2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田通信生のだけど質問ある?

1 :名無し生涯学習:2018/04/08(日) 19:02:10.55 ID:o2zlKaLb0.net
ちな高校中退→高卒認定ルート

2 :名無し生涯学習:2018/04/08(日) 22:27:49.74 ID:Lx+G4/+40.net
入学時に学費いくら払いました?

3 :名無し生涯学習:2018/04/08(日) 23:31:14.42 ID:o4yJa9dr0.net
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

4 :名無し生涯学習:2018/04/08(日) 23:52:56.88 ID:o2zlKaLb0.net
>>2 入学金20万プラス 授業料60万くらい

5 :名無し生涯学習:2018/04/08(日) 23:53:45.90 ID:o2zlKaLb0.net
>>2 入学金20万円と 授業料で50万円くらい

6 :名無し生涯学習:2018/04/09(月) 00:16:02.55 ID:dD08deT00.net
>>4
人科のやつ?通信にしては学費高いよな

7 :1:2018/04/09(月) 00:42:30.21 ID:2jYIjc5c0.net
>>6

そうです。他の通信制に比べて4.5倍の学費がかかりますね。

登録するのに1単位33000くらいかかります。

8 :名無し生涯学習:2018/04/09(月) 01:01:31.43 ID:Fn/MUhwz0.net
なんでそんなに高いの? 教科書代や参考図書も含まれてるの? それとも通学課程の授業も履修できるということ?

9 :1:2018/04/09(月) 01:17:53.26 ID:2jYIjc5c0.net
>>8

参考図書や教科書は含まれてないです。

講義によっては通学生と同じものを受けれます。

あとは図書館等の大学施設は通学生と同様に利用できます。

10 :名無し生涯学習:2018/04/12(木) 02:47:55.24 ID:kQAGqqd10.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

11 :名無し生涯学習:2018/04/13(金) 06:29:08.48 ID:T1CaV+Ef0.net
早稲田の通信っていってもレポート課題は難しいんじゃないですか?
お金のある人しか行けないし
高認からとは立派に努力して来たんですね
頑張って下さい
また、早稲田の通信がどんな感じがここで伝えて下さい

12 :名無し生涯学習:2018/04/13(金) 13:04:03.62 ID:2cpspZCWr.net
早稲田の通信はお金さえ払えれば楽勝! 芸能人やスポーツ選手が学歴を得るために利用してる。

13 :名無し生涯学習:2018/04/23(月) 08:13:47.03 ID:tvqnaFXt0.net
羽生くん見かけたことある?

14 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 01:47:44.19 ID:r+hjJHIe0.net
公式HPによると卒業率は約6割弱とあり、通信制大学の中では高い方だけど、
それでも入学者の4割は脱落する訳だから、
卒業できなかった場合は学費が高いだけに痛いよな。

15 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 17:08:35.97 ID:IYSWKmn2p.net
そんなのあるの?

何故こだわるの?

気に入った研究室でもあるのですか?

16 :1:2018/06/10(日) 19:41:32.19 ID:8xziQ7mO0.net
正直学歴欲しくて入っただけで
勉強するモチベーションが無いので卒業できなそう

17 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 19:59:22.58 ID:z3rkt5UD0.net
1さん考えすぎ そんなに難しくないと思いますよ
ただレポートは気持ち上げてやらないと書いていけないかもですね

18 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 20:25:01.34 ID:E9uoEKB80.net
失礼な質問ですが早稲田で挫折したとき、転校しますか?

19 :名無し生涯学習:2018/09/04(火) 19:19:17.99 ID:i8idl5Y00.net
芸能人やスポーツ選手だれかみたことある?
村主とか荒川静香とか東出とか。

20 :名無し生涯学習:2018/09/04(火) 20:00:14.85 ID:WsBeZ/7IM.net
教授が通信専属だから学費が高いのは仕方がない。
真剣に勉強したい人には、通学の教授に片手間で適当にあしらわれるよりいいね。
卒業しても、高い学費を払って通学のない学部を名乗ることになるから、通学を学歴詐称する目的の人もいない。
・・・ここの板的には需要がないようなw

21 :名無し生涯学習:2018/09/09(日) 00:51:07.80 ID:IJvWIir+0.net
通報よろしく

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

22 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 17:04:55.94 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

V3Z

23 :1:2018/10/21(日) 23:20:26.98 ID:IuwLTCfU0.net
ひさびさにきた、
当たり前だけど出席点的なものがないから課題はマジで1個もミスれない空気がある

24 :名無し生涯学習:2018/11/03(土) 19:34:05.94 ID:pvFM/3830.net
>>23
早稲田の通教に興味があるから応援してる
がんばれ

25 :1:2018/11/05(月) 22:45:33.78 ID:2X5kxJB+0.net
>>24
なんか質問あったら答えるよ

総レス数 71
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200