2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信76【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(表彰当選確実者):2017/11/17(金) 22:43:15.16 ID:qLqssY3z0.net
暇なので神スレを立ててみました。

138 :名無し生涯学習:2017/11/26(日) 11:54:24.09 ID:ILG2K3o9a.net
>>136
お前も法甲か?頭悪いな
文の類の違いは他学部並みに異なる分野なんだよ

そもそも経済原論などは経済学部の科目ではないんだぜ?それが理解できてないんだろ
経済原論などは正式な法学部に開講された科目なんだよ
ただ他学部共通科目として経済学部でも法学部でも取れるというだけ

それに法甲君のおバカ意見を尊重したら慶應以上の学歴を持った人は表彰されなくなってしまうことに気付きなさい

139 :名無し生涯学習:2017/11/26(日) 12:08:36.90 ID:oyUEq2HGa.net
>>138
文学部って類の違いが他学部の違い・・・というのみならず、
同一科目ですら担当教員が違うだけでも、別科目レベルに差異が激しい。

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200