2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.337★☆★

1 :名無し生涯学習:2018/01/30(火) 10:20:47.83 ID:dLJ5KxYF.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.336★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1516631490/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

251 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 05:09:27.35 ID:FOQ7huvy00202.net
>>234
かわいそうだから教えてあげる
アカデミカルってのは礼服のことだ
あとカルチュラル・スタディーズでググっとけ

252 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 06:02:06.31 ID:fUtIIigpM0202.net
>>251
英辞郎見たけど、academicの意味でも使うらしいよ
用例もほとんど載ってないけど

253 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 07:01:11.21 ID:uNktAlEJ00202.net
放送大学って音韻がいいんだよ

ほーそー放送
けーおー慶応
ほーせー法政
みたいに耳になじみやすいだろ

254 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 07:02:54.34 ID:uNktAlEJ00202.net
国語辞典はやっぱり金田一京助のがいいよ
日本一の辞典づくりのオヤジだからな

255 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 09:12:58.92 ID:L2SE85Yp00202.net
2018年度の、エキスパートの冊子、どこかで配布されていない。

いつ配布開始かな?

256 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 10:04:29.15 ID:ivO57UEx00202.net
単位認定試験問題が公表されてるよ。

257 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 10:09:21.33 ID:ivO57UEx00202.net
>>254
50年前に死んでるだろ、柴田武も死んでるし

258 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 10:35:56.23 ID:gd/SeSvI00202.net
>>236
30年前に大分県立碩信高校っていう通信過程のみの高校があったな。
碩学と通信をかけ合わせて語感もよろしい。
すでに閉校してるから碩信大学を名乗るのも悪くはなかろうw

259 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 10:50:48.26 ID:NBT3398300202.net
漢字二文字という発想は古いな
漢語の影響と固定観念の賜物
受ける印象も権威、古さ、正しさみたいなものしかない

260 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 10:55:08.86 ID:f+U6PWcU00202.net
>>255
例年放送大学HP(広報サイト)の入学案内→パンフレットのところに、
2/10ごろ(面接授業を含む継続入学単位登録開始直前)に掲載される。
現在はまだ2017年度のしか載っていない。

261 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 11:01:57.42 ID:NRuEtVord0202.net
継続入学で裏技試すと
再試験のための云々出て悲しいな

まだ結果出てないからこうなるんだろうけど

262 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 11:02:33.85 ID:NRuEtVord0202.net
あと一週間ほどで履修済みのなんたらにきっと変わってくれるはず

263 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 11:17:49.26 ID:VsOxHH5vM0202.net
>>254
ほとんど名前貸しらしいぞ。

264 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 11:36:44.21 ID:iPUEbD9o00202.net
H29年2学期の単位認定試験の入門微分積分で聞きたいんだけど9問は1、10問は4で合ってる?

265 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 11:42:27.46 ID:/8RTNI/7a0202.net
平成28年度2学期の過去問印刷しとかなきゃ。
まもなく消えちゃうんだよね?

266 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 11:49:02.82 ID:ivO57UEx00202.net
>>265
一応20日までってことらしい。

267 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 12:14:37.36 ID:jD0PtLGCM0202.net
>>265
え?なぜPDF保存しない?後から印刷できるべ

268 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 12:17:49.30 ID:gd/SeSvI00202.net
>>259
じゃ〜新しいのをひとつどうぞ。

そういう発想があなたにあるのなら、ね。

269 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 12:47:52.63 ID:ZXDYN3cN00202.net
>>254
息子さんも、お孫さんも同じ世界の人だよね。
そして、共に面白い人。

270 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 12:58:25.28 ID:ZXDYN3cN00202.net
>>265
あー、俺そういうの忘れてた。
「音を追及する」を最後に、放送授業をずっとスルーしてる。
他のことでも忙しいし、グラスラ死んでから放送授業取る気力も亡くなった。

体力を補う気力の限界!グラスラ亡くなり、放送授業をあぼーんすることになりました、無常です。

271 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 13:03:35.44 ID:NBT3398300202.net
>>268
とっくに言ってる

272 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 13:35:03.39 ID:gd/SeSvI00202.net
>>271
スルーされてるじゃんw
その程度じゃ現行の校名にすら及ばないな。

273 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 13:38:55.67 ID:NRuEtVord0202.net
卒業大学

放送大学(現なんたら大学)

とか書くの面倒

274 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 14:47:23.79 ID:NBT3398300202.net
>>272
皆現実を突きつけられるのが嫌だからでしょw
いい意味でも悪い意味でも実態はそうなんだよ
カッコつけて誤魔化すことはない

275 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 15:31:28.62 ID:7INYy3jqd0202.net
皆さんは職場連中や周りの人達に自身が放送大学生だって話してる?
おれは職場連中には卒業してから話そうかと思っているから今は誰にも話していない

276 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 15:38:38.06 ID:ivO57UEx00202.net
>>275
話してるけど、休暇の事もあるからね。

277 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 15:40:50.70 ID:ivO57UEx00202.net
>>273
名前なんて、どうでも良いだろ
中央広播電視大学
香港公開大学
韓国放送通信大学校
金日成放送大学

278 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 15:51:31.54 ID:NRuEtVord0202.net
>>277
国名とか地域名とか個人名イラン

279 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 16:06:39.13 ID:qf5rDGt300202.net
>>278
むしろ自虐的な名前のほうがいい。笑いが取れるから。
相手の顔が引きつるより笑ってもらえたほうがまだマシ。

280 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 16:09:57.28 ID:J+hX+rxi00202.net
豚寝る大学とか?

281 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 16:14:54.51 ID:yt8SKMZca0202.net
>>275
一言も言ってない。
勤め先が営業系は大卒、
現場系は高卒、専門卒と分かれてるから、
現場のオレとしては言いたくない。

282 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 16:18:26.99 ID:xODQtkOd00202.net
>>274
>>278
じゃ障害学習大学

283 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 16:24:54.92 ID:EROOfpxW00202.net
放送大学の知名度がもうひとつ上がらないのは
通信技術の大学校か何かと勘違いされるせいもあるみたいね
正規の大学です!学位が取れます!と宣伝しても、言わんとすることが伝わってなさそう

284 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 16:57:50.86 ID:k5UsrGyEr0202.net
次学期履修計画は固まった?
科目登録開始まで近いけど

285 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 17:13:41.24 ID:NuQfBe6500202.net
ゲリウンチ大学

286 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 17:37:30.94 ID:qf5rDGt300202.net
>>283
それあるよね。大学でなく大学校って思われるの。

287 :sage:2018/02/02(金) 17:59:43.69 ID:xWnU7bZu00202.net
去年の9月卒業で、3月のNHKホールに行こうと思っていますが、
待っていれば案内状的なものは来るのでしょうか。
当日いきなり行くものなのでしょうか?
教えていただけると助かります

288 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 18:01:28.87 ID:NBT3398300202.net
生涯学習という点を強調したいなら

「死ぬまで大学」

でどう

289 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 18:08:44.75 ID:EROOfpxW00202.net
所属学習センター変更
2018年02月08日 (木) 23:59 まで

290 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 18:19:51.85 ID:NBT3398300202.net
命名はちゃんとプロがブランディング調査して考えたほうがいいだろうね

放送大学という名前から一般人が受けるイメージはおそらく
「真面目」「救済」「やり直し」「やさしい」「テレビ」「通信」
「モテない」「三流」「鈍い」「古い」「苦労人」とか
尖ったイメージや先進性は感じられない

逆に誰にでも開かれたオープンという部分を徹底的に先鋭的にアピールするなど
ブランディング方法はいくらでもあるはず
頭を使って欲しい
放送大学っていかにも頭を使ってない感じがする

291 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 18:47:40.16 ID:NRuEtVord0202.net
名前を変える必要なし

292 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 18:55:14.80 ID:ZXDYN3cN00202.net
>>282
FeS + 2HCl → FeCl2 + H2S

293 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 18:57:35.36 ID:ZXDYN3cN00202.net
>>285
>>290
KCN

294 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:00:46.62 ID:ZXDYN3cN00202.net
もう、正直疲れたから、ジヒドロモノオキシドでも飲んでしまおう。

295 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:08:07.24 ID:NBT3398300202.net
放送大学の名前を今すぐ変えた方がいい理由
1)理念や立地ではなく手段が名前になっているのはそもそも変
2)技術革新でその手段が陳腐化して実態とズレが生じてきている
3)英語名は理念を表す「Open」に変更したのに日本名はがそのままなので乖離がある

それぞれ弊害を生じさせて足を引っ張っているので
名称変更に伴うマイナス面を考慮しても将来の発展のために変更した方がいい

296 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:13:33.54 ID:ZXDYN3cN00202.net
Phowa

297 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:17:04.65 ID:NBT3398300202.net
個人的には「放送大学」という名前そのものよりも
様々な矛盾・欺瞞を放置する姿勢の方に問題を感じている
おかしいものはおかしいと率直に言えずにまともな学問など成り立つはずがない

298 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:19:43.64 ID:fa/DwwPKr0202.net
四の五の言わんと金ドブに捨てるつもりでこれ履修しとけや!っていう問答無用のお薦め科目あるかい?
主に心理コース向けで

299 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:20:37.63 ID:p/EUJf5I00202.net
>>298
認知心理学 

300 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:22:22.67 ID:J+hX+rxi00202.net
>>295
もうどうでもいい

301 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:22:53.43 ID:fa/DwwPKr0202.net
一応それを最有力最右翼次期ターゲット科目と睨んでおる
現時点では…

302 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:28:35.22 ID:ppmWV/JF00202.net
>>298
錯覚の科学
まだ取ってないけど

303 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:32:52.92 ID:p/EUJf5I00202.net
心理実験好きなら乳幼児心理学

304 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:33:55.92 ID:fa/DwwPKr0202.net
次期ターゲット科目候補の一角として最も存在感を示している感をほぼ一方的に感じておるのは概ね疑いようは無い事実…と言えそうではある
だが虎のような猛々しさと猫のような慎重さを併せ持つ…あの男であればこそ、ここは万全を期して万に一つの見落としの可能性すら、平気で踏み躙ろう、というアグレッシビギング…

305 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:35:00.10 ID:fa/DwwPKr0202.net
>>302
3回ぐらい視たけど
要は認知心理学でしょ

306 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:39:25.73 ID:NBT3398300202.net
>>300
頭が悪い子は忍耐が続かない

307 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:42:27.80 ID:fa/DwwPKr0202.net
錯覚って放送視た印象だけで言うならヌルいでしょアレは…
ヌルいとやる気出なくて逆に金ドブの危険性高い感否めない感が最近顕著…特にこの分野においては、俺がド素人ならともかく

308 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:45:15.25 ID:xUaCI/XY00202.net
>>255
新しいヤツ(29)だけのは文京で配ってたよ
2018の12の要件を満たせば自動的に満たされそう

309 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:46:54.28 ID:NBT3398300202.net
錯視はオレもどうかと思う
これを名講義と認定するのは考えた方がいい
感動した素人が信者化してるみたいだけど

310 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 19:54:36.81 ID:fa/DwwPKr0202.net
かずおのラジオとダブルメインにしようか思とったけど1年待てば改定されるっぽいから
記述式突入は後半にお預けとなりそう

311 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 20:06:33.52 ID:ZSR96gzs00202.net
>>249
>>250
ありがとう。
・・・となると、今すぐに次の学期の科目を面接も含め
検討しないといけないんですね。

312 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 20:09:39.55 ID:fa/DwwPKr0202.net
今からじっくりやった方がいいよ
直前でサクサクサクッって決めると見落としによる後悔もありえるし実際にしたし

313 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 20:10:32.54 ID:K6mwFSjYd0202.net
>>311
面接授業の追加募集が四月中旬ごろにあるよ

空きのある科目

314 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 20:11:55.18 ID:fa/DwwPKr0202.net
サクサクサクッで概ね外すことは無いんだけど俺クラスの選球眼ともなると
ただ見落としはありえる、そっちが凄く怖い取り返しがつかない

315 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 20:32:05.36 ID:uNktAlEJ00202.net
日本政治思想史って面白そうだと思って聴いてたけど
ゲストにシールズの奥田とかが出てきたから
こりゃダメだってガッカリしたわ

316 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 21:36:25.36 ID:DyDcLeLFd0202.net
vision'17のパンフレットはどこで入手できるの?
本部と文京にはなかった。

317 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 21:57:50.05 ID:fa/DwwPKr0202.net
今んとこの青写真として

にんしん 水

あとサクサクッと

臨床基礎 水
カウセ序 土
セカ文招 日
ヨー文読 日
文学エロ 日
初きゅ簿 土

この辺から適当に5個で決めようかというイキフンになってきとる今んとこ

318 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:00:25.01 ID:fa/DwwPKr.net
2-2-2にするがバランスいくていいかのう

319 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:07:15.78 ID:fa/DwwPKr.net
もっと他にありそうな気もする…
精査に掛かるか…

320 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:13:49.63 ID:fa/DwwPKr.net
基盤は無し

321 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:17:42.68 ID:ZXDYN3cN0.net
>>298
心理統計法

322 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:18:33.68 ID:fa/DwwPKr.net
生福無し

323 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:28:56.55 ID:xODQtkOd0.net
Adobe Flash Player(Ver28.0.0.137)最新版の脆弱性対策について(IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20180202-adobeflashplayer.html
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)

「Adobe Flash Player」にゼロデイ脆弱性
Windowsユーザーに対する標的型攻撃が確認されており、警戒が必要
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1104489.html

324 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:31:37.37 ID:fa/DwwPKr.net
導入で統計入門が始まるな
>>321
やるならこっちのが先だろうが土曜で時限も被るな

325 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:32:24.26 ID:xODQtkOd0.net
>>292
Na2Sの方が後始末楽だよ
学生時代うんざりするほど使ったな。

326 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:44:13.25 ID:K6mwFSjYd.net
>>324
社会統計学入門なら元々産業と社会にあったよ

2018年の改定と同時に共有科目として
他のいくつかのコースの専門科目になった

327 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:44:52.65 ID:K6mwFSjYd.net
もとい導入科目となった

328 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:47:39.06 ID:fa/DwwPKr.net
>>326
やっぱ無かったよね
心理導入には

329 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:50:25.10 ID:fa/DwwPKr.net
社か調基 水
ありえるか…?

330 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:54:17.14 ID:K6mwFSjYd.net
>>328
心理統計法がベイズ統計学になったこと
各コースにおける統計学の重要度を高めたこと

からそうしたんだろうね

331 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 22:57:31.68 ID:K6mwFSjYd.net
どのコースにも統計学科目あるようにしたね

人間と文化は社会統計学入門でなくて
心理統計法の方だけど社会統計学入門も入れてよかった気がする

332 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:02:07.20 ID:fa/DwwPKr.net
哲学思想宗教の導入と謳うタカシウオズミの新規日曜があった
パッと見では文学より優先度上かな…風呂敷デカいけど破綻無く完成されとるんやろうか

333 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:06:24.73 ID:fa/DwwPKr.net
陰部科目は聴いたけど日本に限った話やったから
正直力量を掴みかねとる…スケールがデカ過ぎる…バクチかな…

334 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:07:10.56 ID:K6mwFSjYd.net
それも面白そうだけど

文学批評への招待('18)

今見てたらこっちも面白そうだなと
聞くだけ聞いてみよう

335 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:08:22.78 ID:fa/DwwPKr.net
なんぼのもんか説得力ある評価を下せる輩…
ここにはおらんか…?

336 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:09:33.93 ID:K6mwFSjYd.net
レジリエンスの諸相('18)−人類史的視点からの挑戦−

これもすごいスケールでかい科目だ

337 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:16:46.83 ID:fa/DwwPKr.net
まあ客観的には俺よりは上のアカデミストと言って間違いはあるまい
新規の気持ち良さもあるが…選択か記述っていつ判るの?

338 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:22:13.91 ID:K6mwFSjYd.net
最初の日曜日の試験なら記述の可能性あり
通信課題が記述式ならテストも記述の可能性が高い

最終判断は受験票郵送されてくる時の時間割かな

339 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:24:40.54 ID:fa/DwwPKr.net
29ってことは選択か
なら取るかな

340 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:28:14.86 ID:ZSR96gzs0.net
ちなみにここに来る人たちは
何年目くらいなんですか?

私は2年目、2回目の大学生です。

341 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:30:03.12 ID:fa/DwwPKr.net
私は次が全科2年目
1回目です

342 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:33:26.58 ID:fa/DwwPKr.net
とりあえず取らんけど東南アジア史が楽しみ
俺的に白紙に近いから

343 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:40:53.92 ID:fa/DwwPKr.net
いや8月5日が後だ…
ってことは記述か!

344 :名無し生涯学習:2018/02/02(金) 23:57:31.72 ID:NnH3FdACa.net
>>256
これまで振り返ってみると、
一度も試験問題の見直しをした事ない。
今回もやらないだろう。

345 :名無し生涯学習:2018/02/03(土) 00:00:27.40 ID:pAFo6x+C0.net
見直しのためなんて言ってない

346 :名無し生涯学習:2018/02/03(土) 00:05:23.83 ID:+IldD+2Ir.net
初歩生物土もあり得るかなぁ

347 :名無し生涯学習:2018/02/03(土) 00:17:06.86 ID:+IldD+2Ir.net
概ね定まったしスケジュール帳埋めるか…
あとは面接…

348 :名無し生涯学習:2018/02/03(土) 00:18:22.51 ID:v1vnKD/d0.net
オンラインのレポート評価がされていた。
可はいただけそうな、
講師からのコメントだった。
400字程度の字数だと、
シンプルにまとめるのが難しかった、

349 :名無し生涯学習:2018/02/03(土) 00:22:05.63 ID:VSsh+7KF0.net
>>340
18年目

350 :名無し生涯学習:2018/02/03(土) 00:25:57.91 ID:VSsh+7KF0.net
>>338
これを見りゃいいよ。
新規科目には使えないけど、改訂科目は継続する可能性はある
https://www.campus.ouj.ac.jp/UPLOAD/2017/2017%28%E5%B9%B3%E6%88%9029%29%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%AC%AC2%E5%AD%A6%E6%9C%9F%E3%80%80%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8D%98%E4%BD%8D%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2.pdf

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200