2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.341★☆★

1 :名無し生涯学習:2018/03/11(日) 07:16:20.52 ID:JQh6SJuC.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.340★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1519826844/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

701 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 20:33:18.40 ID:2HMJbvbqr.net
今日は全裸でちょうどいいな
今日は全裸でぐらいでちょうどいいよな

702 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 20:37:33.84 ID:DI8PINe90.net
>>699
>>本学では、学生の学籍を永久登録することとしていますので、
>>入学後いったん登録された学生番号は、退学等の後、
>>再度入学する場合でも同一の番号となります。

703 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 21:14:40.31 ID:mLBcpNYX0.net
それにしてもここは有益な情報が全くないな
砲台の中でも特に低脳が集うスレなのかwww

704 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 21:24:17.24 ID:dZ+9ZzZ40.net
アスペと統失の揃い踏み

705 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 21:26:58.03 ID:xgDLz91U0.net
ベビーが集うスレ

706 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 21:48:27.55 ID:2HMJbvbqr.net
Here is playroom for serious gaijis.

707 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 21:49:30.15 ID:Z1DWTbVAM.net
>>703
どんな情報が欲しいんだ?

708 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 21:55:44.97 ID:rsgl8dP70.net
>>707
冠詞が抜けてる。
playroomはcountableだから、不定冠詞が必要。

基本的なセンテンスライティングができるようになったら、冠詞と、名詞の単複の使い分けを意識すると良いです。

709 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 22:03:08.47 ID:UMoxBAPpM.net
>>703
ここは 5chだよ。

710 :699:2018/03/22(木) 22:05:23.19 ID:PlpJUP8J0.net
>>700
>>702
ありがとうございました

711 :名無し生涯学習:2018/03/22(木) 22:43:20.73 ID:dZ+9ZzZ40.net
>>708
Here isをこういう風に使わないでしょ
根本的に英語無知だよ

712 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 00:25:33.47 ID:EysicDRq0.net
Which witch wished which wicked wish?

713 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 05:09:53.84 ID:ZXejhSvI0.net
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる

天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生新 学長  
宮本みち子副学長
岡部洋一前学長

714 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 05:12:16.34 ID:ZXejhSvI0.net
「私の怒りは沸点に達しました。もう我慢できない。私は本当に怒っています」と明言した通りの会見となった。
「パワーのない人間によるパワハラが一体どういうものであるか、私には分かりません」とパワハラを否定したが、
谷岡学長の語調や言い回しは、逆に「パワハラが存在している」という印象を与えてしまったようだ。
>加藤浩次、怒りの会見の至学館大・谷岡学長に「強いパワーを感じました」 谷岡学長は栄監督にそこまでパワーはないっていう言い方してましたけど、
>ノンフィクション作家の吉永みち子氏(68)は「逆にこういう体質の中で伊調さんは苦労していたのかなと思ってしまう」と吐露。
>教育評論家で法政大学特任教授の尾木直樹氏(71)「学生相談室を作っていた、なんで私の方に言いに来なかったのかって最後の方でおっしゃってましたけど、怖くて行けないわぁ、そんなの」

こいつら↓とおんなじ 
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶

715 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 07:20:39.79 ID:QfmvlcFed.net
学位授与式まで27時間ちょい

716 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 11:06:33.46 ID:QekmzBRir.net
中国語2なかなか面白い
子供向けテキストを読み解くってのは外語学習において絶対的に有効なるアプローチやと思っとったけど俺は

717 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 13:19:34.93 ID:vHRaw2tD0.net
自分は頭がいいと妄信するほど愚かなことはないと痛感しますね

718 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 13:21:36.31 ID:oCr1HZIA0.net
やれば出来ると信じられないほど愚かなことはないと痛感しますね

719 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 13:48:13.97 ID:ThSLPCk+0.net
>>718
ムダに二重否定の文を書くやつは愚かだ
ゆえにお前は愚か

720 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 13:51:03.52 ID:QekmzBRir.net
共産圏独特の価値観の押し付けとかが面白い
観光程度の1より大分面白成分増量しとる感…まだ序盤やけど

721 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 14:05:25.26 ID:oCr1HZIA0.net
>>719
その程度の言語処理もできないお前の脳が低機能すぎ

722 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 14:11:44.65 ID:ThSLPCk+0.net
>>721
文章読本やレポートの書き方などの本を読んでね
いちおう砲台生でしょ

723 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 14:22:18.53 ID:oCr1HZIA0.net
>>722
ていうか上の文をもじってるから二重否定になってるんだよ
そんなことも分からないからバカなの

724 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 14:25:32.83 ID:oCr1HZIA0.net
二重否定という言葉を最近覚えたんだろうw

725 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 14:51:23.78 ID:ThSLPCk+0.net
>>723
それくらいわかるがそもそも内容が愚かだよ
やれば出来るなんてバカじゃないの
そういう情けないやつだからつい突っ込んだの
ごめんね

726 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 14:53:45.16 ID:oCr1HZIA0.net
>>725
論点をずらすのがバカの証拠w

727 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:02:09.95 ID:ThSLPCk+0.net
>>726
じゃあ話を戻すよ
この場合は良しとして二重否定文というのは
それこそ 論点が不明確になるから使うなよって
どこかで習わなかった?
知らなかったら覚えとけ

728 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:03:47.29 ID:oCr1HZIA0.net
本当のバカw

729 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:07:21.15 ID:ThSLPCk+0.net
>>728
俺がバカでいいけど
やれば出来るなんてステレオタイプなことをわざわざもじって書き込んだのはどうしてだ
お前もバカだからだろ

730 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:12:33.19 ID:oCr1HZIA0.net
お前も可哀想な奴だな

731 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:15:46.72 ID:ThSLPCk+0.net
>>730
そうだよ俺は可愛そうなバカだよ
でもそんな俺に対して罵倒でしか反論できない自分はどうなんだ

732 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:29:23.24 ID:M+nhxkZzd.net
相変わらずレベルが低くて砲台らしいな
たしかに、やれば出来るの押し売りはムカつくけど

733 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:41:13.94 ID:jsz+hDler.net
>>718
Que sais-je?

734 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:43:55.38 ID:jsz+hDler.net
毎日毎日、レベルの低いやり取りと赤ID。

これから放送大学への入学を検討している人がここを見たら、逃げちゃうな。

735 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 15:45:20.68 ID:oCr1HZIA0.net
>>733
Je ne sais pas.

736 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 16:13:06.43 ID:vHRaw2tD0.net
>>734
それは良いことかと。

737 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 16:13:30.49 ID:vHRaw2tD0.net
>>735
Je nr suis pas.

738 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 16:15:34.19 ID:loZJGnxTa.net
このスレッドの内容はフィクションです。

739 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 16:24:49.62 ID:vHRaw2tD0.net
>>734
何か人への理想が高すぎるような…。

740 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 16:43:31.78 ID:4V/bj99Ta.net
>>733
我不知道

741 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 16:50:56.72 ID:oCr1HZIA0.net
簡単なことで
バカは自分がやれば出来ると信じられないし
自分がやれば出来ると信じられないからバカなんだよ

742 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 16:51:14.90 ID:ZXejhSvI0.net
>>734
じゃあ初歩の電磁気のネタを書いて野郎か
C(コンデンサー)の電圧は電流に対してπ/2遅れてる
R(抵抗)の電圧は電流と同位相
L(コイル)の電圧は電流に対してπ/2進んでる
これは CIVIL の用語を思い浮かべれば(CはVの前にIがあり、LはVの後にIがある)すぐに覚えられる
たとえばrlc直列回路においてそれぞれの電圧のベクトルをかくときにも使え、これを用いれば微分方程式を解かなくても解を得ることができる

743 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 17:04:59.73 ID:PR5z6DcbH.net
>>741
根拠のないことを信じるほうがずっとバカ
お前のことな

744 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 17:08:17.08 ID:+2ttgmtJd.net
>>741
じゃあノーベル賞取ってみろよ
空中浮揚してみろよ
やれば出来るぞ
この2つができたら教えてくれ

745 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 17:18:26.87 ID:vHRaw2tD0.net
「何時何分何十秒地球が何回回った時?」みたいな感じですね。

746 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 17:27:26.18 ID:Hxo3RZEy0.net
生徒たちが休みに入ったのか?

747 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 17:51:14.12 ID:vHRaw2tD0.net
教授たちへの愚痴を連ねる層も、こんなクソサイトに集ってる時点でみんな同レベルでしょう。

748 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 17:55:48.14 ID:9n3BHSAO0.net
ベビーしかいないのかよ…

749 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 17:56:39.04 ID:oCr1HZIA0.net
>>743>>744
典型的なバカの受け答え例
ここまでいくとなんか寒い

750 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 18:25:10.95 ID:F4K/Altk0.net
私事で流れを切って申し訳ないですが、ご報告があります。
4月から千葉大学に編入します。

2年間ここで放送大学のシステムなどでわからないことや、試験問題でわからない問題について質問させて頂きました。
その度に、皆さんに優しく教えていただいて嬉しかったです。
2年間ありがとうございました。

とりあえず放送大学での学びは三月末日をもって終了となりますが、もう一度放送大学に入学した際にはよろしくお願いします。

長文駄文失礼しました。

751 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 18:34:16.35 ID:QfmvlcFed.net
いつでも戻って来いよー

とおめでとうございます

752 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 18:43:01.89 ID:dCSB81sS0.net
>>750
おめでとうございます
2年後、またここで会いましょう
体に気をつけて いってらっしゃい

753 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 18:53:25.42 ID:vHRaw2tD0.net
>>750
このサイトも卒業しましょうね

754 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 19:22:42.83 ID:X3Dse+0g0.net
>>751
おめでとう!

755 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 19:58:32.79 ID:t7oJKC4E0.net
>>750
けっぱれや!

756 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:01:10.81 ID:JBMvvihX0.net
>>750
めっちゃ特定されるやん

757 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:07:25.67 ID:QfmvlcFed.net
二年間か
俺が三年編入して卒業までと同じ期間だ

学位授与式まであと15時間

758 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:09:33.93 ID:oCr1HZIA0.net
>>750
やれば出来ると信じた結果だね

759 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:09:55.19 ID:QfmvlcFed.net
二年間過ぎてしまえば一日かと思うほどの短さ

光陰矢の如し

760 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:10:18.79 ID:QfmvlcFed.net
学なり難し

761 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:11:11.89 ID:QfmvlcFed.net
訂正

少年老い易く学成り難し

762 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:14:56.05 ID:QfmvlcFed.net
再訂正
人生が長い時代には変更が必要かな

少年老い易く学成り難し
とはいえ
学び直せば老いても少年

763 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:35:58.58 ID:dCSB81sS0.net
>>756
該当者は複数いるのでは

千葉大学工学部都市環境システム学科3年次編入学(社会人枠)について
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/expert/chibadaigakuhennyu.html

764 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 20:41:47.21 ID:ka20MluM0.net
>>750
おめでとう!!以前ナノテクの上野先生の面接授業受けたわ。有意義な2年間になることを祈ります。

765 :名無し生涯学習:2018/03/23(金) 23:19:39.10 ID:QfmvlcFed.net
メンテナンス期間
2018年3月24日(土)17:00〜
3月28日(水)13:00

この間アプリでネット配信見れるのか気になる

766 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 00:06:09.51 ID:6pGE382Td.net
学位授与式まであと11時間

767 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 00:30:35.57 ID:6pGE382Td.net
次年度開始まであと8日

768 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 01:02:04.74 ID:lVimvUQmd.net
>>750
選科履修生で残ればいいのに。
私は他大に行っても放大の学籍は残してたわ。

769 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 07:00:41.08 ID:6pGE382Td.net
学位授与式まであと4時間

学位授与式には学生証持ってかないと学位記貰えないんでしたっけ?

770 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 07:44:11.87 ID:WY6GVAqK0.net
>>769
学位記は学生証と引き換えだよ。(原則として)
学生証が無いと学割乗車券利用などで帰り道に困る人もいるから、パンチ穴開けるなりして返却ってこともある。

その点、9月卒業生はいいね。再入学してれば学割乗車券(長距離)が使えるし、NHKホールで引き換える必要もない。
3月の式に出ることも先に決まってるから、列車も早々確保できるし、当日は指定列車に悠々着席。

771 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 07:53:49.63 ID:mvq3GGJH0.net
いままで学位記は自宅受取だね。

772 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 08:05:07.77 ID:6pGE382Td.net
>>770
基本回収なんですね
ありがとうございます

773 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 08:55:41.05 ID:N+HLs2Nz0.net
「私の怒りは沸点に達しました。もう我慢できない。私は本当に怒っています」と明言した通りの会見となった。
「パワーのない人間によるパワハラが一体どういうものであるか、私には分かりません」とパワハラを否定したが、
谷岡学長の語調や言い回しは、逆に「パワハラが存在している」という印象を与えてしまったようだ。
>加藤浩次、怒りの会見の至学館大・谷岡学長に「強いパワーを感じました」 谷岡学長は栄監督にそこまでパワーはないっていう言い方してましたけど、
>ノンフィクション作家の吉永みち子氏(68)は「逆にこういう体質の中で伊調さんは苦労していたのかなと思ってしまう」と吐露。
>教育評論家で法政大学特任教授の尾木直樹氏(71)「学生相談室を作っていた、なんで私の方に言いに来なかったのかって最後の方でおっしゃってましたけど、怖くて行けないわぁ、そんなの」

こいつら↓とおんなじ 
天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
アカハラ教授長沼毅の講義を放送した元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
來生新 学長  
宮本みち子副学長
來生と宮本は暴行事件を起こした長沼毅の講義も継続させた元凶

774 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 08:57:00.59 ID:N+HLs2Nz0.net
來生新屑学長の名前が入った学位記なんかもらいたくないな
はよ学長変えろや

775 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 08:59:51.95 ID:N+HLs2Nz0.net
学位記は本部やセンターの授与式にでない場合郵送されるはず
学生証は基本返却の義務があるかもしれないが返さなくても大きな問題はない

776 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 10:10:27.64 ID:sB+zV/800.net
>>768
専科は毎年1万くらいかかるのでは?

777 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 10:20:48.55 ID:6pGE382Td.net
>>776
再入学割引で
9000->6750(25%off)だね

あとは単位あたり課金だから
+5500から11000円
した額が最低必要
年間

778 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 10:34:35.75 ID:mvq3GGJH0.net
そろそろ学位記授与式始まりだね。
玄関で写真とったりマナピーが徘徊してたりしてるのかな。
さて自分にお祝いして昼から花見でもいくか

779 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 10:37:44.98 ID:6pGE382Td.net
まだ原宿ギリギリ間に合うかな

780 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 10:47:11.80 ID:WY6GVAqK0.net
>>774
禿同
休学で回避・・・も難しいか。
>>775
9月の授与式で学生証の返却を求められたことはなかったな。
けど、10月に新学生証受け取る時に、旧学生証と引き換えだったはず。
年によって学生証発行のルール変わるから、事情が複雑になっちゃうんだけどな。

781 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 11:29:13.93 ID:N+HLs2Nz0.net
ルール変わるのか...
センターによってゆるかったりするのかもしれない 受け取るばかりだった...

たまに千葉大工学部に編入する人いるけど近くないと無理だよなぁ

782 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 11:38:35.47 ID:WY6GVAqK0.net
>>781
だよなあ。
社会人向けの時間帯を設定してるみたいだが、千葉の人じゃないと。。。
地元の大学で全く同じ企画があったとしても、希望する学科ではない。
社会人はこの学科で我慢しろってか。

783 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:15:57.42 ID:6pGE382Td.net
生活と福祉1375
心理と教育1760
社会と産業810
人間と文化1020
情報317
自然と環境396
旧コース28
合計5706
学部卒業

学位授与式行って良かった

784 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:25:55.21 ID:zX3+zd8Rr.net
心理やっぱ多いんだな
ここだと情報自然と逆な感じがする

785 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:26:17.57 ID:6pGE382Td.net
学生証回収されずチェックのみ

786 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:27:50.99 ID:6pGE382Td.net
>>784
1/3近いですね
卒業生ベースで

787 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:44:02.41 ID:+qHl7NTJ0.net
今回も授与式スルーだった。1時間掛からず行けるけど、行く意味を見出せない。
情報を卒業したんだが、自然と情報の卒業生ってこんなにすくねーのな。

788 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 12:51:11.74 ID:Vg60lCS7K.net
今日は卒業式かな?四月から入学だけど「集い」に参加して同期と情報交換した方がいいかな?
40過ぎのおっさんだけどうまく繋がれるかどうか?
サークルにも入りたいし。

789 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:02:26.01 ID:p6/ZjqzK0.net
>>788
40過ぎてそんなことで悩めるって素敵ですねw

790 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:16:24.34 ID:o/GR+u4s0.net
>>788
サークルとか入る予定なら行った方がいいと思う ついでに学生証受け取れるし

791 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:20:28.91 ID:yt2ya+nRM.net
>>787
自然より情報の方がレアものみたいですね

792 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:25:54.94 ID:zX3+zd8Rr.net
中国語2完聴…
メンテ前仏中60回完聴完遂…!

793 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:29:17.61 ID:zX3+zd8Rr.net
9割9分何言うとんか解らんかったけども…
聴くだけ聴いたったんは事実!

794 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:37:02.74 ID:gwbSsbSa0.net
今日は花粉症がひどいから中間の勉強する

795 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:40:36.33 ID:zX3+zd8Rr.net
今更ながら…他国語を学ぶっちゅうのは単なるトランスレートやなしに…
歴史文化価値観等含めてのアレやっちゅうのが朧気に解った気がするそれで良しとする

796 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:41:17.31 ID:SL12xF/+0.net
出席予定で葉書出しといて、行けなかったわ…orz

797 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 13:42:54.63 ID:zX3+zd8Rr.net
さて何するかのう…
箱でも開けるかのう…今晩辺り…

798 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 14:24:02.03 ID:sB+zV/800.net
>>797
いつも通り教授の愚痴を。

799 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 14:47:06.19 ID:gwbSsbSa0.net
2と3、どっちが誤りなのかググってもわからない…
誰かおしえてくれ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Q11sqbT.jpg

800 :名無し生涯学習:2018/03/24(土) 15:27:48.20 ID:JSJOQMq20.net
これ見ると情報と自然は不人気な割に頑張ってるな その他は独学しとけば余裕なのでラジオでいいだろ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200