2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信76【慶應ノート、法学編】

802 :名無し生涯学習:2017/12/19(火) 22:28:27.48 ID:uDPrWGN9a.net
>>798
8人受けて受賞は1人
8人中4人がユニコーンで卒業生全員を推薦したという異常

普通は各地域で1人に絞られてから面接に進めるらしいんだよね
だから自動的に各慶友会から最終面接まで進めるのは1人になる
何故かって言うと面接まで進める条件にその地域の三田会会長の推薦も必要だから

だからユニコーンは4人を東京、千葉、神奈川、新潟みたいに無理矢理地区をわけて応募するインチキまでしたんだよ
条件は揃ってるから面接までは進めさせざるをえなかったようではあるが、ま、さすが慶應というかそういうインチキは認められるはずもなく3人は落ちた

ちなみにユニコーンの銀時計の人もユニコン賞は落ちたことになる
銀時計も面接あったら落ちてたかもな

知り合いの三田会関係者に聞いたから信憑性は高い話

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200