2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.343★☆★

1 :名無し生涯学習:2018/03/29(木) 15:26:00.72 ID:DDvQkIC+0NIKU.net
※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1522106891/

216 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 21:48:30.89 ID:GdnYW5Emr.net
Gaijis are coming every day and night.

217 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 21:49:26.08 ID:ZpWxbIuX0.net
オレはバカが突っかかってくから対応してるだけだよ
むしろ誠実すぎるぐらい丁寧に対応してる
それを責められるのはお門違い
嫌なら絡まなければいいだけだよ

218 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 21:51:19.34 ID:CeFwctIMM.net
>>214
誰にも賛同されない書き込みをいつまで続けるんだ?
ウンザリなんだよ。

このスレに閉じて休んだらどうよ。
明らかに普通じゃないよ。

219 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 21:53:13.03 ID:ZpWxbIuX0.net
>>218
NGにいれとけよ
バカはブラウザの使い方も知らんのか

220 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 21:53:26.40 ID:XEVcWoBh0.net
<関東地域(一部除く)地上波放送の終了について>
関東地域(一部を除く)を対象に放送を行ってきた地上デジタル放送及びFMラジオ放送は今年9月末をもって終了し、BS放送に一元化します。
BS放送の視聴方法等は以下をご覧ください。                                 

221 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 21:53:52.73 ID:CeFwctIMM.net
キモイからもう寝る

222 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 22:01:39.89 ID:ZpWxbIuX0.net
オレは答えろと言われたから丁寧に答えてるだけだよ
答えろと言った奴のことを無視するなよ
理屈で太刀打ちできないと発狂して黙らせようとするのも
バカのありきたりの反応
ありきたりすぎ

223 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 22:06:51.51 ID:Ji+3mOzk0.net
>>222
でもこれで多数の人に軽蔑されていることは認識できてよかったね

224 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 22:11:04.32 ID:ZpWxbIuX0.net
バカに軽蔑されても痛くも痒くもないけど

225 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 22:15:10.50 ID:kpt6r5wxM.net
学生にはNHKが受信できないBCASカード配布して無料受信出来るようにしろよ

226 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 22:20:33.24 ID:WgpeF6wuM.net
>>224
大丈夫?あなたの主張はともかく、なんか凄くこだわり(?)が強くて生き辛そうで心配だよ。
一度、心療内科とかで相談してみたらどうかな。心が風邪を引くこともあるっていうし。
良くなりますように。

227 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 22:49:35.06 ID:LAIDporL0.net
セブンイレブンね・・・
最低でも午前7時から午後11時は営業しろという契約らしいね
だから大雪で客もバイト店員も来ないのに、店長一人で何日もぶっ通しで営業する必要があったのかと問題になっているな

228 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 22:51:34.47 ID:I/5cv6jA0.net
なぜかAI関連の学科がなく、世の中から遅れている

ディープラーニング、機械学習
この人材がいないと日本は外国の下請け化

229 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 23:04:37.84 ID:ZpWxbIuX0.net
>>226
バカが言えるのはせいぜいそんなことw

230 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 23:10:41.83 ID:Fm2W2/oXM.net
>>227
いや、711は24時間営業が契約上の義務だよ
24時間が義務じゃないのはデイリーヤマザキ、セイコーマート、ポプラ他

231 :名無し生涯学習:2018/04/17(火) 23:57:55.89 ID:raF8NyHxd.net
頭が痛くなる流れだったけど
セブンイレブンと放送大学の類似については勉強になった

232 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 00:17:19.31 ID:LfZpvZzS0.net
>>230
雪が降ろうが隕石が降ろうが北鮮が攻めこもうが、営業するのがセブンイレブン
人間がすることじゃ無いな。
でも例のセブン事件、マスコミが取材始めたら対応変わったらしいけどね

233 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 01:55:58.24 ID:Ochg4oQg0.net
>>225


NHK未契約でもBSチューナーは普通に使えるんだけどねw
NHKを見なければ何も問題ないw

234 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 13:46:39.95 ID:U1aodCws0.net
デジタル情報と符号の理論難しすぎる

235 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 14:21:57.29 ID:g+6sm6Wy0.net
放送法上設置したら義務が発生するんだよ>>233

236 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 14:45:17.31 ID:yhlWZP4FY
>>235
義務は発生するけど現実問題NHKが取り立てを行うには
裁判して勝訴判決を勝ち取らないといけない

237 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 14:37:42.67 ID:Ochg4oQg0.net
>>235
この間、現行の放送法は有効だが未契約者には個別に裁判を起こして解決するように、という最高裁判決が出てるからなw
実質的に放送法の無力化を最高裁が認めたようなもの。未契約者大勝利www

238 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 14:55:08.46 ID:yhlWZP4FY
それと裁判したらテレビがあることをNHKは証明しなきゃならない
未契約者が「持っていない」と言い張ればそれ以上どうしようもないしな

239 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 14:48:05.02 ID:M5vd1S+Oa.net
>>237
> 実質的に放送法の無力化を最高裁が認めたようなもの。
なんでその勝手な解釈はw 全然そんなことはないw

240 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 15:22:44.59 ID:aUGnssI4d.net
>>239
この前の最高裁判決は契約したら払わなければいけないよというだけだろ
テレビがあっても契約しなきゃいい
そもそもテレビが自宅にあるという証拠を見せなければNHKは何もできない
だから受信料は払う必要がない

241 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 15:26:31.65 ID:U1aodCws0.net
今学期は数理系の科目を多くとりすぎたから問題解決の数理を捨てる

242 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 15:27:03.61 ID:M5vd1S+Oa.net
>>240
そんなこと言ってないからw
まずは、判決文を100万回読んで内容を理解しろw
レスするんなら100万回読んでからしろよw

243 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 15:34:46.48 ID:pAgPV8ZaM.net
横レスだけと、確か、契約を求められた時から起算されるってことだったよね?
ある意味、テレビがあることに気づかれなければ大丈夫ってことか?
集金来た時「ウチにはテレビは有りません」
って言うと、どうなるんだろうね

244 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 15:37:04.97 ID:6YGXA7Ej0.net
>>243
え?ないんですか!
って大げさに驚いてくれるよ

245 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 15:52:02.07 ID:yhlWZP4FY
NHKのやり口ってたとえてみればさ
放送大学の学生でもない家に放送大学の職員が突然やってきて
「おたくのテレビでうちの放送授業を見れますから授業料を払ってください」
って言ってんのとおなじだもんな

246 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 15:43:56.83 ID:M5vd1S+Oa.net
>>244
そんなことないw
うちにはテレビが本当にないんでNHKが来たら「ない」と言ってる。
別に驚きもしない。
「いつからないんですか?」と訊く奴がいるんでその時には「アナログ放送が終わった時」と答え、
続けて「解約の手続きもしてあるよ」と言えばそのまま帰っていく。
(実際にも解約手続きはした。)

247 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:21:55.85 ID:6YGXA7Ej0.net
放送大学の入学要件に「正常に動作するテレビを持ってること」というのがあったはず

248 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:32:07.38 ID:zeUt5JKIM.net
>>247
なら放送大学がNHKの受信料を負担しろよ

249 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:34:34.86 ID:tdu936og0.net
>>248
放送大学とNHKはグルだからな

250 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:35:29.99 ID:M5vd1S+Oa.net
>>247
放送大学のホムペを見ていたけど探せなかった。
どこに載っているのか教えてもらえないだろうか?
つーか、ラジオ放送もネット配信もあるのに、テレビだけを要件にしても無意味だと思うのだが。

251 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:39:04.07 ID:TZV9WnC80.net
俺はNHKも何も払ってないけどWOWOWもスカパーも無料で視てるぞ
テレビに金払うやつの気が知れん

252 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:47:10.32 ID:M5vd1S+Oa.net
>>251
NHKはともかく、WOWOWやスカパーは違法な方法で視聴してるんだろ?
違法行為を自慢する馬鹿の気が知れんわw

253 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:49:34.91 ID:6YGXA7Ej0.net
>>250
1)これはネタである
 ただし放送大学であれば本来メインの受講手段の確保を入学要件にすることは
 あながち間違いではない

2)どこにもテレビだけとは書いていない
 あることについて書いてあるといった場合、それ以外のことが書いてないということにはならない
 論理力の弱い人にありがちな間違い

254 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:51:26.07 ID:M5vd1S+Oa.net
>>253
つまんない言い訳。
つまんない言い訳をする奴は馬鹿。

255 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:52:19.31 ID:TZV9WnC80.net
>>252
違法じゃなくて脱法ね
たまたま映像が送られて来るんだよ

256 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 16:53:42.18 ID:6YGXA7Ej0.net
>>254
「言い訳」の意味もよく知らないらしい

257 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 17:08:12.62 ID:6YGXA7Ej0.net
もう少し下品な言い方をすると
「バカが騙されてやんのw
しかも言ってることまで意味不明w」

258 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 17:10:31.22 ID:g+6sm6Wy0.net
>>237
ハァ?
裁判で負けることが確定したんだが

259 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 17:19:49.33 ID:aY1WHb9nd.net
>>258
その裁判を起こすのがNHKにとって大変だから実質的には受信料を払わなくても大丈夫ということじゃないの

260 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 17:21:28.94 ID:M5vd1S+Oa.net
>>259
NHKは提訴はガンガンやってるでそ。

261 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 17:31:13.16 ID:6YGXA7Ej0.net
「ガンガンやっている」という噂は一定量の心理効果を持つかもね

262 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 17:36:10.35 ID:TZV9WnC80.net
>>260
テレビがあることが知られてる家しか提訴できないだろ
その後テレビを捨てましたと言えばいいし
提訴される確率も僅かなもので
まあ運悪く交通事故に会うようなものだから気にせず不払いすればよい

263 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 17:58:27.85 ID:g+6sm6Wy0.net
>>259
裁判に負けるというのは実質的に支払い強制なんだよ

264 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:05:22.14 ID:6YGXA7Ej0.net
裁判を起こすにも費用がかかるし
民事って勝っても自力で取り立てなければいけないので大変でしょ

265 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:10:47.20 ID:yhlWZP4FY
けっきょくさ民法の債務不履行って
債務者が支払いを拒否したら差し押さえして強制的に金を取るしかないわけだ
NHKもそこまでして取るだけの価値があるかないかで判断する

266 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:37:36.80 ID:ngyeZTYTd.net
>>263
民事なんてバックレればいいんだよ
差し押さえまでNHKがやるかねえ

267 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:38:45.59 ID:TAAiwf5j0.net
なんでスカパーとかWOWOW無料で観れるんだよ

268 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:42:12.77 ID:1RknPU+zr.net
放送今期分とっくにほぼほぼ視聴概ね完了しとるつもりでおったら昨日開けたテキスト内容読んだら新鮮感半端無かったからもしやと思ったらテレビ丸々未着手のやつあって修羅場の予感…
最終視聴履歴表示が便利よな実感

269 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:42:54.17 ID:M5vd1S+Oa.net
>>266
やるだろそりゃw
何のために債務名義取るんだよw
(他の未払い視聴者への脅しという意味はあるかもだが)

270 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:43:28.55 ID:M5vd1S+Oa.net
>>267
しねよ

271 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:51:00.67 ID:1RknPU+zr.net
テレビってのが盲点やった…
大分ラジオ派…豊後国やなしに…かなりの割合でラジオ成分配合の俺やから…どっちかと言えば…

272 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 18:52:12.60 ID:Zs84pnYW0.net
テレビはその場に居なければならないから辛い
来期はテレビばかりになる予定

273 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:17:57.00 ID:1RknPU+zr.net
本当9割方ラジオかも…ラジオ成分90%配合かも…
粗方聴きたいやつ漁り尽くしたか思うたら陰部にいいやつ結構あって…陰部弄っとったらテキスト読む暇無い…

274 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:23:08.89 ID:1RknPU+zr.net
陰部いい…陰部科目は結構いいんだよ…
精神病特論延々と止まらんくなったし…

275 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:31:29.83 ID:C2JMN2CR0.net
今日も論語馬鹿が張り付いてるな
あぼーんじゃ

276 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:36:47.28 ID:UocxT2QI0.net
>>269
知人にNHK料金を10年滞納していた人がいたな
請求額が30万近くになって弁護士に泣きついて、半分の5年分だけ返済していた(NHK滞納料金の時効は5年という判例があるらしい)
そういうふうに放置し続ける人もいるらしいが・・・

277 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:58:23.76 ID:yhlWZP4FY
>>276
それって弁護士費用の方が高くついてるんじゃねw
おれなら差し押さえされるまで放置するけど

278 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:54:32.90 ID:1RknPU+zr.net
順番逆じゃないかと思ったね
学部のカウンセリング系のやつよりも…精神病の方が先に聴いとくべき内容やろう、と
まあテキスト抜きの話ではあるが

279 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:57:27.98 ID:TZV9WnC80.net
>>269
だからそこまでやられるのはごく少数のよほど悪質で要領の悪いやつだけ
差し押さえがどれほど面倒なことか知らんだろ
普通に不払いしてる人には関係がないことだよ

280 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 19:59:33.65 ID:0u9mPlpkd.net
>>270
お前は論語バカか
お互いにヒマだなww

281 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 20:02:14.85 ID:kaiD8B8la.net
>>280
いや、馬鹿でヒマなのはおまえw

282 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 20:13:42.62 ID:yhlWZP4FY
NHKに限らず日常の法律的なごたごたには「市民生活と裁判」て科目が
けっこう役立ったけど
でも講師の一人が脱法行為か何かで弁護士を解雇されたというオチがついたんだよな

283 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 20:29:17.10 ID:6YGXA7Ej0.net
どっちもそうじゃないの

284 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 20:39:24.62 ID:Zs84pnYW0.net
伸びすぎで草

285 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 21:02:01.85 ID:TAAiwf5j0.net
254名無し生涯学習2018/04/18(水) 18:43:28.55ID:M5vd1S+Oa>>280
>>267
しねよ

なんだこいつ

286 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 21:03:12.99 ID:TAAiwf5j0.net
245名無し生涯学習2018/04/18(水) 17:21:28.94ID:M5vd1S+Oa>>262
>>259
NHKは提訴はガンガンやってるでそ。

でそってなんだよ 日本語ちゃんと使えや

287 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 21:05:08.28 ID:TAAiwf5j0.net
ID:M5vd1S+Oa

レス遡って読んだらただの阿保だったか
みんなに死ねって思われてるんだろうな いつ死にますか?

288 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 21:08:24.73 ID:TAAiwf5j0.net
ID:M5vd1S+Oa
  ↑
論語バカwwww

289 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 21:36:54.55 ID:bSXOKyXGd.net
ここは放送大学スレから論語バカ死ねのスレに変わりました
皆さまにはご迷惑をおかけいたします

290 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 22:11:07.61 ID:g+6sm6Wy0.net
ネットで見てもいいんだけど二倍速で見れないんだよな

291 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 22:31:22.22 ID:mmC70WSr0.net
多レスキチガイは大学生じゃなくてベビー(発音悪)だからな

292 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 22:42:03.05 ID:C4KBFSpod.net
>>290
1.5倍速でいいじゃん

293 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 22:47:27.22 ID:g+6sm6Wy0.net
遅いよ

294 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:11:46.48 ID:/P/jlq/H0.net
>>288
そいつは論語バカじゃなくてただのバカだよ
お前もそうだけど

295 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:19:47.81 ID:83X2yNMA0.net
276名無し生涯学習2018/04/19(木) 00:11:46.48ID:/P/jlq/H0
>>288
そいつは論語バカじゃなくてただのバカだよ
お前もそうだけど

こいつ論語バカだぜwwwwwwwwww

296 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:20:08.89 ID:83X2yNMA0.net
>>294
ばーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:21:28.69 ID:83X2yNMA0.net
>>294
ID:/P/jlq/H0

日付変わるタイミング待ってた論語バカ
さっさと死ねやバカ

298 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:22:19.60 ID:/P/jlq/H0.net
バカはすぐ発狂する

299 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:22:29.19 ID:83X2yNMA0.net
276名無し生涯学習2018/04/19(木) 00:11:46.48ID:/P/jlq/H0>>296>>297
>>288
そいつは論語バカじゃなくてただのバカだよ
お前もそうだけど

ねえねえ 馬鹿にされて悔しかったの? ねえねえ 悔しかったの?wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:22:52.47 ID:83X2yNMA0.net
280名無し生涯学習2018/04/19(木) 00:22:19.60ID:/P/jlq/H0
バカはすぐ発狂する

バカが出てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:23:18.09 ID:83X2yNMA0.net
>>298
はよ論語語りしろやバカ

302 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:33:07.23 ID:83X2yNMA0.net
>>294
276名無し生涯学習2018/04/19(木) 00:11:46.48ID:/P/jlq/H0>>296>>297
>>288
そいつは論語バカじゃなくてただのバカだよ
お前もそうだけど

論語バカを批判して噛みついてきたバカ

303 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:34:20.45 ID:83X2yNMA0.net
論語バカ死ね

304 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:34:48.13 ID:83X2yNMA0.net
論語バカ死ね 論語バカ死ね 論語バカ死ね 論語バカ死ね 論語バカ死ね

305 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 00:37:18.55 ID:/P/jlq/H0.net
こいつのIDってw

306 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 02:03:36.14 ID:8cv1dPpR0.net
あんたのIDこそ・・・

307 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 03:54:47.60 ID:83X2yNMA0.net
>>305
論語バカ死ね

308 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 03:55:34.00 ID:83X2yNMA0.net
>>305
論語バカ死ね 論語バカ死ね

309 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 03:56:00.31 ID:83X2yNMA0.net
>>305
論語バカ死ね 論語バカ死ね 論語バカ死ね

310 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 03:56:26.84 ID:83X2yNMA0.net
>>305
論語バカ死ね 論語バカ死ね 論語バカ死ね 論語バカ死ね

311 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 03:57:25.13 ID:83X2yNMA0.net
ID:/P/jlq/H0

論語バカ死ね

312 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 03:57:41.59 ID:83X2yNMA0.net
ID:/P/jlq/H0

論語バカ タヒね

313 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 05:46:03.16 ID:Sizv8UaAa.net
>>294
おまえもただの馬鹿

314 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 10:36:19.00 ID:I/FQ4PPC0.net
まだやってたのか

315 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 11:11:11.31 ID:Aodmgzb20111111.net
>>276
だから未契約状態を維持していれば放送授業を無料で見ていても問題ないんですよ。
もし間違って契約している人は一度解約してから受信機を設置すればよいのです。
解約方法は検索してください。

316 :名無し生涯学習:2018/04/19(木) 11:30:06.35 ID:Sizv8UaAa.net
>>315
問題はあるがなw

総レス数 1049
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200