2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.341★☆★

1 :名無し生涯学習:2018/03/11(日) 07:16:20.52 ID:JQh6SJuC.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.340★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1519826844/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

199 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 13:18:23.27 ID:EkkuOade0.net
>>198
だからまず質問に答えろって
いくつ例を知ってるんだよ
その答えだとゼロか

長文ってもどれも反論になってないし
根拠のないことは解決策にならないでしょ
議論に向かないにはお前だよ

200 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 13:33:41.19 ID:1gRb5u+V0.net
>>199
学校のホームページみろ一流企業に何人も就職してるよ、回答終わり。まああんたはその人たちに(あなたの出身大学は今の大学院よりレベルは下ですか?)って一人ひとり聞いて回ったらいいよwwそれで卒業論文でも書いたらww

201 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 13:41:57.56 ID:EkkuOade0.net
バカを相手にするのは本当に時間の無駄だな

202 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 13:53:19.69 ID:Up+bxguOa.net
奨学金の在学猶予って申請いつまで?

203 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 14:00:37.26 ID:1gRb5u+V0.net
>>201
バカ相手の議論ほど辛いものはないな!同士よ

204 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 14:07:11.29 ID:EkkuOade0.net
>>203
あなたは悪い人じゃないと思うけど言ってることが色々と雑ですよ

205 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 14:15:55.61 ID:1gRb5u+V0.net
>>204
ちょっと熱くなりすぎた。一緒に放送大学卒業頑張ろう!

206 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 14:33:48.04 ID:pugXYCshd.net
だいたい放送大学を卒業してから就活しようって人はどのくらいおるの
ごくごく少数の感違いなヤツだけだろ

207 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 14:51:14.16 ID:r55hnFt00.net
みんな終活中だよな

208 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 16:21:37.68 ID:nLzfCFj3a.net
>>205
自作自演か?!
なんかワロタ

209 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 16:23:54.13 ID:ZJIJDHJu0.net
>>190
ここできくよりマシ

210 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 16:30:35.91 ID:ZJIJDHJu0.net
まだ印刷教材は届かない1学期より遅れてる
それと2学期の単位認定試験の日程だけど
初日7月29日(日)の試験は2学期は1月25日(金)になる。
久しぶりに記述式試験が平日に実施される。

1学期の試験に失敗すると再試験は休暇とらなきゃならない。

211 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 17:38:04.32 ID:GK1G8iBO0.net
5chで何でも質問する奴はそんなに大学へ問い合わせするのが嫌なのか?

212 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 18:31:43.46 ID:hzkNCptbr.net
帰ってヤるか…
今日明日明後日…ヤり続けたるか…

213 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 18:58:17.53 ID:bVHcbCPs0.net
>>202
去年は4月3日〜6月2日だった

「在学届」の提出について
2017年3月31日 13:00
https://www.campus.ouj.ac.jp/news/4316.html

214 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 19:04:10.36 ID:hzkNCptbr.net
カツカレー喰ったし…
喰うもん喰ったからとっとと帰るか…

215 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 19:17:15.98 ID:m57esrCy0.net
学生生活の栞が今日届いたがIDがまだだからアクセス出来ない。いつからなんだろう。
早く使い方覚えていろんな授業を見たい。

216 :210:2018/03/16(金) 19:18:10.44 ID:ZJIJDHJu0.net
>>210
今日のメンタルヘルス('15)と日本政治外交史((13)の場所が変わってる。
今日のメンタルヘルスが(1/25)1日目の8限目に移動してる。
日本政治外交史が(1/27)の2限目へ、記述式じゃなくなるのか?

217 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 19:32:57.96 ID:hzkNCptbr.net
一般向けに1回目だけ公開されとるんやなかったっけ?
それで大分時間潰しになると思うよ

218 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 19:37:10.35 ID:ZJIJDHJu0.net
放送大学放送科目ネット配信
https://vod.ouj.ac.jp/view/ouj/#/navi/vod

219 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 19:55:02.26 ID:cS7uxaa3a.net
新規の科目取ったのは失敗だな。
フライング聴講できないし過去問ないし。

220 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 19:58:36.92 ID:hzkNCptbr.net
茶&菓子調達完了

221 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:16:18.85 ID:z917zCty0.net
>>213
さんくす

222 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:25:32.83 ID:doFkZvJX0.net
放送大学って実況スレはないのね
今見てるけど芸術の先生が癖が強すぎて面白すぎる

223 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:33:04.57 ID:/FrEpdNFM.net
>>221
まあ、ハガキ来てからでも間に合ったけどな
ネットで手続き済みのハズが、何らかのトラブルで反映されてなかったんだわ

224 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:33:50.25 ID:r55hnFt00.net
>>222
誰もが同じ時間に同じ講義を視聴しているとは限らないから

225 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:44:22.02 ID:EkkuOade0.net
逆にいうとニコ生で授業をやってもいいし
それを集団で観るライブビューイングや録画上映会をやってもいいと思う

226 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:46:16.30 ID:EkkuOade0.net
因みにnasneで放送授業を視聴すればニコ生コメント機能が使える

227 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:52:11.09 ID:r55hnFt00.net
なんか勉強に身が入らないような気がする

228 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 20:59:19.90 ID:t0x8JmYu0.net
青山先生のテレビ講義(西洋芸術の歴史と理論)、自分の書物CMしててワロタ

229 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 21:00:22.03 ID:t0x8JmYu0.net
>>222
何年か前までは実況スレあったんだけど、なくなっちゃったんだよね

230 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 21:09:06.08 ID:pugXYCshd.net
青山先生は面白いな
試験は簡単で@とれるし

231 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 21:11:30.37 ID:TQr8Un590.net
>>148
アクティブ・ラーニングって言葉を覚えておくと便利だよ。

232 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 21:11:49.29 ID:z917zCty0.net
週末雨だし、中間課題でも済ませるか

233 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 21:34:53.33 ID:hzkNCptbr.net
開始めるか…
…狂乱の宴を!

234 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 22:02:24.22 ID:hzkNCptbr.net
時計じかけのオレンジ…
レイプ映画やな…

235 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 22:20:21.44 ID:bVHcbCPs0.net
>>222
面接授業で実物見るともっと面白いよ

236 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 22:36:23.84 ID:hzkNCptbr.net
路上で引っかけられて速攻逢引に持ち込んどる
これが実録イエローキャブか…

237 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 22:55:50.92 ID:iulqM5evd.net
学習センター行ったらすでに2018テキスト置いてあった

経営学概論のテキスト素晴らしい

238 :名無し生涯学習:2018/03/16(金) 23:49:39.31 ID:ZJIJDHJu0.net
>>222

★★★★★放送大学 実況スレ第15回★★★★★(c)2ch.net
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/endless/1467601247/
こんなのがあったけどね。

239 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 00:00:33.02 ID:za4xLc8S0.net
>加藤浩次、怒りの会見の至学館大・谷岡学長に「強いパワーを感じました」
>谷岡学長は栄監督にそこまでパワーはないっていう言い方してましたけど、
パワハラってそういうもんじゃないですもんね。
谷岡さんからしてみたら、そこまでのパワーじゃなく見えるのかもしれないけど、
自分が上だっていうことだから、位置関係の問題ですからね

こいつら↓とおんなじでだな いろいろ明るみになってさっさと失脚&辞職してほしい

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる

天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生新 学長  
宮本みち子副学長
岡部洋一前学長

240 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 00:01:18.48 ID:za4xLc8S0.net
>>238
全然レスついてない

241 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 00:35:59.46 ID:za4xLc8S0.net
「私の怒りは沸点に達しました。もう我慢できない。私は本当に怒っています」と明言した通りの会見となった。
「パワーのない人間によるパワハラが一体どういうものであるか、私には分かりません」とパワハラを否定したが、
谷岡学長の語調や言い回しは、逆に「パワハラが存在している」という印象を与えてしまったようだ。
>加藤浩次、怒りの会見の至学館大・谷岡学長に「強いパワーを感じました」 谷岡学長は栄監督にそこまでパワーはないっていう言い方してましたけど、
>ノンフィクション作家の吉永みち子氏(68)は「逆にこういう体質の中で伊調さんは苦労していたのかなと思ってしまう」と吐露。

こいつら↓とおんなじ 
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶
凸先
岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
043-276-5111 (総合受付)
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

242 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 00:36:31.85 ID:za4xLc8S0.net
「私の怒りは沸点に達しました。もう我慢できない。私は本当に怒っています」と明言した通りの会見となった。
「パワーのない人間によるパワハラが一体どういうものであるか、私には分かりません」とパワハラを否定したが、
谷岡学長の語調や言い回しは、逆に「パワハラが存在している」という印象を与えてしまったようだ。
>加藤浩次、怒りの会見の至学館大・谷岡学長に「強いパワーを感じました」 谷岡学長は栄監督にそこまでパワーはないっていう言い方してましたけど、
>ノンフィクション作家の吉永みち子氏(68)は「逆にこういう体質の中で伊調さんは苦労していたのかなと思ってしまう」と吐露。

こいつら↓とおんなじ 
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶
凸先
岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
043-276-5111 (総合受付)
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

243 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 00:37:21.71 ID:za4xLc8S0.net
「私の怒りは沸点に達しました。もう我慢できない。私は本当に怒っています」と明言した通りの会見となった。
「パワーのない人間によるパワハラが一体どういうものであるか、私には分かりません」とパワハラを否定したが、
谷岡学長の語調や言い回しは、逆に「パワハラが存在している」という印象を与えてしまったようだ。
>加藤浩次、怒りの会見の至学館大・谷岡学長に「強いパワーを感じました」 谷岡学長は栄監督にそこまでパワーはないっていう言い方してましたけど、
>ノンフィクション作家の吉永みち子氏(68)は「逆にこういう体質の中で伊調さんは苦労していたのかなと思ってしまう」と吐露。

こいつら↓とおんなじ 
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶
凸先
岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
043-276-5111 (総合受付)
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

244 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 01:23:03.14 ID:bVQE2lxh0.net
ラジオ放送の字幕付加って4月から?

245 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 07:01:52.26 ID:iYUaEld+0.net
現在放送中なのが学部科目で4科目
放送授業(ラジオ科目)、特別講義(ラジオ番組)の
インターネット配信への字幕付加実験について
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/internet_ra_jimaku.html

246 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 07:40:27.71 ID:za4xLc8S0.net
「私の怒りは沸点に達しました。もう我慢できない。私は本当に怒っています」と明言した通りの会見となった。
「パワーのない人間によるパワハラが一体どういうものであるか、私には分かりません」とパワハラを否定したが、
谷岡学長の語調や言い回しは、逆に「パワハラが存在している」という印象を与えてしまったようだ。
>加藤浩次、怒りの会見の至学館大・谷岡学長に「強いパワーを感じました」 谷岡学長は栄監督にそこまでパワーはないっていう言い方してましたけど、
>ノンフィクション作家の吉永みち子氏(68)は「逆にこういう体質の中で伊調さんは苦労していたのかなと思ってしまう」と吐露。
>教育評論家で法政大学特任教授の尾木直樹氏(71)「学生相談室を作っていた、なんで私の方に言いに来なかったのかって最後の方でおっしゃってましたけど、怖くて行けないわぁ、そんなの」

こいつら↓とおんなじ 
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶
凸先
岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
043-276-5111 (総合受付)
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

247 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 08:29:40.20 ID:LNwFLH6Kd.net
学位授与式まであと一週間

248 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 08:35:33.26 ID:iYUaEld+0.net
くそまだこねぇ
2学期の受講科目もきめたというのに。
録画も準備完了。

249 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 08:39:26.80 ID:LNwFLH6Kd.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamura-ichiya/20180317-00082815/

これで教科書電子化進むかな?

250 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 08:41:59.75 ID:LNwFLH6Kd.net
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/02/23/1401718_001.pdf

施行が平成31年1月1日だった

来年度何かが起こる?

251 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 08:50:46.88 ID:NCatMXT0M.net
まる2は例外のようだが

252 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 08:58:01.25 ID:LNwFLH6Kd.net
三年以内ということはまだか

253 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 09:00:48.71 ID:AyJoTdWN0.net
スマホやパソコンがあるのに、録画とか録音をするのはアクセス障害があった時のため?
通信指導もわざわざ郵送するのはアクセス障害対策?

254 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 12:11:28.02 ID:6M7XrXLJ0.net
>>253
ストリーミングは授業が放送・放映されている期間しか視聴できない。
自分が受けた授業を単位取得後も何度も視聴するには、録画・録音
して保存しておかないといけないと思うけど?

255 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 12:47:30.99 ID:AyJoTdWN0.net
>>254
何年先もってことですね。
そんな人いるんですねー。

256 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 12:55:45.61 ID:NZXiwG7b0.net
いるんですよー

257 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:14:55.77 ID:LNwFLH6Kd.net
Rと、RstudioとRコマンダー
インストール今日こそ

258 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:17:10.06 ID:Nw03HjQH0.net
何で閉講したものは動画削除しちゃうんだろう
アーカイブとして残せばいいのに
DVD貸し出しも不要になるし

259 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:20:48.63 ID:cXJbZDRtr.net
無限に残しといてくれるなら越したことはないけど
容量とか権利関係とか色々あるんだろう

260 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:40:51.97 ID:iYUaEld+0.net
過去の放送科目テレビラジオ大学はアーカイブに保存してあるよ。
申請すれば視聴できる。
>>259
そりゃそうだ、ストーリミングでは権利関係あるんだとおもうよ。

261 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:48:21.70 ID:iYUaEld+0.net
過去のテレビ科目ラジオ科目録画録音してるけど
見ないなw最近消し始めた。
ラジオ科目なんて全科目デジタル録音してたり。
でもミスって消しちまって
それからは科目登録科目、2学期登録予定の科目、新規開講科目のみに

262 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:52:04.63 ID:cXJbZDRtr.net
しかし今時このストリーム画質は貧弱過ぎる
必要十分と言いたいのか知らんが他の動画サービスと比べると際立って酷い、細かい文字とか潰れとるし
ラジオはまあ問題無いけど

263 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:52:34.24 ID:iYUaEld+0.net
オンライン科目も等速だけど
動画レコーダとかスクリーンレコーダで保存できるよ
Androidとかmacとかにも色々アプリがあるみたい
ようするに画面を動画保存すりゃいいわけだから

264 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:56:25.52 ID:iYUaEld+0.net
>>262
占有帯域をあげりゃ良いだけだとおもう
ただ視聴できない学生がでたり、負担も増えるけどね。
最近作成のは、そこだけズームしたり工夫してるけど

265 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 13:56:31.79 ID:Nw03HjQH0.net
>>260
権利関係というのがよく分からない
お金?
最初からアーカイブ利用する契約をするか
視聴に応じて払うようにすればいいんじゃないの

申請したら今でも利用できるんだし
どうせ沢山の人は利用しないし
何の問題があるの

266 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:07:46.62 ID:iYUaEld+0.net
>>265
著作権法('18)を是非
金で解決できればやってるとおもう。

267 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:08:16.38 ID:LNwFLH6Kd.net
R動かせるように環境整えただけでパソコンが立派に見えてしまう、、、

268 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:10:56.74 ID:iYUaEld+0.net
ラジオ科目全科目タイムフリー対応にしてくれないか。
あれ楽

269 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:12:30.13 ID:cXJbZDRtr.net
電書化にしても10年以上遅いし
通信教育環境面について舐めまくっとるというのが根本的絶対的な真実であり充実には程遠いのが究極的現実

270 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:21:37.74 ID:yhzEM+Oi0.net
役人だから前例のない事始めるのは腰がクソ重いよ。

271 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:32:34.17 ID:Nw03HjQH0.net
>>266
何の問題があるのか分からないw

272 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:36:02.52 ID:cXJbZDRtr.net
動画視るのダルいしオンラインとかどうでもいいからラジオ科目を充実させてほしい
内容クオリティを5割増ししてネットアーカイブ化ももちろんやるべきだと思うよ

273 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 14:45:37.80 ID:AyJoTdWN0.net
>>271
契約ってことば知らない?

274 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 15:06:33.85 ID:Nw03HjQH0.net
>>273
分かってるんならポイントを話せばいいのに
「契約」だけで何がわかるの

275 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 15:11:00.14 ID:Nw03HjQH0.net
>>272
授業内容自体をもう少し考えた方がいいと思う
本当に内容が良ければ誰かが何か知ろうと思った時に
とりあえず放送大学のあれ見ておけばいいよとなると思う
現時点でそうなってないということは内容に汎用性がない
構成が上手く練られていないんだと思う

276 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 15:22:03.07 ID:NZXiwG7b0.net
通学の講師も毎回ライブでやらなくて良いのにな

277 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 16:08:58.26 ID:WEvbi1N1a.net
出願はもう終わってるけど、5日経っても振込用紙が届かない。振込用紙の送付にこんなに時間かかるもん?

278 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 16:10:06.77 ID:LwRZfNxuM.net
テキストキタ

279 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 16:10:46.80 ID:LNwFLH6Kd.net
>>277
入学審査とか申し込み順にやってるんじゃないの?

280 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 16:25:58.60 ID:y1BlGCuZd.net
>>277
そんなに早くくるわけないw

281 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 17:12:20.34 ID:WEvbi1N1a.net
>>279 >>280
そうなんだね!笑
静かに待っておきます。教えてくれてありがとう!

282 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 18:12:36.00 ID:cXJbZDRtr.net
ヤマジョウって珍しい読みの名字だよな
山丈と関係あるのかな

283 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 19:30:49.46 ID:ukIwqfckr.net
大島渚…愛のコリーダ…
中上健次の男娼小説…
性交以外興味無いんかフランスは

284 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 19:59:43.61 ID:iYUaEld+0.net
梱包番号 57000
本日に15日発送したとさ更新
更新データ運ぶのに何日かけてんだよ
でも届いてねぇな、本日配達分に間に合わなかったのか。
1学期より遅い

285 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 20:02:26.72 ID:JJgoluxd0.net
教科書が到着。昨年度までは、段ボールの小型の箱で送られて来たのに、
今回は段ボール紙でくるんだだけの簡易な包装。かつ、角っこに凹んだ跡があった。

開封すると、背の左下角が醜くめくり上がり、綴じている側の白い紙が露出している。
教科書2冊がこの状態だった。

人手不足のあおりなのか。昨年度までの段ボールタイプだと、こんなことはなかったのに。。。

286 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 20:18:09.30 ID:ukIwqfckr.net
15回カンチョウ完遂…
蛮夷の輩に欲情する日本女…キツかった…

287 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 20:20:39.88 ID:ukIwqfckr.net
パン屋のおっさんの話とか良かった
あとZAZも結構イケてると思った、顔があまり良くないから本物なんだろう

288 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 20:27:06.36 ID:LNwFLH6Kd.net
Zaz
Youtubeにオフィシャルチャンネル持ってるね

チャンネル名は
Zaz officiel
となってる

289 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 20:35:24.54 ID:LNwFLH6Kd.net
https://youtu.be/qIMGuSZbmFI
これいいな

290 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 21:02:29.53 ID:LNwFLH6Kd.net
>>285

>>105

関係ありそうな話が

291 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 21:08:34.86 ID:Lv1k5w730.net
>>285
来学期一科目分だけ届いたけど(他はオンライン科目)、例年通り段ボール包装だったよ
なんかコスト削減目標でも立ててるのかね

292 :名無し生涯学習:2018/03/17(土) 22:11:43.53 ID:wuMHVmcF0.net
今まで放送2科目以上で箱じゃなかったことはないな。1科目だとダンボールで包んだだけってのばっかだ
薄っぺらなテキスト2冊くらいだと、包まれて発送されんのかね?

ホールでの授与式欠席で葉書出したら、今度は所属センタの優秀者賞授与式参加確認の葉書がきてた。個人的に行く価値ないから当然欠席だけどw

293 :名無し生涯学習:2018/03/18(日) 00:57:14.88 ID:Ab58BT9Q0.net
屑浦真人(放送大学教員)の学位不正取得
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者
副査:言語処理が専門の理系研究者
論文の内容:既刊の『日本の敬語論』『ポライトネス入門』『山田孝雄 共同体の国学の夢』
『日本語は親しさを伝えられるか』の4つをただこの順でつないだだけ
結果:「きわめて学術的価値が高い」、「成果のインパクトや 今後の展開の可能性を考えると,
言語学,なかんずく語用論における重要な研究成果であることは 誰しも否定し得ないであろう」、
「異なる著作を統合したことに起因する若干の不整合やなど不備が全くないわけではないが,
それらは巨大な学術的成果に比すれば顧慮するほどのものではない」といった大賛辞とともに学位授与

294 :名無し生涯学習:2018/03/18(日) 00:59:16.03 ID:Ab58BT9Q0.net
著作のつぎはぎ出してお友達から博士号もらったクズ浦真人のクズ発言  クズ指導 頭お花畑のクズ
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人)
>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
http://archive.fo/TNAjB

295 :名無し生涯学習:2018/03/18(日) 01:00:28.90 ID:Ab58BT9Q0.net
パヨクの滝浦真人(放送大学教授)  日本がイヤなら半島かえれ

安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
(ttp://archive.fo/TNAjB)
日本人sage
日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
ttps://twitter.com/takkinen_ms/status/840866828444344320
高齢者差別
「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」
ttps://twitter.com/takkinen_ms/status/834934540170743808
親韓
ttps://twitter.com/takkinen_ms/status/349757582673588224
ツイッター非公開
別アカ → ttps://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com

296 :名無し生涯学習:2018/03/18(日) 01:08:13.50 ID:Ab58BT9Q0.net
英語も指導できないくせに言語学者名乗るな
言語学にメインの領域いれずに科目つくって自己満オナニー講義すんな ろくに言語学の講義も用意できないのかよ 迷惑
レポート出しても受理の連絡もせず1,2か月ほったらかしするらしいが糞すぎだろ
タヒねや

297 :名無し生涯学習:2018/03/18(日) 01:12:52.09 ID:Ab58BT9Q0.net
テーマと内容バラバラのやつを無理やりつなげてお金だして学位取得とかゴミすぎ
小保方なみの不正だな
ポライトネスをテーマに海外の博士課程で学位とった専門家には提出できないゴミがコネで学位買うなよ
はよタヒねや 不正指導放棄パヨク野郎

298 :名無し生涯学習:2018/03/18(日) 09:25:15.28 ID:XtcqBxf7d.net
次は二学期の単位認定試験時間割が気になる〜

299 :名無し生涯学習:2018/03/18(日) 09:42:18.33 ID:ehry9aNr0.net
>>298
いる?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200