2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信76【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(表彰当選確実者):2017/11/17(金) 22:43:15.16 ID:qLqssY3z0.net
暇なので神スレを立ててみました。

286 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 21:42:16.90 ID:Gdw36VNmd.net
二十歳そこそこの若者なら難易度から学力の比較はある程度はあってもおかしくないけど、
社会人で三十も過ぎれば仕事や自己啓発で身につくことが多いから難易度を語るのはほとんど意味ないね。
既存の知識を整理したり学位とする場合もあれば、
全く異なる知識のために学ぶこともあるんだしな。

まっさらな世代の通学生とは異なるというのに難易度とか学力とか言ってるのは
若いのに慶應通信で学歴コンプ解消できると錯覚してる人でしょう。

287 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 22:08:19.00 ID:nbOfBqQIF.net
>>284
誰も乙類批判してるなんて言ってなくないか?
本当に甲類の人の頭の中がよくわからないぞ

288 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 22:11:06.00 ID:Gdw36VNmd.net
>>286
一応、追記しておくと、地雷とか言ってる難しさとは別の話な。
そういうことをことさら自慢する人もいるから念のため。
あと、知識が身につかないような仕事していて、
それを変えようと慶應通信に入った人もいるかもしれない。
そういう人をバカにする気は無い、大変とは思うが頑張って欲しいと思ってます。

289 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 22:11:11.98 ID:vAt+j0SfF.net
>>285
いや、だから一番難しいだなんだっていつもいうのがお宅ら甲類でしょうに
会話の流れか全く理解できてあにようだな
あなたが批判すべきは甲類至上主義の連中じゃないの?

290 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 22:48:48.45 ID:j7ep8LHsa.net
>>277
「このau」はってどこまでを同一人物だと思ってる?
なんかauってだけで差別されてて不快だわ

291 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 22:49:43.50 ID:DwaHB4dx0.net
NL12月号にまた経済学部の学生の不正が載ってる
ついでに法学部も

292 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 22:49:58.60 ID:DaHy2O8j0.net
実際、難しいんだからいいじゃない。トイプー氏も債権総論を挫折したし。
もっとも彼は歴史と語学が好きで、卒論のビジョンもしっかりしてるから乙類で合ってるから叩かれない。
元々法律学科を希望しておきながら、じっくり法律を勉強すればいいのに、単位マシーンと化して、経済科目の単位で嵩増ししてるから某氏は叩かれてるわけで。

293 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 22:56:05.04 ID:j7ep8LHsa.net
>>277
自作自演って意味ちがくない?
この場合、auの人が実は甲類至上主義を演じて「甲類が一番だ」と言って別IDで「これだから甲類は」と批判することだと思う
つまりau=あなたの時が自作自演ってことじゃない?

294 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:03:31.38 ID:UY3KMk0o0.net
>>293
お前は乙類だろ?

295 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:11:06.55 ID:Mmf81IqGa.net
>>292
ほら、こういう奴が出るから
また荒れるぞ(笑)

296 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:15:44.00 ID:Mmf81IqGa.net
>>272
ブロガーなら特定しても大した問題ではないだろうけど、誤爆だけはしないようにな
関係ないのに晒された人はたまったものではないぞ

297 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:26:09.08 ID:Mmf81IqGa.net
>>268
自分なりにプロファイリングしてみた
わざわざ勤務地と居住地を聞くということはこの二つは違うということだろう
そして性別を聞くあたりも女性である可能性は大いにあるが断定はできない
あのような時間に書き込めるということは働いていないか自営業もしくはシフト制の職業

神奈川在住、東京勤務、50代男性、中小企業社長の経済学部でどうでしょう?

298 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:32:02.95 ID:Mmf81IqGa.net
いや、昼頃までは盛んに書き込んでいるがそれ以降消えているから夜勤明けか夜型ニートかな

299 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:35:42.73 ID:NNLkAyYid.net
アスペは黙れよ(^-^;)

300 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:43:57.68 ID:qZVKPY9I0.net
通信のスタア☆

二度目の最短をねらう すずたん
普通過程の星 難関英米 柑橘系

最短卒業狙いますっていう入学者が多いのはなぜなんだ。スピード卒業短距離走
にいつからなったんだ。最短履修モデルなんて意味あるのか。

ブロガーで目立っている人がたまたま優秀なだけなんちゃうん。

301 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:46:15.36 ID:Mmf81IqGa.net
>>299
こいつ甲類じゃないんじゃね?
ここでいつもなら馬鹿甲類って言われるパターンだけど、それが目的の甲類サゲの荒しと見た

302 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:49:20.38 ID:QXqDDjPtd.net
>>300
かぼさんもすずたんも優秀じゃないでしょ無職だし

303 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:52:56.68 ID:QXqDDjPtd.net
動揺してて笑える
特定されてるのは本当だよ
本人が気づいてないだけ

304 :名無し生涯学習:2017/12/01(金) 23:58:36.61 ID:Mmf81IqGa.net
誰のこといってんだ?

305 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 00:02:50.78 ID:GUU2BQ4h0.net
>>302

かぼすさん普通で4年で卒業できそうだから優秀
すずたさん総じて成績いいし優秀

時計とるひとたちばかりが優秀とは限らない。
あと職歴と学業のことは関係ないし、お二人が無職というデマはどこから?

毀誉褒貶

306 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 00:12:02.55 ID:TF8/avot0.net
>>302
S太は経済学部入学の小論文の内容をブログにのせてたが製造業で経理の仕事してるとあった
小論文に嘘は書かないだろう仕事しながら最短卒業は珍しくないしな
お前のau特定も説得力なくすぞ?

307 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 00:53:53.39 ID:AYUkRRz6d.net
https://web.archive.org/web/20160522223608/http://ameblo.jp:80/holybell2014/theme-10082434051.html
私は経済学部の学士入学を希望し、原価、簿記、会計、そしてこれらを取り巻く必要な法律分野について深く理解したいと考えている。
私は製造業で原価に関する業務を行っている。
その業務を通じ、「新規製品の標準原価計算」、「月次締め後の収益性分析」、「営業部からの販売予想を元にした工程別所要量計算」を経験。製品原価から会社の収益について触れてきた。
私は業務内容を前任者から引き継ぎ、その業務を行っていく中で、一般的な手法とルールを書籍やネットを通じ、独学で学んできた。
私が現在の会社に就職する以前、会社の競合相手は少なく、売上・利益は当時としては十分であり、売価設定も製品原価に余裕をもって行うことができていたと聞く。
そのような環境下では深い知識も不要で決められた内容の作業を繰り返すだけで仕事として成立していた。
しかし、今日ではデフレや競合他社の進出により今までにない売価低減・コスト削減が会社の目標として掲げられている。
従来の「与えられた数値から結果を求めるだけ」という受けの業務内容から「目標の為に何をどう分析・行動すべきか」という攻めの業務内容が求められてきているのだ。
今まで以上の高いレベルの分析・行動を実現する為に、これまで独学で学んできた原価・簿記の知識だけでは不十分であり、より専門的な知識習得が必要となっている。
そしてそれは原価、簿記、会計という限られた分野だけでなく、これらを取り巻く必要な法律分野の知識、海外のグループ会社との連携強化の為、コミュニケーションツールとしての語学力も必要であると考えている。
将来的に、私は専門的な知識を元に現在の業務レベルを上げ、より広い視野で会社に貢献できるよう学んでいきたい。

308 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 00:57:04.09 ID:AYUkRRz6d.net
https://web.archive.org/web/20160522223608/http://ameblo.jp:80/holybell2014/theme-10082434051.html
本のタイトル 「これも経済学だ!」
出版社名 株式会社筑摩書房

 本書は一般的に経済学の分析対象とならない分野である伝統文化、宗教、社会的弱者といったテーマが題材とされ、著者は経済学の視点から物事を考えることが、真意を明らかにすることについて有効であるということを記述している。
著者は「現物支給型の保護」の章で「国民消費が多様化した現在、一定の型にはまった支出パターンをモラルとして押しつける弱者保護は時代遅れ」とし
「各種割引制度を運用するうえでかかってくる行政コストはなるべく所得保障に反映させ、個々人が自由に支出パターンを選択できるようなシステムが必要」と述べている。
 しかし、実際にサービスを行う民間企業の立場をとれば、限界利益以上での需要が増えれば固定費の回収が可能となるわけで、
弱者が必要とする全額を政府が金銭負担するより、変動費に近い価格でサービスを提供しても良いと考える企業と政府が連携を行った方が政府からの支出を抑えることができるようになるのではと考える。
 他に現物支給型のメリットとして、弱者が直接金銭支出を行わなければ間接税に影響されない、現物割引の対象について国内生産品を中心に行えば国内自給率を上げることができる、
現物支給の内容を金額ではなく、量や回数、距離等に設定した場合、インフレ・デフレのような世の中の価値変動に影響を受けないメリットもある。
 弱者への現金支給額が高まれば、援助を受けずに自力で生活している国民の労働意欲が下がるだろう。
モラルハザードを回避するためにも、政府の援助は弱者が国民生活を営む上で必要な衣食住にその割合を高めるべきで、現物支給型の保護はこれからの少子老齢化時代に益々必要な方針であると考える

309 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 00:57:16.46 ID:a9lMcmTJa.net
>>307
こんだけ書けて金時計じゃないんだから経済ってのは難しいね
甲類ならレジェンド級
卒論ですらここまでの文章書ける人いないわ

310 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 00:57:47.48 ID:AYUkRRz6d.net
https://web.archive.org/web/20160522223608/http://ameblo.jp:80/holybell2014/theme-10082434051.html
(3)なぜ慶應義塾大学の通信教育課程を選んだのか述べなさい。
 (150字以内)

 私は原価・簿記・会計に関する知識を中心に深めたいと考えている。
貴学の「実学の精神」の元、深めた知識を活用し、現在勤めている会社の製品原価を実証的に分析し、より会社に貢献できる人材へと成長していきたい。
私は、その希望を叶える為、慶應義塾大学通信教育課程の経済学部を志望する。

311 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 00:59:14.96 ID:RVRx2WAL0.net
また時計やら工類やらほざくau( ´_ゝ`)

312 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 01:10:53.53 ID:AYUkRRz6d.net
>>307-310 続き

https://web.archive.org/web/20160522223608/http://ameblo.jp:80/holybell2014/theme-10082434051.html

性別:男性
誕生日:1975年4月11日
血液型:A型
お住まいの地域:新潟県

ってあるから、かぼすさんと一回りくらい違いますね。

>経済学部の学士入学を希望し、原価、簿記、会計、そしてこれらを取り巻く必要な法律分野について深く理解したいと考えている。

とあるので、法甲に入ったのはむしろ、当初の予定通り?

313 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 01:19:08.72 ID:AYUkRRz6d.net
>>282
憲法はだしたようだよ。
学士なので英語4つと予想

314 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 01:20:34.06 ID:AYUkRRz6d.net
>>296

残念ながら誤爆ではありません

315 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 01:46:47.08 ID:B7dijYw0d.net
ほう、そういうのがあったんのか。
ちょっとコメント。

・「海外拠点」とあるからパリピは一流企業と騒ぐわな
・経理やってて会計学を法甲でとるってねえ、もういいでしょ
・しっかりした文章ですね。でもそれだけで時計は飛躍し過ぎ、社会人としては普通。他学士や論文系の有資格者からすれば

316 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 03:58:59.11 ID:mWDCdnRvd.net
>>315
最近は、余程の零細企業でない限り、人件費抑制のため中小企業でも製造業は海外に製造拠点を置いていたり、そういうのがなくても営業用の出張所などを普通に置いているからね
海外でビルの一室を借りてるだけでも「海外拠点」

317 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 04:03:08.97 ID:mWDCdnRvd.net
>>315
最近は、余程の零細企業でない限り、人件費抑制のため中小企業でも製造業は海外に製造拠点を置いていたり、そういうのがなくても営業用の出張所などを普通に置いているからね
海外でビルの一室を借りてるだけでも「海外拠点」

318 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 08:36:58.63 ID:vWI7j0kf0.net
おはようございます。
今日も世界人類が平穏無事でありますように。
すずたがはやくしにますように。

319 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 09:00:25.69 ID:X5VmBv6Ta.net
格安SIM使い分け統失キチガイジ相変わらず発狂してんのな(笑)

320 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 09:37:32.98 ID:EwhnXG5Nd.net
>>311
やれやれですな┓( ̄∇ ̄;)┏

321 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 12:07:36.45 ID:8E4hdgxKa.net
法甲のバカは慶應最大の悪ってはっきりわかんだね

322 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 12:26:47.88 ID:RVRx2WAL0.net
>>320
末尾aはアスペの荒らしってわかりやすくてやれやれだぜ┐(´д`)┌

323 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 12:29:58.54 ID:8E4hdgxKa.net
>>314
じゃあもしMAXって人じゃないと証明されたら謝るんだね?

324 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 12:30:47.82 ID:RVRx2WAL0.net
まーた末尾aの荒らしのアスペかよ┐('д')┌

325 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 12:49:15.84 ID:zLc1M0nA0.net
>>307
まあ入学志望書なんていくらでも盛れるし、綺麗事並べるわな
ほんとに会社に貢献したいなら、夏スク全期出席とかまずできないよね

本音と建て前は全然違うってことだ

326 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 13:34:40.47 ID:TF8/avot0.net
SNSやってない奴だとしたらお手上げだが文章の特徴からauはさとくん
>>318 は桃太郎だと予想
桃太郎は湘南の民法学習会に出席中

327 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 13:57:55.03 ID:BWdau1Pgd.net
>>323

その可能性は全くない

328 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 14:05:30.72 ID:8E4hdgxKa.net
>>327
いや既にさとくん説も出てるんですが?
MAXさんでファイナルアンサー?

329 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 14:59:42.55 ID:Yjwu50vqd.net
>>325
貢献したいのは本人的に本気でも、
会社の人達からは相手にされてない残念なタイプとか。

普通の人と感覚が違うから、
えっ?そういうのが貢献とか成果?
みたいに見られてしまうとか。

330 :max0627:2017/12/02(土) 15:46:08.39 ID:KmVbfDZEp.net
>>327
そこまで言うからにはオレのしわざだってことをキッチリ証明してもらおうか。
ちなみに本人かつauユーザーではないことを証明しておく。
https://i.imgur.com/YhMj49L.jpg

331 :max0627:2017/12/02(土) 15:49:02.37 ID:KmVbfDZEp.net
ちなみに書き込みは今回限りで今後も書き込むつもりはない。
勝手にやってろ。

332 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 16:00:27.42 ID:Q5dwygiWd.net
>>330
私はあなただとは思ってないが
末尾aの荒らしはブログはしてないが本名漢字でFacebookはしてる
精神疾患持ちだから触れないほうがよい

333 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 16:58:53.59 ID:aRpZpdYQa.net
あーあ結局誤爆してやんの
auってだけで皆を同一人物視してるしどっちが荒しだか

御本人も希望されてるようだし証明してみたら?
俺はMAXさんを疑う気持ちは全くないけど、それを覆すだけの証拠があるからそこまで言ったんでしょ
携帯二台持ちだって可能性ないわけじゃないし

334 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 17:03:10.31 ID:aRpZpdYQa.net
そもそもauは荒しか?
散々言われてるように法甲の人が一番難しいとか言うから反論してるだけで荒しはdと0の法甲の側だと思ってる

335 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 17:15:58.22 ID:aRpZpdYQa.net
法甲の人からのMAXさんに対する謝罪を要求します
もしくはMAXさんがauの人という証拠でも
結果的に法甲の評価を下げただけに終わってますよ

336 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 19:32:19.22 ID:YI3wCFlZ0.net
毎度末尾aのアスペ全開の連投

337 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 19:51:07.08 ID:aRpZpdYQa.net
毎度のバカ甲参上ですな

338 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 20:59:30.05 ID:2SxFUjsma.net
格安SIM使い分け統失キチガイジの自作自演書き込みばかりだな

339 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 23:45:10.33 ID:YI3wCFlZ0.net
末尾aのアースッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッは黙っとれ

340 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 23:46:16.52 ID:BMvhN7hcd.net
MAXの売名行為確定、かな。

341 :名無し生涯学習:2017/12/02(土) 23:55:42.90 ID:TF8/avot0.net
>>318
桃太郎は湘南慶友会の懇親会から帰宅してないのかな?

342 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 00:28:52.10 ID:dMT4vShGd.net
>>330

お前、本人気取ってんならブログの記事に今回の疑惑を書いてみろ。

その画像じゃ何の「証明」にもなっていないぞ

343 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 00:28:52.31 ID:dMT4vShGd.net
>>330

お前、本人気取ってんならブログの記事に今回の疑惑を書いてみろ。

その画像じゃ何の「証明」にもなっていないぞ

344 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 02:02:41.39 ID:qmyGFHtga.net
MAXさん、ここまで言われてやり返しましょうよ
「法甲の変な奴に言い掛かりつけられた」って書いてやりましょ

345 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 08:24:06.43 ID:rdjqkAnk0.net
おはようございます
今日も世界人類が平穏無事でありますように
すずたがはやくしにますように

346 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 08:26:24.29 ID:f7WuI8Bf0.net
つまり鈴虫と末尾aのアス(メ゚Д゚)、ペッが死ねば解決やね

347 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 12:22:00.53 ID:PPeF0jf90.net
S太ブログ、長い割に何を言いたいんだか わからん
相当病んでる
最終的には何か言い訳の伏線なんだろうが

348 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 12:35:25.71 ID:aTqWMiF30.net
え、学部間の卒論指導申し込みへの差異について面白く読んだけど。

349 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 12:47:20.67 ID:rdjqkAnk0.net
美味しいランチに感謝します。
世界人類が平穏無事でありますように。
すづたがはやくしにますように。

350 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 12:57:22.53 ID:4Fdt4Wtxd.net
>>349
桃太郎

351 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 13:15:54.86 ID:NorZXJwVa.net
>>348
あたりまえの事しか書いてないのに?

352 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 13:17:40.17 ID:NRkaY7Bm0.net
>>347
総取得88単位のうち般教48単位免除かつ経済科目で薄めに薄めて
実際は法律科目20単位しか取ってないのに卒論?冗談でしょ?てなるよね

353 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 13:28:44.45 ID:NTca1vzgd.net
>>348

小林さん本人?

354 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 14:10:09.42 ID:JBILfDP+0.net
>>352
甲類はそんなもんだぞ?

355 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 16:17:55.38 ID:3bT3lo6ga.net
>>351
ほっときな
甲類の奴は自分が読解力無いくせに文章側にケチつけるのが常套手段だから
試験が難しい、レポートを指摘通り直してるのに落とされて理不尽というけど大半は問題文や指摘を読み違えてトンチンカンなこと書いてるだけだから

356 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 16:23:30.09 ID:3bT3lo6ga.net
>>354
ほっときな
まだ甲類科目が若干少ない気はするけど、確かに甲類は自分のところの置かれた状況すら理解できてないクセに自分達が一番難しいとかわけわからんこと言うからウザいよな

357 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 16:38:34.95 ID:g5or8mcZd.net
一部のブロガーは自分で調べればすぐ出てくることを書いてるだけ。自分で調べずにすぐ他人に聞く人も多すぎ。
S太さんの卒論に必要な民訴法と会社法から逃げたのは最短卒業ができなくなるのと、挫折したときにGPAが下がるからかな?

358 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 16:47:01.49 ID:5LOkgOcK0.net
こうなったら卒論は憲法しかないかもしれないな
関連法はそんなに必要ないし政治学は取ってる
政治と憲法のからみなら卒論が書けるかもしれない

359 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 16:54:21.79 ID:g5or8mcZd.net
>>358
会社法はレポート、民訴法は科目試験が難関なのは人づてで当然知ってるはずだからね
最短卒業にしか価値を見いだせないように見受けられるから、憲法に逃げるかもね

360 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 17:48:17.98 ID:2yHWYOsdd.net
>>359

法学部の会社法はブロガーだけでも一発合格は2人いるからそんな難関でもないでしょう。


経済学部の会社法は知らんが。

361 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 18:49:55.32 ID:NRkaY7Bm0.net
権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
アスペ、アスペ、健常者、アスペ、健常者、健常者、アスペ、健常者、アスペ

このスレって↑こんな感じだよな。
末尾aアスペの連投には権藤もビックリやわ。

362 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 19:40:15.31 ID:3bT3lo6ga.net
アスペって差別用語を平気で使う姿を見るとやはり法甲だなって思う
法律を学ぶ身でありながら情けない

こう言うとどうせ「法甲に所属してるだけで勉強なんてやってないから」か「法甲のテキストにアスペは差別用語と載っていなかったから知らなかった」って言い訳することは目に見えてる

363 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 19:49:48.30 ID:mZ8qYNFV0.net
法学部甲類は、レポートは難関という科目がいくつかあるが、
科目試験は難関という科目はあるの?

364 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 20:00:21.33 ID:D8s1A0vkd.net
>>362
統合失調症乙

365 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 20:07:30.65 ID:3bT3lo6ga.net
>>364
ほらね
法甲ってわかりやすすぎ

366 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 20:13:59.53 ID:f7WuI8Bf0.net
まーた末尾aのアス(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ ┐(´д`)┌カヨ

367 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 20:18:22.99 ID:3bT3lo6ga.net
法甲による怒濤の差別用語ラッシュ

368 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 20:27:03.44 ID:f7WuI8Bf0.net
統合失調症は法甲って思い込むんやな

369 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 20:35:27.39 ID:3bT3lo6ga.net
>>368
違うのか?
もう少し知性を見せるように気を付けないと法甲と間違えれるよ

370 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 20:39:11.31 ID:3bT3lo6ga.net
法甲以外「いかなる場合があろうと差別用語を使うことは許されない」
法甲「差別用語は使ってはいけないと習っていない。自分で気付けというのは難易度が高過ぎる。」

371 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 21:06:13.99 ID:f7WuI8Bf0.net
>>369
間違えられるって正しい日本語も使えへんアスペなんやな

372 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 21:10:48.80 ID:3bT3lo6ga.net
>>371
すみません、打ち間違えました

373 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 21:41:47.09 ID:D8s1A0vkd.net
>>372
おれはおまえがきらい

374 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 22:29:17.47 ID:fDJDrzFcd.net
>>359
法甲はよその大学で法学部を1度卒業してる奴や、法律の国家試験の受験勉強してる奴もいるから、そういう人たちなら一発合格もありえる
ゼロからの法学部スタートだとそれなりに大変だと思うけどね

375 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 22:35:25.74 ID:fDJDrzFcd.net
>>352
法学部卒業と呼ぶにはお寒い内容だね
表彰なんてとても無理
やはり時代はトイプー

376 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 22:53:56.55 ID:2yHWYOsdd.net
>>374

ブロガーの会社法一発合格者の一人は乙類、もう一人は甲類だけど債権総論とか他の法律科目は不合格を連発している人だよ

377 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 23:00:18.19 ID:oQSZYYUOd.net
>>376
その甲乙のブロガーって実質的に法甲のような履修してる人?
なんとなく勝手にその人のことは、司法試験の勉強してるのでは、と思ってたんだけど

378 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 23:18:41.17 ID:JBILfDP+0.net
>>349
桃太郎は今日も飲んでるのか
早く昨日の湘南慶友会の学習会のブログ更新しろよ

379 :名無し生涯学習:2017/12/03(日) 23:51:23.74 ID:aTqWMiF30.net
そんな義務ないだろうよ。ブロガーのこと馬鹿にしているくせに情報だけクレクレw

380 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 00:00:52.13 ID:ougAq9Hg0.net
フェイクブログで情報撹乱

381 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 00:07:08.04 ID:QPAzsnJNd.net
>>377

多分違う人だと思う。

慶友会で知った日銀マンだが日銀に出向している人で、司法試験とは無関係な人。

382 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 00:24:56.94 ID:8YOEe7kud.net
>>381
その人は昔、国総受験のとき、法律で受験していたのかもね

383 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 01:07:12.06 ID:UX13t1gzd.net
しかまろくん、慶應通信を卒業?

<残り少なくなったしかまろくんのブログですが、最後まで優しい心で見守ってほしいです。
ありがとうございました(^○^)

384 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 03:46:03.47 ID:CCXNwe7/a.net
>>381
な?無理矢理司法試験と結びつけようとして気持ち悪いだろ?

385 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 07:48:00.13 ID:sya3lioqa.net
>>382
なんで日銀と国総が関係あるんだよ?
知識ないなら法甲はすっこんどけや

386 :名無し生涯学習:2017/12/04(月) 07:52:24.30 ID:FFIqOrWC0.net
おはようございます
今日も素敵な出来事がありますように
すづたがはやくしにますように

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200