2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.332★☆★

1 :名無し生涯学習:2017/10/17(火) 22:36:59.56 ID:3g4Qj4sbM.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.331★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1506236964/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1506236964/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

766 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:15:37.05 ID:y+CPFDz20.net
>>760
今やるな。やるなら学長交代後だろ。
今のままそれやったら、來生がいつまでも学長じゃねーか!

却下

767 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:15:40.49 ID:D80vP2xt.net
>>764
連絡しなかったらどうなるの?

768 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:17:01.03 ID:D80vP2xt.net
>>766
学長交代しても何も変わらんよ。ww

769 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:18:48.49 ID:y+CPFDz20.net
>>762
社会情勢変わっても同じ講義を続けるなんてあり得ん。
古墳だっけ、何だっけ、ねつ造のものを扱った授業、取り止めになったじゃないか。
「放送大学が国民全体に嘘を教えてる」ってことになったから、主任講師の申し出で閉講したんだよ。

770 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:20:49.27 ID:y+CPFDz20.net
>>767
岩手なら不要なんだが、岩手の場合だと
019-6**-****から着信が入る。

771 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:21:40.63 ID:y+CPFDz20.net
>>770を訂正
>>767
岩手「以外」なら不要なんだが、岩手の場合だと
019-6**-****から着信が入る。

772 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:25:32.51 ID:y+CPFDz20.net
ん?ツール使ったら、700番代のスレが殆ど「あぼーん」になった。

773 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 17:41:17.18 ID:+hdPMeEa0.net
>>769
「送信上不適切な表現があると思われますが、制作者の意図を尊重して、そのまま送信します」

774 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 19:00:51.69 ID:KWFE7DRm0.net
>>734
放大が被った影響は計り知れないよ。情報コースだってなし崩しにできたんだし。教員入れ替わるまで相当かかるだろ。情報とか他大と連合にしてもっとましな教員を増やすべき。

775 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 19:08:05.74 ID:D80vP2xt.net
文科省が運営してる大学に自主性は無いよ。
学長なんてあやつり人形、文科省からの出向者が直接運営してる
来生の後ろにいる連中がきめたように動いてる

776 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 19:10:54.43 ID:uxu4oSrj0.net
>>773
これほんと?こういうのしてたら公益無視して国民だましてることになるけど

777 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 19:12:46.06 ID:D80vP2xt.net
>>776
公益て何?誰が見て公益なのか、見方で変わるだろ
共産党支持者と自民党支持者では違う

778 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 21:01:19.79 ID:y+CPFDz20.net
>>776
古墳ねつ造とか。
当時はそれが真実だって言われていたのが、ねつ造による虚偽だってこと。
何とか細胞だって、画期的な発見!とか言われていたのが、コピペ論文で虚偽だと判断された。これについては砲台で取り扱っていなかったのが救いだ。

779 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 21:04:48.06 ID:+3c4xXbsd.net
通信指導完了

面接授業の準備と放送授業後半分だな

あとは

780 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 21:31:37.55 ID:/EGi35VId.net
佐藤康宏とかいう反日活動家のバカチョンは、実際は戦争なんか起きてないのに、安倍政権が戦争しようとしていると批判して嘘を教えた大馬鹿野郎だ。これは共謀罪で極刑レベル。大学には政権を礼賛する自由がある!学問の自由を否定しているのは佐藤康宏、お前だ!

781 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 21:36:34.27 ID:RKj57Njf0.net
>>780
FB見てワロタw
専門外の自己主張が過ぎるやつってろくなやつがいないwww

782 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 22:18:57.97 ID:os7Rey/Ga.net
オンラインとってる方へ
感想きかせてくれませんか?
私も2つとってますがこれなにかメリットあるんでしょうか,学生にとって。
動画は小分けにされているし倍速再生もできない。
何をどれだけ印刷すればいいのかわからんし,ある科目なんか結局センターに試験にいかなあかんとくる。
放送大学がそもそもオンラインやろし
このオンライン科目ってなんなん?

783 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 22:26:53.99 ID:H4/FEVuJr.net
俺はオンラインは要らないと思ってる
俺は一つも取ってない
俺に聴くな

784 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 22:43:58.81 ID:6o+J1ivC0.net
聞いてねえじゃんw

785 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 22:55:17.83 ID:tKBoK5fi0.net
オンライン講義取ってるけどよく分からん
フォーラムとか建設的なお話してる訳でもないのに意味あるんすか

786 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 22:56:53.29 ID:zdiXNOfe0.net
無いだろ、引きこもりさん用だろ

787 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 23:06:00.09 ID:zdiXNOfe0.net
>>785
双方向性に期待したんだけど
小テストの出来も雑だし、画面もぼけてるし

788 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 23:14:30.83 ID:rxfFNFPxD.net
みなさん感覚が若いなあ
大学生っぽいわ

789 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 23:31:28.34 ID:r/UQwkdK0.net
英語事始め('17)壊滅的だわ
自習課題の正答数「6/16」!w

790 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 23:33:10.20 ID:r/UQwkdK0.net
取らなきゃよかったお〜^^

791 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 23:40:52.35 ID:zdiXNOfe0.net
持ち込み可じゃないか、今からやれば

792 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 23:52:27.89 ID:8MqKy5mn0.net
今回初めてオンライン取ったけど、
評価が小テストとレポートだけだから、
単位認定試験勉強をしなくていいのと、
試験を受けなくていいのが、
自分にとっては助かる。

793 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 00:26:21.35 ID:xyK3cvM30.net
>>792
もしかして物理とか

794 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 00:31:47.63 ID:xyK3cvM30.net
オンライン授業って、物理演習取ったけど忙しすぎ。
1回分の視聴を演習問題ごとに止めて、自分で解いて、解答見て説明見て次の演習問題見たらまた止める。
解説の間は板書をきちんと取ってないといけない。
8回で1単位という割に、忙しすぎる。3科目分の時間は消費するな。
これだったら、面接授業のほうがいいよ。2日集中で1単位だし。

795 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 02:10:55.76 ID:lfynRGdL0.net
オンラインのメディアと知的財産取ったことあるけど、議題が出て掲示板でディスカッションしたよ。
これは通学じゃない放送大学ではオンラインでないとできない事かも。
自分で考えて意見するとか、オンライン授業のイメージに沿うんじゃないかな。

796 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 04:05:36.93 ID:YEHk1fSb0.net
オンラインの最大の目的は面接授業への参加が困難な学生の救済

797 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 05:57:43.20 ID:DdaK6e3aH.net
>>778
面接授業の実験の時、小保方さんのSTAPについて話す先生いるよ。
なんで今更小保方さん?とキョトンとしてしまった。

798 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 07:25:12.11 ID:ntpPc5jHM.net
どういう文脈で話したのかまで書いてくれないとこっちがキョトンですわ

799 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 08:10:12.83 ID:jiiRe2sb0.net
オンラインは科目の差がありすぎるな
本格的にやりたい人は「がんを知る」がおすすめ
毎回のテストに最終テスト、加えディスカッションの参加
きわめつけは4000字のレポート提出がある
講義ノートも印刷したら200枚近くあるし
そのぶんやりがいと充実感があったよ

800 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 08:29:43.86 ID:mgsrUE9c0.net
>>797
いわゆる八丈島のキョトン不審ですね

801 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 09:08:31.10 ID:vvRbpYRHH.net
>>799
がんを知ってどうしろと?

802 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 09:39:20.73 ID:T/uywAl8d.net
>>794
Javaはプロなら1日集中で1単位取れる。

803 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 09:41:24.04 ID:T/uywAl8d.net
>>801
予防しろってこったろ

804 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 10:16:04.34 ID:ntpPc5jHM.net
まぁ簡単に単位欲しいという人にはオススメ出来ないのが多い。

805 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 11:52:51.36 ID:uUUl1cG6d.net
>>780
政権を礼賛する自由があるなら、その反対もしかり。
つーかよ、君らネトウヨ諸君は南北のチョンコや安倍チンなんてアジアの小物なんて相手せずにさ、危険を煽って武器売り歩いてるクソアメ公に文句言ってこいよw
日本が好きなら、極東アジアの弱小国なんて後でいいからさ、世界最強のクソッタレ米国に物申してこいよww

806 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 12:09:32.99 ID:T/uywAl8d.net
>>805
俺は親米右翼の立場だからそれで良い。
同じ右翼でも反米右翼ではない。
福沢諭吉の脱亜論の立場だから。

807 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 12:56:07.48 ID:T/uywAl8d.net
俺は日本はアジアだと言う人は極左だと思う。
日本は日本だ。

808 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 14:00:18.38 ID:uSbdpePf0.net
学問の自由を否定したのは來生と宮本だろ
佐藤がウヨだろうがサヨだろうが総務省が否定した解釈を強行するのは暴走
関東軍のような行動がかならずしもうまくいくわけではない

809 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 15:19:21.51 ID:09SB0F/IH.net
>>808
総務省の言いなりにならない愛国教育こそが真の学問の自由

810 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 15:22:11.68 ID:09SB0F/IH.net
>>808
そもそも美術史の試験で安倍政権が出てくることがおかしい。安倍政権は美術とは1ミリたりとも関係ない。そもそも美術は国益にならない。そんな学問要らない。

811 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 15:28:36.58 ID:jiiRe2sb0.net
>>810
正論だな
おれは安倍支持でもアンチでもないけど
純粋に美術史を学びたい人にとっては
めいわくな話だもんな

812 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 16:10:56.56 ID:uSbdpePf0.net
表現の自由と学問の自由、言論の自由を侵害するやつは
極右だろうが極左だろうが許されない(自由といっても制限や限界はあるが)
ヒトラーも共産党政権もどっちも言論の自由を弾圧した権力者
來生と宮本も自由を弾圧した同類

813 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 16:20:33.24 ID:xyK3cvM30.net
弾圧された社会の中で美術がどのように変貌したかを知るのも重要だろう。
江戸時代にも風刺画とか風刺川柳とかあったけど、あれも権力者(将軍か老中)への批判だったよな。

814 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 16:26:39.21 ID:09SB0F/IH.net
>>812
来生や宮本にだって政権を礼賛する自由がある!
平の教員の佐藤一個人ごときの大学側の学問の自由を侵害する行為はもっと悪質で、懲戒解雇が妥当。

815 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 16:30:45.52 ID:T/uywAl8d.net
>>813
美術なんか学問じゃない。娯楽だ。国益に1円たりとも貢献していない。

816 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 16:40:40.90 ID:zoCQ8f3Ha.net
人格心理学、捨てようかな。通信指導は7/10点だったけど試験難しそう。畑違いの分野はやめるわ。

817 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 17:04:25.96 ID:WyyBpaCr0.net
日本文学概論の設問3って2が正答?

818 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 17:16:45.22 ID:09SB0F/IH.net
>>817
マーク式の場合大概答えは印刷教材に書いてあるだろ。

819 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 17:19:24.60 ID:WyyBpaCr0.net
>>818
確かにそうなんだが、その設問だけ正答が絞れなくてな。
まぁここで日本文学概論を取ってる人がいるのかわからんが。

820 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 17:43:59.46 ID:09SB0F/IH.net
>>819
ウィキペディアで調べた方が早い

821 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 18:23:13.16 ID:uSbdpePf0.net
>>813
社会風刺とか風刺画は一つのテーマになるな
>>814
來生と宮本が政権支持するのは別にかまわんと思うけど
政治的中立性求めてはじくなら佐藤より滝浦とか井出とか極左教員だろ
佐藤がどれだけ左なのか知らんけど

822 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 18:34:37.44 ID:WyyBpaCr0.net
>>820
もう調べてるよ。
まぁ2にしとくよ。
スレチで申し訳ない。

823 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 19:50:21.72 ID:0VmEoh45r.net
日曜神奈川まで概ね約38時間前後…!
それまで…やってやって…ヤりまくったるんや!!

824 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 19:57:30.28 ID:xyK3cvM30.net
>>815
けども、学問の分野にはなってるんだよなあ。
安倍下痢三の下痢止めやオムツなんか国益にかなってるのか?
下痢止めよりも、ツムラの84番+附子末大量配合でも飲ませたい。

825 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 20:05:02.48 ID:xyK3cvM30.net
>>821
右翼だけで左翼が抜けてたら飛行機飛ばないぞ。
つーか、今の砲台自体が墜落の危機なんじゃね?
執行部がまた何かやらかしたようだな。
政権批判の排除とかじゃなくて、どのセンターは学生募集が前年比増減どうだとか、新入生を紹介したら図書券支給とか。
2センターだけ残して、前年比マイナスの所ばかり。執行部のバカが何かしでかしたか?

826 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 20:09:31.97 ID:0W5IfLiF0.net
バカアプリのせいだと思う
あれ見たら大学の本気度がバレて人が寄り付かなくなる

827 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 20:59:40.27 ID:uSbdpePf0.net
>>825
そりゃそうだ、全体主義ならともかく我が国は民主主義だしな
戦時中なら別だけど左派の完全排除は特別な状況でもない限りやりすぎかな
>>826
やる人がやればうまくいくと思うけどね

828 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 21:06:23.41 ID:0VmEoh45r.net
動画アプリなんて要らんねん…ブラウザあんねやから無駄無駄無駄…!
電子書籍化こそが急務!先の無い老害共の寝言なぞ…聞くだけ無駄!!

829 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 21:20:04.49 ID:NHdwIy+5d.net
>>828
なんか放送大学のキャンパスネットワーク
お知らせ見たいので
Vsion17だったかがあって

大学院の方は電子化してくとか書いてあった気がする

830 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 21:22:30.29 ID:0VmEoh45r.net
なんかデカい封筒来とったやつがそうなんかな
開けずに捨てようか思ったけど

831 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 21:26:15.31 ID:0VmEoh45r.net
ああこのPDFか
渋谷でマナブ6号じゃなくて

832 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 21:34:24.94 ID:0VmEoh45r.net
一定以上のインテリジェンスがありゃあ瞬時に理解できる話…
0.05秒ありゃあ…光の速さで明日へダッシュっさって話…
陰部だけじゃなしに…学部が…俺の今後3年間が!
俺こそが受益者になりたいんじゃ糞ボケ!

833 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 21:53:42.16 ID:0VmEoh45r.net
渋谷のセンター長って悪そうな顔しとるなぁ…

834 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 21:57:47.37 ID:4bWm1VMo0.net
明日面接授業だった。
若葉開かなかったら、
あやうく忘れるところだった。

835 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 22:08:02.02 ID:NHdwIy+5d.net
>>834
Googleカレンダーなんかに登録しとくべきだ

836 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 22:59:40.20 ID:T/uywAl8d.net
>>827
民主主義とは多数決だからな。共産主義だとか社会主義だとかの少数派のイデオロギーを押し付けることが民主主義ではない。そんな政党が政権握ったら金正恩みたいな独裁国家になってしまう。やはり資本主義政党の自民党こそが真のリベラル民主主義だな。

837 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 23:07:37.87 ID:T/uywAl8d.net
>>825
自民党内で左右があるからそれで充分。
二階とか石破は左翼。

838 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 23:16:08.81 ID:uSbdpePf0.net
>>836
まあね
リベラルって普通は自由主義を意味するし

839 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 00:26:27.89 ID:qLMr6+nK0.net
>>837
石破さんはまあまともだとしても、2Fを左翼というだったら、自滅党自体がかなり右寄りすぎて危険だ

840 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 00:30:17.11 ID:qLMr6+nK0.net
御陀仏さんが懐かしいな。
八百屋さんで株持ち上げていたら頭がバチッと切れて・・・はともかく、主だった功績といえば二千円札を作ったことだけだったなあ。
けども、悪いことはしてなかった。
森のお粗末は放言多かったし、小鼠は変人で凶暴だったし、安倍はそれら以上に酷かったもんな。

841 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 00:33:54.50 ID:qLMr6+nK0.net
>>833
文京の所長も悪だとか言ってなかったっけ?
そういう見方をしていたらみんなが悪になると思うが気のせいかな?
本当の悪は、來生と宮本(み)の2人だけだろう。
歴代の執行部まで遡れば、石頭と小寺山もいたっけな

小寺山の悪業は、來生副学長を学長にしてしまったこと。

842 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 00:39:01.29 ID:SQuLccxS0.net
>>839
俺は安倍ですら左に感じるよ。
物乞い韓国に10億くれてやるあたりとか。
麻生さんが一番中道で良いんじゃないかな。

843 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 00:40:42.15 ID:SQuLccxS0.net
>>839
2Fは親中派だから極左だね。

844 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 00:47:32.31 ID:QY6dYv7h0.net
右とか左とか、このスレすごく年齢層が高そうだな。
当然か。

845 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:00:43.93 ID:qLMr6+nK0.net
>>842
麻生さんはいいと思うよ。
「日本も???に倣って・・・」とか本音を漏らしてくれるもんね。本音を話したり感じを読めなかったりしたおかげで、(以下略)
麻生さんは最大の功労者だと思うよ。
>>843
2Fの派閥に、M崎元議員とかK子前議員とかいたんだろう。コイツらの派閥の領袖だったら極右だと思うが。

846 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:03:29.21 ID:qLMr6+nK0.net
>>843
俺も親中派のほうだけど、正直言って、今の中華人民共和国は好きになれない。
中国共産党だって、自滅党と瓜二つじゃん。
あんなの、本当の共産党じゃない!

847 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:16:52.89 ID:SQuLccxS0.net
>>845
M崎元議員とかK子前議員とかどっちも左翼だろ。
右翼は人前でキスをしない。

848 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:32:07.43 ID:0V2t70+10.net
>>827
確かにその通り。
日共の存在は日本が自由主義を維持していることの証にすぎないし、それ以上の意味も価値もない。
やつらは公安にマークされてるから口先だけでどうせ実行力はないし過激派ですら何にもできない。
アカのバカ発言や行動による多少の不愉快は自由の代償と思って我慢するべきだな。

849 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:47:21.57 ID:xsdbAjqT0.net
放送大学の左翼教員井出訓の経歴(http://www.ouj.ac.jp/eng/pdf/profile/profile.ide.satoshi.pdf
Education
Docor of Nursing → こんな学位存在していません(Nursing Doctorate )
看護学博士と称していますが、PhDは取得していない(PhD in Nursingが正式の看護学博士)
騙されたわ!!!工作するなや!!!!

850 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:47:29.76 ID:qLMr6+nK0.net
やっぱ、2F派ってクソなんだな。
ttp:// (ニュース).(2個ビデオ).jp/(ウォッチ)/nw1609829

合宿や飲み会が多いって。どんだけクソなんだよ。
社員旅行離れや飲み会離れのこの時世に、今時、時代遅れなことやってんだな。

851 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:53:47.46 ID:qLMr6+nK0.net
>>847
左翼だったら、2F派の合宿や飲み会に迎合せずに反発するだろう。
大体、憲法改悪を企てる、永田町でニコニコしていただけのお人形さんのどこに左の健全な要素があるか。
夫婦揃ってああだから、キム子は落選するんだよ。
これから夫婦で仲良く育児だね。    (好戦的な悪い種が残ってしまったのは遺憾だが)

852 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 01:55:45.15 ID:xsdbAjqT0.net
>>849(訂正)
Nursing Doctorate (臨床看護師のための学位はあるが、いわゆる博士(Doctor of Philosophy)ではない)

853 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 03:28:22.10 ID:SQuLccxS0.net
>>851
男が育児休暇取ること自体が左翼そのものだ

854 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 03:31:55.41 ID:SQuLccxS0.net
>>851
左翼のどこが健全なんだ。
昔の学生闘争の映像とか見てみろ、全くもって危険な思想だろうが。
それに共産党は暴力沙汰を起こしている。
右翼こそ平和で美しい日本を体現している。

855 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 03:36:39.50 ID:SQuLccxS0.net
>>850
愛国の立場から2F派は糞。
中国に媚びる売国奴じゃないか。
日本は脱亜入欧で頑張ってきたのに、あんな発展途上国に媚びへつらってたまるものか。

856 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 03:48:48.60 ID:SQuLccxS0.net
>>851
福利厚生は一種の福祉
福祉は社会主義的である
だから左翼

857 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 07:47:43.20 ID:uvxmotBK0.net
冷戦が崩壊して何十年たつんだよw
いまだに右と左の対立軸で世界を語るとか
どんだけ化石頭なんだよおまえらはw
そんなものを引きずってるのは全共闘世代だけだろw

858 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 07:47:45.20 ID:wle8NAXp0.net
いくみかわいいよいくみ

859 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 08:07:41.66 ID:lsWrrjbm0.net
>>857
NG指定ですっきりできる。
読む意味なし。

860 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 08:15:16.75 ID:uwbcDe98r.net
このスレに死臭漂ってるのって大学板じゃなくて生涯学習板だからなんだな
最近気付いたわ

861 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 08:17:07.89 ID:zkR7+bqa0.net
>>860
遅すぎるでぇ

862 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 10:25:17.74 ID:PODTsKCLd.net
今テレビで火星のことやってるけど面白いな

863 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 10:30:27.24 ID:PODTsKCLd.net
この科目

http://www.ouj.ac.jp/kamoku/detail/1562703/

6回目面白い
ネット配信で見てくれ

864 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 10:54:40.91 ID:rG1vnufg.net
太陽系の科学も今学期で終了だね
国際天文学会会長の海部先生の授業も減るね

そういえば5回の講師、科学界のインディジョンズ、長沼先生
学生ぶん殴って停職6ヶ月だってアル中疑惑あるそうでw

865 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 11:49:07.64 ID:PODTsKCLd1111.net
>>864
へえ、勉強になります

というか雑学が増えました

866 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 12:38:33.78 ID:xsdbAjqT01111.net
來生と宮本は放送法を曲解するぐらいなのでハラスメントも曲解して判断しているはず
山口大は自殺がおこっても因果関係認めないらしいが來生と宮本も同じような対応するんだろうな
はよ失脚しねーかな

>大学のハラスメント対応は、相談窓口から事案調査を担う調査委員会まで、加害者が所属する部局の関係者が携わるため
「大学執行部の恣意(しい)的な判断が入り込む余地がある」と分析。
「被害者救済という点では、まったくといっていいほど機能していない」と批判した。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171028_53034.html

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200