2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.332★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 22:36:59.56 ID:3g4Qj4sbM.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.331★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1506236964/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1506236964/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

470 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 12:47:36.25 ID:JHm5NkW+0.net
日本語教室通えよ

471 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 13:11:02.02 ID:iRyvcm/f0.net
テキスト読んだから通信指導やるぞーってなっても全然わかんねえ
結局テキスト調べて問題解いてるわ

472 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 14:08:39.27 ID:AFvWJvNo.net
2017年度2学期 通信指導提出期間
■郵送の場合:
 11月16日(木)〜11月30日(木)※大学本部必着

■Web通信指導の場合:
 11月 9日(木)10時〜11月30日(木)17時

473 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 15:45:45.55 ID:+OAQHCtu0.net
>>460-461
たくさんいるんだよなぁ...

474 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 16:13:55.01 ID:DPWmbpQB0.net
>>473
教授に粘着なのはいないよ。
普通に講義受けてれば1学期間だけしか関係ないんだから。

475 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 16:49:18.30 ID:LOJrI63O0.net
■今週のメガネ障害者


9人殺害の白石隆浩
https://i.imgur.com/IcTPrFz.jpg
https://i.imgur.com/ll55SIC.jpg
https://i.imgur.com/l1wEH6u.jpg


ハーヴェイ・ワインスタインのメガネ画像
https://i.imgur.com/JD6YlWj.jpg
https://i.imgur.com/xfCfyNe.jpg
https://i.imgur.com/9UrbiuR.jpg
https://i.imgur.com/h3r9mkr.jpg
「ワインスタイン氏にレイプされた」 女優アナベラ・シオラさんも告白
http://www.afpbb.com/articles/-/3148487


メガネ障害者

山口敬之がネトウヨ番組でも詩織さんを攻撃!「知らない方は、検索しないで」とネタにして爆笑をとる場面も リテラ 2017年10月31日
http://l●ite-ra.com/2017/10/p●ost-3552.html
よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/911145124536582144
https://i.imgur.com/O4vCM8Y.png

★足立康史(日本維新の会)はクズ


橋下徹(元 大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg

476 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 16:49:41.01 ID:LOJrI63O0.net
金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者
金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg


舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg


■メ ガ ネはメガネ障害者です

477 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 17:31:43.65 ID:U3bjPPg1M.net
>>469

ローコストならあるけど。

478 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 17:42:57.15 ID:LNlEgDyUd.net
通信指導まであと2回分見なければ

11/9に提出予定

提出というか送信だけど

479 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 17:43:57.87 ID:yJC1pscjM.net
広島学習センターに週末に面接授業で遠征するんだが、カップラーメンを食べるような給湯器や水のサーバーはあるかな?
電子レンジはある?

480 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 19:20:50.70 ID:+OAQHCtu0.net
>>474
なるほど、そういう場合はいないかもね
なので学生に限らず近い人、より人となりを知ってる人かな
表じゃいえないけど....みたいな人とか

481 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 19:23:32.05 ID:+OAQHCtu0.net
学習センターって水とかお茶は飲めたと思うけど
給湯器とか電子レンジとかはあるのかな...
ああ、キャンパス内の生協とかにはあるかも

482 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 19:36:20.06 ID:yem71yKM0.net


483 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 23:51:46.25 ID:P2j0AwTWM.net
交通心理学の蓮花先生が出演らしいぞ、最近何かと話題の煽り運転だな

視点・論点「交通トラブルの心理学」[字][再]
11/7(火) 13:50〜14:00 NHKEテレ
帝塚山大学教授・学長…蓮花一己

484 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 23:55:14.22 ID:/k5CiMPEr.net
ヤるぜ…今週最終ノルマ…
ヤらいで寝らん!

485 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 23:59:14.54 ID:/k5CiMPEr.net
しっかし夏みたいだよな夜なのに
全裸股間扇風機の季節は終わらない…アンストッパブル!

486 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 00:00:46.28 ID:LUdUSIger.net
先ずは飯!夜食!
弁当惣菜!茶!カテキン!

487 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 00:02:58.34 ID:LUdUSIger.net
動画!アマプラ!
飯喰いながら!

488 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 00:59:55.27 ID:LUdUSIger.net
ヤるぜ!そろそろ!ソイヤ!
ソイヤソイヤソイヤソイヤ!
さーきほーこるはーなわソイヤ!

489 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 04:20:50.03 ID:f/Qyd1Zl0.net
【教育】大学在学中は授業料無償化 自民が検討案まとめる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509647663/

490 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 07:03:20.21 ID:p94lfuG/0.net
>>483
そいつ、テキストも講義も最悪だったなw

491 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 07:47:38.91 ID:gDpU6hpM0.net
>>469
えー、いわゆるひとつのミスターですか?
ウェルカム、ウェルカム。

わが砲台は、永久に不滅です!

492 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 08:43:26.18 ID:3QgUxNtP0.net
無償化よりハラスメントの問題なんとかしてくれよ

493 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 08:48:50.18 ID:0u8mIPMa0.net
恨み晴らすメント

494 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 08:51:26.86 ID:3QgUxNtP0.net
騒ぐほどの問題でもなく、放送法が適用できないのに放送法がどうのこうのとこだわって、
けっきょく佐藤の講義つぶした來生新と宮本みち子の執行部じゃハラスメントの案件もつぶしまくってんだろ
実際どうか知らんけど
そもそも自民案って通信制とか大学院にも提供されるのか?

495 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 08:56:22.26 ID:3QgUxNtP0.net
それとも放送大学の学生で仕事してる場合はあんま関係無いのか
仕事しながら在学してる人はどうなるんだ?よくわからんな

496 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 08:57:26.32 ID:JI5/wu7i0.net
無償化じゃなくて借金返済に出世払い方式を追加するだけだよね

497 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 09:11:31.51 ID:3QgUxNtP0.net
実質は無償化というより猶予だよなあ...これ
あれだけ選挙で無償化って言っててなんか騙された気分があるんだが...
まあまだ検討案らしいけど

498 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 09:18:54.27 ID:KIcUT/p+0.net
乞食相手にしょーもない法案を検討する暇があるなら議員定数減らせってのw

499 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 09:34:46.37 ID:ekSbAZ1Id.net
無償化したら授業料とテキスト代金完全分離されるんだろうか?

500 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 10:12:37.58 ID:nqVtRmj0d.net
だから言っただろ無償化なんて絶対にやらないってw
既得権益層がむざむざ手放すわけないよ
医学部の学費が高いのは何も経費がかかる為だけじゃないんだよ

501 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 10:18:07.19 ID:edUAPKm7a.net
無償化したら放送大学生の多くは香典から授業料返済になるのだろうか

502 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 10:20:03.27 ID:JI5/wu7i0.net
稼げる学部の価格を高く設定するのは正しい値付けだな

503 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 12:04:18.82 ID:Xqrnz4XkM.net
>>501
国保とかから埋葬量も出るよw

504 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 12:06:39.82 ID:Xqrnz4XkM.net
>>500
いや、主に経費の問題だろ
最近値下げしてる私大医学部が多いけど
高いとアホしか入らないから

505 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 15:03:42.69 ID:gDpU6hpM0.net
>>503
助葬制度だってあるよ。
自治体が葬儀屋に幾らか出して祭場でチーン!

506 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 19:47:00.45 ID:F8owEaXS0.net
仕事で稼げるようになってから砲台にくればいいのに。砲台の学費くらいは払おうぜ

507 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 00:16:38.62 ID:tS98ljCH0.net
乞食のせいで質が下がって本末転倒

508 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 06:42:19.03 ID:IFpkfKlsr.net
今期4回目にしてようやく傘要らずっぽい
まるで初足立を祝しとるかのよう、とでも曲解しておくかな

509 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:01:20.19 ID:kgv7G6wV0.net
「遠隔学習のためのパソコン学習」って教科は役立つね
ところであれに出てる朝比奈さんて女生徒がいるんだけど
あの人はホンモノの放送大学生?
下手なアイドルよりよっぽどかわいいんだけど

510 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:19:37.19 ID:0AWA5aN20.net
>>509
http://across-ent.com/talent/women/momoko_takasato.html

511 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:27:55.42 ID:IFpkfKlsr.net
しっかしめっちゃ天気ええのう…
ンギモッヂイイイイイィィ!!!

512 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:31:19.70 ID:IFpkfKlsr.net
ン十年振りやろうか北千住
なかなか下町情緒溢れとる

513 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:31:58.68 ID:kgv7G6wV0.net
>>510
情報をありがとう
そうかやっぱりタレントさんだったのか
道理でかわいすぎると思ったよ
「放送大学生」っていう役を演じてたんだね

514 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:37:08.13 ID:FlFo4OLG0.net
天気に一喜一憂するのはバカの特徴

515 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:44:58.54 ID:IFpkfKlsr.net
入り口分かりづらいのう
ほぼほぼ一周してもうた

516 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:51:40.56 ID:IFpkfKlsr.net
ここ大昔来たことあったわ…
何か肉体労働の昼…飯喰ったような

517 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:54:47.21 ID:IFpkfKlsr.net
当時は放大が何なのかすら…
放送の大学なのかすら知らなかった…
いやそんな事すら考えもしなかった…
ウブなイノセント感溢れる俺だった…

518 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 09:58:58.47 ID:VpNufZYSd.net
>>509
教科じゃなくて科目な。大学生ならそれくらい区別できなきゃ恥ずかしいで。

519 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 10:03:35.44 ID:qeMb/6/c.net
>>515
荒川べりまで出たって事
北千住から言ったら迷わんだろ
下の階には区立図書館もあるから人の流れもあるし

520 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 10:04:22.57 ID:FlFo4OLG0.net
まだいたのかw

生徒でなくて、、、?

521 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 10:06:32.93 ID:FlFo4OLG0.net
>>519
いやあの入り口は正直分かりにくい
土地取得に失敗したんだろうな
エスカレーターも使えないしバカが建てた見本のような代物

522 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 10:09:25.36 ID:qeMb/6/c.net
>>516
俺も昔勤めてた会社の社員寮が近くにあったから懐かしかった
昔にこんな建物は無かったけど
足立は外に出なくても飯が食えるのがいいよな
東京ってすげぇよな、区立図書館でこのレベル
今住んでる県の県立図書館よりっぱだわ

523 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 10:28:30.63 ID:1KR0cCkj0.net
吉田大輔や石野利和の天下りと渡りを容認する放送大学

公務員が退職後に、自分が勤めていた行政機関と関係の深い民間企業や公益法人などの幹部職に就くことを「天下り」という。
いったん天下った公務員が、次々に高額の退職金を受け取りながら、関係機関や企業をわたり歩くことを「わたり」という

前川喜平前文科省事務次官が不正にあっせんした吉田大輔(早稲田大学を辞任)による天下りの違法行為を容認し、
講義(著作権法概論)を継続させたのは 來生新 放送大学学長 岡部洋一 前学長 宮本みち子副学長たち

また石野利和は放送大学の理事へ天下り、筑波大学の理事(副学長・理事:財務・施設担当)へと渡り歩いた男だが、
学長選考会議で來生新を放送大学の学長に選出した一人でもある

連絡先はこちらまで
放送大学(043-276-5111 , soumu-ka@ouj.ac.jp)
筑波大学(通報窓口)
電話:029-853-2033
E-mail:compliance#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を@に置き換えてください)

524 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 10:45:50.43 ID:8+ZVZUl40.net
>>523
天下っても渡っても、その分働いてくれりゃいいじゃんかw

525 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 11:44:22.64 ID:IFpkfKlsr.net
コンビニ遠くて腹立つわ

526 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 12:12:12.58 ID:Z0LqLPT2a.net
>>523
吉田大輔は現在著作権法概論('14)の主任講師からは名前を消されている
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H29/kyouyou/C/syakai/1639315.html
しかし来年度から始まる著作権法では放送大学客員教授、早稲田大学教授の肩書で再登場予定
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2017.pdf?=p132
ほとぼりが冷めればこんなもんだ

527 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 13:15:37.20 ID:IFpkfKlsr.net
図書館あるし一日中おれるよな
このリバーサイド感は悪くない

528 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 14:41:04.09 ID:FlFo4OLG0.net
駅から遠い
晩飯を食うところがない
図書館はガキと館内放送が結構うるさい
〇〇○が多い
閉館時間が早目

529 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 15:24:20.47 ID:qeMb/6/c.net
あそこは7Fの食堂で飯食ったな。

530 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 15:28:15.03 ID:tS98ljCH0.net
コジキが多い

531 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 15:35:08.02 ID:TaSOwf2oM.net
天下りを受け入れているからそこそこの補助金が交付され、それで今の割安な授業料なんだと思うぞ。

532 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 15:40:00.69 ID:FlFo4OLG0.net
誇り高い俺たちは例え授業料が高くなろうとも
不当な天下り職員は追い出せと声をあげるだろう
決して自己の利益のために言ってるわけじゃないからな

533 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 15:40:44.32 ID:qeMb/6/c.net
>>526
作花先生も同類だろ。
この科目はJASRACの寄付講座だしな、天下り科目だよw

図書目録は発覚前に制作された物だから、早稲田教授になってるだけ
開講時はまだ未発表

534 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 15:43:49.90 ID:qeMb/6/c.net
>>531
放送大学は天下りじゃなくて文科省直営店だから授業料安い
職員の8割が文科省国立大学からの出向、幹部だと100%

535 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 16:13:14.13 ID:IFpkfKlsr.net
図書館の2階が臭かった

536 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 16:18:16.16 ID:wvhwASco.net
足立みたいな地域の公共施設にはいろんなヤツいるだろうな

537 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 17:00:16.46 ID:BsSB6dNIM.net
>>534
ズブズブだから授業料安いのか。

538 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 17:06:51.98 ID:wvhwASco.net
>>537
文科省立大学だから安いんだよ。
設備のすべてが土地建物すべて国からの出資でできてるんだから安い

539 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 17:16:02.63 ID:kbMhsIbB0.net
>>530
全部がどうかは知らんが、確かにセンターにそういう人に来られると迷惑だ。
学生でない、あるいは学籍が切れたっていう本当の浮浪者も出入りする。
学生だっていうのも中にはいるが、せいぜい身なりを小綺麗にしてから来てほしい。

540 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 17:19:29.53 ID:IFpkfKlsr.net
うっわ雨やん
洗濯物出しっぱやん

541 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 18:36:22.70 ID:IFpkfKlsr.net
焼鳥閉店早いな
風強いからかな

542 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 18:42:08.73 ID:59d83sNEd.net
>>504
実際、学費値下げ反対派がかなりいる
どこの誰とは言わんけど

543 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 18:48:20.12 ID:IFpkfKlsr.net
コジャレた店増えたよな商店街も

544 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 19:16:37.64 ID:wvhwASco.net
>>539
足立のようにセンター占有の施設じゃないからしかたが無いだろ
足立の2階は区立図書館だし

545 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 19:20:45.46 ID:wvhwASco.net
>>542
安くすると、へんなのが増えるから
そういえば、壁に呟いてる青年を見たのも
座ってるだけで大学を卒業をくわだてるヤツを見たのも足立だったな

546 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 19:26:57.10 ID:kbMhsIbB0.net
センター占有の施設でも出るんだなあ。
・たまに潜り込んで来るのとか。
・学生証は持ってるけど勉強する気がなく異臭放つ奴。2度目に来た時には学籍切れだった。これについては、1度目の時点で事務長に注意されてた。センターで寝てるだけだし
・面接授業に毎週毎週出てるけども床に座って飲食して講師に怒られてるのもいる。

547 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 19:28:13.65 ID:wvhwASco.net
また新潟の話はいいよ

548 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 19:37:46.34 ID:1nOQgiTZd.net
通信課題終了

提出開始日をまつだけさ

549 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 19:44:10.11 ID:wvhwASco.net
来週の木曜日だっけ

550 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 20:07:54.48 ID:1nOQgiTZd.net
確か11/9木曜日からだよね

551 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 20:31:40.56 ID:IFpkfKlsr.net
クッソ疲れたわ
寝て起きて足立るか

552 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 21:17:50.81 ID:1KR0cCkj0.net
>>524
まー優秀な人はいるだろうけどねー ろくに仕事せんと高額なお金もらうんでしょ
税金の無駄遣いっぽく思えるんだけど・・・
>>256
まじですか?目録では客員教授になってるけど
さすがに早稲田の肩書はないとおもうけど、客員として雇用し続けるのか
>>533
でしょうね

しかし天下り受け入れてるから授業料安くなってるとかほんと?天下りの人が決める権限ないでしょ
授業料がどうやって決まってるかしらないけど

553 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 21:24:35.85 ID:IFpkfKlsr.net
アマプラ動画タイム堪能
さて遊ぶかな

554 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 21:29:25.40 ID:1KR0cCkj0.net
しかし元放送大学客員教授って肩書きで講義継続させたんだな。來生と宮本みっちー執行部は
違法に天下ったひとですら、くびきれないってそんなに文科省とか総務省とズブズブなんだろうかね
いままでずっと、天下り先確保してきたんかいな
別の人が学長なってメス入れてほしかったわ(吉田は5−4で負けたらしいけど)

555 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 21:41:52.73 ID:UVmotTmMd.net
>>513
改訂前に出てたおじいちゃんもタレントだったな。
養命酒のCMに出てきてがっかりした覚えがある。
本物の学生かと思ったのに。

556 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 22:11:58.31 ID:urmSggztM.net
いわゆるキャリア組は、現役時代薄給で搾取されてるんだから
生き延びた奴には天下りくらいさせてやれよ
もちろん「わたり」もな
年金も加算が少なくなって、美味しくなくなったんだからさ
庶民の嫉妬はひどすぎるわ

557 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 22:26:58.84 ID:1iKfZ4vX0.net
>>555
一緒に出演してた御婦人、タイプだった。
彼女もタレントさんだったんだろう。
専業主婦で中学生の一人息子がいる設定で、

558 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 23:21:16.30 ID:wvhwASco.net
>>552
天下りの仕事は許認可がらみ、学部改編定員変更すべて
認可届出が必要、国からの補助金もあるね
その事務の円滑化が仕事

>>556
薄給、笑わせるなよ。
貰いすぎ、あのくクラスなら指定職だろ

559 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 23:35:15.61 ID:wvhwASco.net
>>554
なんもわかってないね。
放送大学は文部科学省生涯学習政策局が運営する大学だぜ
私立学校法での大学だから、学長なんざトップじゃない
私立学校のトップ法人の長は理事長
放送大学学園では文科省を見えなくする薄皮でしかないけどね

560 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 23:46:52.44 ID:kbMhsIbB0.net
來生には小尾・吉川・丹保・石・obakeさんほどの重みはないね

561 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 23:49:51.83 ID:uVNQEnRf0.net
まぁ天下りだろうがJASRACだろうが、ネットで人の絵を勝手に転載して「転載されたくなかったらネットにアップするな」とか言い放ったクソ居ましたんで、「貴様の行為は違法だ」って言うための武器にはなってくれるよ。
ほとんどの人には役に立たないかもしれんけど、自分には心強い科目だったねえ。著作権

562 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 23:58:09.19 ID:wvhwASco.net
放送大学のトップは文科省の代理人事務局長松川誠司だろうね

563 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 23:59:31.14 ID:wvhwASco.net
そういえば獣医学部認可の方向らしいね。
お友達は大事だね

564 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 00:03:48.49 ID:urn+cvwB.net
>>561
文科省著作権担当者の本だからそれなりに権威はあるよな

565 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 00:18:57.87 ID:+q8bmLdN0.net
>>564
ちゃんと何条にあるって引っ張れるからいいよ。
ネット絵をアップする方が悪いってんだったら、座間の事件なんか自殺願望あるから殺していいって事なのかって話だよ┐(´д`)┌

566 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 00:37:13.68 ID:uRe0l+E3r.net
殺されたら自殺できないじゃないか

567 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 04:54:37.71 ID:A0jGylHa0.net
>>560
obakeはむしろ軽さこそが身上だったと思うが

568 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 08:25:54.84 ID:dQiVEvd1M.net
現代フランス哲学に学ぶの講師の人って、最後の「す」を発音出来ないね

ありま(す)。
なるので(す)。

俺も最後の音が消える時が度々あるけど

569 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 08:26:12.04 ID:EMbwvwSGr.net
天気快晴
本日も足立なり

570 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 08:28:30.57 ID:EMbwvwSGr.net
本日モ足立ルナリ
足立ルチルドレンナリ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200