2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年4月開学】東京通信大学Part.2

37 :名無し生涯学習:2018/04/18(水) 12:30:57.96 ID:Qfw041mx0.net
>>34 >>35
こういうネガティブなやつってどこにでもいるよな〜かわいそう。大企業に就職しないと人生負けみたいな考えは古いぜおっさん
電通の事件とか知らないの?
大企業に入って幸せならそれはお前にあってるってだけで人生の価値観は100人いたら100通りあるんだぜ?
俺は就職したいと考えた場合、中小企業と大企業選べるなら中小企業に入りたい派だ。それは何故か、自分らしく生きたいからだ。
大企業の友人は早くやめたいやめたいと言い、小規模の会社にいる友人は「仕事でこんなことがあってさ~」なんて明るく話す。
俺は大企業の友人に聞いた。「何がそんなに辛いんだ?」と。その友人は、こう答えた「自分は大きい機械の歯車の1つになっているようだ」と。
巨大な組織故の悩みがあるんだと感じた。
俺はその話を聞いた時、人として楽しい人生を過ごすには、自分らしく生きること一番大切だと本当に思ったよ。

そもそもこの大学に入って大企業に就職しようとしてる人は稀なんじゃないか?
大学の目的は自分自身のスキルや知恵を高めることにあるんだと思うよ
大学名と大企業しか考えてない君みたいな浅い人間は、この学校で勉強したい内容もないんだろうし、とりあえず東大を目指し東大を出ればいいじゃない?
この大学のスレで挙げる話ではない。わかったかな?

総レス数 1016
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200