2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part74

1 :名無し生涯学習 :2017/11/06(月) 13:11:39.69 ID:WpkfwGRwa.net

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part58
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1494248854/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part73 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1500894027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

400 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 22:04:03.65 ID:ddUgfJGlM.net
この期に及んで負け犬の遠吠えとか腹よじれるからやめて

401 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 22:05:06.07 ID:AYEHGy2Ca.net
>>398
恐らく今日には反映させたかったけどここでバトってる話が伝わって今、反映するとさらに燃料投下されると判断して回避したんじゃないかな?
明日、おとなしく待ってれば反映されるでしょ。

402 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 22:12:36.95 ID:gs748EVK0.net
>>400
その黒い腹がよじれるのかw
よじって黒いのを全部出し切れよw
ついでに図々しさも治るといいな!

403 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 22:20:13.38 ID:pzV/cproM.net
BBAご乱心

404 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 22:53:19.35 ID:ddUgfJGlM.net
何を持って図々しいと定義してるのか全く謎だけど、
改めて日本語がまともに扱えないレベルだというのは
分かったわ。

これから入学を考えてる人たちは、色々下調べしてみて。
ネットだけでもある程度情報は転がってるからね。
ここは友達作りたい人には向いてるよたぶん。
学生会とか入れば勝手に知り合いが増えていくはず。
入ったことないから知らないけど、
スクで仲良く話してるのはたぶんその繋がりが
多いだろうなとは当時想像できた。

逆にあんまり人と関わりたくないならiNetと放送大学を
フル活用して、2年後に他大へ行く選択肢もある。
もしくは最初からオンデマンド完結の通信へ行くとか。
そろそろ願書取り寄せてる人もいるだろうし、
金払っちゃったら後戻りできないから、
自分が一番納得できるところに行きましょう。

405 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 23:07:24.55 ID:zGae24zaM.net
BBA加点狙いの必死の産能アピール
自称人生経験豊富なので立派な人っぽく振る舞うこともできます
但し口だけなので行動は伴いません

406 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 23:17:23.35 ID:d0KWA/V30.net
ホントだ。たぶん、知らないけど。はず、だろう、というのを多用するな。
こんな文章で相手に「日本語がまともに使えない」とか言ってるのがウケる。
その中学生の読書感想文レベルの文章でレポート書いてるのかよ。

407 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 23:26:45.15 ID:ddUgfJGlM.net
>>406
レポートやカモシュウはSとAばっかりたまにBだったので
ご心配なく。GWの科目は総じて悪かったのは認めるよ。
BかC。

408 :名無し生涯学習 :2017/12/18(月) 23:30:55.46 ID:LZlKXXR10.net
ババアもジジイも巣に帰っておくれ

409 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 01:16:07.66 ID:aLfH3luf0.net
自由が丘にSCに行ったとき
仲良しのBBAが廊下で大声でしゃべっててうざかったw
年齢40代半ばから50代半ばのグループで、
仲間内でクチャクチャ

410 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 06:58:24.23 ID:vmIr5sTN0.net
先生方もジジイとババアなんだがな。
いつまでも反抗期みたいなくだらない事を言ってんだか。
ババアみたいに文章書いて、
ババアみたいに振る舞えばいい成績が貰えると
思ってるんだったら同じようにやれよ。
自分の成績が悪いのは自分のせい、人のせいにすんな。

411 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 09:01:39.23 ID:sr3oZPgx0.net
又コミュ障が暴れてるw
産能というより学校に通う事自体向いていないんだよ

412 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 11:44:44.59 ID:ll/QYLU20.net
BBAにうざがられているっぽいよね。

413 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 14:16:42.62 ID:Kxwux4eT0.net
やっと合格できた!しかも初のAだったしw
今までC以外とった事なかったからだいぶ嬉しい

414 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 18:49:16.21 ID:5uNHKFhs0.net
>>410
ジジイしつこいぞ

415 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 19:11:22.79 ID:JTkEgp4C0.net
BBAの学歴コンプが一番立ち悪いw

416 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 19:13:27.90 ID:JTkEgp4C0.net
いつからSCなしで卒業できるようになるんだよ?

417 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 23:04:00.12 ID:EvlbHEMfa.net
健康とスポーツ落とすなんて・・・ くっ、悔しいです!!!
5Sってなんやってん!!

418 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 23:35:42.54 ID:JTkEgp4C0.net
落ちる奴バカすぎだろw
テキスト見ながらおちるなんてw

419 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 23:44:51.41 ID:EvlbHEMfa.net
他の人はいくらバカにしてもいい。でもな、俺だけはバカにすんなや!!!

420 :名無し生涯学習 :2017/12/19(火) 23:49:15.09 ID:wD5Vf4ZvK.net
>>417
昔っから健康とスポーツが地雷だって騒ぐ人いるけど、正直アレのどこが難しいのか謎
普通にテキストを通しで1〜2回ナナメ読みして、インデックスやマーカーしてたら解答書けるでしょ
もっと難しい科目いっぱいあったけどなー

421 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 00:52:16.11 ID:Rnq6h4MXd.net
これからコース決めるんですけど、一年にかかる授業料っていくらですか?

422 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 00:59:43.48 ID:2elSw4Kya.net
>>417
確か1問目でしたよね。
索引に無いから目次から運動についてのところを見ても無いから最初から斜め読みで「5S」を探して3/4ぐらい読んでも無かったから飛ばしました。
1問目からそんなに時間をかけてら時間が足りなくなるんで。
終わってから確認したら後ろから10ページ目ぐらいのところにありました。
「スポーツ」なのでどのコースを選択しててもあまり関係が無いし、他の科目で学んだ知識も全く生かされないから地雷扱いされるんでしょうね。
空に向かって「どんまーい!」と叫んで気分を晴らして次回頑張ってみて下さい。

423 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 01:05:19.07 ID:2elSw4Kya.net
>>421
授業料なら半年ごとに9万円だから1年だと18万円ですよ。
新入学だと入学時に入学金が3万円だったかな?

424 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 01:08:41.63 ID:2elSw4Kya.net
ごめん。それプラス書類選考に1万円だ。

425 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 06:24:39.63 ID:qtiWkCes0.net
>>423
ありがとうございます。
今まで正科生になるための単位とってたのだけど入学金ってもう払ってるのかな?全然覚えがない。
次の手続きは学校側から書類送ってくるんですかね?

426 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 08:39:03.99 ID:2elSw4Kya.net
もしかしていつもの入学資格生の人ですか?
単位を満たしたなら自動的に書類が送られてくるはずですよ。
だってうちに入学する為に入学資格生になったのだから単位満たしたけど入学しないってことは考えられないので送られてきます。
詳しくは事務局に問い合わせみてはいかがでしょうか。
俺も出勤時間なんで調べてる時間が無いです。すみません。

427 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 12:03:37.75 ID:Vi1dVHZU0.net
まだ出てない科目あるわ
流石に明日には出るだろうけど

428 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 14:23:36.70 ID:aSFLVYTG0.net
>>425
10月から正科生になった者だけど、単位を全て満たしたら入学資格認定通知と共に
願書や振込用紙が送られてきたよ。入学金はこの時に払ったよ

429 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 14:43:23.31 ID:qtiWkCes0.net
>>426
そうです!いつも色々教えてくれてありがとうございます。入学してからもまたお願いします

430 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 14:51:07.59 ID:qtiWkCes0.net
>>428
という事は半年ずつ支払いするとなると最初は入学金やらも合わさって13万程の振込みになる感じかな。単位は満たしてるけどまだスクーリングの結果出てないからそれ出たら書類がくるのかな?
このコースやりたいってのがなかった方はどのコースにしましたか?よかったら参考に聞きたいです

431 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 18:31:24.54 ID:XVf8JRpZM.net
>>430
あれ?スクの結果が出て合格してないと16単位いかなくない?

432 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 20:12:04.10 ID:ekr+ORxFd.net
>>431
カモシュウで合格しました!そんでスクーリングも行っといた方がいいんじゃない?ってここで聞いたので受けれるのは受けました

433 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 20:44:25.65 ID:XVf8JRpZM.net
>>432
なら来るよ。だけど願書受付が1月からだからすぐには来ないと思う。
入学案内のパンフや願書の印刷の関係もあるから。
それらができたら送ってくるでしょ。
先週、俺が入学資料請求したら今年のが来たし。
来年のがまだできてないみたいだよ。

434 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 22:01:19.94 ID:Vi1dVHZU0.net
2017年4月入学の人、今どれくらい単位ある?
完全に確定してるの限定で

435 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 22:10:54.32 ID:cp1bBBHCa.net
>>433
さすがにデタラメが酷いな。
2018年のパンフは完成済だ。

436 :名無し生涯学習 :2017/12/20(水) 22:54:19.85 ID:QFKUOxBya.net
>>422
がんばります!ありがとう!!

437 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 05:09:50.97 ID:+M9vdNtoK.net
GPAって平均的な数値ってどれくらいなのかな、2.5位かな?

438 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 06:24:52.00 ID:8xkubyua0.net
>>437
平均2.5は高すぎだよ。その数字だったら奨学金申し込める対象にもなるからね。
まぁ普通に全体の学生の平均を取ったら1.8〜2.0ぐらいじゃないかな。
3を超える人もいれば、それこそ評価なんかまったく気にしない無勉のCばっかりで1.3の人もいるしな。

439 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 08:18:17.61 ID:Rq64cq9wp.net
4単位の応用レポをSCで代用したときのSCの評価って出ないもの?
カモシュウ後の評価はSCとカモシュウの平均評価であってる?

440 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 08:36:43.61 ID:8xkubyua0.net
>>439
出ないよ。
あくまで最終的にかもしゅうに合格してからな。
評価はSC50%+試験50%の総合評価で全てが決まる。

441 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 08:54:15.22 ID:Rq64cq9wp.net
>>440
ありがとう!

442 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 14:21:18.74 ID:oxytJ9Mo0.net
>>434
今年の4月入学で43単位取ったよ
スクーリング15単位も習得して2科目追加履修した

あと19単位取れば卒業だから2年目は気が楽
ラストスパートかけて頑張る

443 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 14:50:01.13 ID:VeVYwub/M.net
そのペースだと半年前には卒業単位確定だね。
短大楽でしょ。
次どうするの?

444 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 15:05:27.83 ID:oxytJ9Mo0.net
>>443
次はまだ考え中です
産能短大の卒業生の半分位は産能4大に進学らしいですね

445 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 22:51:42.71 ID:UBLRrcMXM.net
>>444
そんなにいないよ。400人ちょいだったよ。

446 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 23:05:40.02 ID:oTyhX9yy0.net
現代企業がわかるを落としたw
まさかこの科目でFもらうとはw

447 :名無し生涯学習 :2017/12/21(木) 23:11:49.72 ID:BdLJukeFM.net
>>446
その科目厳しくないか?
俺も初のBついたわ

448 :名無し生涯学習 :2017/12/22(金) 08:10:26.24 ID:rKu6/mAWM.net
私もその科目で初めてAがついたわよ。
悔しかった〜

449 :名無し生涯学習 :2017/12/22(金) 09:01:33.66 ID:Vw34dyGo0.net
俺スクでSだたよ

450 :名無し生涯学習 :2017/12/22(金) 10:08:40.59 ID:rKu6/mAWM.net
そうよね〜。普通はSよね。
レベルが低くて困っちゃうわ〜

451 :名無し生涯学習 :2017/12/22(金) 11:35:12.36 ID:2vEObr26K.net
もー、その科目は過去問5セットやり込んでってS取ったと思ったのにAくらった
すんごい悔しい

452 :名無し生涯学習 :2017/12/23(土) 09:55:51.01 ID:YZC//0+4a.net
自信あったの科目落として自信なかった科目受かって

453 :名無し生涯学習 :2017/12/23(土) 11:46:53.71 ID:L8ixA9Lzp.net
あるある。
たぶんダメだろうって科目がBで喜んで
Aかな?と思ってた科目がCとか。
もちあげられてたたきおとされる。
もちあげられたたかさからたたきおとされるからかなりイタイ。

454 :名無し生涯学習 :2017/12/23(土) 22:19:14.63 ID:XAy9xLfg0.net
できたと思ったのがCで駄目だと思ったのがAだった
17年4月入学で今29単位だわ

2月の試験でどれだけとれるかかな

455 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 10:45:43.77 ID:Q1zuoLEi0EVE.net
短大のgpaは大学編入したら大学のgpaに影響するの

456 :名無し生涯学習 :2017/12/24(日) 12:34:44.47 ID:FbbrLr8B0EVE.net
するわけがない。
そもそも学校自体別だろ。

457 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 01:06:47.61 ID:lj+yuARv0XMAS.net
パソコンって必要?

458 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 02:04:55.34 ID:g8VNRG7IMXMAS.net
>>457
レポートのネタ推敲用にあれば便利、位
各種申請等はスマホでiNetCampusに接続できれば十分

459 :名無し生涯学習 :2017/12/25(月) 02:47:34.80 ID:lj+yuARv0XMAS.net
ありがとう

460 :名無し生涯学習 :2017/12/26(火) 09:54:13.65 ID:JhT+Prjna.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

461 :名無し生涯学習 :2017/12/26(火) 12:50:29.33 ID:74FpbIezp.net
来年の各コース科目構成がHPで公開されてるけど、2017年入学者の次年度科目は学習のしおり通りなのかな?

462 :名無し生涯学習 :2017/12/26(火) 18:48:34.09 ID:PTt5mwZ6a.net
上野通教奨学生に採用された人いる?

463 :名無し生涯学習 :2017/12/27(水) 00:06:07.94 ID:BK1tvv5UK.net
去年採用された

464 :名無し生涯学習 :2017/12/27(水) 07:12:14.75 ID:ZEcC+0rLp.net
オイラも

465 :名無し生涯学習 :2017/12/27(水) 09:57:57.52 ID:nuzONh+L0.net
>>461
見て来た
配本も結構違うのに変わっているね

2017年4月生は最初に渡されたしおり通りっぽい
新しい配本だと1年配本だった科目が2年配本に変わったりしてるし

466 :名無し生涯学習 :2017/12/27(水) 16:33:25.50 ID:bvI5uYeQ0.net
来年からの時間短縮は大きいな。
2日目は変更はなかったとしても「今日で終わり」と思えるからどっちでもいいけど
1日目の時間短縮はありがたい。

467 :名無し生涯学習 :2017/12/27(水) 20:13:56.68 ID:PxycTpBz0.net
宇都宮のカモシュウ行ったことある方、
車は十分に停められる場所ですか?
今は水戸のカモシュウに行ってますが
車が停められなくて不便なので
宇都宮が気になってます。

468 :名無し生涯学習 :2017/12/27(水) 20:20:18.07 ID:PxycTpBz0.net
宇都宮、駐車場は停められるなら有料でも別に構いません。
水戸は有料駐車場すらないし、
土日は駅までのバスも本数が少なく本当に不便なので…

469 :名無し生涯学習 :2017/12/27(水) 22:23:28.76 ID:B30wEoW6d.net
ビジネスセンスかキャリアアップのどちらかにしようと思うけど迷う。皆コースどれですか?どうやって決めた??

470 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 06:15:13.77 ID:esO5RVtH0.net
>>468
googleマップのストリートビューを見ると、近くにコインパーキングはありますよ。
12時間で700円。

471 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 08:59:04.54 ID:jrJMj4r3M.net
>>466
時間変更の件、どこで見ることが出来るか、教えてくだされ

472 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 15:04:41.81 ID:zMZxhQhN0.net
>>471

入学(編入)説明会に行った人しかまだ情報流れてないんじゃないかな。
詳細はこんな感じ。

1日目 9時 〜 18時50分 質疑応答(18時50分 〜 19時40分 任意)
2日目 9時 〜 17時40分

1単位科目 9時 〜 18時10分 

473 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 17:52:36.37 ID:IyTuGUXX0.net
>>472
横レスだけど情報ありがとう
随分短くなったね
これだとかなり楽そう

474 :471 :2017/12/28(木) 19:57:18.02 ID:jrJMj4r3M.net
>>472
ありがとうございました

475 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 20:07:37.68 ID:3ECI8ulCM.net
今年度になってアンケートボックスに
「これ無理」「上野先生の思想に反してる」
とかの投函あいついだんじゃないのかな。

で文科省指導におびえつつも、時短したと。

476 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 20:10:01.50 ID:Nm3DYr7AM.net
能率を研究して時短に成功したんですね
流石です

477 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 21:07:07.37 ID:FsH82yH30.net
時短してもお値段(学費)据え置き。
昼休みが30分になる、とかじゃないよな??

478 :名無し生涯学習 :2017/12/28(木) 21:27:45.52 ID:8BTcDQwL0.net
>>477
たぶん変わらない。質疑応答(任意)に時間を当ててるだけで時間割的には配分してることになるから。

479 :名無し生涯学習 :2018/01/01(月) 00:37:41.69 ID:wnXhZIKBa.net
あけおめ!

480 :名無し生涯学習 :2018/01/01(月) 01:29:50.00 ID:HAnWTxaK0.net
あーっす☆♪

481 :名無し生涯学習 :2018/01/01(月) 17:08:54.35 ID:LtWLfhA80.net
もう全単位結果でたけどいつ入学とコースの連絡くるのかなー。まだコース決めれてないけど

482 :名無し生涯学習 :2018/01/01(月) 17:13:18.79 ID:6sdgHCjG0.net
一番怖い先生は誰かな?
SCのとき寝てたらひっぱたかれるくらい厳しい先生はいないかなw

483 :名無し生涯学習 :2018/01/01(月) 21:33:29.22 ID:+cQEzTLx0.net
大学生が登山中の女子中学生を救助 2017-12-31 21:30:01
伊勢原署はこのほど、伊勢原市の大山登山中に意識を失った女子中学生を救助した
産業能率大学サッカー部の部員3人に感謝状を贈った。
3人は11月26日午後6時ごろ、必勝祈願で大山に登山した帰りの山中で、横浜
市内に住む中学1年生の女子生徒(12)とその父親を見つけた。女子生徒はバラ
ンスを崩して転倒し、意識を失い、けいれんも始まっていた。父親は110番通報
していたが、辺りは暗く、気温も低下していた。
3人は女子生徒を温めようと、着ていた上着を提供。上長さんが女子生徒をおんぶ
し、植田さんがスマートフォンをライト代わりに足元を照らして、下山した。河西さ
んは救助を求めるため先行した。途中で伊勢原署の山岳救助隊員と合流、女子生徒を
引き渡した。女子生徒は搬送先の病院で意識を取り戻した。

この文章よく読むと「能率」が生きてますよね。グループワークもしっかりやって
いたのでしょう。みなさんも正しい能率を実践する為のグループワークを頑張りま
しょう。

484 :名無し生涯学習 :2018/01/02(火) 09:20:23.05 ID:+15okTPj0.net
>>482
ひっぱたかれるまではまでは行かないけど、問題発見担当のある先生はちょっとうるさいなw
ちょっとの遅刻でも他の先生に比べたらやたらとうるさく言っていた。

485 :名無し生涯学習 :2018/01/02(火) 16:41:13.15 ID:jIZT7K4rr.net
自分からすると
寝ちゃうくらいに退屈な講義を行う
講師が悪い。
こっちは月~金、働いてSC参戦のために
4:30に起きて来てるんだから。
ま、自分は寝たことないけどね。

486 :名無し生涯学習 :2018/01/03(水) 07:34:19.02 ID:oqbW7X8Z0.net
講師や先生は、学生は顧客。
授業評価のアンケートで厳しく評価し、ダメな講師や先生は淘汰されてもいいと思う。
プロとして、眠くならないような話術や工夫も必要。

487 :名無し生涯学習 :2018/01/03(水) 08:42:39.69 ID:P/pnmfGR0.net
目あけて相手を見て話を長時間きいてると会話が頭に入ってこない。
瞑想の時も目をつぶるわけだし、目をつぶらないと話が聞けない病の人もいるんだよ

488 :名無し生涯学習 :2018/01/03(水) 09:11:19.69 ID:mY5uGNjB0.net
単位さえ貰えりゃ何でもいいわ

489 :名無し生涯学習 :2018/01/03(水) 09:51:13.42 ID:woPX2wxD0.net
scの講義ってどれも楽しくて眠くなった事無いや
自分で教科書を読んでもよくわからなかった部分が
講義だと説明してくれるのでとても良く理解出来たよ

490 :名無し生涯学習 :2018/01/03(水) 17:08:49.24 ID:+UCOiiIo0.net
いや、そういう科目でも10時間、10時間とやったら眠い時は眠いんだよ。
むしろわからないところはどこかがわかってるんだからそこだけ起きてればよくなる。
全体的にわからなければ楽しいかもな。
一応「予習してくること」が前提になってるんだからテキストの棒読みされたらマジで眠いって。

ま、俺も最終的に単位もらえりゃいいんだが。

491 :名無し生涯学習 :2018/01/03(水) 18:01:33.26 ID:E6kDg9GW0.net
5日までに申し込めば、2月の追加履修(SC)ができると勘違いしてた…
2018年度のスクーリング予定表はいつ発表されるのかな?

492 :名無し生涯学習 :2018/01/03(水) 23:46:26.31 ID:/SVhpdXWM.net
>>491
追加履修申請して、直ぐに振り込みすませ、
SCの問い合わせ期間に電話する。
間に合い、空きがあれば2月SC受けることも不可能ではない

493 :名無し生涯学習 :2018/01/04(木) 00:51:30.60 ID:2tuMWDpEd.net
>>492
ありがとう。チャレンジしてみる!

494 :名無し生涯学習 :2018/01/05(金) 00:06:15.19 ID:7r7RIoenK.net
2月の科目試験受付開始だよ。正月明けで忘れがち。

495 :名無し生涯学習 :2018/01/05(金) 00:53:30.90 ID:e5VMNIXL0.net
GPA3.16でした!頑張った!
卒業組です

496 :名無し生涯学習 :2018/01/05(金) 07:40:48.51 ID:XE/U0nwv0.net
>>495
凄い!
ほとんどsとAって事ですよね
卒業見込みおめでとうございます

見習いたいですが頑張っても私にsなんて取れると思えんw

497 :名無し生涯学習 :2018/01/05(金) 14:09:45.08 ID:c9PmMnMma.net
コースによって高い評価が貰い易いコースがあるって聞いた
福祉系のコースは高い評価が貰い易い
税理士系のコースは学生のレベルが高いから高い評価が貰い難い

498 :名無し生涯学習 :2018/01/06(土) 00:18:45.31 ID:Ex0qg0+C0.net
>>496
ありがとうございます
振り返れば諦めたこともあったので、もう少し頑張ればもう少し評価して貰えたかな?と思っています
どうぞ頑張ってみてください!

499 :名無し生涯学習 :2018/01/06(土) 22:36:57.92 ID:WWVRY45ra.net
パソコンで助け求めればよくね?殺すのは犯罪

500 :名無し生涯学習 :2018/01/06(土) 22:37:34.87 ID:WWVRY45ra.net
すみません。間違いました。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200