2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.341★☆★

861 :名無し生涯学習:2018/03/25(日) 20:20:23.40 ID:yWN4wWf+0.net
>>855
普段見慣れないアルカリ金属は水と反応するだけで大爆発を起こすという自然の驚異を
教科書の文字や実験室という堅苦しい場所ではなく野外でいたずらっぽく実験したものを見せて
それをみんなでワイワイ盛り上がって観るという体験を通して
様々な元素に親しみ元素による違いを体感する点が面白いんじゃないかな

面白化学実験の定番として化学好きなら通る道だと思うし
何が面白いのか分からないという人は化学好きにはならなそう
大学レベルではないという批判なら分かるけど面白くないという人はセンスがなさそう
MITの名物物理授業とかも面白くないんじゃないかな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200