2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.341★☆★

1 :名無し生涯学習:2018/03/11(日) 07:16:20.52 ID:JQh6SJuC.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.340★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1519826844/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

423 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:26:18.92 ID:EmQJi5E9d.net
>>417
人によるし科目による

きっちり勉強すればほとんどの科目は大丈夫
平均点も公表されてるから参考にするのもよし

ここで一曲
https://youtu.be/ObeDLFcceJ0

424 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:31:45.65 ID:vvcq8Bx00.net
>>420
印刷所関係ねぇだろ、今どき電子入稿だろ。
原稿作ったヤツがバカなのよ
印刷はトッパンだとおもうぜ

425 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:31:58.41 ID:gguObC1Z0.net
理系の通常は帝京しかないからなぁ…
https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/correspondence/science_tech/

426 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:32:41.78 ID:vvcq8Bx00.net
>>417
テキストは難しい式が並んでても単位認定試験はゆるい

427 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:38:05.86 ID:EmQJi5E9d.net
>>424
あれは秋田大学の話で
古いテキストで昔の話なのでは?

428 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 21:45:54.69 ID:vvcq8Bx00.net
>>427
そう?
今の放送大学もミスプリも多いぜ。
主任講師が見てるかも怪しいし
なかなか直さないし
放送大学は放送大学教育振興会への随意契約、発注価格も高すぎ
入札にしろっておもうは

429 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 22:02:01.28 ID:n8iX++lb0.net
>>423
>>426
ありがとうございます。

430 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 22:30:19.96 ID:EmQJi5E9d.net
>>303
これ見ると
2/2の1.2.3時限

ここ貴重だね

431 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 22:33:45.95 ID:EmQJi5E9d.net
>>303
8/5日曜日かな?

とすると貴重なのは
2.3時限か

432 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 22:41:29.34 ID:ue5r29ccM.net
>>431
確かに日曜日です。<(_ _)>

433 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 22:46:25.24 ID:EmQJi5E9d.net
>>432
一時限曜日違ったんですね
貴重な情報ありがとうございました

434 :名無し生涯学習:2018/03/20(火) 22:55:44.19 ID:ue5r29ccM.net
 301 - 303  は あくまでも予定です正式なのは6月15日頃発表されます。

435 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 00:37:34.89 ID:40mqZhMAd.net
Now loading...

ちょっとブレイク
https://youtu.be/SPK9fxvvbfk

436 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 04:31:04.83 ID:0NKSLy+80.net
>>417
おおむねテキストの内容に比べて簡単

437 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 04:32:37.93 ID:0NKSLy+80.net
井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号をもってるように書いてるクズ

左派の不祥事スルー&右派批判
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
https://twitter.com/paekyusa/status/975189018278318081

438 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 04:33:36.62 ID:0NKSLy+80.net
井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号をもってるように書いてるクズ

左派の不祥事スルー&右派批判
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
https://twitter.com/paekyusa/status/975189018278318081

暴言
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

439 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 04:35:17.99 ID:0NKSLy+80.net
井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDはもっていない 注意が必要  無い事を有るように書いたら経歴詐称
Docor of Nursing ⇒ PhDはもっていない PhD in Nursingが看護学博士

440 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 04:35:36.06 ID:0NKSLy+80.net
パヨクで似非キリスト教徒の井出訓(放送大学教授)のツイート(+RT)

もっとも強い形の抗議って、「おのれら、しばくぞっ!」的な表現が頭に浮かんでしまうのは、やはり語彙力のなさなんだろな。
お前がいうなよw  (爆) 文脈理解できてねーな。
文脈を理解できないから、空に向かってツバキしてることに気がつかないわけか。抱腹絶倒
書きたいことを書かせてもらえないのだったら、もうそこに自分が書く必要はないのかもしれないな。

叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。

読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。

「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。(2017/0516)

ツイッター
https://twitter.com/side55mode

441 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 06:43:50.99 ID:0NKSLy+80.net
>>415
まあそうだけど
ただ修士の臨床心理は別だろね 卒業後の資格取得率もある程度好調らしいし
ここだけは専門職業人の養成にはなってる

442 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 07:23:20.55 ID:ztx3fZRH0.net
>>428
「おもうは」って何?
“omouha”?

443 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 08:19:42.64 ID:fyzAG2y60.net
職場でパソコンのトラブルがあったとき
失われたかもしれないデータを探したりとか
復旧させたりとか
そういう知識を身に着けられる科目ってありますか

444 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 08:53:03.84 ID:UK18+XoP0.net
>>424
420のケースは、秋田大学のことだ。平成6年と7年に出来上がったヤツだから、印刷所を通してある。
印刷所は、秋田活版印刷と電植アルファ(新潟市:閉鎖のもよう)が安い額を提示したから、そこに発注したんだよ。
出来上がったテキストを、執筆した今野先生(現・砲台客員教授兼務)をはじめとした先生方が見て、「何だ、この教科書は!」って怒ったらしい。
それらの印刷所は、文芸誌は刷ったことがあっても、特殊な記号の多い理系の学問には対応したことがなかったらしい。
学費をできるだけ安くしようと工夫した結果が、ミスプリだらけのテキスト。2020年の改訂までは使い続けるよ。

445 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 08:59:45.49 ID:UK18+XoP0.net
>>422
秋大のは、課程こそ社会通信教育だけど、内容を充実すれば大学通信教育にしても遜色ないレベル。
外国語とか、教養科目とか、演習とかを置いて、(コースによっては野外含む)実験を必修科目にすれば大学通信教育にしてもおかしくない。
問題は、頭の固い文科省が首を縦に振らないということだ。

ま、今のままのほうが手軽に内容をげtできる士ね。

446 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 09:16:11.84 ID:UK18+XoP0.net
>>428
ま、そう考えると、オーム社とかそういう所も検討に値するのかもな。
オーム社はもともと、東京電機大学出版局だったでしょ。理工系の内容ならそっちに回す手もあるのかもな。
東大出版会や東海大学出版会、東京図書などもあるんだし、東大と東海大のものが面接授業で指定参考書に選ばれたこともあるからね。
東京図書は、砲台の微積のテキストをちょっとアレンジした形で、斎藤先生が出したことがある。
砲台の通信教育テキストとしては、秋大の二の舞は御免だが、発注レベルまでは価格で競わせるのも手かも。(古いテキストは大蔵省造幣局か財務省造幣局)
#お札にミスプリあったらどうするんだろうな。同じ所で印刷してたんだぜ。

447 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 09:46:12.77 ID:36pPv+pD0.net
>>441
資格を取ったら仕事あるの?

448 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 09:54:02.72 ID:0NKSLy+80.net
>>447
そりゃ労働市場で決まるでしょ
いま需要がどのくらいあるのかは知らないけど
応募資格満たさなければ応募もできない

449 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 09:55:53.38 ID:/MmBAyCr0.net
>>446
>#お札にミスプリあったらどうするんだろうな
民間では高く売れる

450 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 09:55:57.78 ID:9PyQmqZu0.net
>>443
>>447
無い

451 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 10:12:34.53 ID:DBHFS4qmr.net
中国語は現地撮りあって豪勢でええのう
仏語のチャチい合成の後だと精神が安定する

452 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 10:22:04.88 ID:zaGNihz+0.net
>>442
2ch初心者の方ですか?

453 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 10:31:20.46 ID:DBHFS4qmr.net
12と14のこのスパンの差はなんなんやろう
どういう力学が働いておるのやろうか

454 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 10:40:32.96 ID:36pPv+pD0.net
>>448
そんなのは職業訓練とは言えない
Youcanで薬膳コーディネーターの資格取るのと同じ

455 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 10:53:42.58 ID:DBHFS4qmr.net
不人気言語が更新少ないのが道理か
教材としての質も低いしのう

456 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:03:33.29 ID:36pPv+pD0.net
高校生19人に1人は「通信制」 少子化時代に生徒増のわけは?
https://news.yahoo.co.jp/feature/886

N高校は「セーフティーネットではなく、最先端。」という意識
放送大学はどちらかというと学位だけ取得するセーフティネット的な位置づけだろう
このままでいいのかはよく考えた方がいい

457 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:27:31.20 ID:DBHFS4qmr.net
18も宮本無双なんやな…この人レベル高くね?
今まで視聴した放送講義の中でも屈指な気がする

458 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:37:00.70 ID:xhJehBb90.net
3月下旬に視聴室が使えない学習センター多くない?
閉所日じゃなくても、学生にとっては閉所日同然だよね。
派遣を窓口に置いて、職員は有休消化して海外旅行でも行ってるのか?
学習センターによっては、貸出以外の視聴可能なところもあるから当たり外れが大きい。

459 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:46:07.19 ID:x8rfmuNN0.net
入学者の集いには継続入学者も参加していいのかな?
どうせ学生証をもらいに行かなきゃならんし

460 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:46:24.49 ID:UK18+XoP0.net
>>456
高校講座は面白くできてたし、俺もN**高校行きたかったなあって思ったよ。
けども、通信課程には工業科はないし。
で、後々、地元に通学型の通信制高校ができた。
どうやら、高等専修学校から転換したみたいなんだが、高校野球(定時制・通信制ではなく甲子園を目指すほう)にも出場してるし、一般の通学制に比べると自由度も高いし、良さそうなんだよな。
プロゴルファー選手も輩出している。
系列の専門学校とも提携しているから職業教育やスポーツもやっているし、これからの時代はこういう高校がメジャーになるんだろうなって思う。
商業高校はまだ存在意義があるけど、工業人気は下降、農業は地元に存在せず。工業・農業ならばこういう学校でカバーするんだろうな。

砲台だって、科目の取り方によっては最先端だよ。放送で最先端を採り入れ通り一遍のことはやるけど、放送する時には既に1〜2年遅れる。
しかし、面接授業を上手く活用すれば、各地の講義、珍しい講義にもありつけるもんな。

461 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:46:34.19 ID:DBHFS4qmr.net
このクオリティなら間違いないと思うわ
試験受けるかはともかくテキストGETして損はない感が無くもない

462 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:51:37.33 ID:DBHFS4qmr.net
メルカリ見たら1,900円CD無しで出しとる奴おる
頭おかしいんちゃうか?

463 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:55:56.75 ID:FPHWeUtDd.net
>>448あなたは臨床心理士の知識全くないね。全然食っていけないし、公認ができた今となってはもう役割終了。

464 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:58:40.33 ID:DBHFS4qmr.net
言語テキストをCD無し高額で売りに出しとる輩はなんなんやろう?
定価が高いから錯覚しとるとしか…転売乞食系かな?

465 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 11:59:06.05 ID:UK18+XoP0.net
>>458
その間、職員は来学期の放送授業のCD・DVDを配架している・・・は従来の話。
学生を相手しない時期なもんだから、作業に適した動きやすい服装に変わる。
今回は、放送教材を片付けなきゃならんから、配架したのを下げて代わりにタブレットを置く作業をしている。
次からは、その必要は無くなるんだし、開放してもいいんじゃないかなって思う。

>>459
参加は自由、案内は届いていないと思う。3月中に行っても学生証はできていない。
資料の都合で、事前に連絡しなきゃならないセンターもあるからそこは要注意。

466 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:04:42.62 ID:36pPv+pD0.net
臨床心理士の仕事(最新)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180321-00006654-bunshun-soci

467 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:05:31.40 ID:40mqZhMAd.net
タブレットはipad,android,windows?

468 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:09:43.58 ID:x8rfmuNN0.net
>>465
ありがとう。参加することにする。
1回目は卒業のためにオアシス中心に単位をとったから
2回目からまじめに勉強しよう

469 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:36:46.87 ID:36pPv+pD0.net
結局井出さんを叩いて粘着してる奴は頭が悪いのね

470 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:51:43.64 ID:DBHFS4qmr.net
ロシア語が一貫して無いのは何故なんだろう
需要が少ないにしても皆無ってこともないだろうしバランス的におかしい気がする

471 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:55:24.04 ID:DBHFS4qmr.net
過去あったこともあったのかな?
少なくとも最近は無いよね

472 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:59:35.38 ID:40mqZhMAd.net
>>471
放送大学 ロシア語で検索したら
とりあえず
01と05は出てきた

あとは面接授業であるかどうかかな

473 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 12:59:42.51 ID:DBHFS4qmr.net
前はアラビア語とかもあったっぽいな
なんで無くすんだろう?無くす意味あんのかな

474 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:00:29.98 ID:40mqZhMAd.net
新たにイタリア語出来たのは良かった

475 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:02:19.87 ID:DBHFS4qmr.net
入れ食いの英語増やす方が儲かるとかそういう話かな
金しか興味無いのかな

476 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:02:56.89 ID:40mqZhMAd.net
ここでブレイク
イタリア語の一曲

https://youtu.be/eTOKcxIujgE

477 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:09:09.34 ID:fHfPXyk+M.net
地方センターにも面接授業で科学実験授業を毎学期二つ位は開設して下さい
受講したくても都市部のセンターしか無いので毎回諦めてます

478 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:11:43.94 ID:40mqZhMAd.net
現代日本語はラテン語に合わせて音韻体系を整えられたらしく

ラテン語の子孫の
スペイン語とかイタリア語
は日本語かと思ってしまえるほどですよね

ある意味日本語もラテン語になったとも言える

479 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:15:03.96 ID:DBHFS4qmr.net
個人的には韓国語が要らない
メカニズムのはっきりした言語化は置いとくとして韓国語だけは個人的にはあまり興味無いから個人的には消えてもいい

480 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:18:32.89 ID:40mqZhMAd.net
スペイン語の歌

サンプル
https://youtu.be/5_8ZCeZumJ8

やっぱり日本語そっくり

481 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:26:12.18 ID:DBHFS4qmr.net
終わる講義の一覧ってどっかにあるっけ?

482 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:26:38.82 ID:fY7JYQab0.net
ロシア語・アラビア語・ポルトガル語くらいはNHK講座でもやってるし日本人に需要があるのだから開講してほしいね。
独学でロシア語やってるので面接授業を受けに行ったが、既に勉強してる者には物足りなく、全くの初学者にはチンプンカンプンだったのではないかと思われる。
個別に先生に質問できたのは良かったけれど。

>>479
英語以外は初級だけでもいいかもね。広く浅くが放大のコンセプトなんだし。

483 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:31:25.62 ID:DBHFS4qmr.net
>既に勉強してる者には物足りなく、全くの初学者にはチンプンカンプン

これって割と重要な問題な気がする
十把一絡げで教える放大ならではというのか

484 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:36:21.07 ID:DBHFS4qmr.net
面接も難易度ナンバリング制とかにするべきなんじゃないのかな
例え大雑把なやつであるにせよそこはないがしろにすべきではない、太字大書きすべき最重要級事項だと思う

485 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:38:05.73 ID:40mqZhMAd.net
>>483
中級とかついてる面接授業
フランス語とドイツ語にはあった気がする

486 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:38:14.33 ID:fY7JYQab0.net
>>483
特にロシア語のように文字の読み方から始めないといけない言語だと、似た状況になるんじゃないかと思う。
「そんなのとっくに分かってますって」という人と、たった二日の面接授業で文字を追いかけるだけで終わってしまう人とが混在してる。
例えば「文字の読み方・動詞の活用を理解していること」みたいな受講資格を設定できたら、ある程度独学でやってる人には満足できるのではないかと思う。

487 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:48:20.84 ID:DBHFS4qmr.net
宮本ってスキット撮影まで関わっとるんかい…
こいつは仕事できる輩…超人級の人材かよ…

488 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:50:33.87 ID:/MmBAyCr0.net
必ず受講資格を無視した
初心者が大量に来るんだよ

489 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:54:26.27 ID:0NKSLy+80.net
>>454
なに言ってんだこいつ 阿保か
>>463
おまえ阿保だろ それは臨床心理士の知識ではない 
労働市場の問題 阿保は死ね
>>469
井出さんてなに?学歴詐称してる阿保のこと?
おまえ相当阿保そうやね 死ね

490 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:54:49.41 ID:0NKSLy+80.net
井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDはもっていない 注意が必要  無い事を有るように書いたら経歴詐称
Docor of Nursing ⇒ PhDはもっていない PhD in Nursingが看護学博士

491 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:56:39.43 ID:0NKSLy+80.net
>>454
おまえ日本語理解できてるの?文章理解できない馬鹿じゃねえか

492 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 13:58:10.03 ID:0NKSLy+80.net
>>463
公認心理士ができたから臨床心理士の資格は意味なくなったって?
くっそ阿保やろお前 

493 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:00:29.46 ID:40mqZhMAd.net
>>476
歌詞付きのこっちの曲の方が良かった
差し替え

https://youtu.be/zkXD_oya_gU

494 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:00:31.54 ID:0NKSLy+80.net
>>469
おまえ井出本人か近くの人間だろ きしょくわる

井出訓(放送大学教授)の 公明党批判のリツイート ←工作するやつがきれいごというなよ

「幹部からの指令で偽票を書きました」創価学会員の内部告発!
https://twitter.com/side55mode/status/883478226563092481

ツイッター
https://twitter.com/side55mode

495 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:00:57.23 ID:kDDuJtAjM.net
>>456
自治体も維持費の関係で定時制を廃止にして通信制に移行させてるんだよ

496 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:01:19.41 ID:DBHFS4qmr.net
逆に初心者向け謳っとんのに高経験値の輩ばっか集ってそれに合わせて初心者が置いていかれ気味にされることもある

497 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:01:56.88 ID:0NKSLy+80.net
>>469
こんなこという屑かばってるなんておまえもクズだな まじで本人かよ

パヨクで似非キリスト教徒の井出訓(放送大学教授)のツイート(+RT)

もっとも強い形の抗議って、「おのれら、しばくぞっ!」的な表現が頭に浮かんでしまうのは、やはり語彙力のなさなんだろな。
お前がいうなよw  (爆) 文脈理解できてねーな。
文脈を理解できないから、空に向かってツバキしてることに気がつかないわけか。抱腹絶倒
書きたいことを書かせてもらえないのだったら、もうそこに自分が書く必要はないのかもしれないな。

叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。

読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。

「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。(2017/0516)

苦情の凸先はこちら↓
ツイッター
https://twitter.com/side55mode

498 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:03:35.80 ID:0NKSLy+80.net
>>469
おまえも極左で政権とか右翼批判してるん?おまえら人権擁護するくせに左翼の不祥事には目をつぶってるよな クズやん

政権批判を拡散させるパヨクで似非キリスト教徒の井出訓(放送大学教授)のツイート(+RT)

読売新聞は死んだに等しい(RT)
読売記事の掲載は・・・過去に例のない「新聞史上最悪の不祥事」と言わざるを得ない
国家権力に加担する方向で、倫理を逸脱した報道を行うことを厭わない巨大新聞が存在することは、日本社会にとって極めて危険だ。
"読売新聞は死んだに等しい"と言わざるを得ない。

教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

https://twitter.com/search?q=%EF%BC%83%E4%BA%95%E5%87%BA%E8%A8%93&src=typd(原田泰造と笑われるナルシスト)

499 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:04:06.77 ID:0NKSLy+80.net
>>469
死ねうじむし

500 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:05:40.37 ID:DBHFS4qmr.net
ニッチなジャンルだとマニアみたいな輩が殺到してくるから
初心者向けに釣られて参加して砂を噛む思いで2日間過ご破目に陥る

501 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:05:59.03 ID:LKXlolBq0.net
>>492
とにかくこことFBは精神病の人ばかり。

502 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:06:08.63 ID:0NKSLy+80.net
>>469
さっさと誤解うまない経歴になおせや PhDもってないだろ うそつくなよ

井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDはもっていない 注意が必要  無い事を有るように書いたら経歴詐称
Docor of Nursing ⇒ PhDはもっていない PhD in Nursingが看護学博士

503 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:07:52.95 ID:R9dvc9gJ0.net
>>483
語学に限らずね。情報系もそうだし、多分他の系統もそうなりがちだろう。

504 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:10:35.74 ID:DBHFS4qmr.net
面接だとタダでさえギャンブル性高いんだから
そこら辺を補う為の事前情報の重要性が半端無い割にテキトーな講師が多いんだよな

505 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:12:49.06 ID:0NKSLy+80.net
>>454
>Youcanで薬膳コーディネーターの資格取るのと同じ
臨床心理士になるにあたって修士卒の学位とyoucanの資格が同じなわけないだろ
あたまお花畑だろ ぼけが

506 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:18:00.28 ID:36pPv+pD0.net
>>505
こいつに睨まれたらヤバイw
粘着される

507 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:24:36.12 ID:36pPv+pD0.net
こういう奴にも対応するために無駄に大学のレベルを下げてるんだろうな

508 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:27:03.86 ID:/MmBAyCr0.net
何か知らんが公明党と創価学会の批判はもっとやってくれ
「百年安心の年金」とのたまわっておったからな

509 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:52:39.60 ID:DBHFS4qmr.net
>>481

510 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 14:52:45.11 ID:DGVV8EFH0.net
>>505
それでお前は何様だ
少なくとも井出さんはお前よりずっと頭が良いよな
それは認めるよな

511 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:02:13.70 ID:29gcwd2o0.net
>>458
ウチはタブレット導入のための模様替えしてるね、DVD/CDを本部に送って
開いた棚を整理、机を増やすようだけど。
ネット系の機材も更新するようだけど

512 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:08:40.81 ID:DFhsweYt0.net
社会人としてやっていけてるのか疑うレベルのレス応酬だ

513 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:16:53.03 ID:36pPv+pD0.net
一般教養学部

514 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:30:23.01 ID:0NKSLy+80.net
>>506
あほが しねや

515 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:31:16.28 ID:0NKSLy+80.net
>>507
おまえのようなやつは大学で学んでも意味ないよ
日本語もできないガイジが

516 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:32:27.24 ID:0NKSLy+80.net
>>510
お前こそ何者だよ ゴミくずが
井出が頭いいわけないだろ PhDも取れないのに博士なのってるごみ

517 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:32:51.21 ID:0NKSLy+80.net
>>510
論点すりかえんなぼけ

518 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:36:02.55 ID:0NKSLy+80.net
>>510
井出なんて超ごみでお下品じゃねえか 井出さんってなんだよ 井出豚でいいよこんな屑

井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDはもっていない 注意が必要  無い事を有るように書いたら経歴詐称
Docor of Nursing ⇒ PhDはもっていない PhD in Nursingが看護学博士

叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。

読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。

「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。(2017/0516)

519 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:40:44.93 ID:0NKSLy+80.net
>>510
まず井出豚は英語も統計もできないゴミ 高校レベルの数学もできない馬鹿
こいつの入学したコースはトフルのスコアもいらん
実力じゃなく看護師の経験で入学できただけ 
一定の努力で基本修了できるコース修了してPHDないのに博士なのってんだよ 馬鹿が

520 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:42:50.28 ID:0NKSLy+80.net
>そんなのは職業訓練とは言えない
>Youcanで薬膳コーディネーターの資格取るのと同じ

こいつ阿保すぎる ユーキャンの資格と同じだってよ

521 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:44:23.67 ID:36pPv+pD0.net
こいつ臨床心理やってんのかな
自分を治せないのは見ての通りだけど

522 :名無し生涯学習:2018/03/21(水) 15:45:18.04 ID:0NKSLy+80.net
臨床心理やるってなんだよ
ほんまもんのガイジだな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200