29(火) 11:16:13.29 ID:ZaXGGZ6+F.net
tps://i.imgur.com/0owA9oV.jpg 

172 :名無し生涯学習:2022/12/01(木) 07:36:12.24 ID:s42Rt5Vt0.net
>>19
https://i.imgur.com/PwuuAjd.jpg

173 :名無し生涯学習:2022/12/05(月) 22:51:09.37 ID:A7nFl9SF0.net
>>21
tps://i.imgur.com/T8jZssB.jpg
tps://i.imgur.com/Xn4odC6.jpg
ドン引き
tps://i.imgur.com/iP59yXK.jpg

174 :名無し生涯学習:2022/12/05(月) 22:52:35.75 ID:A7nFl9SF0.net
ロシアのペニススクール
tps://i.imgur.com/ZlT54VO.jpg
tps://i.imgur.com/N1pNIjD.jpg
tps://i.imgur.com/cRDZ4Gn.jpg
tps://i.imgur.com/OPR6AgK.jpg
tps://i.imgur.com/qdvG5vs.jpg  

175 :名無し生涯学習:2022/12/06(火) 20:15:42.19 ID:Vld+ye9r0.net
FC2おススメ素人 ロリみおちゃん
ネタバレ画像は↓をチェックしてください?
https://tokyobananamovie.com/?tag=%e3%81%bf%e3%81%8a

176 :名無し生涯学習:2022/12/07(水) 00:29:45.81 ID:NpSoUZsq0.net
>>19
マッサージ
https://i.imgur.com/VGVeAcA.gif 
https://i.imgur.com/vMP0tCl.gif

177 :名無し生涯学習:2022/12/25(日) 16:37:34.20 ID:SS/o8zwo0XMAS.net
https://i.imgur.com/2crDfIh.jpg
https://i.imgur.com/LTDXuP0.jpg
https://i.imgur.com/l8J01DY.jpg  

178 :名無し生涯学習:2022/12/25(日) 16:37:52.45 ID:SS/o8zwo0XMAS.net
USJコスプレの反応
【セクシーサンタ】
https://i.imgur.com/nfZDbKt.jpg

https://i.imgur.com/eJpw7JY.jpg

【セクシー下着】
https://i.imgur.com/1VhrIaB.jpg

https://i.imgur.com/89xR8TM.jpg   

179 :名無し生涯学習:2023/02/02(木) 11:07:05.62 ID:8ff0X5qc00202.net
海軍士官学校の校長だった井上成美は敗戦後の日本を支える
人材を育てる教育をすでにしていた。

180 :名無し生涯学習:2023/02/02(木) 11:33:52.63 ID:8ff0X5qc00202.net
今に比べたら当時はまだマシだったか

181 :名無し生涯学習:2023/02/14(火) 20:44:08.18 ID:O1THyeDI0St.V.net
疑われる。

182 :名無し生涯学習:2023/02/14(火) 21:00:08.74 ID:O1THyeDI0St.V.net
中世ジャップランド

183 :名無し生涯学習:2023/02/14(火) 21:08:56.88 ID:O1THyeDI0St.V.net
前後過悪を表し

184 :名無し生涯学習:2023/02/14(火) 21:38:25.50 ID:O1THyeDI0St.V.net
「余ってしまった」

185 :名無し生涯学習:2023/02/14(火) 21:38:52.52 ID:O1THyeDI0St.V.net
不満が噴出して淘汰が起こる。

186 :名無し生涯学習:2023/02/15(水) 18:51:44.26 ID:tDaVmQy20.net
官吏としては有能だった

187 :名無し生涯学習:2023/02/15(水) 18:52:01.24 ID:tDaVmQy20.net
転任するという話が持ち上がるが

188 :名無し生涯学習:2023/03/09(木) 14:36:24.18 ID:eKv2ybWn0.net
>>155
https://i.imgur.com/kjMjGJM.jpg
https://i.imgur.com/vqgjQH5.jpg

189 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 17:15:55.18 ID:yy5PuJxN0.net
>>129
https://i.imgur.com/8ka6YGk.jpg
https://i.imgur.com/4SQY5ty.gif

190 :名無し生涯学習:2023/03/13(月) 19:10:15.75 ID:ap1dMos00.net
〔S〕中央(法)
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・産能大
〔F〕創価大・日福
〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送

191 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:08:39.55 ID:lcRi61Vs0Pi.net
2017/10/12(木) 10:54:13.71

192 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:09:38.58 ID:lcRi61Vs0Pi.net
2017/10/12(木) 10:54:13.71

193 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:10:37.94 ID:lcRi61Vs0Pi.net
         /  「′  丶        ヽ
      /  ,.ヘ     \ ヘ!   |
        l  /  \\    ヽ l|  |
        l ,'  _ \、 _  l| l: |
        l l ⌒ ー'  'ー≧ `l| l: l
        l ∧ャ示 テ   示 テヤ|Y^!:l
        l l ハ `¨ l|   `¨  |/,イ l  ちゃんとモルモットになる人間だって選んでるわけ
       l lヽム   `_    |イ::l l  その人の人格・性格・品行から
       l l :::::\ ヽ.__)  /|:l:::l l
      l l :::::::::::> r'⌒)'l:::::|:::::l l  これはね、私が“弱い人間”だからなの…善良な人達を“実験体”にするなんて事は
      l l ::::::::/l,.イ二ノ入::l:::::| |  出来ない。純粋な狂科学者ならそれをためらわずにやるけど、それはサイコパスの領域
      _Lj_:ィ>‐ァ勹  /  |ーz-- 、 でしょ。私は選ぶの、私の常識の範囲内で、死んでもいい人間だけに、そういう事をやるのよ
     /  l/ 〈/ ,イ ∨    l| /|、 ヽ
     / /_/    /`TT⌒1__l:|' / l | 私はね、狂科学者には憧れているだけのただの普通人なの
     | /〈    /ー介ー┘ l:| l    |  そういう自分は嫌いではあるけれど、持って生れた人間の特性は変えられないもの

194 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:11:30.46 ID:lcRi61Vs0Pi.net
       -= ‐v‐ =-
      ァ´       `、
      1         亅
     1 NWl∧NWリ |
     fr||(≧)ニ(≦)||p}   あんた、何言ってんだよ?
.  __/ゞ| u L__」 u |ン\__
 ̄ /   { )⊂ニ⊃( }   ',  ̄
.  /    `i'‐- ニ -‐'i´    ',

195 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:12:10.01 ID:lcRi61Vs0Pi.net
195

196 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:13:27.61 ID:lcRi61Vs0Pi.net
     /      /ヘ      丶   ヽ ハ
    ,′ '  , イ    \、     \  l l|
     l  l ,.:'::::'     \ 、_     ヽ:.l |
     !  |/.:::::::l    __ \二≧:x._l:|.:l
     |  l:::::::::::'  -‐'―‐ 、`ゝ  ̄'ィ≠ャ|:/
     l  l, -、::;'  _y≠fテ ォ    イトチ「l l
    l  | ヘ `   ヘ 弋トチ}    l ゞ' lノ l 
    |  l   〉    `冖´    ヽ  l:: l  ただの一般的な会話よ、あんた達は女の子と会話した事なんてないんでしょ?
    |   lヽ、ヽ          _'′ ,.:: l  私もね、人と真摯に向き合った事なんて殆どなかったわ、本音で語り合いたいと
    |  l:. :::` ー\      '´-‐ /.:|: |',  思える程、仲のいい友達もいなかったし、私はある意味、孤独だったのかもしれない
    l |  :: :::::::::::::::::ト       /ト、::l: | ヽ 
    | l  ::: :::::::::::::::::l  ` ー--'´  }/ l|:/、 \    でも両親は健在、ピアニストの父、ヴァイオリニストの母から産まれ
    | l!  ::: ::::::::__/l       /  {リ   ̄≧ト、__ 彼らは演奏旅行で自宅に殆どいないけれど、家族仲は良好よ
     | l/ ̄厂厂   {ハ       /   /代>'′/  l  \ トラウマになるような事は殆どないわね
     |/  / /     \    /   //    /   l   ヽ 今は執事の坂本と2人で暮らしているわ

197 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:14:38.37 ID:lcRi61Vs0Pi.net
学士(いがく

198 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:14:38.92 ID:lcRi61Vs0Pi.net
学士(いがく

199 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:15:18.53 ID:lcRi61Vs0Pi.net
学士(医学)(東京大学)

200 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:16:26.13 ID:lcRi61Vs0Pi.net
学士(医学)(東京大学)
博士(医学)(東北大学)

201 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:51:51.16 ID:lcRi61Vs0Pi.net
仮痴不癲(ちをかりて、くるわず)
バカの振りをして、油断を誘え

202 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:52:26.62 ID:lcRi61Vs0Pi.net
着目したいのは「不癲」の方です。利口ぶって軽率な行動に出るな、と。

203 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:53:20.50 ID:lcRi61Vs0Pi.net
マズローを紹介します。4段階が「尊敬の欲求」だそうです。これをじっくり抑えてこそ、勝てるのだと。

204 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:54:45.12 ID:lcRi61Vs0Pi.net
それはそうに違いないが、「尊敬の欲求」を捨ててまで、会社で実現したいことがない人はどうするんだろ。むしろそっちが問題のような気がする

205 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:55:38.96 ID:lcRi61Vs0Pi.net
上屋抽梯(やねにのぼらせ、はしごをはずす)
補給、後援、退路を断て
諸葛亮が劉gにハメられた話が、あまりに有名です。しかし、もったいぶる賢人から意見を引き出すだけの、セコい計略ではない。

206 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:56:31.05 ID:lcRi61Vs0Pi.net
「たまたまエレベータで乗り合わせた社長に、30秒でアイディアを伝えて、採用&抜擢をされる」
というのが、ビジネス書が喧伝する成功パタンだ。

207 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:58:19.20 ID:lcRi61Vs0Pi.net
小さな利益で敵を釣り出して、敵の退路を断つ。もしくは、味方をわざと死地に置いて、奮戦させる。そういう教えだそうだ。

208 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 15:59:04.93 ID:lcRi61Vs0Pi.net
雇われ人は、会社がわざとぼくらの退路を断とうとしていたら、さっさと逃げ出したいものです。『孫子』が言うから間違いないが、死地にいれば死戦せざるを得ない。命が惜しいから、昇給ゼロでも頑張るでしょう。そんなのはイヤだから、ちゃんと片手で梯子を守っておかないと。

209 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:00:49.36 ID:lcRi61Vs0Pi.net
国際信州学院大学

210 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:03:10.30 ID:lcRi61Vs0Pi.net
樹上開花(きのうえに、はなをさかす)
相手をだまして、自軍を派手に見せかけろ
楽毅に掃討された斉が、田単によって復活したときの作戦。火牛を使って、敵を圧倒した。
花が咲くはずもない樹に、花を咲かす。強くもない兵力を、強く見せかける。典型的な「相手に間違えさせる」計略です。

211 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:04:50.28 ID:lcRi61Vs0Pi.net
東京都の氷河期採用を申し込みをしていなくて受けられなかった

212 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:06:31.00 ID:lcRi61Vs0Pi.net
私はどっちみち死ぬもの…

213 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:07:57.63 ID:lcRi61Vs0Pi.net
どうでもいい

214 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:09:40.58 ID:lcRi61Vs0Pi.net
たった今、東京大学理科三類に首席で合格できる能力を手に入れても今更いらない。

215 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:11:34.87 ID:lcRi61Vs0Pi.net
反客為主(かえって、かくがしゅになる)
受動から主導へ、入れ替われ
袁紹が韓馥から、冀州を乗っ取った。これが本が示す例。

216 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:12:28.72 ID:lcRi61Vs0Pi.net
本は乗っ取る順序を紹介してる。曰く、まず客となる、隙を狙う、隙を活かす、主人に代わる、地位を安定させる、のだそうだ。

217 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:13:10.12 ID:lcRi61Vs0Pi.net
弱者の戦略と言うと、ランチェスターを思い出します。今回はテーマではないので扱いませんが、三十六計との共通点は、強者が強みを発揮できないようにすることだろうね。

218 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:13:58.35 ID:lcRi61Vs0Pi.net
婚活している人って頭がおかしくて知的障害があるとしか思えない。

219 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:15:32.45 ID:lcRi61Vs0Pi.net
美人計(びじんのけい)
美女や金品で、闘志を奪え

解説不要ですね。本は貂蝉を紹介してます。

220 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:16:19.33 ID:lcRi61Vs0Pi.net
本はマキャベリを引用して、とてもすごいことを言ってる。
「女性そのものが問題ではない。女性を辱めたり、人妻を奪うことは、ある男が他の男を侮辱することになるから、問題なのだ」
なるほど!
色恋が持ち込まれると、争点の焦点がボケがちである。他人から見れば紛れもなく権力争いなのに、権力争いではなく、もっと別のテーマで戦っているような錯覚に陥る。

221 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:17:25.42 ID:lcRi61Vs0Pi.net
つらいときくるしいときにささえになってくれたひとならかんしゃするだろうが
そんなひとはいなかった

222 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:19:05.43 ID:lcRi61Vs0Pi.net
思い出した。
職場では基本話さないようにしよう。

223 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:20:04.69 ID:lcRi61Vs0Pi.net
注意したいのは、敗戦の計に収録されているということ。力関係が対等以上なら、やらないに越したことがない、という女性擁護の発想、、ではないよな。でも傷つく人は増やすべきでなく、、微妙だから解釈が難しい。

224 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:20:47.00 ID:lcRi61Vs0Pi.net
あんな変わり果てた姿に…

225 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:21:36.43 ID:lcRi61Vs0Pi.net
10年勉強しても医学部に入れなかった

226 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:22:29.89 ID:lcRi61Vs0Pi.net
奇襲をかけなければ倒す事なんて出来ないの

227 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:23:19.36 ID:lcRi61Vs0Pi.net
ついていきたくないんだけど…

228 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:25:05.25 ID:lcRi61Vs0Pi.net
【2chまとめ】大阪で普通に子育て 30代なら月45万6000円 【面白いスレ】

229 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:26:04.80 ID:lcRi61Vs0Pi.net
空城計(くうじょうのけい)
手薄なことを隠さず、逆に敵に警戒させる
諸葛亮が撤退するとき、司馬懿にやったこと。

230 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:27:57.80 ID:lcRi61Vs0Pi.net
反間計(はんかんのけい)
敵のスパイを買収&利用して、自軍のために利用する

231 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:29:48.99 ID:lcRi61Vs0Pi.net
まったく低俗な…薄汚い 下等な

232 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:30:17.15 ID:lcRi61Vs0Pi.net
苦肉計(くにくのけい)
わが身を傷つけて、敵をだませ
古典の解題にある。
「人は自分のことを傷つけるわけがないから、敵に信じ込ませられる」
という前提が、この計略を支えているらしい。

233 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:31:20.25 ID:lcRi61Vs0Pi.net
連環計(れんかんのけい)
複数の計略を、同時に用いろ

234 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:32:18.83 ID:lcRi61Vs0Pi.net
赤壁で船をつなげたことを「連環の計」と言いますが、あれは船を繋いだから連環ではないようだ。長江を挟み、いろんな計略を合わせ技したから、連環なんだって。

235 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:34:00.66 ID:lcRi61Vs0Pi.net
塾は詐欺

236 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:35:44.19 ID:lcRi61Vs0Pi.net
投資は詐欺

237 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:39:31.14 ID:lcRi61Vs0Pi.net
幸せにしてやれよ

238 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:41:07.38 ID:lcRi61Vs0Pi.net
走為上(にげるを、じょうさくとなす)
優勢なままに退却するのは、負けではない

239 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:42:06.42 ID:lcRi61Vs0Pi.net
小難しい議論をする人を皮肉り、思慮の浅い人がゲラゲラ笑いながら、逃げ出すのではない。万全を尽くして、計算高く一時的に領土を譲ることを、この計略は教えています。

240 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:43:23.09 ID:lcRi61Vs0Pi.net
善人なのね。

241 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:44:33.36 ID:lcRi61Vs0Pi.net
“君に届け”に出てくる登場人物みたいに優しすぎるわ

242 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:46:12.23 ID:lcRi61Vs0Pi.net
トヨタ「65年前の恨みは忘れない!住友は絶対に許さない!」

243 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:47:45.56 ID:lcRi61Vs0Pi.net
スレの中で「逆恨み」だとか「恨の文化」とか言っていた奴らが
困っているときに突き放しただけじゃなくて追い打ちまでかけてきた
奴らを許せるような友愛の人なんだろうな

244 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:48:48.64 ID:lcRi61Vs0Pi.net
今は亡き血族への恩も恨みも忘れないのは日本人ならではと思いますが。こういう時に手の平くるくる回すからネト右と言われるんじゃないの?

245 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:51:21.45 ID:lcRi61Vs0Pi.net
三国志でも資治通鑑でも、黄巾の残党はでてくるけど宦官の残党は出てきません。 宦官が地方に影響力を持ってなかった証拠ではないでしょうか。

246 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:52:39.77 ID:lcRi61Vs0Pi.net
住友がひと時代前は収益性よかったのはパチ屋に融資して儲けていた。 クズです。

247 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:53:46.75 ID:lcRi61Vs0Pi.net
地方で宦官派といえそうなのは宦官に贈り物をして地位を得た孟他(孟達の父親)程度の例しかない

248 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:55:11.74 ID:lcRi61Vs0Pi.net
こいつの意思とは関係なく、脳がシャットアウトしてるのよ

249 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:56:17.74 ID:lcRi61Vs0Pi.net
霊帝は黄巾の乱で黄巾に通じた官吏と百姓を1000人誅

250 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 16:58:37.55 ID:lcRi61Vs0Pi.net
“力仕事”は無理だしね…

251 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:42:43.33 ID:lcRi61Vs0Pi.net
同姓王には、ひろい封地をあたえず、数郡のみ。しかも国境を胡越に接する。形勢は、もとの異姓王とおなじ。

252 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:43:42.54 ID:lcRi61Vs0Pi.net
『漢書』百官表、『続百官志』にあるように、諸王は直接統治した。公卿より以下、百官のかまえは漢室とおなじ。漢室のみ丞相があるが、ほかの御史大夫より以下は、漢室と国王はおなじ。行政の権限は、とてもおもい。『史記』平準書、劉ビ伝によると、財政と経済の権限も、諸王が全てもつ。中央政府が取れない。

253 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:44:27.80 ID:lcRi61Vs0Pi.net
諸王が世代をへると、血筋が漢室からはなれ、異姓王とおなじ弊害がでる。『漢書』賈誼伝で、賈誼がいさめる。文帝や景帝の時代のとき、諸王の権限と財政をけずった。封地をけずり、形勢をおさえ、政権をうばい、財政をかぎった。

254 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:45:14.12 ID:lcRi61Vs0Pi.net
漢室が秦代のつよい中央集権をついだが、政治情勢がちがうので、封建と合わせねばならなかった。諸王がつよく、漢の郡の長官に功臣がおおく、どちらも中央集権をさまたげた。御史に郡を監察させる制度は、機能しない。漢代のうち、もっとも分権の色彩がつよい。

255 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:45:57.68 ID:lcRi61Vs0Pi.net
景帝と文帝のとき、御史や丞相史を、郡国に巡察させるようになった。景帝と武帝のとき、諸侯王の権力をけずり、諸国の行政を、漢室の郡と同じにした。あわせて、監察の政策をつよめ、ついに丞相史の監察を制度化し、刺史の監察制度ができた。山沢塩鉄の利益を、少府がおさえた。地方政府の財源をちぢめた。中央集権がすすんだ。

256 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:46:45.15 ID:lcRi61Vs0Pi.net
刺史の制度を始めたとき、もとは詔の6条をたてまつり、督察した。監察と行政は混ざりやすい。刺史は中央の威勢をつかい、郡国の長官をおどし、行政に干渉した。

257 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:48:09.15 ID:lcRi61Vs0Pi.net
光武の建武十八年、州牧をやめて刺史とした。奏事は計吏がやった。ただ軍民の諸権をまとめた。ゆえに前漢の旧名にもどした。しかし武帝が初めて設置した刺史より、権限が大きかった。いちど前漢の牧伯をへたから、ただの監察官には戻れない。

258 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:48:50.54 ID:lcRi61Vs0Pi.net
刺史の強さから、何が言えるか。中央集権から見ると、刺史は中央の使臣であり、武帝の時代よりも権限がつよい。中央から郡国への統制は、武帝の時代よりキツい。言い換えると、中央集権がつよまった。ぎゃくに地方分権から見ると、刺史は行政の権限をにぎる。高級な地方官である。土地はひろく、権限はおもく、分権のようなもの。

259 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 18:50:22.22 ID:lcRi61Vs0Pi.net
後漢の中期以後、刺史の権限はつよまった。守相は刺史をおそれた。黄巾の乱にて、州牧をもどした。州牧の権力は、前漢末より強大だ。守相を臣下や官僚として、地方分権した。

総レス数 319
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200