2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部140■■■

1 :名無し生涯学習:2017/11/16(木) 21:17:42.01 ID:jCgz4F0x0.net
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* ブログ・公式サイト以外への直リンク禁止
* 過去問は自分で手に入れましょう
* 個人に対する誹謗・中傷、実名の公開は禁止
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読
* 他大学の話題は他スレで
* デブはキモい貴方大阪マックホモきっしょ^^
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部139■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504071412/

788 :名無し生涯学習:2018/02/06(火) 17:54:12.06 ID:6vO7cyH20.net
卒論って、何字くらいかいて??る

789 :名無し生涯学習:2018/02/06(火) 19:20:21.38 ID:MfRLDJu70.net
>>787
卒論楽しいよ。書きたいことがあるならいいと思う

790 :名無し生涯学習:2018/02/06(火) 19:39:40.38 ID:sBhmJqe5r.net
去年は2/7に成績更新したけど、今年はどうかな?

791 :名無し生涯学習:2018/02/06(火) 21:40:32.74 ID:i8yo6kPjM.net
経済学部はある程度卒論のテーマが絞られてるからなぁ。仮想通貨のこととか研究してみたいんだけど、テーマに合ってないって却下されそう。

792 :名無し生涯学習:2018/02/06(火) 23:09:21.90 ID:abedT/yLM.net
>>790
通学の受験日だよ。ないでしょ!

793 :名無し生涯学習:2018/02/06(火) 23:33:31.89 ID:+O6yEde20.net
>>786
統計学無双できるなら

794 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 00:49:53.43 ID:62NPlXwB0.net
去年は早い科目は2月15日の深夜2時頃評価出たよ。
もしかしたらメディアの数科目は評価でるかも。
4単位とれば124単位、卒業

795 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 09:18:57.81 ID:9xcOFrgkl
文系で院に進む人は、学問に人生を捧げる覚悟でないと

796 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 11:44:23.61 ID:L1KmxLfu0.net
すくだけで単位とって院ロンダするんだ

797 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 13:22:00.78 ID:k0r6fm+5d.net
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-life/hbs_yongdokim/

おまいら頑張れ

798 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 13:57:29.13 ID:baslY5bcr.net
>>794
去年は第8回単修と後期メディアの結果が2/7更新で、それ以前は2/10頃に更新されたよ

799 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 14:24:05.63 ID:bgwrXkoc0.net
法政のビジネススクールっていのベーしょマネジメントとはちがうの?

800 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 15:52:26.35 ID:k0r6fm+5d.net
違う
法政ビジネススクールは学部の延長
イノベーションマネジメントは専門職大学院

801 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 16:28:47.03 ID:uDeZX8XX0.net
>>798
マ?

802 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 17:00:23.12 ID:bgwrXkoc0.net
専門職大学院と学部の延長大学院って、やっぱりカリキュラムもちがう?

803 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 17:36:14.65 ID:0+HI+rPiM.net
なんだこいつ

804 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 17:50:04.89 ID:k0r6fm+5d.net
学部の延長って事は従来型の大学院だから、ビジネススクールと言いつつ、研究らしい事もしなきゃならない

805 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 19:21:56.14 ID:fuj9Py9d0.net
学●会
例えば、運営手腕に長けた会長に向かってゆとり世代がいきなり人前で世間知らずな意見をしたり
自称「学校の先生」「金融機関勤め」などと名乗る人(その割に名刺は一切渡さず)が、ノイローゼみたいに勝手な言動や行動、暴言を吐いたり
担当事務に被害相談すると「双方の意見を聞かないと」と返答したり
婚活中の人に「早く結●しなさい」、就活中の人に「早く就職しなさい」みたいな雰囲気をよそに
美形な既婚者、職業が一流の人に対して婚活中、就活中の人のいる前でチヤホヤして婚活中、就活中の人に焼きもちを焼かれるわで
そうしたことから雰囲気が悪くなっていくのではないかと思う…
あくまで例えばの話だけど
>>804

806 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 20:32:55.75 ID:QJyCaX8Er.net
>>805は慶應通信78スレからのコピペ

807 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 20:43:10.53 ID:QJyCaX8Er.net
あちらのスレ覗くとわかるけど、それ慶友会ネタ

808 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 22:10:07.85 ID:Rg1RZIo40.net
みんなー!
成績確認するためのサイバー攻撃やめて!

809 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 22:27:11.63 ID:pW+jZGcY0.net
おまえら、成績更新されたぞ!

810 :名無し生涯学習:2018/02/07(水) 23:43:06.47 ID:WggvHR3l0.net
お前ら、俺のアソコが更新されたぞ!

811 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 00:14:24.65 ID:qIUTFlNv0.net
学生会の支部長になるような人は、だいたいその組織や地区でのエース格、単修会場やスク教室での精神的支柱で、学力観とか経歴、保有資格とかも優れたタイプなんだろうね
サークルはわからないけど

812 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 00:28:31.85 ID:n3dJ64Z0r.net
第8回単修&後期メディアの結果の反映は
今日の午後か明日の午後だな

813 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 02:04:52.14 ID:R0kP1NoK0.net
>>812
受験日で事務所閉鎖中だよ。15日の深夜に第一弾くるよ。
1月担当させて

814 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 04:37:00.54 ID:qIUTFlNv0.net
例えば、事務員や非常勤講師やメデイアスクの担当やスク専や学生会の参加者さん
みたいな非正規労働者の増えない給料に上がる税金。
消えない放射線汚染に増える体調不良。
人口減少に増える税金泥棒生活保護乞食。
生きていけるのは金持ちのみ。
増税不況で金の無い人は死んでくださいと
いわんばかりの日本。
ますますおかしくなりつつある国。
「リポート」やら「就活」やら「婚活」どころではなく、「生活」できなくなる一大事である!

815 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 05:54:22.99 ID:12WZLEM7M.net
>>813
オマイら向けに閉鎖しているだけで
業務は行なっている

816 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 14:45:50.12 ID:D+XzZKxk0.net
更新きましたね。

817 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 17:39:58.60 ID:0Gf9o9ik0.net
興奮する動画↓
https://youtu.be/KoPgn6kf7O4

818 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 18:02:58.26 ID:upmU/XJar.net
今晩こそ成績情報更新なるか?
ならなきゃ明日
建国記念日前に更新される

819 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 19:59:42.05 ID:6FdDS7/8M.net
卯月かいな(法政通信のブロガー)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4800314178
3人共著本出版してる!!!!

マジ?私も出版したいなー!
真面目に勉強するしかないな!

820 :名無し生涯学習:2018/02/08(木) 21:43:45.20 ID:VTRbeNGk0.net
更新されたら教えてねー
おやすみなさい

821 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 07:57:31.81 ID:u+DPnzmWK.net
どこかの調査で若者は非正規ほど外出しない傾向があるみたいだね
例えば、あまり外出したがらない人は男女共に、服装や顔つきや髪型など見た目も地味で、ガラケーを長らく愛用しているなど持ち物が質素だったり、生真面目な雰囲気が漂いあまり喋らない
そういう同じタイプの男女同士なら気が合いそうなんだけど、外出しないから社交性に乏しいだけに誰かから引き合わせて貰うとか縁結びの機会に恵まれないのかも
この辺り社会学的に調査議論されたり、卒業研究のテーマなどになるかもしれない。

822 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 08:14:43.61 ID:V6f402c/r.net
それこそ院で社会学研究するとか
結○、○活、出○いに恵まれず長らく独○フリーの解決策とか
少子化に伴う将来の人口減、景気、医療福祉支出、独居老人(孤独)の増加といった社会問題を背景に考えることはある
例えば、最近は85歳位の高齢者がクルマを運転して事故を招いたりとかあるけど、生涯孤独なら運転免許を返納したり勧める家族もいないわけで、確かに社会学の論文に出来るかと…

823 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 09:10:41.09 ID:ewkKy1NQ0.net
通信に社会学ないですやん

824 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 10:05:28.50 ID:/uZaJKGa0.net
きょうこそ成績情報更新かな
(第8回単位修得試験、後期メディアスクーリングの反映)

825 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 12:02:01.85 ID:UD+iVJNI0.net
金曜日って更新しないイメージがあるんだけど

826 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 13:54:10.60 ID:/uZaJKGa0.net
>>825
今週は株価がたいへん下がってきょうも下がってるから、投資家は成績情報より日経平均株価のほうが気になると思う

827 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 15:29:04.42 ID:INICi8BI0.net
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

828 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 16:32:32.85 ID:7Xe6/zEkr.net
>>827
騙すなよ

829 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 17:00:19.60 ID:JM7gl/Se0.net
更新ホンマに来たで!

830 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 19:03:40.58 ID:3QczXF9KM.net
>>829
ないから!
更新したらブロガーの更新祭スタートするよ。
入試期間中はないよ!

Twitterなんて誰も更新してない

831 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 19:33:07.58 ID:GfeJMC83d.net
去年は14日に冬スク結果出た

832 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 22:13:57.65 ID:JQlRDTiTa.net
田中佐代子さんかわいい!

833 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 22:27:06.94 ID:c/DgO0s6M.net
実物は普通の中年

834 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 22:45:28.34 ID:/uZaJKGa0.net
更新ないね〜
あしたかな
いつもは10日頃なんだけどね

835 :名無し生涯学習:2018/02/09(金) 23:37:16.51 ID:u/y5gTiyM.net
>>834
13日まで事務室閉鎖だよ。カレンダー見なよ

836 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 00:31:03.65 ID:DKVss1ME0.net
>>834
TwitterのTLが大暴れしたら単位発表あるよ。冬スク4単位取れたら卒業決定\(^-^)/
事務室に電話したら、発表までお待ちくださいって言われた!卒業\(^-^)

837 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 00:32:33.09 ID:DKVss1ME0.net
遅くても3月5日に出揃うらしいよ!

待っ!卒業\(^-^)/!卒業!

838 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 06:55:34.16 ID:RSZ4unCC0.net
きょうこそ、第8回単修&後期メディアの結果が判明するかな?

839 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 09:16:45.13 ID:HtdPYWlpM.net
卒業式に出るのに、宿とか航空券とか手配しないといけないから早く知りたいね。

840 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 09:59:21.10 ID:dLq4we4Qd.net
>>838
いやどう考えても今日はしないと思うよ

841 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 11:02:52.40 ID:PAdFNrX9M.net
遠方の人は大変だね
近所だけど卒業式の気分高めるためにビジホ予約しようかな

842 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 11:48:29.45 ID:vtBsOnJx0.net
>>839
卒業式は週末だから、宿が確保できる?大丈夫?
卒業式行く気なら予約しちゃえ!

843 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 13:30:45.28 ID:ksbpQodh0.net
>>841
一緒に行きたい

844 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 13:33:50.57 ID:ksbpQodh0.net
ブロガーさん、静か。
Twitter、静か。

事務室の成績入力終わったら、
更新祭始まる。待とう!

ブロガー見てる

845 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 13:40:31.36 ID:ksbpQodh0.net
私は『今ある楽しみを犠牲にしてまで勉強しない』ので
年間12単位×10年で卒業予定。

『今ある楽しみを犠牲にして学業に全力投球する人』は年間30〜40単位取るけど、力が身に付いていなし人が多いし、楽しんで勉強できずイライラしている人が多い。

自分の意思で入学したんだよ!楽しんで!じふ

846 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 13:52:02.21 ID:ksbpQodh0.net
楽しみながら、全国区スク行って、興味のあるスクだけ参加して、ゆるゆるしても、
12年間で卒業できる。

大学院に行きたい!学歴が必要!とか卒業を急ぐ理由のある人は全力投球したほうが良いけど、

自分の為に勉強しているなら、楽しみながら勉強しようよ!
家庭があるなら、まずは『今しか出来ない家族との楽しみを優先しようよ。残り時間に勉強しよ。
旦那や奥さまを蔑ろにして勉強しても、家族の絆は出来ないし、下手したら離婚だよ』
一番いいのは、夫婦で入学して、スク旅行を夫婦の楽しみ行事にすること。

847 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 13:59:35.05 ID:ksbpQodh0.net
旦那や奥さまは協力的?賛成してる?
好きで一緒になった人だよ。

まずは家族じゃないの?

旦那ほったらかしにして、浮気されても自業自得。
学校で知り合う異性は『同じ目的を持った同士』
旦那より好きになる異性と出会う可能性もある。

848 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 14:09:19.95 ID:ksbpQodh0.net
年間20単位くらいがちょうどいいよ?
今の楽しみを満喫しつつ、空き時間に勉強もする。
楽しみながら勉強出来るし、今しか出来ない楽しい行事も満喫出来る。

849 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 14:12:26.94 ID:ksbpQodh0.net
自分の最適ペースを把握できず行き急ぐ人→退学する。

人は人。自分に最適なペースを把握しろ。

850 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 14:45:23.81 ID:nZn9GK6Hr.net
例年2/10頃に更新しているのだから、きょう更新しないと

851 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 14:49:17.91 ID:pX8pfUYFM.net
チッ
うるせ〜な

852 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 15:28:11.89 ID:dLq4we4Qd.net
去年は14日に更新されたんやからもう少しの辛抱や

853 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 15:43:37.42 ID:nZn9GK6Hr.net
>>852
去年の第8回単修と後期Mスクの結果は7日だったよ

854 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 15:56:52.18 ID:ksbpQodh0.net
>>852
入試期間だけど2/13と2/15は事務室営業する。

855 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 15:58:08.27 ID:ksbpQodh0.net
>>849
これ、重要事項。

856 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 16:03:57.33 ID:0pUYTnUD0.net
今年の事務員は使えねーポンコツなのか

857 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 16:25:18.56 ID:p4jvVZ2L0.net
リポたんも月-金でツイートしてることから
>>815 が真実
そして >>856 も真実

858 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 17:15:25.26 ID:scR/QCH8a.net
リポたん萌え

859 :名無し生涯学習:2018/02/10(土) 23:40:46.18 ID:nZn9GK6Hr.net
結局、きょうも更新ないか

860 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 00:46:42.68 ID:WqssnlHo0.net
>>859
ブロガー休眠中。更新ないみたい。
更新したら発表祭始まるよー。

Twitterも静か。

861 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 04:53:57.88 ID:WqssnlHo0.net
冬スクの成績でたら卒業確定。
教職は帝京平成大学の通信に行こうか、法政で取るか迷い中。
予想外に帝京平成大通信の評判いいらしいね。商業のきょうめん取れるし迷うね。

862 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 06:44:05.28 ID:iuHgO0Olr.net
成績情報が13日更新なら、午前中とかなるべく早い時間にしてほしい
夜10時とか、あんなに遅いと気がつかず次の日に気づいたりする

863 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 15:43:09.52 ID:x/WAv0LZ0.net
春と秋のスクーリングって出席重視?

864 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 15:52:38.23 ID:v1/49a/h0.net
>>863
先生による
法学部の専門科目は、最終試験を受けるための要件でしかないことが多い

865 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 16:38:20.34 ID:vewmAhLe0.net
自分の最適なペースを把握出来る人→卒業出来る人

最適なペースを把握すれば卒業出来る

866 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 16:56:05.79 ID:vewmAhLe0.net
税理士試験を受けるなら簿記会計科目やるよね!
簿記→簿記論の基礎
税務会計→法人税法の基礎

会計事務所、税理士事務所、実務で使うなら数字感覚は絶対に必要。
試験はパターン計算だから算数出来れば合格出来るよ。
実務は生身の人間相手だよ。

867 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 16:57:46.36 ID:vewmAhLe0.net
簿記会計科目は本気でやる。
関係ない科目はCでいいよ。全科目全力投球する必要はない。

868 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 17:06:45.00 ID:x/WAv0LZ0.net
>>864
文学部で

869 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 17:37:07.58 ID:S1sQOVXZr.net
通学の志願者数が増えたから、成績情報の更新がいつもより遅くなるくらい通信の事務も忙しいのかな?
でも入試の日程はほとんどの学部で終わってるし、入試の採点は教員がやると思うけど…

870 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 17:59:44.15 ID:OnxR42xz0.net
ただの事務員の怠惰でしょう。

871 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 18:53:58.11 ID:v1/49a/h0.net
とりあえず、明日を待とう
明日月曜日はオマイら向けには事務室閉めているが
大学は祝日でもやっている
入試だが、かかりっきりというわけでもない

872 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 19:00:32.87 ID:j5jakdAT0.net
教えて下さい。

単修合格、リポート再提出中(第1回(1)、第1回(2))で「リポート有効期限2017年度まで」となっている科目で3月リポート提出し、第1回(2)のみ合格となった場合、来年度のリポートはどうなるのでしょうか??

873 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 19:26:12.00 ID:PO6OTsIQ0.net
真剣に勉強する通信大学生↓
https://youtu.be/UAnntxESP-8

874 :名無し生涯学習:2018/02/11(日) 19:30:29.42 ID:vewmAhLe0.net
公務員の卒業率凄い!
やっぱり公務員試験合格する基礎学力持ち合わせてるだけある。
10人1人は公務員。凄い学校(oゝД・)b

875 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 06:40:59.16 ID:1mToD9hMM.net
>>872
3月提出はするけど不合格になったら...ってこと?
合格が取り消されることはないから、不合格になった第1回(1)のみ新年度の設題でやればいい
ただ、2017年度の提出期限が1月までか、3月までかは知らん
聞いた方がいいよ

876 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 09:53:27.84 ID:im/zF0aJ0.net
>>874

通学も法政卒の公務員は多いね
都道府県、市町村の職員といった役所系の関係者が多い気がする

877 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 18:27:52.61 ID:FiO3LQy20.net
1年度入学生の卒業率の高さは最高
やはり公務員は頭がいい
一年次入学してくる公務員は8割近く卒業してる

878 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 18:31:44.38 ID:FiO3LQy20.net
ツイッターやブログを見てこの人は卒業できると判断できるなった

879 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 19:54:17.20 ID:BjmNVqvNr.net
きょうは祝日の振替だから成績情報の更新がないのはわかるけど、明日は午前中に更新してほしい

880 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 21:16:18.97 ID:FiO3LQy20.net
>>879
明日4単位確定するとo(^o^)oWAKWAKo(^o^)oWAKWAK
卒業決定\(^-^)/卒業\(^-^)/

卒業\(^-^)/卒業\(^-^)/卒業\(^-^)/
で、で、で、違う学部に再入学(笑)
また法政通信生(笑)

881 :名無し生涯学習:2018/02/12(月) 21:18:21.51 ID:FiO3LQy20.net
頑張る徐

882 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 03:17:31.77 ID:zjC2MTnpM.net
大学院か

883 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 11:11:41.20 ID:i2fvzCkN0.net
りぽたんが近々何かをアップする言うてるし今日かね
今日は入試ないし

884 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 11:39:47.08 ID:u/GMXaRLM.net
>>883
まだ更新ない

885 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 11:43:54.51 ID:i2fvzCkN0.net
>>884
もうお昼休みやし今日の夜中かね

886 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 11:56:39.72 ID:FI2+1Oub0.net
更新きた!

887 :名無し生涯学習:2018/02/13(火) 12:18:59.94 ID:u/GMXaRLM.net
>>886
嘘つき。まだ更新ないみたい。

総レス数 1005
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200