2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信80【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2018/04/22(日) 09:48:13.16 ID:1I78U4mG0.net
暇なので神スレを立ててみました。

648 :名無し生涯学習:2018/06/02(土) 10:58:22.53 ID:sZXimr8ia.net
>>647
会が有料なのは全ての会も同じだよ
今日は文○会だって慶早戦だよ(爆)
しかも選民した優秀な会員だけにしか参加資格が与えられない
文○会で慶早戦メンバーに選ばれたらまず卒業間違いなし(大笑)

大学は通信の慶應イベント参加に規制しろよな
せめて卒業生だけに限定しろ

649 :名無し生涯学習:2018/06/02(土) 11:09:16.42 ID:r3PICGVv0.net
会費たかだが3千円で、100人いるかいないかの会員数でポルシェは買えないでしょ。
あと生後ずいぶん経っているから球場連れていくのは彼女っぽい。
法学部の勉強はしてんのかな。

650 :名無し生涯学習:2018/06/02(土) 11:19:55.02 ID:PPKINos/0.net
>>647
ポルシェは
https://www.instagram.com/p/3WhuRHLk8z/?taken-by=yunasawada
インフルエンサー>>397で情報商材売った金でしょ

651 :名無し生涯学習:2018/06/02(土) 11:22:36.21 ID:PPKINos/0.net
新車を現金一括で買うってどんだけ稼いでたんだろ
YUKIはアフィで月収3桁稼いでたってブログにあった

652 :名無し生涯学習:2018/06/02(土) 12:07:59.84 ID:E706E6UM0.net
S代表は

取り巻き女連中と共に
「中が見えそうで見えないミニスカート」
で誘惑勧誘して、キャパ嬢のごとく金を巻き上げて
その金でポルシェを買った。

ということでおk?

653 :名無し生涯学習:2018/06/02(土) 20:33:33.92 ID://NCeVQJa.net
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

別人装って逃げるのかw

654 :名無し生涯学習:2018/06/02(土) 21:14:44.94 ID:wH7B0hAQd.net
>>637

日本語でおk

655 :名無し生涯学習:2018/06/03(日) 17:50:10.40 ID:BxHUaXCXa.net
ユ○コーンは全会員隔てなく野球やバーベキューでウェイw
文○会は選民した優秀な(大爆笑)会員だけで応援や飲み会w
どっちもどっち
会費払っても参加させてもらえない文○会のほうがより悪いかな

656 :名無し生涯学習:2018/06/03(日) 19:54:34.39 ID:AR3ZF6Xia.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

657 :名無し生涯学習:2018/06/03(日) 20:00:22.16 ID:MSjAD3+y0.net
來生新(きすぎしん) (放送大学)
総務省、法学者に法解釈を否定されても自分の考えが正しいとして権力を濫用したひと
違法な天下りを容認し、放送法の歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず)文部科学省出身のわたりを容認  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義を継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔氏の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
放送法を歪曲し、学問の自由を否定しながら、パワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

658 :名無し生涯学習:2018/06/03(日) 20:06:07.91 ID:MSjAD3+y0.net
來生新の評判
「新学長は、法律学者としても、大学人としても、適格を欠くと考えます。」
「来生副学長には、授業であったことがありますが、私も好印象は持てませんでしたね。」
「私も面接授業受けましたが、印象良くないです。」
「新学長への学内関係者からのブーイング凄そう」
「来生新・新学長の間は、放送大学から学籍を抜きます。」
「来生ゼミの後は、カラオケで懇親会というセンスのなさ。」
https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html

659 :名無し生涯学習:2018/06/03(日) 20:13:29.69 ID:AR3ZF6Xia.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

660 :名無し生涯学習:2018/06/03(日) 20:28:48.24 ID:Nny4Qbf+0.net
>>298
>>650
本当は茶色のフェラーリが欲しかったらしい
それを茶色のポルシェで妥協した

茶色の車ってGにしか見えないのは私だけ?

661 :名無し生涯学習:2018/06/03(日) 21:46:21.72 ID:WGKoTODfa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

別人装って逃げるのかw

662 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 00:09:49.35 ID:Q3KPlYERa.net
>>661
さすがにしつこすぎる
上でデマだったと認めているのだからこれ以上深追いする意味もない
降参してる犯人を追いかけ続けるのは良くない
今後やるべきはちゃんと犯人に責任を取らせることではないか?
その方法に手心を加えては犯人にも失礼だ
学内的にも社会的にも二度と慶應と関われないような制裁を下してやんな
それが犯人のためにもなる

663 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 01:30:02.80 ID:kV8BNMK9W
慶応通信は幼稚な人が増えましたね。

664 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 03:10:54.88 ID:04N5oI8y0.net
wingが恥ずかしい悪行ばらされて発狂してんのか

665 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 09:43:38.35 ID:43aohwKCa.net
>>664
その壊滅的な読解力、お前甲類だろ?
呆れるわ

666 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 18:06:14.21 ID:yIuElRlj0.net
早稲田通信所属で国民栄誉賞の羽生選手
https://twitter.com/wasedaweekly/status/1003511586936328192

667 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 18:41:12.51 ID:EOAO8Ls50.net
UKの頭の悪さが壊滅的

668 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 18:57:06.30 ID:Fkwyvar70.net
>>667
UKは統合失調症系なんじゃないの?
いちいち#つけるから通信全体が誤解される

669 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 19:02:02.15 ID:Fkwyvar70.net
ユニコーンズは若くてべっぴん揃いやね
それに比べてユニコーンは頭は悪いし不正はするし常識なしのクソビッチ揃い

670 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 19:25:33.98 ID:FnZBULtI0.net
桃太郎婆   ゆーけーボーイ


慶應通信の二大トラブルメーカー(笑) 

671 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 20:24:19.91 ID:g7PFl6nz0.net
ポルシェはカレラかマカンのほうがいいな。

672 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 21:58:00.38 ID:DTlC5qMa0.net
それでもUKはちゃんと勉強してるぶん、お前らより遥かに立派だけどな。

673 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 22:44:10.94 ID:yIuElRlj0.net
UKboy@慶應通信経済学部72期
@ukboy2018

配本を受けたうえで(市販書採用科目の場合は履修開始可能年度を迎えたうえで)&レポート受付

ってことは、レポ締め切り2月でその時は、まだ配本されないし、履修開始可能年度でもないから、
まず、レポート出せないってこと??

#科目試験
#慶應通信


ってなると、
7月、8月の2ヵ月で一気にやるしかないな?。

4月の試験に、2年次配本の科目が受けれるかどうかによって、スケジュール変わってくるんだが笑


問い合わせたら、2019年の4月科目試験は、2年次配本の科目は受講できないとのこと。

ってことは、2018年7月、10月、2019年1月、4月の4回チャンスがあるのね・・・

1回分もったいな。

674 :名無し生涯学習:2018/06/04(月) 23:37:12.03 ID:dFYb2kJjd.net
勉強してても、実際、単位取れるかどうかだね

今のところは落ち着いてガイドすらも読解できてなかったり、
変えようもないことに対して、あーだこーだだだから
なかなか難しいんでないの?

675 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 11:10:19.02 ID:hJMYSfBIa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

いつまでしらばっくれて逃げるのかw

676 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 12:22:54.07 ID:DwRd+6aOd.net
発狂して同じレスつけてる奴はwingの運営かな

677 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 19:15:40.81 ID:WUceg2xP0.net
卒業予定申告って、締切過ぎてからでも提出できるの?
卒論指導が6月だと、特例措置?

678 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:04:36.26 ID:S6z4hDNW0.net
学生団体がキャンセル料とか搾取するなよユニゴーン
明海大学のゲリラ特別講師3年連続3回目の登壇

679 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:06:07.54 ID:oSsoATX0a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

680 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:06:59.31 ID:oSsoATX0a.net
>>676
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

681 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:09:29.53 ID:S6z4hDNW0.net
というか横国出身で慶應とはなんの関係もなく
夜スクで講師として来ただけの他大教授と懇意にするっていかがなものなのか
事務局通してなかったら只の部外者のオッサンだろ

682 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:19:53.56 ID:vL48syAv0.net
夜間スクの講師だから物足りない、という訳ではないのだけど
他に呼べる人は居なかったのか疑問だな

683 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:32:43.55 ID:JIcodEWEd.net
>>203
定員60人の店を予約して馬鹿&情弱ウェイから18万集金
料理代を店と交渉して5,6万浮かせる
一部はゲリラ講師の謝礼や交通費に充てる
キャンセル者がでればでるほど幹部が儲かるシステム
さすがポルシェオーナー

684 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:37:03.19 ID:JIcodEWEd.net
違うこっちか>>209
イベサーのユニコーンは邪魔だから消えろ

685 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:43:08.45 ID:n51VF6SGd.net
18, 19の子供ではないんだから
彼らもどうしようもない人達なんだろ

ユニコーンでなくても搾取される側

686 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 21:43:20.61 ID:oSsoATX0a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

いつまでしらばっくれて逃げるのかw

687 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 22:01:45.75 ID:o4d4wDkMM.net
>>677
卒論指導の時期とか勘案されるのかも。ただあれをだしたからといって卒業ができる
わけではなく、なんども書き直しているひともいる
ただKさんの指導の先生は、まあ卒業させないってことはまずないのでさようなら
早く卒業して君臨して調子よく卒業生講演会するのたのしみ。

688 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 22:03:31.19 ID:o4d4wDkMM.net
KU会批判しているわりには沢山入ってたし、ユニコーン宣伝ブログも書いていたひとが
いるんだが。さんざん利用しておいて
卒業できそうになったら手のひらを返したように会のこと批判するってどうよ。
みんなおぼえているというのに。

689 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 22:13:20.45 ID:S6z4hDNW0.net
ユニゴーンが明海大学に訪ねて特別講演会をすれば万事解決(偏差値的な意味でも)

690 :名無し生涯学習:2018/06/05(火) 22:23:05.89 ID:oUApIlkca.net
ナヨナヨが
就職失敗
やっぱりね

バイトすらしてなかったニート通信生が本物のニートになったw

691 :名無し生涯学習:2018/06/06(水) 08:34:55.34 ID:+4ODkxK2M0606.net
ブーメラン!!!

情弱な人の会話を見てると、なんか笑えてくる笑
いまさら、そんなこと言ってるの?感はんぱなさすぎ笑

692 :名無し生涯学習:2018/06/06(水) 09:37:42.74 ID:QjLHN64Ga0606.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

いつまでしらばっくれて逃げるのかw

693 :名無し生涯学習:2018/06/06(水) 10:44:57.88 ID:ugtwPOMqa0606.net
>>653
朗報
あんなのが慶應通信として世に放たれたら信頼失うわ
一生ニートでお願いします

694 :名無し生涯学習:2018/06/06(水) 10:47:57.75 ID:ugtwPOMqa0606.net
>>690
朗報
あんなのが慶應通信として世に放たれたら信頼失うわ
一生ニートでお願いします

695 :名無し生涯学習:2018/06/06(水) 18:23:57.81 ID:MBFY61nR00606.net
情報は金になるのであ〜る

696 :名無し生涯学習:2018/06/06(水) 18:25:19.72 ID:MBFY61nR00606.net
>>689
天才

697 :名無し生涯学習:2018/06/07(木) 01:35:10.84 ID:Zy5nYUe90.net
ナヨが就職できてもその会社が気の毒

698 :名無し生涯学習:2018/06/07(木) 10:08:40.78 ID:pQxQDLhfa.net
>>697
確かにw
けど普通の人事ならあんなの雇わないでしょ
せいぜい期間工

699 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 06:59:29.45 ID:ixX7KpIAa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

いつまでしらばっくれて逃げるのかw

700 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 09:00:45.01 ID:KTkCH5di0.net
素朴な疑問だけど、ここの科目試験の評価ってどうなってんだろ。GPAが最近採用されたって
言うから、やっぱり全国の大学と同じく半分よりちょっと上くらいの点数(60点)が、単位認定
されるかされないかのラインなのか?今まで受けてきた試験の感触だとそれくらいだと思うん
だが、日本史みたくそのラインが高かったり、逆にこれでAなの?っていう科目もあったりするし。

701 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 09:52:04.58 ID:6I6w700S0.net
http://nncn6.xyz/1

702 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 13:13:04.05 ID:Kl6ccslla.net
>>698
この売り手市場で就職失敗とか初めて聞いたな
娘が今年就職だが皆良いとこ行ってる
偏差値50くらいの中堅私立でそれだから通信とはいえ慶應ならかなり良いとこ就職できるはず
どれだけ魅力ない子なのか小一時間話を聞いてみたい

703 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 14:47:37.77 ID:PgCAN87k0.net
最近は文〇会の例会に参加してないが、久々に参加してみようかな
卒業したのなら例会にはいないだろう

704 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 17:23:34.38 ID:rv/9R0Xha.net
>>703
卒業したからこそ来そう
絶対先輩風吹かせたい性格だから
また卒論テーマ変えさせられる被害者が出るよ
これからそういう時は「でもお前ニートじゃん」って言えば撃退できるんでは?
本当に何故あそこまで嫌われてヘラヘラしてられるんだろね
卒業直前にも関わらず更迭されたんだから余程苦情が殺到してたんじゃないかな
俺ならもう来れない

705 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 18:48:53.42 ID:7U4mO0gG0.net
>>702
本気で言っているんですか?
新卒就職に際して通信制大学は、通学制大学のFランク大より
下の評価ですよ。慶応だろうが関係ない。

新卒就職に際して企業が学生に求める大きな要素である、
「人との関わり」ってやつが通信制大学では圧倒的に足りませんから。

706 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 19:09:35.63 ID:PgCAN87k0.net
>>704
わかりました
参加しない方がよさそうだな

707 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 19:22:39.07 ID:TXV6o8ff0.net
>>702
>> 通信とはいえ慶應ならかなり良いとこ就職できるはず

なかなか冗談おもしれーよ、ジイさん

708 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 19:46:16.81 ID:rJtC8YqLa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

709 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 21:40:44.05 ID:DSWMvez4d.net
通信大学なんて民間企業の就職でいう学歴には入らんよ
公務員や資格などで必要な際の条件をクリアするものでしかない

ニートで通信大学やってる人より、
継続的に仕事をしている人の方が、
いや「方が」どころかそっちしか
価値はないと思うがな


学部レベルでテキスト程度の学力を
いい歳してアピって馬鹿かおまえ?となるぜ
ニートで通信大学でも、どこかの学会に論文出して活動してたってなら
職種や業種にマッチするなら面接したいとは思うけどさ

710 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 22:01:35.17 ID:uomCTDeDa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

おい、末尾d

711 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 22:10:03.53 ID:9YxuGqfA0.net
>開講当初の目的は、さまざまな理由から大学への進学を断念したけれども
>向学心を失わなかった方々に、学びの場を提供することでした。
>しかし、時代が進むにつれて学びに対するニーズも多様化し、
>今日では生涯教育の一つの場としても活用されています。

大卒の資格を取る機関という理解が正しい

712 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 22:41:55.73 ID:nCfOsYmG0.net
なんかみんなコンプレックスの塊なんやなってことはわかった

713 :名無し生涯学習:2018/06/08(金) 23:48:04.76 ID:6pxkCuaBd.net
>>709
お前はニートの定義からまず理解したほうがいいな

714 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 00:50:17.38 ID:0rGP7G8Ta.net
>>707
今どれだけ売り手市場か知らんのか若造
正味このご時世で中堅企業までに入れないなんて有り得ない
試しに自分の会社の人事に聞いてみると良い
相当変な奴だけを落としているから

715 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 00:52:54.27 ID:0rGP7G8Ta.net
>>709
公務員も民間も全滅らしい
ざまあだなw

716 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 01:13:19.85 ID:ZXZkNG5Md.net
ナヨなんてしらんがな
文学会の内輪ネタ?
人の不幸を喜ぶとか最低だよ
民度が低い

717 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 01:40:51.24 ID:UufotmUYa.net
>>716
君は知らないからだよ
弱冠20代半ばのニートの分際で大人に説教垂れたり酷い時は他人の卒論テーマを否定して変えさせたりするような傲慢な性格だから皆から嫌がられてる
偉そうに説教してた人間が就職失敗したんだからそりゃざまあwとなりますよ

718 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 01:52:47.91 ID:UufotmUYa.net
例会の時は偉そうにしたいのか仕事もせず後ろの席に座って眉間に皺寄せてうで組んで何もしていないか寝てる
周りが忙しそうにしててもお構い無し
周りの大人達も無駄だと諦めているのか誰も注意してあげない
一番傑作だったのが眉間に皺寄せて珍しく勉強してるかと思って後ろから覗いたら自動車免許の本を読んでいた
いったい何をしに来ているのかとクレーム入れようかと考えたが馬鹿は放っておくことにした
そんな人間なのに大人達に説教垂れる
それでめ君は許せますか?
就職失敗を知ったのが優勝祝賀会の時だったから余計に喜びは格別よ

719 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 05:36:55.65 ID:wHqBRaM7d.net
>>713
ハハハ、こういう場所では揶揄した使い方もするんもんだぜ

学術的には(キリッ

かね(笑)

720 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 05:49:11.92 ID:wHqBRaM7d.net
>>714
働きながら通信ではなく
通信やって大卒として就職活動
だなんて、相当変わってる人だよな?

大多数の大卒の若者とは異なるし
通信の大部分でも働きながらが普通だ

普通の生活や会社に合わないが有能な
特殊な異能者を排除するって反論は無しな
どんな無能者でも就職できるだろ、って主張してんだから

721 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 06:57:23.42 ID:ZXZkNG5Md.net
>>720
おまえの普通が他者にとっての普通とは限らないだろ
そんなこともわからないなんて精神年齢いくつだよ

722 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 07:54:32.10 ID:wHqBRaM7d.net
>>721
大多数と大部分という人数を持って普通としてるだろ
一般の企業の求職状況や、大卒程度の若者の就職状況を
計るのには悪くない前提だろ、
普段の社会生活やマスコミ報道からして


個人的な感覚に依存するような「普通」なんて主張してないぞ
大丈夫か、あんた?

723 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 08:51:28.74 ID:bnWXcFLFa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

しらばっくれるのかな?w

724 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 09:22:23.16 ID:WGD4jDhe0.net
20代半ばで卒業ってすごいじゃん
末尾aは文学会の会員って確定しちゃったね
ナヨナヨは法甲だって書き込みあったから

KU会に入ると些細なことから逆恨みされて
2chに実名晒されることがままあるので新入生は気をつけましょうね

725 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 10:07:43.99 ID:FWJMDRdOa.net
>>720
痛い若者の成れの果てだろう
受験失敗

慶應という名前に惹かれて編入狙いで通信入学

編入試験の難しさを知るも最低でも通信を最短で卒業できれば良いやと甘い考えになる

編入試験勉強も単位取得も中途半端に

何度目かの編入試験で諦める

仕方ないから通信で卒業することに腹をくくるが年齢がかなりいってしまった

こんな奴誰も相手してくれない

当然企業も相手してくれない←いまここ

726 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 10:16:48.05 ID:FWJMDRdOa.net
>>724
言う程凄いか?
バイトすらしてないニートが全時間通信に費やして10年くらい掛かったって卒業生の中では最底辺かと思われる
逆に毎日何に時間を使ってたのかと興味がある例会の感じから想像するに何もしないということに苦痛を感じない人種なのだろう

逆恨みと言うが自分の娘ほどのガキに卒論テーマ変えろとか言われる気持ちを考えてみ
先生でも卒業生ですらないただのニートにだよ?

727 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 10:39:27.48 ID:qT7oSF3cM.net
@

728 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 13:06:26.69 ID:8aKDJkOhp.net
>>714
必死だなwwww

729 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 15:31:41.15 ID:j/wFyr2Pd.net
>>726
半学半教
ナヨのほうが学習進んでたなら
あんたは教わる立場だろ
箸にも棒にもかからない卒論テーマだったくせに人のせいにするんじゃない!

730 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 16:14:17.50 ID:wHqBRaM7d.net
卒論テーマを箸にかけるか棒にかけるかは指導教員が決めるんであって
一生徒が他の生徒にとやかく言う種のことではないな
意見交換とか議論するのは大いに結構だけどさ

ナヨナヨって人も慶友会も知らないが、
人間関係的な面でダメだろうに

731 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 16:50:27.26 ID:P/3stWFyM.net
>>730
生徒とかw
生徒の意味知ってる?勉強して出直せよ
知的レベルがバレるぞ

732 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 17:01:45.15 ID:P3v6fmn50.net
>>725
はじめから通学課程を目指すべきだと思う

733 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 17:06:41.53 ID:wHqBRaM7d.net
また言葉の定義でオレ勝利宣言かよ、情けねえな、おい
口語でやり取りする中で普通の表現だし、ましてや本業で仕事している社会人だぜ?

職業欄に「大学生」なんて書くと思ってんのか、
あー「ニート」なら通信でも立派な大学生かもしれんな

734 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 19:11:52.85 ID:j/wFyr2Pd.net
>>731
もうとっくにバレてるよ
自分の価値観が絶対に正しいと思い込んでる低学歴の構ってちゃん
「普通は」生徒と言わないし言葉遣いも
まともな社会人ではない

735 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 21:33:11.86 ID:UlyHiXlL0.net
>>733
わかってないようなので教えてやるか
大学生は「生徒」じゃなく「学生」な
高校生は「学生」じゃなく「生徒」な
ひとつお利口になりまちたね、ぼくちゃん

736 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 21:58:11.16 ID:cU8WNELW0.net
教諭】

幼稚園・小学校・中学校・高等学校・盲学校・聾(ろう)学校・養護学校の正教員の正式の呼び名。

737 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 22:36:04.83 ID:WGD4jDhe0.net
「社会人学生」とは言うけど「社会人生徒」とは言わない
アラサーでもバイト経験(あったとしても添削や試験監督など対人スキル不要のやつ)まったくない院生なんかいくらでもいる
そもそも研究者なんていうのはコミュ障がなる職業だしね
通信大学スレで就職がどうのとかニートとか場違いな発言である自覚もなし
もっと多様性を認めて寛容になろうよ

738 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 23:19:13.49 ID:5XHjn4Kja.net
>>737
ナヨナヨ乙

739 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 00:03:18.30 ID:PdvvH9gr0.net
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


740 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 06:17:32.05 ID:nDCKp3Iia.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

741 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 11:23:09.61 ID:Xseg3t4Zd.net
>>738
で、そのナヨナヨの卒論テーマってなんだったん?
今ごろ話題にするってことは3月卒業でしょ?

742 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 12:58:02.68 ID:SfjFgDKA0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwwwwwwwwwwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← 金で単位買わせるようなもんだろこれ

743 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 13:14:18.10 ID:0UptgfUf0.net
>>733
知性は書く文章に出るよな
自分で恥の上塗りまでするとはな

744 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 13:36:25.57 ID:wufnWy5sa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

745 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 20:33:02.97 ID:gwtZBHrh0.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

746 :名無し生涯学習:2018/06/11(月) 10:03:09.76 ID:fvriL5C/a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

しらばっくれるのかな?w

747 :名無し生涯学習:2018/06/12(火) 20:23:39.18 ID:ckK9sty10.net
S太ツイッター辞めるってよ

748 :名無し生涯学習:2018/06/12(火) 20:46:21.69 ID:E+s8WERRR
鈴太さんなんでツイッターやめたん?

総レス数 1008
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200