2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信77【慶應ノート、法学編】

858 :名無し生涯学習:2018/01/25(木) 22:25:45.52 ID:0WDve0Bhd.net
>>856
経済学部にいるなら避けて通れないというか避けて通ってはダメなテーマだと思うよ!
文や法の人は存在自体を軽蔑するのかも知れないけど!
日本では文化的拒絶感があるけど(だから日本は資本主義ではないってことになるんだけど)
アメリカなら大学で株式投資手法を教えたり研究してるわけだからからね
あのウォーレンバフェットも大学でベンジャミングレアムに師事して投資を学んだわけだから

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200