2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部141■■■

1 :名無し生涯学習:2018/02/16(金) 22:43:26.78 ID:JGpQDafc0.net
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* ブログ・公式サイト以外への直リンク禁止
* 過去問は自分で手に入れましょう
* 個人に対する誹謗・中傷、実名の公開は禁止
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読
* 他大学の話題は他スレで
* デブはキモい貴方大阪マックホモきっしょ^^
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部140■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1510834662/

722 :名無し生涯学習:2018/04/13(金) 23:03:21.84 ID:6URTu7/6M.net
柿野うたねたんのブログを見て社会学のレポートの書き方を知る。テーマを選ぶだけではなく、テーマの中から具体的な題名を自分で考えるらしい!うたねたん。題名も教えてよ。

723 :名無し生涯学習:2018/04/13(金) 23:04:48.05 ID:6URTu7/6M.net
ってかさ、ブロガーはレポート合格しまくりだねー。

724 :名無し生涯学習:2018/04/13(金) 23:44:31.62 ID:Bc9d6FOM0.net
>>716
就職・転職の世話とかでも考えられる例だね

725 :名無し生涯学習:2018/04/13(金) 23:51:36.57 ID:wiK7Gg54K.net
>>724
世話してくれない側に面倒な事を押し付け、世話される側に面倒な事を押し付けない
顔や職業に華があったり、年が若いという理由で自動的に親切にして貰いやすいのが人生

726 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 00:09:54.65 ID:bniPeTHir.net
>>649 >>709
ブロガーと会ったことあるの?

727 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 00:20:13.72 ID:ZTkFXWHe0.net
>>726
名刺くれるよ。話しやすい&声かけやすいよ。

728 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 10:52:01.69 ID:4FBKdKHM0.net
>>718
入ってたよ。なんでだろ。
使わないで振り込んだけど。

729 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 14:07:37.44 ID:njNwSq0B0.net
請求した3月20日頃通教テキストを請求したけどまだ来ない。
そういうものですか?

730 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 14:18:03.98 ID:RBf85PEZp.net
明日簿記1,2,3受けるんだけど、簿記1,2はいいとして簿記3の仕訳ってどのあたりが出るんだろう?全部カバーするのめんどくさいなあ。

731 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 14:59:52.81 ID:upEQsysD0.net
>>729
ここで聞く前にママに聞いたら?

732 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 15:53:30.61 ID:LedE3Diy0.net
>>729
聞けば必ず答えが返って来ると思うな

733 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 16:16:32.05 ID:4FBKdKHM0.net
>>729
そういうもんだよ。
でも来週あたり届くと思うよ。

734 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 16:34:35.15 ID:xzrvlXTDM.net
>>729
ママンが受領

735 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 16:46:23.80 ID:p3uoLbl50.net
>>729
うち管理会計論の通教テキスト11日に申し込んで昨日届いたよ

来週電話してみたら?

736 :728:2018/04/14(土) 19:48:28.75 ID:lz4FWivsd.net
>>735

ありがとうございます。
やはり遅過ぎますね。
届が届いているのか確認してみます。
ありがとうございます。

皆さんもありがとうございます。

737 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 21:20:39.28 ID:8p8KzWnyM.net
>>730
60点未満はD評価
59点は楽天

738 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 22:04:27.42 ID:8p8KzWnyM.net
うたねたん。(人´3`*)〜♪

739 :名無し生涯学習:2018/04/14(土) 23:21:59.35 ID:upEQsysD0.net
明日の単修、雨風で交通機関乱れないといいね
(関東)

740 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 04:13:49.28 ID:3gBpia9s0.net
暴風雨だよ
今日は辞めて来週やろう(関東)

741 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 07:34:58.84 ID:rStYidjNd.net
>>738
今日会う
飲み会行くのかな

742 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 08:12:37.33 ID:3gBpia9s0.net
電車が大幅に遅延してます
テスト延期で!
っていうか、テスト終わったら花見しようかと思っていたのにこの暴風雨のせいで散っちゃうよ…

743 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 09:00:08.19 ID:rStYidjNd.net
>>742
何を言っているんやもう葉桜やぞ
今日は試験か終わったら皐月賞へ行こうな

744 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 09:40:37.67 ID:xNbuG9YIM.net
桜なんて一週間以上前に散ってる

745 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 09:52:15.79 ID:2MdQzAhfM.net
地方なのでは?

746 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 11:34:45.03 ID:tWwfLYm1d.net
投稿ID見ると1回目に呟いたやつに関東かいてあるから関東でしょ
てか関東なら群馬の千本桜ならなんとか見れる

747 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 12:29:08.28 ID:ZpqglPtPM.net
名探偵745

748 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 12:56:34.93 ID:ho88bK100.net
チンコが勃起する瞬間の画像じゃないか??

https://i.imgur.com/geYobK4.jpg

749 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 13:25:49.40 ID:VRFkjh6ra.net
>>729
電話してみ
メディアスクに使いたかったから電話したら対応してもらったよ

750 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 13:57:31.99 ID:+O7xZnRjM.net
経済学部3科目 一番後に座ってたブス美(推定20歳女性)
試験の日だぞ!教室にいた人全員勉強してただろ!空気読め!ブス美ノンストップしゃべりまくりうるさい!試験前の教室でうるせーブス美!
教室の外に出て下さい!
就活の話をしてたけど、ブス美、周りの空気読めない奴の就職先??空気読めない新人はイジメ蘿れるよ・!
ブス美、教室の空気読まずにノンストップしゃべりまくりの巻

751 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 14:08:24.61 ID:wFTzHkFN0.net
http://gay-dandyclub.com/wp-content/uploads/2017/03/139016_21081903022017.jpg
例えば婚活で過去問

752 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 16:37:18.21 ID:+O7xZnRjM.net
>>750
試験会場教室なのに
ブス美ノンストップでしゃべりまくり
ブス美の周りに誰も座らない事態発声
みなさん席移動して
ノンストップしゃべりまくりブス美から遠ざかったのに、ブス美しゃべりまくりの巻
空気読めない人認定

普段ならワイワイワイワイいいけどさー
試験日当日教室内でノンストップしゃべりまくりはありえなーい。

753 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 16:44:42.94 ID:j+RkPXKop.net
黒い靴に茶髪〜金髪ロングのやつ?

754 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 16:46:19.41 ID:4Vy5jDQy0.net
パヨクの忖度野郎 滝浦真人(放送大学教授 法政大の講師)

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用し金で学位売買)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ツイッター非公開 (https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ → https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

755 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 16:46:37.75 ID:KGgRyHkk0.net
自分のいた2科目教室は静かだったわー

756 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 17:00:44.84 ID:+O7xZnRjM.net
>>752
就活の話ノンストップしゃべりまくり
試験会場教室内でウゼーマジ。

757 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 17:03:18.22 ID:+O7xZnRjM.net
>>755
皆さん大人ですから
無言で席移動(笑)

758 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 17:11:54.82 ID:+O7xZnRjM.net
https://twitter.com/arakanbaba/status/954352407541985280?s=09

あらばさんなら直接「試験会場でうるさいよ!外いきな!」と言っただろうの巻

759 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 23:49:39.77 ID:4Vy5jDQy0.net
滝浦真人(放送大学教員、法政大学講師)のあやしい学位取得 (おともだちを利用し金で学位売買)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ツイッター非公開 (https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ → https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

760 :名無し生涯学習:2018/04/15(日) 23:50:11.82 ID:4Vy5jDQy0.net
パヨクで忖度した滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)
日本語学の学位ないにもかかわらず日本語の講座を無理やり担当(著書では左翼思想の展開、天皇制、帝国主義の否定)
言語学全般で教えられないのに言語学の講座を担当(生成文法、意味論など重要分野を提供できない失態となる)
英語学を担当できない英語音痴(言語学者と名乗りながら英語学に無知、英語で論文書けない、日本語で論文書いてお友達の忖度評価で威張ってる)
与党の忖度批判しながら自分は学位の取得でお友達から学位をべた褒めでもらうという忖度を平気でする人

761 :名無し生涯学習:2018/04/16(月) 02:05:20.78 ID:+4U7HJ7u0.net
予備登録とセットなのか…
履修登録失敗マン…………

762 :名無し生涯学習:2018/04/16(月) 08:27:09.46 ID:1LURq7aKM.net
ノンストップ女に男が話しかけてたよ。そいつの前に座ったやつ。覚えてるやついる?

763 :名無し生涯学習:2018/04/16(月) 11:58:22.43 ID:rGn2S3pw0.net
スクーリングの登録期間って短いからうっかりしてると忘れて過ぎるよなぁ。しかも予備なんて特に忘れやすい。

764 :名無し生涯学習:2018/04/16(月) 14:47:49.62 ID:yYGFB8eoM.net
>>762
通信は普段会えないんだよ。
教室で話も弾むさ!

就活の話いいと思います\(^-^)/

教室でワイワイしようぜー
試験勉強は家でしてこいよ\(^-^)/

765 :名無し生涯学習:2018/04/16(月) 14:49:53.07 ID:yYGFB8eoM.net
全国から月一で集まる\(^-^)/
話弾む\(^-^)/

勉強?家でしてこいよ\(^-^)/

あー!会話楽しもう\(^-^)/

766 :名無し生涯学習:2018/04/16(月) 20:06:35.31 ID:F0zhPZVM0.net
パヨクのそんたっく滝浦真人(放送大学教授) ← 忖度で学位とりました

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用し金で学位売買)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

767 :名無し生涯学習:2018/04/16(月) 20:07:01.55 ID:F0zhPZVM0.net
滝浦真人(放送大学教員、法政大学講師)のあやしい学位取得 (おともだちを利用し金で学位売買)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

ツイッター非公開 (https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ → https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

768 :728:2018/04/17(火) 10:06:35.25 ID:XHDSjvTH0.net
>>749

そうなんですね。
今日ようやく電話できたんですが、もうしばらく様子を見てほしいと言われました。。。
ちなみに送付したのは3月21日です・・・

769 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 11:17:13.95 ID:6zHGCRk20.net
ママのおっぱいをいつ飲ませる?
https://smilekidsbasic.com/blog/period-in-which-to-drink-milk/

770 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 12:25:32.54 ID:KdaMC9Iu0.net
ノートパソコン欲しいなぁ。
いつでもレポートまとめられるように。
書きながらじゃないと頭も整理できないんだよな〜。
時間あんまり取れないし。

771 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 13:25:50.17 ID:Mhw0K75tM.net
こちとらメディア4科目取って6単位狙うのに
(1科目はリポート書けない予想落単)
8万円払って6単位狙うのに

単修で8単位一気に行く奴ら見るとさ〜
1円も払わず8単位ゲットしやがって!
こちとら8万円払ってるんだぞ!お前の学費は俺が負担してる!
感謝しろなる!

772 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 16:06:03.45 ID:xOh0sq5I0.net
すごい言い分だな

773 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 18:55:36.92 ID:x7Dy+flJ0.net
>>771
確かに、たかだか30万で学士号1個ゲットできるのは(学士入学の場合)
あんたら養分が居てくれるおかげかもな。

774 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 19:33:51.97 ID:kx2JmjA00.net
金払えば通学生並みに下駄履かせてくれるんだからサポート体制万全といったとこだろう。

775 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 19:59:24.20 ID:ywfoUwoj0.net
>>770
入学した時にノートPC買った
仕事の休み時間とか空いた時間にレポートかけて便利
購入オススメする

776 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 21:12:21.63 ID:sC0eakX90.net
あとプリンタも買っといた方が良いね

777 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 21:13:18.10 ID:VXPEPqS/0.net
>>771 サンキュー

778 :名無し生涯学習:2018/04/20(金) 22:57:58.80 ID:YJKi+30q0.net
プリンタはコンビニでいいだろと

779 :名無し生涯学習:2018/04/20(金) 23:33:10.85 ID:bpc1ZKDtM.net
9月に卒業します。

780 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 00:14:12.83 ID:bAIMymsl0.net
>>779
http://gay-dandyclub.com/wp-content/uploads/2017/03/139016_21081903022017.jpg

781 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 01:24:54.81 ID:tuUFLEbm0.net
>>778
ネットプリントが便利だよね

782 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 02:00:19.87 ID:VIcMJRqD0.net
パソコン持ってたらプリンタも大抵持ってるもんだと思ってた。

783 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 02:34:41.41 ID:bLx4Ipzo0.net
メディアのレジュメを印刷するのに毎回コンビニ行くのだるくね?

784 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 06:07:49.32 ID:0oiC3EVu0.net
大学は早く自習室を使わせろよ

どっかに通学課程の奴の学生証落ちてないかな
スレるものでもないし

785 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 06:54:37.32 ID:ozZnVUHZ0.net
図書館じゃダメなの?

786 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 08:05:53.48 ID:2gTwAcZr0.net
図書館の自習室はいいよね

787 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 09:36:09.61 ID:poRpVYr3M.net
>>784
通信学習を想定してるから年間8万円で済んでるの。
通学学生は年間28万円の設備費を払ってる。

788 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 10:27:00.23 ID:VIcMJRqD0.net
通信課程にいるのに何でわざわざ行きたがるの?
図書館ならわかるけど、自習室って。。家でいいじゃん。

789 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 11:38:16.45 ID:KnePSBcLr.net
この前のガイダンスの日に初めて図書館行ったけど、勉強スペース多くてさすがに大学だなと思ったよ。
あと名前忘れたけどグループ学習用の部屋(多少ディスカッションができる)も通信生は使えるし、電源もあちこちで使えるから僕には十分過ぎるぐらいで恵まれてるなって思った。

790 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 12:21:45.75 ID:P+kLz4IxM.net
もう卒業したけど勉強するときの選択肢として大学図書館は最高だよね

791 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 14:33:13.96 ID:gkuvTfcIM.net
>>789
8万円でね。そりゃー。卒業目的じゃないのも増えるさ

792 :名無し生涯学習:2018/04/21(土) 14:59:09.10 ID:ozZnVUHZ0.net
在学中は明治や東洋の図書館使えるし、卒業してもずっと法政の図書館は使えるって言ってた。素晴らしいよね。

793 :名無し生涯学習:2018/04/22(日) 09:27:22.49 ID:ID3abUcc0.net
あと10日程でGWスク
はやいよねー

794 :名無し生涯学習:2018/04/22(日) 10:02:59.65 ID:ztREDi8+M.net
8万円の在籍料を高いと思うか安いと思うかは、その人次第。

安過ぎだね。私

795 :名無し生涯学習:2018/04/22(日) 14:46:38.30 ID:ztREDi8+M.net
いつも5科目メディア受けて3科リポート書いて、2科目は途中リタイアするけどね。
今回初めて3科目リタイアするわ。

3科目はバカには理解出来ない奴。
自分はバカだと気がついた!収穫

796 :名無し生涯学習:2018/04/22(日) 18:12:17.46 ID:H1PsWH7nM.net
>>794-795
いつもお布施有難う

797 :名無し生涯学習:2018/04/22(日) 20:18:36.64 ID:sem4/U0f0.net
参考文献の読み込みに2ヵ月、レポート1本まとめるのに1ヵ月かかる俺の方がバカだよ。
思ってたより時間取れない。仕事が忙しいのは良いことだけど。

798 :名無し生涯学習:2018/04/22(日) 21:18:14.82 ID:ztREDi8+M.net
>>797
あなた天才
単修単位なんて無いから今も、これからも

799 :名無し生涯学習:2018/04/23(月) 22:53:25.70 ID:S+MLpGugM.net
GWスク中、図書館17時までなのね
スクの復習してから帰宅したかったのに残念

800 :名無し生涯学習:2018/04/23(月) 23:02:52.03 ID:PkuxihKIM.net
メディアやる気しない

801 :名無し生涯学習:2018/04/23(月) 23:18:46.69 ID:fM/jEETu0.net
GWにやればいい

802 :名無し生涯学習:2018/04/23(月) 23:40:09.17 ID:wUieeeUEd.net
     >> 出会いが欲しい!三原です!出会いもあります <<・゜・(ノД`)・゜・
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=225534060871406&set=a.225534057538073.53500.100002444404966&type=3&theater
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5 ttps://www.facebook.com/yuta.uchida.10
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11140246_891977827541670_4071488572460970583_n.jpg?oh=d5ab28893df171f5e2d276af7d5f510c&oe=56DC58B5

キモイ集団・゜・(ノД`)・゜・
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xft1/v/t1.0-9/11987060_979118332160952_3566305931768520455_n.jpg?oh=8cf213b95668c147f4bc564c6bc526a6&oe=570615AA
手前の女おたふくかよぶっさw・゜・(ノД`)・゜・
ttps://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/v/t1.0-9/12313691_1023842227688562_7370470507858698721_n.jpg?oh=b343113f6d5657242db4b0bcd1a135fa&oe=5736DF44
デブ美はよ死ね・゜・(ノД`)・゜・

                               文責三原・゜・(ノД`)・゜・

803 :名無し生涯学習:2018/04/24(火) 00:17:11.08 ID:naQ3vMxbr.net
ゴールデンウィークのスクーリングって、懇親会やらないのかな?

804 :名無し生涯学習:2018/04/24(火) 01:10:52.78 ID:x+OQgtQj0.net
あれば参加したい。50代の一年生w

805 :名無し生涯学習:2018/04/24(火) 06:43:51.16 ID:o+qPi15S0.net
>>804
東京のスクーリングの通教生のつどいは、例年冬期の気がする
現地の学生会はゴールデンウィークに懇親会を企画しないのは、もったいないね
潜在的な参加希望者はいるはずだから、工夫してやるべきだと思う

806 :名無し生涯学習:2018/04/24(火) 07:01:58.89 ID:LmgXY41lK.net
>>805
全国から学生が集まることを考えると実施してほしいね
中央に当たる東京のスクーリング時期に懇親会をやると、他地域の学生会にも活気を与えて全体的な参加者増の好影響、好循環を与えると思う

807 :名無し生涯学習:2018/04/25(水) 00:23:08.78 ID:vPhKvrN3M.net
学割使えるでしょ

808 :名無し生涯学習:2018/04/25(水) 13:25:17.45 ID:tSoMvghR0.net
メディアの試験問題と、科目試験の試験問題は別冊子ですか?

809 :名無し生涯学習:2018/04/25(水) 20:38:40.80 ID:AwDA0fHTM.net
一緒だお

810 :名無し生涯学習:2018/04/25(水) 22:15:00.04 ID:gyvqd1pF0.net
thx!

811 :名無し生涯学習:2018/04/25(水) 22:52:12.94 ID:MXe3P0l+0.net
オキニツイッター覗いたら
大量のアリ?!?!?!?!キャラ変えないでくれー。真面目ツイート専門によろ

812 :名無し生涯学習:2018/04/26(木) 09:35:06.57 ID:XktLVp+M0.net
メディア3科目捨てるー

813 :名無し生涯学習:2018/04/26(木) 12:11:12.57 ID:viQ4cuic0.net
ある程度に絞りなさい

814 :名無し生涯学習:2018/04/26(木) 17:41:56.78 ID:XktLVp+M0.net
アリの大群載せるなよwwwwwwwwww
真面目ツイッターさん通知設定してるのよ
アリ軍曹画像どーしたお前www

815 :名無し生涯学習:2018/04/26(木) 23:26:06.51 ID:IZHp07Bh0.net
メディアレポート書けねーwwwww
6万さよなら

816 :名無し生涯学習:2018/04/27(金) 11:33:55.38 ID:7s7OdiGSF.net
もう中間リポ?まだなんもやってない

817 :名無し生涯学習:2018/04/27(金) 19:48:34.93 ID:15PX+ZaSM.net
>>816
同じ。がんばろ!5科目受けて3科目単位取れりゃ行けるから

818 :名無し生涯学習:2018/04/29(日) 21:32:20.76 ID:aykzBB5Y0NIKU.net
入学を検討していますが、面接授業について教えてください。

単位取得の流れとしては、
面接授業に出席
→面接授業の際の試験に合格(2単位取得)
→レポートに合格
→定期試験に合格(4単位取得)
と説明があります。

そこで質問があります。
2単位取得の段階で勉強をやめたらどうなりますか?
卒業単位に換算されないとか、
成績証明書に成績が載らないとかリスクがありますか?

2点目の質問は、
2回も試験を受けるのが面倒ではありませんか。

819 :名無し生涯学習:2018/04/29(日) 22:22:25.44 ID:6ll+Xs+V0NIKU.net
法政通信アップされてるよーん

820 :名無し生涯学習:2018/04/30(月) 01:11:39.24 ID:C4pZ8QJs0.net
>>818
スクーリングって全部2単位だけど、科目構成単位が4単位のものは、4単位揃わないと卒業所要単位にならないよ。

例えば労働法(科目構成単位が4単位)。
スクーリングの「労働法」で2単位取得したら、残り2単位は「労働法」のテキスト学習をして
一回分(テキスト学習だけで4単位取得なら2回提出するが2単位だけ必要なら1回だけ提出)のリポートを出してから2単位分の単位修得試験を受ける。
これも通常は4単位の試験問題なので、たいてい半分の2単位分のみ解答する。

テキスト学習がいやなら別日程の同じ「労働法」のスクーリング(夏期とかメディアとか)を受けることになる。
ただ同じスクーリングを2回受けることが出来ない科目もあるらしい。

私は基本テキスト学習メインなのでちょっと違ってるかもしれないけど。

821 :名無し生涯学習:2018/04/30(月) 02:40:52.01 ID:uggL5rsr0.net
メディア3科目リタイア(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

822 :名無し生涯学習:2018/04/30(月) 16:10:55.09 ID:AU3z6b+kM.net
>>818
その程度の読解力では無理。やめたほうがいい

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200