2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信80【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2018/04/22(日) 09:48:13.16 ID:1I78U4mG0.net
暇なので神スレを立ててみました。

482 :名無し生涯学習:2018/05/22(火) 23:59:29.75 ID:WzMee9Yb0.net
履修虎の巻、神的知恵袋

483 :名無し生涯学習:2018/05/22(火) 23:59:47.41 ID:QCppLcWu0.net
>>481
そうかー。教えてくれてありがとう。
意気揚々と入学したが、入学してからいろんなこと知って軽くショックだわ。
まぁしっかり学問しようと思って入ったから、他は気にせずその目的通りしっかり学べばいいのだけどね。

484 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 00:13:42.62 ID:DhevZm+Ra.net
>>483
その気持ち忘れんなよ
周りが皆不正してるから自分もして良いなんてことにはならない
特に卒業生が牛耳ってる会(集団)は要注意
不正で卒業した奴が大半の中でそいつらのアドバイスは当然不正の仕方だから

485 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 01:18:17.64 ID:9/U5+Qfi0.net
>>484 一連の話は最近ですか?
あと卒業生が牛耳ってない会はありますか?

486 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 07:37:08.28 ID:8dy/4nd1a.net
>>485
よく読み直してみな
最近とかではなく全て現在進行形で行われているよ
そして会に限ったことではないよ
慶應通信全体がそういう体質だから
慶應卒が三人集まれば三田会と言われるがまさにそんな感じ
見知らぬ人にいきなり試験後に「この試験のレポートが通らないんで貸してください、その代わり合格レポートコレクションから貸し出しますんで」みたいなこと言われて焦ったことある
不正する機会なんて腐るほどあるけどそんなことには目にくれず真面目に卒業した人ほど態度が良いから面白いよね

487 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 07:43:02.68 ID:8dy/4nd1a.net
>>485
あ、YouTube事件が最近ってことかな?
それなら3~4年前くらいかな

488 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 10:21:35.77 ID:JRR33uehd.net
つーか、慶友会に入ってる人と入ってない人は別物と思うのがいい。

通信なんだから当然独習と思って、そして実際やれてる人と、
どうにもならなくなっている人や、逆にそういう人に優越したがる人、
その他、慶應うぇーいパリピとは、
全く違うのは明らかだろう

489 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 10:46:57.29 ID:A0JEP9H9a.net
>>488
本質的には何も変わらない
入試方法が違うわけでもないし入会する機会や動機があるかだけ
スクで知り合っただけの人からレポート写させてと頼むことも多々ある
会に入っていようがいまいがそこは変わらない
どちらかと言えば30才以上と未満くらいで質は違うのでは?
20くらいなんて大半が慶應の名前に釣られて入っちゃった子達
貞操観念も無くパリピになるし通学と同じ感覚でレポート写しもやるしあわよくば通学へ編入を目的に入ったというおバカすらいるかも知れない

490 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 15:39:33.72 ID:ZBjq+/dCx.net
桃試験結果華麗にスルーしたね

491 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 16:15:18.55 ID:NxeoclC+0.net
安飯と酒ブログとなったな。

492 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 18:10:06.60 ID:3zbDNpWdx.net
桃、いつのまにか朝スタディ(借りた本)も挫折

493 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 18:37:53.28 ID:dbd3dSuO0.net
何でも挫折 何でも人のせいにする
桃太郎婆

494 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 19:15:21.69 ID:LajzpRd3d.net
>>493
下品で教室の人達に迷惑をかける人ではあるけど、
なにか人のせいにするようなことってあるんだっけ?
わたしってダメねぇ〜って感じで
他の人のことなんて気にもしてないようなイメージなんですけど

495 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 19:36:21.07 ID:NxeoclC+0.net
VS かぼすwith かぼす軍団

は私は悪くない他人が悪いだったな。

496 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 20:04:58.54 ID:Wl3vq49+0.net
かぼすさん英語1と同群の統計学に固執してるのって桃さんへの対抗意識からかな
桃さん英語1受かってるから自分が英語1落ちたら英文専攻の立場ないもんね
だから桃さんが受からない統計学に受かって憂さ晴らししたい

497 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 20:12:21.13 ID:2br6XW6Ix.net
自分を正当化するために他人をdisるのが常套手段

昨年の夜スクの時も自分は遅刻の常習犯のくせに真面目に遅刻せず出席する社会人学生のことをあたかもリストラ予備軍呼ばわり

498 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 20:22:21.15 ID:LajzpRd3d.net
人のせい、ではなくdisるってことね

英文学やってて英語1が取れないって…
一般人の俺でもAだったといのに

499 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 20:38:36.39 ID:C4QX3AJCd.net
かぼすちゃんは超絶美少女だから何でも許せちゃう♪

500 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 22:12:20.70 ID:GLaS8hOAa.net
>>499
お前本当に性格悪いな
文学会の奴だろ?

501 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 22:48:19.56 ID:vQIGP+8yM.net
ネット人格はいい人っぽいよね。
実物は??
慶友会で一緒だった??ピーーーーー

502 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 23:21:21.68 ID:Pd5lrQB5d.net
この間でもテスト開始直後に紙持ってダッシュで教室出てった奴がいて

試験官があわてて追いかけて行ったわ

あぜんとした

いい大人が大学で追いかけっこってなあ

あれがたぶんwingだったんだろう

503 :名無し生涯学習:2018/05/23(水) 23:52:01.87 ID:Wl3vq49+0.net
>>502
「ダッシュ慶應(通信ver.)」
 不正を倒せ
 不正を倒せ
 不正を倒せ
 追っかけるぞ
 追っかけるぞ
 勝つぞ勝つぞ慶應

504 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 00:16:37.90 ID:YX6e/Epva.net
>>502
どこの校舎の何番教室?

505 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 01:24:59.77 ID:axUfEwKma.net
試験問題持ち逃げ事件
役員更迭事件
レイプ事件
○○研究会レポート交換事件

正義感の強い塾生諸君!
続報・真相求む

506 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 02:47:15.97 ID:vsUe48j3M.net
>>494
やらずぶったくりが板についているので
スクや試験に落ちるのは社中協力精神に欠ける周囲の学生が悪いんだとよ
実際はレジュメタカリ常習犯の鼻つまみ者

507 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 15:08:16.46 ID:DsIRaztk0.net
麻原彰晃と内田正人と桃って同年生まれだよね。

508 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 21:11:50.61 ID:fT4Pg3kT0.net
マジで?かぼすちゃんと40もちがうじゃん

509 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 21:15:34.76 ID:qvWWLRRYa.net
>>508
マジレスすると四歳差だね

510 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 21:18:54.98 ID:7dX/6+tL0.net
全然勉強できねー。
だれかレポート4000字 4マソでたのむ

511 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 22:30:27.87 ID:fT4Pg3kT0.net
>>509
マジレスが返ってきて困惑してる(汗
桃かぼってアラ還なのか

512 :名無し生涯学習:2018/05/24(木) 23:24:25.67 ID:oif6aXCEa.net
>>511
二人がアラ還かは知らないけど確か四歳差だった

513 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 00:23:51.66 ID:tVGf5VV60.net
勿論、桃婆の方が年上(笑)

514 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 00:42:25.94 ID:Rs7GXMM3d.net
アバターがやけに若い少女風だからねぇ

まあ、いかにも年寄りなアバターもないのかもしれないけど

515 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 12:13:49.92 ID:55SW4gFFa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

516 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 18:38:52.18 ID:INoKtotGd.net
>>502
結構、大きな出来事のはずだけど、
今更になって書き込まれるとか
根拠もなく特定の慶誘拐を名指しするとかって
なんかデマっぽい書き込みだな

ちなみに慶誘拐を擁護する気は一切ないんで
どこにも入会してないし、する気もない

517 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 18:49:46.89 ID:xZnkz7Oda.net
>>516
デマだろうな
w○ngに対する風評被害だ

w○ngだけ会が批判されている面白い例
例えばユ○コーンだったら代表、湘○がピーチ姫、文○会がナヨみたいに個人が批判されてきたのに

ところでナヨはもっと子供かと思っていたら息子より年上って聞いて焦ったわ
通信にいると成長しないもんなのかね?

518 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 19:20:52.32 ID:FYcDxcvXx.net
ゆーけーぼーい、塾生ガイドや通信生のブログを調べればわかるようなことまで事務局に聞きまくってるな。

いずれはハードクレーマーになる予感

519 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 19:33:25.79 ID:u9u57qqiM.net
いやあれはもう事務局で名前覚えられて録音されるレベル。
頭わるすぎ。
Twitterで絡んでいるひとたちも逃げた方がいいのに。

どっか国立の大学生らしいが、どこなのかね。横国?一橋には憧れているから違うし。
宇都宮大学?千葉大?

520 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 19:53:18.15 ID:TXCAS1wLa.net
>>519
現役ではないだろ?
二重学籍になってしまう

521 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 20:14:27.75 ID:ugwLgYJD0.net
井出訓(放送大学教授)の 公明党批判のリツイート

「幹部からの指令で偽票を書きました」創価学会員の内部告発!
https://twitter.com/side55mode/status/883478226563092481

ツイッター
https://twitter.com/side55mode

522 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 20:18:12.41 ID:ugwLgYJD0.net
井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号をもってるように書いてるクズ

暴言
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。

twitter
https://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
youtube
https://www.youtube.com/channel/UClamRSv15X1nuuDk3PSOYIws=subscriber

523 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 20:20:05.96 ID:INoKtotGd.net
>>520
慶應は許容してるから並行して可能ではあるね、他大はかなり限られるけど

そんな自分も慶應と他大で2つ学籍ありますけど

524 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 20:22:42.81 ID:ugwLgYJD0.net
井出訓(放送大学) ← 日大批判を政権批判にもっていこうと工作する左翼 政治利用すんな!!!!

国民を守ることの出来ない国、学生を守ることの出来ない大学、同じ構図。
https://twitter.com/side55mode/status/999192529743441920
山口二郎のリツイ
日大が考える危機管理のやり方は、安倍政権から学んでいるのだろう。いかに言質を与えず、ごまかし、責任を免れるか。安倍首相の下でものすごいノウハウが蓄積された

twitter
https://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
youtube
https://www.youtube.com/channel/UClamRSv15X1nuuDk3PSOYIw?view_as=subscribe
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

525 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 22:15:03.66 ID:u9u57qqiM.net
二重学籍、慶應はオッケー。
国立や公立は大丈夫、ほとんど。
そして放送大学もいける。

526 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 22:16:41.95 ID:u9u57qqiM.net
だがそこそこ上位校の国立に入っていたら慶應通信と平行しようなんて考えないだろうから、
不本意入学、仮面浪人的な精神性なのか、とりあえずツイ廃であり事務局に電凸しすぎ

527 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 23:13:28.02 ID:Zz47izCaa.net
>>526
慶應通信より下の国立なんてないぞ
とマジレス(笑)

528 :名無し生涯学習:2018/05/25(金) 23:25:42.81 ID:QGxG2z+Y0.net
末尾aアスペってやたらと慶應通信の内情に詳しいから慶誘拐の会員だな

末尾xとMは毎回M太郎の悪口書き込むからkbsかktktの仲良しコンビ

529 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 02:32:12.73 ID:lTExdoqB0.net
井出訓(放送大学)はナルシストのようにどや顔してるが、ガチャピンに似ている
ムスメと顔を変えると長友になることが判明。  
https://twitter.com/side55mode/status/782908798658748417

530 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 02:35:20.86 ID:9ZepBnSQa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

531 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 09:33:16.52 ID:cvvzHnx90.net
「塾生ガイドろくに読まない質問小僧」ゆーけーボーイは、

桃太郎婆の世話係に任命してやる(笑)

532 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 11:41:26.91 ID:KNEu6a4la.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

533 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 12:45:03.08 ID:Mtdjgw6Hd.net
>>528
「みんなが」っていうからね。
まあ、ここで自演連発して「みんなが」って書いてる恥ずかしいのもあったけど()笑

法甲の主張もリアルの人達の言い分であることも書いていたから
慶誘拐で人間関係のもつれから発狂してるんだと思うよ

534 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 14:18:42.58 ID:MyWvwIP2a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

535 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 15:45:01.90 ID:JT1eEPRya.net
>>534
もう許してあげな
法甲の妄想だったんだよ

536 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 16:36:21.85 ID:U1W9E7e/F.net
>>535
お前は軽誘拐と法甲に何されたんだよw

537 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 20:31:21.47 ID:MyWvwIP2a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

538 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 22:35:21.36 ID:fQ5ZvzuWa.net
>>537
末尾dは法甲の大嘘付き
まともに相手したら損だって

539 :名無し生涯学習:2018/05/26(土) 23:48:47.73 ID:bm1I4l/A0.net
ID変えて自演するなよ

540 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 01:10:21.65 ID:qx/3WSX30.net
末尾aで馬鹿にされているから末尾dとか定着させようとしているのが最高に低能

541 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 08:14:44.83 ID:bH8MPi0z0.net
>>531
何と某一流国立大学にも籍があると言う若者と
統計学について議論しました!
とかブログに書いてたらそれはそれで。

542 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 08:34:06.10 ID:RnRkRo3Ca.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

しらばっくれるのかな?w

543 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 09:59:53.16 ID:EMfjmuPI0.net
>>75
遅レスだが。。。

フロンティア労働法(第2版) 
p19
「法律相互の適用順位についてみると、労働法は、民法の特別法であるので。。。。。」

あのー、慶応通信の指定テキストにもこう書いてありますが??
民法と労働法の関係で労働法が普通法なんてありえない珍説が本当かと思い
思わず確認してしまった。
通りすがりなので去りまーす(笑)

544 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 10:16:30.55 ID:gWagJl6Fd.net
>>543
いやー、あの当時、私も疑問に思ってました
でも経済学部の私は自信なくて書き込まなかったんです
私は社会人の常識と、と思い「キヨミズ准教授の法学入門」を
読んでいたのですが、そこでも民法の特別法であると書いてありました
ただ字面ではおかしいとは思い、真の意味合いとか説の種類とかまでは
全く門外漢なので書き込むのは避けました

彼女は自分で法学には興味がないと言っています
それでも一読で単位取れたし、テキトーに卒論書けた訳です
そんな法学生に慕われたり仲良しアピールされた卒論指導教員はとても迷惑で不幸で恥ずかしい汚点を持ってしまった先生と言えます

545 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 10:34:07.86 ID:gWagJl6Fd.net
指導教員も一読の彼女と一緒になって
こんなん一読でラクショーやん(プゲラ
とか言って盛り上がってたのかな

先生を悪く言いたくないが、あんなモンスターを輩出してしまった
卒論指導をしてしまったということ自体は事実である訳だしなあ

546 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 13:57:07.57 ID:MAwOy1qT0.net
末尾d+労働法=S太さん?

ブログ読む限り、明らかに経済の時より法甲で苦労してるよね、S太さん…

547 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 14:38:41.77 ID:SB3dvDOna.net
>>543
ずっと書き込みしてこなかったのにまた私の話か
75を私と同一人物視するなよ
意味が通らないだろ?
75は私が一般法という言葉を使って説明していることに対して「一般法なんて慶應では使わない、普通法だろ」って意味で噛み付いてきてるものだと思っていたが
確かに私は一般法と普通法の使い分けは知らない
75は主語が抜けているから意味がわからないんだよ
読み返しても別に75も「労働法が」とは書いていないようだし
今一度本気で知りたいんだが一般法と普通法って使い分けしてるのか?
私はずっと一般法と書いて合格してきた

548 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 14:54:22.31 ID:5EotNtuWa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

549 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 15:14:48.86 ID:JoAKIMsg0.net
日大の学長ってSK君に似てるね。

550 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 15:46:03.07 ID:EMfjmuPI0.net
>>547
「一般法」=「普通法」だよ。
そして、労働法は民法の「特別法」です。

労働法は民法の「一般法」は間違い。
労働法は民法の「普通法」も間違い。

あと、何か勘違いしているようだけど、
僕が書き込むのは今日が初めて。

551 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 18:01:40.65 ID:9LitkU1Q0.net
おまいら相当暇なんだな
レポート締め切り明日だつていうのに(笑)

桃太郎ばあさんは、例によって
深夜12時直前に「強引に割り込んで消印獲得」だろうな。

552 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 19:46:09.11 ID:u5J11JIia.net
>>550
あなたが書き込むのが初めてとかの問題ではないの

労働法が一般法なんてことは誰も言ってないんじゃないって話
読解力の話よ

75は私が一般法って使ってるけど慶應のテキストでは普通法って書かれているって言ってるんだと思うけど、読解力のない人が労働法は普通法って意味に取り違えたんだと思う

普通では考えられない突拍子もない残念な読解力だから誰も理解できなかったんだよ

553 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 20:14:26.01 ID:gxzjxV5f0.net
https://meetupery.com
こいつきもすぎ・・・

554 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 22:46:22.70 ID:YZw3pT57a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

555 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 23:11:24.67 ID:MAwOy1qT0.net
通信で学士入学のGPAって全然意味なくない?
通学生は総合から専門まで合算して算出するのに、
48単位免除で得意科目だけ履修したGPAってチートすぎ
それでもGPA3に届かないS太さんは通信の中でも劣等の部類かと・・

556 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 23:13:53.53 ID:MAwOy1qT0.net
「いつ卒論活動ができるか?」

こんなメールが送られてきたら指導教員が困ることくらいなぜわからいんだ、あの人は

557 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 23:36:33.35 ID:9LitkU1Q0.net
あの人


ゆーけーボーイ?

558 :名無し生涯学習:2018/05/27(日) 23:45:04.82 ID:5FcL28Ucd.net
>>557
鈴太のブログ
鈴太さん経済学部の時も教員にメールしまくってたけど、ブログに書かずこっそりやればいいのに

559 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 07:05:20.96 ID:P02UDBQR0.net
智徳と気品のかけらもない田舎者はしねばいいのにな。

560 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 14:57:42.87 ID:MIsPCPRNp.net
>>546
S太
同じ科目繰り返して
楽して卒業の魂胆ミエミエなのに、なんであんなに成績悪いんだろww

561 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 19:29:43.74 ID:F+TKGjVyM.net
最短卒業コンサルタント
普通入学卒業コンサルタント
モデルケースくれくれ新入生にタカラレ中

562 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 19:40:49.34 ID:wRR0cs1ra.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

563 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 20:00:54.40 ID:07R9Dnix0.net
>>561
ツイッターで慶應通信に関する疑問をツイートするとS太さんのほうから絡んで来て長文でわかりやすく教えてくれる
結果として新入生が塾生ガイドすら読まなくなるってゆうね

564 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 21:37:51.95 ID:JWRQHG7Tt
レポって最低何字だろう。

565 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 21:09:39.91 ID:yPUhardda.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

566 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 21:33:34.16 ID:F+TKGjVyM.net
>>563
UKboyに教えてましたね。暇が。

同じ科目ばかり履修して飽きないのかな。前は尊敬していましたが、最近????
お仲間のけーぼすさんも偉そうになってきましたね。どこまで調子にのるかみんなみてるwww

567 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 21:36:08.77 ID:uCfrUXqB0.net
>>563
俺のとこにも来たがガン無視したった

568 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 22:29:13.49 ID:jNF7Yqku0.net
お前ら、塾員様は神様なのやからちゃんと敬えよ。
塾生なんてただのゴミかすなんだからな。

569 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 22:37:12.98 ID:Iy5NZOOz0.net
>>568
https://twitter.com/3ccola/status/989095190882390018
これで塾員様だぞ敬えるかよ

570 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 22:37:52.67 ID:7K3LUyxLd.net
S太はゲーム依存症の病人なんだよ
ゲームを最短時間で攻略する感覚で通信やってる
無駄な研究が本業の学者はよく思わないだろうな
でもって卒業率4割とか言い出すバカっていう(失笑)

571 :名無し生涯学習:2018/05/28(月) 23:01:44.30 ID:jNF7Yqku0.net
>>569
ただのゴミカス塾生じゃまいかw

572 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 00:07:37.03 ID:2IBwPPUl0.net
https://twitter.com/k24io/status/1001112262554218496?s=21
こちらもなかなか

573 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 00:28:17.61 ID:/6AKSG6qd.net
三角関数の微分なんて及川さんでもわかるみたい。

大阪市立大の理系卒、涙目wwwwwwwwwwwww

http://muffin.blog.jp/archives/24188275.html

574 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 03:35:14.26 ID:yoN5SfxO0.net
UKboy@慶應通信経済学部72期@ukboy2018

今、事務局に問い合わせたんですけど,
GPAはレポート関係なく、科目試験の成績で決定するらしいです。
レポートは合否の2つしかないので、
GPAをあげたい人は、科目試験で好成績を取得する必要があります。


UKboy@慶應通信経済学部72期@ukboy2018

いろんな人の質問をみてて、思うけど。
まず、ちゃんと読みましょうね笑

とか言っときながらブーメランきたらウケル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


575 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 05:23:15.14 ID:2AcG16Mra.net
お前らあんまS太バカにしてっと文○会の奴らが怒り狂うぞ
S太は文○会の知能として絶大な人気と影響力を誇っているからな

576 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 09:08:12.47 ID:1RkOBGc2a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

577 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 09:21:31.18 ID:vOq+iqWY0.net
>>575
すべてがツッコミどころ満載じゃん
ツッコミ待ってんじゃねw

578 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 09:52:28.39 ID:1RkOBGc2a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

579 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 09:53:47.37 ID:OJp8f/am0.net
マフィンさんは、実際は数学だけではなくアナウンスやコミュニケーションや慶應出身の池上彰みたいにマスコミ学などの講師向きかもしれないが。
慶應が大学院通信制を作ればマフィンさんなどはそっちに移るかもしれない。
修士であっても出ておくと大学講師には有利になるかもしれない。
Mさんは慶應大学経済学部卒の肩書で講師などになりたいのかもしれないが、
非常勤でも正式な大学講師になりそうなのはマフィンさんだろうな。
大学数学基礎入門概論、アナウンス学、コミュニケーション学、マスコミ学などを一人でまとめて教えられる人はあまりいないから貴重。

580 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 09:55:08.00 ID:Dife6VjB0.net
クソ太が文学会の頭脳なら文学会もたいした会ではないな。

581 :名無し生涯学習:2018/05/29(火) 09:57:55.30 ID:1RkOBGc2a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

総レス数 1008
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200