2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.338★☆★

957 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 02:15:09.09 ID:PfXyskfM0.net
卒業目指してガンガン単位を取っている学生数は、
なんでも学生全体の二割程度らしい。

958 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 02:24:16.20 ID:4CGjh5FT0.net
>>955
じゃ、俺がゲトな。

文句は、來生と宮本に言ってくれ。

959 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 02:27:46.13 ID:4CGjh5FT0.net
>>957
そんなに急いでどこへ行く?って言いたいね。
入学金勿体ないから、俺なんて本来のコースを外して所属してるっちゅうのに。
それで取りたい科目はどんどん取る。16カリ移行後はセーブせなあかんのか。
意図せず卒業で放り出されたくないもんね。総合科目は取らないようにしなきゃいかんのか。

960 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 03:01:09.49 ID:mIjom1kSH.net
フランス語2(’18)の印刷教材を見たんだが
文法解説が’12とほとんど同じだった
日本語の説明はもちろん、例文も単語をちょっと変えただけだったり
文法配置も’12と完全に一緒
講師は完全に入れ替わってるのに……

961 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 06:31:04.05 ID:tAGdhYZd0.net
それにしても、年5000人も卒業生がいるとは凄い
国内最大級の国立大学ということになるよね
他の通信なんてゴミみたいなもんだね
と思ったら、日福は1692人とか出てるんだねw
学生数が6645人だから、編入が多いことを考えてもスゴイ卒業率だわ

962 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 07:08:13.02 ID:j/ZVz6pp0.net
半年に23科目なんて本当に勉強しきれるのか
恐ろしいやつもいるもんだ

963 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 07:21:06.22 ID:heoW869S0.net
>>962
1週間で1科目仕上げていく計算だよな
すごすぎるわ
怪物だよ
地頭が違うんだろね

964 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 07:21:36.84 ID:R/d8GdCOM.net
ただ単位を取るだけなら出来ると思う

965 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 07:22:30.22 ID:heoW869S0.net
>>961
放送大学は国が運営しているけど
国立じゃなく公立扱いだって聞いたけど
国立になるのかな
それだとさらに誇れる

966 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 07:23:25.04 ID:R/d8GdCOM.net
私立だよ一応

967 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 07:38:43.82 ID:83mycJX90.net
「国が設置した私立大学」で実態は官僚経営です。
昔のJALみたいな会社をイメージするとわかりやすいかと。

968 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 07:48:22.74 ID:83mycJX90.net
放送大学の事業を応援して利用しても、放送大学の組織を応援する気には一ミリもなれないww

969 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 08:05:35.33 ID:evspkKPUd.net
今月中には2019開設予定科目わかるんだよなあ

あと10日ほどかな?

970 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 08:05:52.48 ID:evspkKPUd.net
楽しみ

971 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 08:06:52.58 ID:xJ5Qv/Aa0.net
Facebook見てると、さすが意識高い系wが多いのか、卒業出しましたとか何科目取ったとかの報告であふれているけど、
それが2割かぁ。

972 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 08:13:09.61 ID:evspkKPUd.net
Twitter
で#放送大学
検索するとすごいよ

973 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 08:14:43.90 ID:xJ5Qv/Aa0.net
Twitterは本名じゃないしサブアカにまみれているからから件数は参考にならないんだよ。

974 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 09:09:36.80 ID:bSsWIIYg0.net
>>968
応援って出資とか寄付とか?

975 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 09:27:12.05 ID:34NXEMR+0.net
>>960
宮下志朗とかいうパワハラ老害よりましだろ
こいつが消えてせいせいするわ

976 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 10:05:56.28 ID:rMcii10/.net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.339★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1518742894/

977 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 13:55:46.08 ID:AN/zn/4Fd.net
祭は終わった

978 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 15:30:57.16 ID:P50z3rOL0.net
半年で20科目だと勉強にならなそうだな

979 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 15:39:32.21 ID:eg8sAl69r.net
じっくりやるなら2科目ぐらいがちょうどいい気がする有職なら
語学なら1個でもいいぐらい

980 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 15:42:25.24 ID:LuxCzLmN0.net
ここの中国語はどうなんや?

981 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 15:46:01.59 ID:rMcii10/0.net
成績到着

982 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 15:48:57.69 ID:eg8sAl69r.net
中国語今期で終わるやつ1回だけ視聴したけど十分良質でいい教材と思ったよ
俺が過去漁ってきた数々の中でも最上位級と言ったら過言だろうか

983 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 15:55:27.80 ID:eg8sAl69r.net
中国語教材じゃなくて放大教材の中でね
一応ね

984 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 16:23:42.25 ID:xUn7U1RuM.net
>>978
半分くらい再試験の覚悟で受けたけど
無理だと思ったから寸暇をみつけては準備する良い経験になった。
まあ試験前の1月は酒は飲めなかったけど

985 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 17:50:03.61 ID:mIjom1kSH.net
>>975
パワハラって、宮下さん何やったの?

986 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 19:19:46.04 ID:34NXEMR+0.net
>>985
高圧的態度による圧迫面接、根拠のないでたらめな酷評、恣意的な成績評価ほかいろいろ

987 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 20:07:46.53 ID:2ZJyKc/x0.net
>>986
普通やん

988 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 21:29:05.10 ID:P50z3rOL0.net
被害妄想がすごいのが文面からわかる

989 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 21:30:07.10 ID:eg8sAl69r.net
カウンセリング行くべきなんやなw

990 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 22:35:54.90 ID:SSan8sqZd.net
放送大学が国立とか抜かす馬鹿に学士(教養)なんか与えていいのか???
国立と国営とごっちゃにしてるよ。

991 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 22:40:19.56 ID:4CGjh5FT0.net


992 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 22:41:15.48 ID:P50z3rOL0.net
砲台の学士がだめならほとんどの通信制がだめだろう
事前にテスト問題を公開してる学校すらあるし・・・

993 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 22:49:06.58 ID:rMcii10/0.net
>>990
文部省立だから国立じゃないよね

994 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 22:56:37.06 ID:iL58pEZlM.net
>>956
おめでとうございます。

995 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 22:57:20.23 ID:iL58pEZlM.net
>>961
放送大学はワタクです(´・ω・`)

996 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 23:18:19.18 ID:rMcii10/0.net
株式会社立なんてある時代に
国公私なんて分類は過去の遺物だろう
特別な学校法人だから私立だってw
だいたい大学の広告に
 放送大学/4月入学申込受付中-文部科学省が設置した通信制大学
だってよ

997 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 23:51:08.51 ID:rMcii10/0.net
国が設置した学校法人が設置した大学
わたくしが設置した大学じゃ無い
私法人が設置した大学じゃない
なんでこんなめんどくさいことをしたか、私立学校法を読めばわかる
国が放送局をもてない、なんて後でつけた理由じゃ無い

998 :名無し生涯学習:2018/02/17(土) 00:13:20.93 ID:dHoFY61H0.net
文部科学省立サイバー老人大学

999 :名無し生涯学習:2018/02/17(土) 00:14:50.03 ID:MXuIyWqHM.net


1000 :名無し生涯学習:2018/02/17(土) 00:15:12.17 ID:MXuIyWqHM.net


1001 :名無し生涯学習:2018/02/17(土) 00:15:39.83 ID:MXuIyWqHM.net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.339★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1518742894/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200