2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.332★☆★

725 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 03:25:42.20 ID:vY3APjBm0.net
>>721
面接授業でサークルの会報誌配ってる人がいた
その会報誌読むと、あぁ〜…ってなる。
政治経済系は、酔っ払い親父が政治討論番組にヤジ飛ばしてるレベルのオピニオン
理数系トピックはまんま教科書まる写しじゃね?って記述
そういう人たちの集まりで、お互いを褒めあっているのかと想像すると、自分とはちょっと合わないなと思う。

入学当初は、一人二人くらい話せる友達ができたらいいなとか、
自分の専門領域とかぶる科目は学習支援サークルでお役に立てるかなとか、
淡い期待をいろいろ抱いてたけど、幻想だと知った。
今は自分に必要な科目を黙々と一人で取り組むのみ。
馴れ合いご無用、面接授業のあとの飲み会は不参加と決めています。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200