2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信75 【法学ノート】

1 :七誌:2017/10/15(日) 22:05:50.40 ID:IBDlhhfn0.net
暇なので神スレを立ててみました。

2 :七誌:2017/10/15(日) 22:07:51.49 ID:IBDlhhfn0.net
前スレをふりかえって
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1505904626/-100

3 :七誌:2017/10/15(日) 22:08:41.99 ID:IBDlhhfn0.net
何も問題がない 慶應義塾大学関連リンク

慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

4 :七誌:2017/10/15(日) 22:09:18.81 ID:IBDlhhfn0.net
個人の自由で慶友会掛け持ちで卒業して塾員になったら利用できるもの

塾員(卒業生)ホームページ
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/index.html
慶應オンライン
 https://www.jukuin.keio.ac.jp/kol/html/login/Login.html
慶應連合三田会
 http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
慶應義塾維持会
 http://www.kikin.keio.ac.jp/ijikai/index.html
慶應カード
 http://www.keiocard.com/
社中交歡 萬來舍
 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/lounge/index.html
ファカルティクラブ
 http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/campus/mita/cafeteria.html

5 :名無し生涯学習:2017/10/15(日) 22:09:43.06 ID:IBDlhhfn0.net
聖地
https://www.meiji.ac.jp/
精舎
http://meiji-bbc.net/
モスク
http://www.meiji.ac.jp/shogaku/shikon/2017.html

6 :名無し生涯学習:2017/10/15(日) 22:16:03.31 ID:IBDlhhfn0.net
尊影
https://ja-jp.facebook.com/people/Kenichi-Kobayashi/100007793478470
神託
https://twitter.com/suzuta2017
聖典・神ブログ
https://ameblo.jp/holybell2017/

7 :七誌:2017/10/15(日) 22:20:55.09 ID:IBDlhhfn0.net
神の第一使徒団体
http://www.keio-bgk.jp/
神の第二使徒団体
http://www.keio-wing.com/
神の第三使徒団体
http://www.keio-unicorn.com/

8 :名無し生涯学習:2017/10/15(日) 22:23:58.45 ID:IBDlhhfn0.net
聖歌
https://www.youtube.com/watch?v=8u84dh0ts3g

9 :七誌:2017/10/15(日) 22:29:43.05 ID:IBDlhhfn0.net
異端者、無神論者
5ちゃんねる
キーボー
モモ
その他神に逆らうおバカな方や
ご高齢の方々。

10 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 02:51:10.09 ID:nohXKx920.net
独身小無親不孝一族の恥少子高齢化促進介護不足増税不況罪人

11 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 10:21:45.77 ID:te2A3yBfa.net
慶應通信を毎回スレ立てして何年も粘着続けている統失障害者
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、1976年7月生の40才、アルバイト、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

12 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 17:48:23.48 ID:nohXKx920.net
東洋大学通信教育課程廃止

2017年01月31日-大学通信教育

東洋大学が通信教育課程の学生募集を平成30(2018)年度以降、停止することになりました。
産業能率大学でも学生数が減少しており、どこも廃止されそうです。


【廃止】2大学で法科大学院の募集停止 立教大と桐蔭横浜大 募集廃止・停止は計34校


立教大(東京都豊島区)は26日、2018年度から法科大学院の学生募集を停止することを決定したと発表した。
定員割れが続き「改善の見込みがない」と判断した。桐蔭横浜大(横浜市)も同日、ホームページで18年度からの募集停止を公表。

文部科学省によると、廃止も含め募集停止した法科大学院は計34校となった。

立教大法科大学院は04年に設置。16年までに191人が司法試験に合格した。現在は53人が在籍しており、修了まで授業を続ける。
桐蔭横浜大法科大学院は、ホームページによると04年設置で、これまでに65人が司法試験に合格した。

配信 2017/5/26 20:15
共同通信

746 名前:名無し生涯学習 投稿日:2016/09/01(木) 18:01:45.02
不正を組織的にした慶友会があるのならばそこは廃会にしないとね。

747 名前:名無し生涯学習 投稿日:2016/09/01(木) 18:03:41.09
神奈川県の慶友会は2つしかないよね。

13 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 17:48:53.46 ID:nohXKx920.net
慶應義塾大学通信教育課程は廃止した方がよくね?2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1483709457/88
88 名無し生涯学習 2017/07/31(月) 07:28:21.54 ID:NItdQjzz0
法科大学院 半数が廃止や停止


7/31(月) 4:51

朝日新聞デジタル

法科大学院、半数が廃止・募集停止 背景に政府読み誤り朝日新聞デジタル

 弁護士や裁判官ら法曹人口を大幅に増やす狙いで国が設立の旗を振り、ピーク時には74あった法科大学院の半数近くが、廃止や募集停止になったことがわかった。
2004年のスタート時に参入を広く認めたが、政府による法曹の需要予測が外れたこともあり、来春に向けて募集を続けるのは39にとどまる。
全体の志願者は最多だった04年の7万3千人の1割程度にまで落ち込んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6248820

14 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 17:49:25.12 ID:nohXKx920.net
【糞に例えし】慶應通信72【明治の商科】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1500196670/9
9 名無し生涯学習 2017/07/16(日) 18:38:16.02 ID:j041QMMt0
451 名無し生涯学習 2017/05/14(日) 10:16:54.82 ID:xEV9gTxcd
集団不正を慣行にしてて廃会寸前にまでなった500人規模の慶友会から、
毎年数十人もの卒業生を輩出していたんだから卒業生の質も推して量れるわな。

後輩である現役生に迷惑を掛けて置きながら、大きな顔してるんだから救いようがないよ。
自分たちの行いは棚に上げておいて、通学に対しては差別はするなとかよく言えるよ。

543 名無し生涯学習 sage 2017/05/20(土) 19:06:55.97 ID:Y8xMLmce0
ソキは昔からそいいう集団だろ

不正して処分されまくってるし在学生も卒業生もクズしかいない

951 名無し生涯学習 2017/06/01(木) 23:02:31.04 ID:LLh8KiNYd
また経済が不正で公示されてるな
偽名を使って受験ってどういうことだ?

992 名無し生涯学習 sage 2017/06/02(金) 20:32:33.74 ID:1IwrL+ii0
どっちにしろ単独犯ではないね組織的な感じがする
前から思ってたけど経済学部生の不正公示が多すぎ

966 名無し生涯学習 sage 2017/06/02(金) 13:01:37.67 ID:Mcavzxfn0
ここまで不正が多いと廃止一直線だな

15 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 17:49:48.76 ID:nohXKx920.net
【重要】在学生へのお知らせ〜2018年4月からの変更点〜
2018年4月1日に通信教育部学則が改正となります。
それに伴い、在学生カリキュラムやその他諸制度が新設または変更となります。
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/current/topics/related_files/20171004z.pdf


中央の卒論が選択制だとよ。資格試験の邪魔でしかないし誰も書かないだろ。
東洋に続いて中央も終わったな。法学部不人気で人が集まらない故の措置だろう。
慶應もいつ廃止になるかわからんね。

16 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 17:54:07.55 ID:nohXKx920.net
632 名無し生涯学習 2017/10/07(土) 18:50:08.91 ID:c1MEJs6+0
慶應通信が卒論なしなんてことには絶対ならない
大量に難民が出ようが廃止でバッサリ切り捨てると思う
中央は六大学にも入れてもらえず今や通学看板の法学部でさえも不人気の3流私大だから経営上やむをえないのだろう

946 名無し生涯学習 2017/10/16(月) 15:03:46.59 ID:p1pLcMaSa
そういう簡単な通信制大学があるからいつまで経っても通信が馬鹿にされるんだ
大学基準に遥かに及ばない大手前、日福、星槎、法甲は即刻廃止を求める

948 名無し生涯学習 sage 2017/10/16(月) 16:04:16.68 ID:VBzAIXmx0
少なくても慶應よりは簡単なだけとしかいえないだけ
来年度からの中央みたいに卒論が選択も少なくない
まあそれ言っちゃうと放送大学廃止論にまでなってしまう


952 名無し生涯学習 sage 2017/10/16(月) 16:40:36.84 ID:VBzAIXmx0
そうなると放送大学でさえ廃止する羽目になる
東洋は廃止したが

17 :名無し生涯学習:2017/10/16(月) 23:43:28.58 ID:jgWrTouYa.net
また格安SIM使い分けて粘着続けている統失のゴミが貼ってるのかよ( ゚д゚) 、ペッ

18 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 03:25:43.53 ID:aq52Lja90.net
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          粘
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  着
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  au
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 塵
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

19 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 18:49:51.71 ID:WrL+3ItQa.net
昨日、法甲が本当に一番簡単だったら否定せずに喜ぶという意見あったけど、やっぱり否定すると思う
だって法甲って俺スゲーばっかだもん

20 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 19:07:54.13 ID:/BCjSG3e0.net
979名無し生涯学習2017/10/17(火) 02:24:33.22ID:/BCjSG3e0

160 :エリート街道さん:2016/12/05(月) 20:15:14.20 ID:3YytH37D
慶應通信入学倍率
文学部:1.1倍、経済学部:1,1倍、法学部:1,3倍

慶應通信卒業難易度
法甲(憲法以外)>法乙>文2>文3(英米)>経済>法甲(憲法)>文1(社会学以外)>文3(英米以外)>>>文1(社会学)
※ただし教職課程を卒業した場合はこの限りではない


S太は卒業難しい順から五番目で表彰なしという現実を甘んじて受け入れよう
キャバ慶の代表(経済)ですらユニコーン賞もらってるんだから

21 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 20:51:12.56 ID:7WASDRBHa.net
>>20
法甲(憲法以外)と経済が逆ならほぼ正しい
まぁ表彰は他人との兼ね合いだから触れてやるなよ
たまたま優秀な人と重なっちゃったんだろ

22 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:07:45.39 ID:m4HdOuEVM.net
債権各論の先生、コバブログ見てるんかな

23 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:26:37.44 ID:ng9qtye20.net
>>22
選択必修ならいざとなれば追加履修して何かで捨てられるだろうに
必修を残している某はその手が使えないが

24 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:28:42.70 ID:/BCjSG3e0.net
>>21
経済学部って文学部より卒論が簡単なんですが・・・
別に卒論必修にしなくてもいいのではと思うくらいの基準
M太郎は経済必修を温情採点で単位さえ取れればKBSより卒業早いと思う

25 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:29:17.51 ID:7WASDRBHa.net
>>22
あぁ、だから落とされ続けてるのか
俺はまた先生に指摘された逆をわざと書いたり適当に書いてギリギリ受かるのを楽しんでるんだとばかり

26 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:32:28.81 ID:7WASDRBHa.net
>>24
卒論楽でも必修をはじめ試験やレポートが厳しいでしょ?
そんなこと言ったら経済より卒論楽でレポートや試験も楽な法甲はどうなるんですか?

27 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:39:46.53 ID:gVHhvf/cd.net
S太アゲは本人降臨で落ち着いているように思うが、
入れ替わりに法甲サゲが激しくなっている印象がある。

これは新手のS太アゲ手法か?

法甲はカス -> S太やる気でない -> レポートも成績振るわない -> 表彰されない -> しょうがないよねー、法甲だし、本来志望でもなかったし
ってな感じ?

28 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:43:20.17 ID:gVHhvf/cd.net
>>25
なんか子供みたいな考え方だな。
まだ高校卒業したての十代なのかな。

29 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 21:50:32.44 ID:laOZ+EZid.net
明治出身の不不不不不不合格者が教員に八つ当たりしてるスレはここですか?

30 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 22:00:52.18 ID:7WASDRBHa.net
法甲の経済への嫉妬が痛々しい

31 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 22:40:04.04 ID:gVHhvf/cd.net
入試でランクがつけらるわけでもないのに嫉妬なんてするもんなのかね。
個人的には嫉妬どころか興味すらないが。
向上心あって幅広く学びたい人は気にはするだろうけど、
嫉妬する動機は思いつかないな。

32 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 22:49:00.60 ID:/BCjSG3e0.net
社会保障法分野で卒論書くなら民訴の知識は必須なのに本人はまだ気付いてない模様
周りに助言できる有能な人がいるわけもなく卒論で苦労しそう
法甲を甘く考えすぎやろ

33 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 22:56:49.47 ID:7WASDRBHa.net
>>32
実際法甲は甘いからね
心配しなくても大丈夫だよ

ちなみに黒の組織のNo.2であるラムの正体は山村な

34 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 23:27:58.84 ID:aq52Lja90.net
慶應通信に縋った結果ずーっとヒキニートのまま人生無駄に浪費した被害妄想が酷いキモオタ末尾aのau携帯は現役時慶應落ち明治学歴コンプアラフォー独身親不孝鈴虫マンセーでまともな社会経験や交際経験が全く無く人生詰んでるため荒んでるね┐('〜`;)┌

35 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 23:28:18.94 ID:JfdN66uPH.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

36 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 00:08:28.26 ID:mAX3gFCvd.net
労働法、社会保障法での卒論指導ってN藤先生しかいないんだが、一本釣りできなかった場合どうするんだろ

37 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 00:19:20.20 ID:q2WBR/sJ0.net
うちで飼育しているスズムシ、産卵している
来年の孵化が楽しみ

38 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 06:25:47.97 ID:3yx9YdTM0.net
鈴太は無職だな

深夜までツイッターで女にちょっかい出してて草
仕事してるフリしてるだけの無職の通信生www

39 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 07:34:52.65 ID:qpXpIn39p.net
40過ぎて独身
無職で通信生

気持ち悪いね

40 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 08:11:04.52 ID:5by9Tsj3a.net
40代で無職だと、塾員ですら入学時点で落とされるんじゃね?

41 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 08:13:37.02 ID:PknmiW/70.net
金払ってくれれば大丈夫だろ

鈴太が仕事してないのは同意

42 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 08:16:21.71 ID:5by9Tsj3a.net
無職じゃカネ払い続けられるかわかんないじゃん。
流石に40代で無職じゃ、落とすと思うけどな。

S太を擁護する気はないけどさ

43 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 08:30:01.16 ID:Nm7crBCQd.net
>>42
大学が見てるのは、通信制大学で学習できる最低限の能力があるかどうかだけだよ
学費払えなければ除籍になるだけの話
通信には定年者や主婦やリストラされた無職がいるから目立たないだけで、単なる無職も結構いる

44 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 09:57:08.09 ID:Oz8alt7fd.net
早稲田の通信の場合は金額も高く
面接でも継続的に大丈夫かなど
それっぽく聞かれるようだね

45 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 10:14:23.64 ID:9CBiX6YQa.net
>>43
大学でやっていける最低限を見てるとは到底思えないけどね
そんなことしたら半数が落ちちゃう
大学は運営していかないといけないんだから養分採用もきっちり計算して合格させてるよ
大学が判断してるのは在学中に懲役以上の罪を犯す可能性が低いか、日本語を最低限使えているかくらいだろ
留学生の受け入れと同水準かと

46 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 11:17:42.25 ID:D05RxQRud.net
過去問配りは大学が禁止してるのに、
慶友会でせっせと過去問配りしたヤツが大学から表彰されるという矛盾。

47 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 11:40:46.62 ID:BELmCAm20.net
6大学野球はなんと慶應と明治しか可能性がありません
本音と建前のハムレット状態作り笑い状態がまだまだ続くようですね
今期の東大は番狂わせが多いので油断すると明治でも足元をすくわれかねないが

48 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 13:25:41.81 ID:A9IUwALx0.net
S太は暇なので(まともな40前後の社会人なら定職に就いて家族に養って働いてて暇じゃなない)目指すとか自己弁護してるし
ブログ見てたらやたら能書きたれてるしランキングクリック乞食毎回してるし
40にもなって親に送り迎えしてもらった(普通送り迎えする側だろ)だし
親の臑齧りで無免許車無し交際相手婚姻歴無し小無し親不孝で一族の恥で慶應通信側でも恥だろ
ツイッターやブログや元2ちゃんねるで問題発言繰り返してたし
Facebookで自撮りレポート顔と本名晒してたしな ここで晒されて消してたけど

49 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 13:26:26.80 ID:A9IUwALx0.net
しかも明治出身だからか明治にも無駄な誇りを持っている

50 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 13:27:15.73 ID:A9IUwALx0.net
あと入学するまではモンハンなどゲームばかりしてたとかぬかしてたな

51 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 13:28:56.00 ID:A9IUwALx0.net
さらにはやたら3冠王とかやたら持ち上げるようにして(結局化けの皮剥がれて表彰無し)でまた入り直してるからな

52 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 13:37:16.62 ID:d9YjfFQk0.net
少なくとも会社をリストラされたとか、
病気になって働けなくなったとか、
親の介護をしてるとかの人ではないよね。
ブログを見る限りすこぶる健康そうだし散財も激しい。
働けるのに働かないのはニートと言われても仕方ないな。

53 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 13:40:40.33 ID:Rd/rxKQKa.net
また格安SIM使い分けて粘着続けている統失のゴミの独り言かよ( ゚д゚) 、ペッ

54 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 13:57:07.10 ID:A9IUwALx0.net
>>52
サイトーさんなら公務員だからまだしも
まともに働かず20年以上前前に慶應落ち明治の学歴コンプ解消してるようだし
やたら移動してブログ仲間やらと食べ飲み歩き
散財してるな
ニートとは十五歳から三十四歳までの、家事・通学・就業をせず、職業訓練も受けていない者。
35歳過ぎてるから中年ニートか高齢ニートだな

55 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 14:03:13.59 ID:A9IUwALx0.net
明治が再来週東大に2連勝すると仮定するならば、
明治の最終成績は勝ち点4の勝率0.727
立教は残りの慶應&法政に4連勝すると勝ち点4の勝率0.800で明治を上回って優勝
慶應は残りの立教&早稲田に4連勝で勝ち点4の勝率0.750で明治を上回って優勝
こんな感じかな?

やはり慶應だけじゃなく東大や早稲田や立教にもコンプレックス持ってるようだな

56 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 14:05:35.28 ID:A9IUwALx0.net
やっぱり↑明治が↑ナンバーワン!
(自分に)バッドフォーエバー!
http://imgur.com/pqSyyDH.jpg

57 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 16:00:19.97 ID:zLgy0ufWa.net
>>46
それさ、証拠があって言ってる?
それなら大学に言えば取り消されるんじゃない?
もし想像でしかなければそんなこと言わない方が良いよ

時計の人だってレポート・卒論代筆疑惑ある人もいるしわかれば即刻剥奪で良い

いずれにしても大学は身辺調査をしっかりした方が良い

58 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 16:11:26.07 ID:A9IUwALx0.net
不正者公示されまくってる事実もあるし
報告多数だし実際に潜入調査したら実態垣間見える
火のないところに煙は立たぬ
過去スレ読み返したら証拠多数
わかっているのも氷山の一角

59 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 16:12:40.54 ID:A9IUwALx0.net
>>46
不正行為も厳正に徹底身辺調査されとらんし公正で信頼も無い

60 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 16:36:38.78 ID:d9YjfFQk0.net
>時計の人だってレポート・卒論代筆疑惑ある人もいるしわかれば即刻剥奪で良い

>>57
それさ、証拠があって言ってる?
それなら大学に言えば取り消されるんじゃない?
もし想像でしかなければそんなこと言わない方が良いよ

61 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 17:41:26.67 ID:Oz8alt7fd.net
末尾aの人達は、証拠や根拠を示さずに自分の思いで書き込むという点では、
人様のことなどとやかく言えないレベルなんですけどね。

S太氏首席説とか法甲最低説とか経済優位説とかさ、
いまだに明確なもの出てきやしない。

62 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 20:17:48.22 ID:qRwlS3GY0.net
そろそろ卒論指導集中日。

63 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 21:36:58.99 ID:yFryQ0FCa.net
どっちにしても表彰者は厳格な身辺調査はして欲しいね
「なんであんな奴が」ってのが一人いると過去や将来の受賞者全員や選んだ大学に風評被害が及ぶ

64 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 21:39:38.20 ID:3yx9YdTM0.net
俺からすると明治って学歴コンプの巣窟だけど
鈴太もその1人なんだろうなw

65 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 22:26:11.22 ID:1CQFqO8w0.net
新潟県に核ミサイルくればすべて解決ですよね。

66 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 22:30:39.38 ID:A9IUwALx0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん
http://imgur.com/pqSyyDH.jpg

67 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 22:53:38.09 ID:yFryQ0FCa.net
>>66
これは今回も金時計厳しいかもわからんね

68 :名無し生涯学習:2017/10/18(水) 23:54:20.41 ID:yFryQ0FCa.net
>>61
そのauくくりって意味わかんないんだけど
学部や類なら興味とか考え方で傾向が似るってのはあるかも知れないけど、
携帯会社で何がわかるというのだろうか

69 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 01:46:57.03 ID:A6rK3YNS0.net
【やっぱり明治が】慶應通信76【ナンバーワン】 次スレタイトル候補

70 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 06:55:33.13 ID:/ozCwd2Ip.net
ろくに働いてないのに
働いてるフリをしてる鈴太ワロタ

71 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 07:40:50.47 ID:85Q5eEKq0.net
働いていないと嫁も来ないな

72 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 07:49:36.65 ID:SiMr10Dm0.net
家業の次男三男で後を継ぐ必要もないんだろうな

73 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 10:09:22.79 ID:Fol4y6K+a.net
前、本人がここで一部上場の大企業で経理的なことやってるって言ってなかったか?
奴は本物の勝ち組だよ

74 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 10:11:48.10 ID:A6rK3YNS0.net
証拠無し無能 寄ってくるとしたら選ぶ権利も薄い売れ残った40過ぎ独身中年おばちゃんくらいだろ 例 KBS
桃太郎は既婚者か

75 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 10:13:53.21 ID:A6rK3YNS0.net
現役時明治落ち学歴コンプ受験戦争負け組
アラフォー独身小無し親不孝婚活市場の負け組 介護不足増税不況の罪人

76 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 10:35:31.78 ID:/ozCwd2Ip.net
>>73
新潟住まいの暇人バレバレ
なわけねーだろw

自演ばかりするなよ鈴太

77 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 10:46:16.48 ID:A6rK3YNS0.net
大企業の役人なら責任も大きく仕事でなかなか私事で神奈川東京で遊び呆けられないし
新潟なんて北朝鮮から拉致されやすい地方はまともな大企業なんてあるわけないからな
暇なので慶應通信 社会的責任も無い実質無職なので慶應通信ってことだからな

78 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 11:20:00.89 ID:n57vtZ2Y0.net
全く関係ない話しで申し訳ないのですが、
語学以外で、いちばん最初に手をつけたレポートの科目は何でしたか?

79 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 11:25:45.58 ID:pQmyYmmHa.net
>>78
そもそも、高卒なのか、特別課程なのか学士課程か、自分の立場を書かないと

80 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 11:31:07.93 ID:n57vtZ2Y0.net
>>79
すみません。
私は高卒の普通過程です。
大学でレポートというものを書いた経験がないのですが、
学士の方は好きな科目からレポートを書き始めているのでしょうか?

81 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 11:44:45.05 ID:A6rK3YNS0.net
先が思いやられるな
高卒の普通課程の95%以上はリタイア養分化

82 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 11:53:45.55 ID:pQmyYmmHa.net
>>80
自分も高卒だったけど、最初に書いたのは文学だったかな。

戯曲読んで分析する感じだった。感想文にならないように気をつけたかな。

83 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 11:58:56.20 ID:pQmyYmmHa.net
>>80
もしも、スクーリングで法学を履修したなら、法学もおすすめ。
霞先生か、弟子の児玉先生の法学概論でもスクに行くことを勧める。

政治学は担当者が変わってなければ地雷

84 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 12:04:46.31 ID:w1Oub7WaM.net
>>78
体育理論か保健衛生

85 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 12:23:59.36 ID:YIvqFjh/0.net
教養なら英語7とか生物学とか政治学とかかな。

86 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 12:50:48.74 ID:n57vtZ2Y0.net
>>82-85
ありがとうございます。
政治学と並行して保健衛生、体育理論をやってみたいと思います。
まだ1年目ので文学は配本されていませんが来年度やってみます。また、生物は追加履修手続きします。

法学は取ろうか迷っていましたが次スクーリングでお二方の授業があれば受けてみます。
夏期スクーリングは西洋史をとったので、日本史か東洋史かと思っていましたが
少しレポートに慣れないと難しいかなと思ってましたので上記に挙げたレポートを出し、添削を繰り返して
もらいながら書き方を学んで行きたいと思います。

文1ですが、教育学系統の配本が来るまでは幅広くやってみます。

87 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 13:37:49.01 ID:IK3eYrCia.net
>>77
本人が降臨した時に自分は管理する側だから働く時間も自分で決められるし休みもとれるみたいなこと言ってた
だから金もあるんだろ
40そこそこで一流企業の役員なんてやっぱり明治卒は伊達じゃないよ
ニートだなんだって憶測で批判してる人いるけど実際は相当な地位にある人だよ

88 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 13:52:54.06 ID:/ozCwd2Ip.net
明治みたいな馬鹿大卒で40で一流企業の役員なんているわけねーだろwwwww

しかも新潟の企業www

これだからニートはww

89 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 14:11:11.23 ID:A6rK3YNS0.net
http://imgur.com/qbeSIxk.jpg
童貞コミュ障漂う鈴虫さん さすがアラフォー独身
慶應通信生なら絡んでいいねしてくれるぞ
>>87
今日は仕事があるようだがこいつ鈴虫平気でホラ吹くから仕事してるフリだろうな
2chに書き込みませんって言って本人降臨して書き込んでたからな

90 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 14:27:54.31 ID:Iy1JnOaw0.net
イェーイ!

鈴太ー!見てるー?

91 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 14:28:18.58 ID:Iy1JnOaw0.net
ブログで反応しちゃってんもんな〜

どうみても書き込んでるのバレバレ

92 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 15:32:45.38 ID:85Q5eEKq0.net
大手上場企業の管理職であれば、土日は忙しく、科目試験や週スクは難しい
さらに、勤務地も総合職であれば異動が多いので転勤もありうる

93 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 15:35:49.84 ID:j/yxaKkMa.net
いずれにせよ格安SIM使い分けて粘着続けている統失障害者のゴミが気にすることじゃねえだろ
死ねよ

94 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 16:03:47.38 ID:A6rK3YNS0.net
まともな大手企業で社会常識あるならネットでの活動は控えるはずだしな

95 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 17:21:15.49 ID:Aw5+JUrtM.net
>>20
バカか。

通学Fラン大学>>>越えられない壁>>>>慶応通信 法学部=経済学部=文学部
だぞ。

慶応通信法学部「法学部が一番難易度がたかいんだぞぉ〜。エッヘン」
一般人「慶応通信?早稲田学院みたいな感じの専門学校とか
慶応の名前を使ってるだけのカルチャー通信でしょ」
これが現実。

通学のマーチ以上を出てから生涯教育で慶応通信に入った人達からみたら
法学部の下らないマウンティングは恥ずかしすぎるんだけど?

96 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 17:39:45.23 ID:7O6JHt7b0.net
慶應通信新入生2017‏ @keiotsushin2017 10月1日
その他
秋入学合格の皆さん、ご入学おめでとうございます。
慶應義塾は楽しい学校なんで思う存分に学生生活を満喫しで下さい。
学生証が届いたら文句なしの塾生です。
首都圏在住で可能なら神宮球場にも足を運び慶應を応援してくれたら有難いです、そして月末の慶早戦を早速体感して下さい!

97 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 17:52:16.19 ID:CJ/x60hwd.net
>>96
何これ?
入試もしてないのに文句なしとか
通学でもないのに学生生活とか
なんだかなあ。
でも慶友会ってこんな感じなんだろうな、あー気持ちワル。

98 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 18:00:25.07 ID:A6rK3YNS0.net
慶應の通信は卒業しても通学側からしても人権無いから誇れるほどでもないジジババの趣味みたいなもん

99 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 18:03:19.49 ID:A6rK3YNS0.net
通学卒業した人は通信の人を白人が黒人を見るような感じで見るし社会的評価も世間的評価もされないからな
三田会の役員やっていればよく分かっているだろう
ユニコン賞やら表彰とか全然意味ないし役に立たない

100 :名無し生涯学習:2017/10/19(木) 18:16:51.95 ID:dizM+6FS0.net
>>97
塾生注目!
慶應通信ユニコーンは今年も行きます!「慶早戦」!
10/29(日)、東京六大学野球 慶應義塾大学対早稲田大学の応援に行きませんか?
東京六大学野球で最も伝統があり、今なお大学野球で最高の人気を誇る一戦を
「自分の学校の応援」として観戦できるのは、慶應と早稲田の学生のみに許された特権です!年に2回のこの機会を逃す手はありません!
應援指導部の熱の入った応援と華やかなチアリーダー、伝統に包まれたセレモニーは、野球に興味の無い方でも楽しめること間違いなし!です。


>>96の中の人はユニコーンの会員じゃない?
通信生が慶應を我が物顔にする態度は内部生の反感を買うだけだと、なぜ気付かないのだろうか

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200