2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信80【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2018/04/22(日) 09:48:13.16 ID:1I78U4mG0.net
暇なので神スレを立ててみました。

259 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 17:47:26.11 ID:3UwKYF8xa.net
>>257
普通の仕事も風俗も働いてる時間自体は変わらんダロ?
給料高い分、自分の時間も多く持てるだろうし、待機時間なども長いしむしろ勉強は進むのでは?

260 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 17:55:16.21 ID:fENCzvCNd.net
>>257
不正してるからね
通信のシステムが欠陥だらけだからS代表でも卒業できてしまった
通学のカリキュラムだったら二外とか語学で逃げ道ないから卒業できてない

261 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 18:40:25.41 ID:nEahUG3Wd.net
>>254
ネットワークビジネスとかネズミ講とか

262 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 18:40:55.13 ID:6c1dafIR0.net
S代表と、取り巻き連中へ

頼むから、頼むから



    科 目 試 験 の 待 ち 時 間 は 静 か に し て く れ (笑)


ギャーギャーさわいで、何事かと思うから

263 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 19:18:46.11 ID:njz4Z6uN0.net
>>260

不正の程度にもよりますが、まさか全ての科目、模範解答を入手していて丸写しすれば良いわけでもないでしょうし。
自分のような地方在住で入学すらできない者からすると大したものだな、と。

264 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 19:18:51.61 ID:nEahUG3Wd.net
>>262
慶友会って、自習室を確保してるんでなかったっけ?
一般人とは違う場所にいるかと思ってたけど
同会に入会していて同室だというなら、パリピ同類項としてやむを得ない気が

265 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 19:37:32.81 ID:bQVtpv5WM.net
>>262
3階から代表が階段下の取り巻きに「ねえねえ試験できた?できた?」(ドヤ顔で
わたしはできたわよって感じ)叫んでいた。何事かと思ったらショーパンで派手な代表が。数年前、結婚していないころでソキウスからけんか別れしてユニコーンをつくる以前のこと。

でもインフルエンサーの画像だと、スカート丈は解せないし内容はともかく話し方と声は落ち着いていて低いいい声。
科目試験のときもそうであってほしい。

266 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 19:52:35.94 ID:CY9vB2if0.net
ユニコーンができてスレで散々叩かれたのに指導教員は卒業を許可した
大学はマルチまがいの素行や履修情報の共有(不正)を良しと判断したことになる

慶応の男教員は講師派遣で一個人のサイドビジネスに利用されてるのに気付いてないのは情けない、女教員は見抜いてるのに

本質を見抜けないなら一体何のための学問なのか

267 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 20:47:58.26 ID:YdhLOkXe0.net
S山さんの話し出ないよな、ここ。

268 :名無し生涯学習:2018/05/06(日) 21:50:03.09 ID:H/DlkFBS0.net
>>252
ありがとう、参考にします!

269 :名無し生涯学習:2018/05/07(月) 00:33:27.39 ID:lcKUdLhqd.net
>>217



ブロガーだけで二人いるけど
一人は乙類

270 :名無し生涯学習:2018/05/07(月) 00:35:46.13 ID:lcKUdLhqd.net
>>98

桃太郎、kU会の会長だったんだ。

神戸だか大阪の会長も石川さんも載っているYO

271 :名無し生涯学習:2018/05/07(月) 13:47:27.92 ID:lcSvuUKp0.net
慶友会の会長ってたいしたことはないよ。
どういう人か知ってるけど、卒業できない人たちばかりですよ。
長く在籍しているけどね。

272 :名無し生涯学習:2018/05/07(月) 21:30:38.30 ID:tYMEKFzu0.net
長く在籍しているのを
自慢げに語るバカがいるからね(笑)

それだけまだ卒業できない証なのにさ

273 :名無し生涯学習:2018/05/07(月) 23:59:45.70 ID:NUyGRvWR0.net
仮想通貨ICOパトロンねぇ

仮装通貨って詐欺る気マンマンじゃん

274 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 03:37:18.83 ID:W4BuG3JCd.net
生涯学習の楽しみ方は人それぞれなんだからいいんじゃないの
学習そのものだけでなく、人間関係や帰属意識とか

オレはそういうの全く興味ないから理解はできないが、別に構わんと思うがな
多少なりとも縁があるなら自分にも同じ要素があるんだろうから理解してやれよ

それもと純粋に、レポ・試験情報のクレクレ君か?
それだって決して褒められたもんじゃないぜ

275 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 10:32:45.90 ID:R7FnbmXP0.net
レポ試験情報クレクレだから慶友会会長になったってのもいたがね。

276 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 11:24:30.17 ID:AhJ4swql0.net
承認欲求 発達障害
これでググれば、なぜ通信にブロガーが多いか理由がわかる

277 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 12:57:32.00 ID:UwCq9yA00.net
S太さん刑法総論レポ見事に撃沈してる。
行政法レポも間違いなく再提出だろう。
経済科目単位を取ってなかったら4年以上卒業に掛かるだろうから、
結局法甲が最難関なんじゃん。

278 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 14:06:55.36 ID:qyITd6COp.net
>>277
S太の例だけで一般論にされてもなwww
S太は経済原論の知識しかないから、そりゃ書けねえだろw

279 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 14:59:41.47 ID:Av9gqMfP0.net
【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525745321/l50

280 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 18:40:07.11 ID:P+gHq4hpa.net
>>278
甲類の人間に真面目に答えるだけ損だよ
相手はレポートの参考文献に「S太さんのブログ」って平気で書くような連中なんだから

S太さん一人をサンプルにするにしても、
経済学部時代もレポート落ちまくってた事実、
S太さん自身が経済と比べて甲類は簡単過ぎると発言している事実、
そもそもS太さんは乙類に入りたかったが自信がなく甲類にした事実、
これらは不都合だからなかったことにできるんだから凄いよね

281 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 21:07:16.60 ID:W4BuG3JCd.net
で、S太ひとりをサンプルにしたり、
自分ひとりの一読簡単感覚を
根拠にしてるのも全く信用できないな

282 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 21:26:21.45 ID:P+gHq4hpa.net
>>281
上の奴がS太さん一人をサンプルにしてることに対しての反論でしょ?
読解力がないのは辛いよね
甲類で良かったね
文学部だったら卒業苦労してたと思うよ

私一人をサンプルにする気はないけど、理系で頭も凡人の私ですら簡単にサクサク単位が取れる以上はどう言い訳したって簡単なんだと思う
実際に乙類科目や経済科目と比較しても比べ物にならないくらい簡単だし

現在の卒業率5%と甲類が一番難しいという証拠を論理的に説明できるというバカが説明しない限りもう甲類の人間の発言は信憑性がないよ
まあ嘘なんだから説明できっこないんだけどねw

283 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 21:46:37.06 ID:W4BuG3JCd.net
しかしコイツは何ヶ月も粘着してなんなのかね
スレ立てまでして延々と書き込んでんだから、まさに2ちゃんねる廃人ってヤツだろ

確かsinの微分がわからんかったって時は、工学のオレには驚愕だったな、まさにアホ

で、オレは経済学部な、妄想ばかりで日常生活も大変なことだろう

284 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 21:48:40.50 ID:P+gHq4hpa.net
>>283
スレ立てしたって決めつけてる時点でそつらが妄想なんですがそれは

285 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 21:56:06.56 ID:P+gHq4hpa.net
それに私が書き込み出した半年程前にはすでにあなたいましたよね?
自分の方が粘着してるのにカッコ悪いね
私はきっちり良い成績で素早く卒業するのであなたに否定される筋合いはありませんよ
法学素人の私がここまで簡単に良い成績が取れるのに難しいはずがないよ
自称経済学部さんは甲類じゃないんなら多少は難易度上がるんだからしっかり勉強した方が良いよ
ここに書き込めている以上、日本語はまあ理解できるようだから卒業できないなんてことはないんだろうけどその読解力では甲類以外は苦労するよ

286 :名無し生涯学習:2018/05/08(火) 22:01:44.32 ID:kB821EZvM.net
すず〜たさんは法学部でも最短を狙っているから法学ではなく経済の単位ばかり
狙って単位数をかさまししようとしているのか?
かぼ〜すさんは卒業したら再入学、院、留学するのか?
代表は荒稼ぎねらってインフルエンサーを継続するのか?

287 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 01:34:07.92 ID:baNz2Gb1d.net
また変なのが入学したな。

桃太郎の男版?

https://twitter.com/k24keio/status/991292136384487424

https://twitter.com/k24keio/status/990484100849913858

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

リアルで会ったときに↑を指摘したらUCバークレーとか医学部についてのつぶやきを削除&アカウントを変えて逃亡。

旧:https://twitter.com/k24keio

新:https://twitter.com/k24io


鉄緑会やハーバードとのつながりを誇示するつぶやきはまだ残っているw

https://twitter.com/k24io/status/985095119631036417


https://twitter.com/k24io/status/988735666577014784

288 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 10:16:01.48 ID:i2IrdOTKd.net
中身のない奴が0.1を10に盛って自分を大きく見せようとして必死

289 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 11:37:02.03 ID:l8DVq8Dhd.net
>>261
久積の新プロジェクトは、自社発行の仮想通貨トークンを購入してくれた顧客に、
自社のインフルエンサーを一定期間提供しますよっていう早い話が人材派遣事業(100%失敗する)
そこで久積の仲間である代表は慶應通信で影響力を持ちたいがためにKU会ユニコーンを作った
今後はユニコーンで情弱新入生をカモにして小銭稼ぎしながら、同時に影響力のありそうな人を勧誘してインフルエンサーの輪を広げたいと目論んでる

そこへもってロンブー淳がやってきた
いま代表が考えてることはわかるよね?

290 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 11:42:59.28 ID:i2IrdOTKd.net
そこまでなんも考えてないだろ

ただの元大学中退のねーちゃんだぞ

291 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 11:44:55.78 ID:i2IrdOTKd.net
ここの奴はある意味S女史を過大評価しすぎ

ただの神奈川の田舎の元大学中退のねーちゃん

別にちょっと自己顕示欲が強いだけのフツーのねーちゃんだろ

292 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 11:46:56.17 ID:i2IrdOTKd.net
大学中退とか受験失敗とかでコンプレックス持った奴が慶応ブランド得て逆転しようってのの集まりだよねここは

293 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 13:53:13.97 ID:Yz2N4zKx0.net
http://news.cardmics.com/entry/detail-acommastercard/

294 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 19:12:59.52 ID:PrmBT7xb0.net
>>283
ほんとにね。
まあ、sinの微分を出した人はクリーンヒットだよね。
本当に知っていたらcosと一瞬で答えられるもの。。

あと法学部か簡単簡単とか言うくせに、
民法と労働法の関係も正しく答えられなかったよね。

S太は、まだ明治大学卒業の証明書とか
慶応通信での単位習得状況とか(レポ不合格も正直に)
証拠つきであげるから百歩譲ってまあ許せるが、
こいつは本当にアウトだよね。

295 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 19:49:32.27 ID:N2zIiLR0M.net
UKboyという二重学籍の若者がレポートの受付について何度も事務局に電話して
うざがられている。ブラックリスト入り確実。
そういう人がいるからどんどん対応が悪くなってまともな質問も邪険にされる素地を
つくるんだからもっと落ち着いてくれ。
あと卒論指導は基本平日な。休日に慶應の先生達はわざわざ仕事しない。
卒論指導のために事務局は出ない。

296 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 19:49:51.20 ID:JTj75QYJ0.net
S代表は神奈川大学中退なんですか?

ソープ勤めしてたんですか(笑)

297 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 19:59:12.33 ID:N2zIiLR0M.net
つくばのどっかの大学じゃないの。塾はつくばだから。

298 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 20:46:36.27 ID:Tc0KaJM80.net
普通のねーちゃんはポルシェ買えないから


>>296
水商売のほうが犯罪でないぶんマシだよ
情報商材ネットビジネス詐欺で数千万は稼いでたといわれてる
そのノウハウを慶應通信に持ち込んでソキウス所属時に
個別指導と称して情弱通信生から金とろうとしてた>>246 >>248
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1595163904096365&set=pcb.1595170504095705&type=3&theater

299 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 20:58:21.12 ID:Tc0KaJM80.net
Fさん 警告
澤田さん自身は何も悪くはないけれども、
知らない間に詐欺に加担してしまう可能性があるよ。

彼らがどんな事を過去にやってきたか、
どれだけの被害者を生み出しているか、
一度冷静に考えてみてください。

気をつけてくださいね。

Nさん
講師として参加するにも関わらず、
企画内容の中身がわかってないようなので、悪くないとは言い切れないですよね。
特に批判してるつもりもないですが。

久積さんもプレーヤーとしては嫌いではないんですが…。
毎回企画を最後までやり通さないのが本当に駄目なところだと思います。


フォロワーにも注意されてるがな

300 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 21:08:15.44 ID:KkfICade0.net
二重学籍できる国立大学ってあるの?

301 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 21:20:03.76 ID:l8DVq8Dhd.net
>>297
つくばはもっと後でしょ
バイトで喧嘩別れした学習塾は成城だから
世田谷近辺の大学でしょ
この人、喧嘩別ればかりしてるな

302 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 21:30:25.19 ID:TCoDsdavd.net
>>294
自己主張の場がこんな便所の落書きだけとはね(笑)
しかもずっと続けると書いていたもんだから、さらに痛い
いまどきはブログという便利なのものがあるというのにな

303 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 22:13:59.04 ID:JTj75QYJ0.net
>>301
「私以上に目立つ人は許さない」
ってことですね(笑)

常に自分がちやほやされないと、
気が済まないんだろう

304 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 23:03:47.30 ID:iG0uf+kea.net
私を批判する人はきちんと今の卒業率が5%、法甲が一番難しいと論理的に説明できると言い張った以上は証明できるまで書き込むなよ。

あと何度も何度も言うけど、別に私は頭が良いとか言ったことは一度もない。
労働法の説明が不足してるだとかイチャモン付けるのは良いけど、その程度でもほぼ最高評価で合格できるレベルでしかないという私の主張の裏付けにしかならないことに気付きなよ。

法甲が難しくないと不都合な人が多いようだけど、
私をバカにすればするほどバカでも簡単に卒業できる証明にしかならない。

あなたたちの法甲が難しいというデマを貫き通したいなら、私を天才にでも祭り上げた方が良いのにね。
頭が弱いからその辺が理解できないのね。

305 :名無し生涯学習:2018/05/09(水) 23:13:20.41 ID:N2zIiLR0M.net
そろそろ卒論指導ですね。

KBSさんってベーオウルフでも研究してるのか古英語って。英語史だから堀田先生か。
厳しいから大変だな。

あ、古い英語の間違いか。

306 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 00:02:34.70 ID:RPbLH+qPa.net
>>305
堀田先生のスク楽しかったけどな。
入り直して新しく知った教員の中で、トップ三本の指に入るかも。

ぶっちゃけ慶應の先生って、話があっちこっち飛んだりして、
順序立てて説明するのが下手な人が多いけど、
きちんと纏められて、その意味でも神講義だった。

ただ、遅く来る馬鹿が「後ろの席だからパワーポイントの文字が見えない」とか言い出してて、
講義が中断して気の毒だった。

双眼鏡ぐらい買えって事務関係者が告知すればよかったのにさ。

307 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 00:08:53.21 ID:2DGddhhr0.net
堀田先生のメディアは機材トラブルあったりしたのもあった。
前のほうが埋まっていて後ろで見えない人の為にもレジュメ用意したじゃん。
対応は神だったね。
単位も取れたしHPは為になるし取って良かったわ

308 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 09:37:35.28 ID:/9u2x/BEM.net
夏スクで堀田先生の単位とれんかった人いたよね
スクでとれないってよっぽど厳しいんかと思っとったわ

309 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 13:45:50.37 ID:1mBGKO+L0.net
巽先生かと思ってたわ

310 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 17:03:51.24 ID:8acuxY8od.net
S太さん行政法レポも見事に撃沈
法律科目の洗練をまたも浴びる
経済科目に逃げたりなんかせずに熱盛!!な法律科目を全制覇して欲しいですよね

311 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 17:05:55.49 ID:8acuxY8od.net
洗礼を浴びるだった
こういう漢字や助詞、慣用句の間違い一つも見逃してくれない慶應通信

312 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 18:51:54.79 ID:WaY841qG0.net
そりゃ、言葉(専門用語)は大事だからね

313 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 19:21:49.43 ID:GUZITv400.net
モモのミラクルマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

314 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 19:31:26.75 ID:5E5lUliy0.net
正しくは「洗礼を受ける」な

慶應通信ユニコーンの公式Twitterアカウント
大学関係のみフォローしてるけど相手からはガン無視されてて笑う

315 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 19:36:05.37 ID:5E5lUliy0.net
ユニコーンは通学生に害だから絶対に絡みに行くなよ
内輪だけでパリピしとけ

316 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 20:06:53.76 ID:sQZpsLbD0.net
>>304
理工系の大学院を修了したとか言っているくせに
sinXの微分がcosXになるという公式を即答できない。
法学部は簡単とか言っているくせに民法と労働法の関係を
正確に回答できない。

その分野を学習した人の中で明らかに標準以下の人間である証拠を自ら2つも
さらけ出している人間が、「最高評価で合格した」って証拠もなしで言われても、
それこそ、これまた別の人が書いていた
妄想癖・虚言癖が出ている以外の何物でもないんですが。。。

SとかAが並んでいる成績表をSNSでアップしてくれたら
いつでも謝る用意はあるよ。
アップできないだろうけど(笑)

317 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 20:22:32.62 ID:MwWhDa6+d.net
>>316
お前がまずアップすればいいじゃん

318 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 21:12:39.85 ID:2p3WBYtoa.net
>>316
大学院なんて行ってないし
妄想はやめてください

成績表なんてupするわけないでしょ
頭弱すぎ

バカでも簡単に首席卒業できるのが法甲よ

319 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 21:19:05.89 ID:eqCZpZa5M.net
井上先生〜

72期はレポートの講評の字に文句いったり、レポートがすぐに反映しないと事務局に電凸したり騒がしいなあ。
そういうのはこっそりやりなよ。英語1の採点者がTwitterやっている可能性とか考えないの。わりとやっている大学関係者。

320 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 21:34:58.36 ID:20NnKfO+0.net
騒がしいのが多いのは確かだな<72期

先輩組も苦笑してレスが減ってるの一目瞭然

321 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 21:50:22.29 ID:sQZpsLbD0.net
>>317
だって、俺は簡単だのなんだの言ってないもの。
そんなことする必要がない。

322 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 21:55:02.34 ID:sQZpsLbD0.net
>>318
「大学院なんて行っていない」
その言質しかと頂いたよ?
ならば理系卒業も撤回するんだね。(笑)

だから、その成績が良いという証拠をなんでもいいから示せよ?
今のところ、その分野を学習していたら当然分かっているはずの質問に
2回とも答えられていないんだからさ(笑)

僕も普通に人に成績表UPしろなんて言わないよ。
あなたが上であげたような簡単な質問にも答えられないのに
あんなことやこんなこと言うからだよ。

323 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 22:02:48.26 ID:2DGddhhr0.net
https://twitter.com/kota_haseee/status/994512256976105472

324 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 22:24:23.62 ID:2p3WBYtoa.net
>>322
なんで理系まで撤回なんだよバカ
死ねば?
大学院行ったなんて一言も言ってないのに妄想で勝手に言ったことにすんな

サイン、コサインは忘れてたと認めてるだろ?
忘れてた過去を今さらどうしたって覆せないのだからどうしようもない
それで理学部を卒業した事実を否定されても卒業したもんは仕方ない

労働法云々の話は間違えてないだろ
答えが足りなかったら間違えになるのか?
あと何度も言うけど、上っ面の勉強しかしていないんだから知識がないのは認めている
そんな上っ面の勉強で単位が来るレベルだって言ってるだけで自分が知識があるなんて一言も言っていない
私は法学について自分の興味ある分野を除いて適当にしか勉強していない

いいがげん文章読む力付けたら?
正味、小学二年生未満の読解力だよ

もし甲類以外なのなら卒業できない可能性あるよ

325 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 22:33:39.44 ID:2p3WBYtoa.net
,>>321
お前、絶対甲類が簡単だってわかって言ってるだろ?
簡単に卒業できることがバレると自分の卒業の価値が下がるから難しい難しい嘘付いてるだけなことはバレバレ

成績表なんて上げたら身バレするからするわけない

それより論理的思考とやらで今の卒業率5%と甲類が一番難しいという証拠を上げるのが先じゃないの?

326 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 22:36:16.55 ID:sQZpsLbD0.net
>>324
おっ?
「最高評価で」うんぬんが消えて、
「単位が来るレベル」に変わりましたね。
少しずつ妄想癖・虚言壁が治っているのかな。
おめでとう。

327 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 22:39:09.78 ID:sQZpsLbD0.net
>>325
あと、あなたに苦言を呈する人が多すぎて
勘違いしているみたいだけど、
僕は法学部が難しいなんて、一回も言ったことないからね。
あしからず。(笑)

既に卒業をしている人間がヒマつぶしに見ている可能性が
ゼロと思うその頭脳に乾杯!

328 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 22:41:27.82 ID:5E5lUliy0.net
>>323
これは酷い

読めない字を書いたり無茶苦茶な要求や添削をして
学生のやる気をわざと削がせる添削者も中にはいる
相手の顔が見えない通信はなんでもありだから

329 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 22:48:28.77 ID:2p3WBYtoa.net
>>326
日本語が理解できないようだね
誰でも一読すれば単位が来るレベル、私はその勉強方法でほとんど最高評価の単位
他の人たちの話と個人の話は別ってわからない?

なら逆に私が実は既に卒業して時計を貰っている可能性も考えられないの?
その辺はボカしておくけれども

330 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 23:38:24.35 ID:1CqGAH9/d.net
最高評価、最高評価ってモンドセレクション金賞かよ

331 :名無し生涯学習:2018/05/10(木) 23:42:16.54 ID:1CqGAH9/d.net
>>323
象形文字乙
これは単に字が下手なだけ
クレーム入れていいレベル

332 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 01:33:08.32 ID:eaCrqgcS0.net
>>323
「正確に翻訳して下さい」だよ。
これ位の汚い字なら普通に読める。

333 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 10:19:21.12 ID:Bj71RUEma.net
>>330
Aまでだった時はAで、SができてからはSって意味じゃねぇの?
知らないけど。

それよりお前らこんなSNSに講評アップしたりこんな所に載せたりして良いのかよ?
これ、処罰案件な気がするよ。

334 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 19:42:02.04 ID:yvFwHprQ0.net
はせがわ 21歳 既婚

335 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 20:16:21.70 ID:oTUbVtWa0.net
星薬中退

学部から通信法学部に普通入学してよくて4年以上。
それから法科大学院にいって司法試験受けたらずいぶん時間がかかる。
予備試験は厳しい闘いだ。

336 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 20:38:32.68 ID:xvit+vJV0.net
>>329
通りすがりの通学の慶応経済学部生です。
ヒマなのでスレを「一読」(笑)していました。
あのさ、@理系なのにsinXの微分ができない。
A法学部簡単とかういくせに民法と労働法の関係を正確に答えられない。

明らかになっている事実はこれだけ。そして、@Aの事実があるにもかかわらず
あなたの言うようなことを言っている人は
自己評価が甘い・妄想癖・虚言癖と言われても何も不思議じゃないよ。
なんか@Aがたまたまだったと客観的に分かる事実をださないとね。

「既に卒業して時計をもらっている」
→これがすごいことなのかは全く分からないけど
 それ見せたらいいんじゃないの。
 そしたら325さんも他のあなたが気に食わない人達も
一発で黙るよ?

337 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 21:25:53.69 ID:osBZeSJcd.net
もともと時計の話なんかなかったから
だんだん妄想がエスカレートしてきたのかもしれない
ボカしてでも、科目とか成績を書いているば信用されるのにね

もし本当に簡単過ぎるなら、事務局や慶友会や仲の良い(笑)教授に聞くもんだけど
「わたし、もしかすると別の科目とかコースを取っているのでは…」てね

人に求めるわりには自分の情報提供は全くないから、匿名掲示板なんてこんなもんだろーなー
彼女の言うことを信用する必要なんてないよ、
ムキーって書き込みを読まされるのはツライけど、それもこういう場所の宿命

338 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 22:11:12.30 ID:oTUbVtWa0.net
72期の人熱心な人おおすぎ…!
別の意味で。事務局大変。

339 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 22:29:34.59 ID:GmHmp7+5x.net
72期生、塾生ガイドもろくに読まない教えてちゃんが多くない?
それとも塾生ガイドを理解できる読解力がないのか?

ゆーけーぼーいは、卒論指導の日程、手書きレポ用紙、テキスト電子配信サービスの次は統計学レポの量に文句かよ。こいつが夏スクに来たら文句ばっかりで授業妨害しそうなので同じ授業は受けたくない

340 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 22:52:44.89 ID:oTUbVtWa0.net
>>339
ちょっとなにかあるとすぐに事務局に電話して、通年スクーリングのことも、事務局に問い合わせればいいとアドバイス。

教えてチャン&クレーマー気質&消費者お客様気質
大学教育はサービス業ではない。スクのときもなにもありそうだね。

341 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 23:15:52.08 ID:i7mxbWSF0.net
70期辺りから新入生の様子が変わった気がする
入学前から表彰目指したり履修情報入手したり
何でもかんでも情報を発信するブロガーの影響かも

342 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 23:30:19.34 ID:yvFwHprQ0.net
文句つけてばかりの「ゆーけーボーイ」は

桃婆さんの隣の席にしよう

きっと、嫌われ者同士で仲良くなれるよ(笑)

343 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 23:48:14.37 ID:kAPn0U2Ld.net
桃太郎さんの隣の席はかぼすちゃんが予約済みなので無理です

344 :名無し生涯学習:2018/05/11(金) 23:50:39.35 ID:oTUbVtWa0.net
かぼす氏慶友会前否定

345 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 00:08:28.32 ID:Oo+aySwY0.net
ぴーたーらびっと

346 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 01:36:05.51 ID:n7THaJkSd.net
>>341

71期からでわ?

70期までに変なブロガーはゼロ

347 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 06:15:20.65 ID:vI8cYG1Xd.net
ユーケーでなくユーシーなのでは?
バークレーなんだろ?イギリスでなく

変なブロガーいなかったわけでなく、
めだってないとか、あっという間に消えたとかでないの

その辺のレベルは慶應通信云々でなく
昨今のブロガーやユーチューバーの
傾向と一緒なだけで不思議感はないですけど
もちろん良い気分ではないですけどね

348 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 06:35:02.95 ID:fdBktPs50.net
http://www.netcom-ir.com/?com=link_confirm

349 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 08:38:17.34 ID:pQppRoTi0.net
行方不明のブロガー
67期 アラフィフ なつみかん 子持ちシングル
68期 そよ風
69期 多忙オヤジ  小瑠璃 しのすけ
70期 うしうさげ
71期 たつきパパ 

72期 ゆーけーボーイ(予定)  ← new! 

350 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 12:07:08.36 ID:FqhSYZ4n0.net
>>341
クソ太やモモからだな。

351 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 15:08:39.75 ID:lUbrfFHXF.net
>>350
S太が影響してるのは間違いない
ツイッタラーがS太にブログ参考になったと言ってるから
ブログ読む前に塾生ガイド読めばいいだけなのにな

352 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 19:50:59.07 ID:7fo3gAGn0.net
ゆーけーぼーいはユニコーン所属

353 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 22:10:28.93 ID:0cVS4tbo0.net
>>352
まじで?
ユニコーン頭イカれてるのしかいないじゃん
類は友を呼ぶとはこのことか

354 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 22:49:16.23 ID:Oo+aySwY0.net
ユニコーンは昔柑橘系先輩が推薦

せつ子、それ古英語やない
英語史再度履修したほうがええで

355 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 23:29:21.39 ID:EOuBXefvM.net
別スレで答えてもらえないのでこっちの識者の方々に問いたい
慶応通信のレポートと試験って人脈ありきで挑まないといけないほど難しいの?

356 :名無し生涯学習:2018/05/12(土) 23:57:02.70 ID:PMPr0Bo50.net
>>355
通信は入試がないから入学者の学力の幅が
シャレにならないくらい大きいです。
マーチレベル以上の大学を卒業した学士入学者なら
ふつうにやってれば大丈夫です。
そうでない人でも、河合塾の模試で偏差値50あったら、
人脈ありきで挑まないと。。。ってほどの難易度ではないかと。

357 :名無し生涯学習:2018/05/13(日) 00:08:28.06 ID:qkbv8l0KM.net
>>356
くだらない質問に答えてくれてありがとう
言うほどじゃないってことだな

358 :名無し生涯学習:2018/05/13(日) 07:20:58.17 ID:DM9VIic00.net
モモって勉強に自信なさすぎなんだな。
文末に「?」多用。
頭悪い教養ない人のメールにありがち。

359 :名無し生涯学習:2018/05/13(日) 08:51:34.02 ID:HBsZ3V2q0.net
>>357
上の人の言う「ふつう」が曲者だと思うのは俺だけか。。。
まあ、あまり深く考えずとりあえずレポート出してみたら、
「君自身にとって」どうなのか、おのずと答えが出るよ。

総レス数 1008
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200