2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信80【慶應ノート、法学編】

1 :七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神):2018/04/22(日) 09:48:13.16 ID:1I78U4mG0.net
暇なので神スレを立ててみました。

717 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 01:40:51.24 ID:UufotmUYa.net
>>716
君は知らないからだよ
弱冠20代半ばのニートの分際で大人に説教垂れたり酷い時は他人の卒論テーマを否定して変えさせたりするような傲慢な性格だから皆から嫌がられてる
偉そうに説教してた人間が就職失敗したんだからそりゃざまあwとなりますよ

718 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 01:52:47.91 ID:UufotmUYa.net
例会の時は偉そうにしたいのか仕事もせず後ろの席に座って眉間に皺寄せてうで組んで何もしていないか寝てる
周りが忙しそうにしててもお構い無し
周りの大人達も無駄だと諦めているのか誰も注意してあげない
一番傑作だったのが眉間に皺寄せて珍しく勉強してるかと思って後ろから覗いたら自動車免許の本を読んでいた
いったい何をしに来ているのかとクレーム入れようかと考えたが馬鹿は放っておくことにした
そんな人間なのに大人達に説教垂れる
それでめ君は許せますか?
就職失敗を知ったのが優勝祝賀会の時だったから余計に喜びは格別よ

719 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 05:36:55.65 ID:wHqBRaM7d.net
>>713
ハハハ、こういう場所では揶揄した使い方もするんもんだぜ

学術的には(キリッ

かね(笑)

720 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 05:49:11.92 ID:wHqBRaM7d.net
>>714
働きながら通信ではなく
通信やって大卒として就職活動
だなんて、相当変わってる人だよな?

大多数の大卒の若者とは異なるし
通信の大部分でも働きながらが普通だ

普通の生活や会社に合わないが有能な
特殊な異能者を排除するって反論は無しな
どんな無能者でも就職できるだろ、って主張してんだから

721 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 06:57:23.42 ID:ZXZkNG5Md.net
>>720
おまえの普通が他者にとっての普通とは限らないだろ
そんなこともわからないなんて精神年齢いくつだよ

722 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 07:54:32.10 ID:wHqBRaM7d.net
>>721
大多数と大部分という人数を持って普通としてるだろ
一般の企業の求職状況や、大卒程度の若者の就職状況を
計るのには悪くない前提だろ、
普段の社会生活やマスコミ報道からして


個人的な感覚に依存するような「普通」なんて主張してないぞ
大丈夫か、あんた?

723 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 08:51:28.74 ID:bnWXcFLFa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

しらばっくれるのかな?w

724 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 09:22:23.16 ID:WGD4jDhe0.net
20代半ばで卒業ってすごいじゃん
末尾aは文学会の会員って確定しちゃったね
ナヨナヨは法甲だって書き込みあったから

KU会に入ると些細なことから逆恨みされて
2chに実名晒されることがままあるので新入生は気をつけましょうね

725 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 10:07:43.99 ID:FWJMDRdOa.net
>>720
痛い若者の成れの果てだろう
受験失敗

慶應という名前に惹かれて編入狙いで通信入学

編入試験の難しさを知るも最低でも通信を最短で卒業できれば良いやと甘い考えになる

編入試験勉強も単位取得も中途半端に

何度目かの編入試験で諦める

仕方ないから通信で卒業することに腹をくくるが年齢がかなりいってしまった

こんな奴誰も相手してくれない

当然企業も相手してくれない←いまここ

726 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 10:16:48.05 ID:FWJMDRdOa.net
>>724
言う程凄いか?
バイトすらしてないニートが全時間通信に費やして10年くらい掛かったって卒業生の中では最底辺かと思われる
逆に毎日何に時間を使ってたのかと興味がある例会の感じから想像するに何もしないということに苦痛を感じない人種なのだろう

逆恨みと言うが自分の娘ほどのガキに卒論テーマ変えろとか言われる気持ちを考えてみ
先生でも卒業生ですらないただのニートにだよ?

727 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 10:39:27.48 ID:qT7oSF3cM.net
@

728 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 13:06:26.69 ID:8aKDJkOhp.net
>>714
必死だなwwww

729 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 15:31:41.15 ID:j/wFyr2Pd.net
>>726
半学半教
ナヨのほうが学習進んでたなら
あんたは教わる立場だろ
箸にも棒にもかからない卒論テーマだったくせに人のせいにするんじゃない!

730 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 16:14:17.50 ID:wHqBRaM7d.net
卒論テーマを箸にかけるか棒にかけるかは指導教員が決めるんであって
一生徒が他の生徒にとやかく言う種のことではないな
意見交換とか議論するのは大いに結構だけどさ

ナヨナヨって人も慶友会も知らないが、
人間関係的な面でダメだろうに

731 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 16:50:27.26 ID:P/3stWFyM.net
>>730
生徒とかw
生徒の意味知ってる?勉強して出直せよ
知的レベルがバレるぞ

732 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 17:01:45.15 ID:P3v6fmn50.net
>>725
はじめから通学課程を目指すべきだと思う

733 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 17:06:41.53 ID:wHqBRaM7d.net
また言葉の定義でオレ勝利宣言かよ、情けねえな、おい
口語でやり取りする中で普通の表現だし、ましてや本業で仕事している社会人だぜ?

職業欄に「大学生」なんて書くと思ってんのか、
あー「ニート」なら通信でも立派な大学生かもしれんな

734 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 19:11:52.85 ID:j/wFyr2Pd.net
>>731
もうとっくにバレてるよ
自分の価値観が絶対に正しいと思い込んでる低学歴の構ってちゃん
「普通は」生徒と言わないし言葉遣いも
まともな社会人ではない

735 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 21:33:11.86 ID:UlyHiXlL0.net
>>733
わかってないようなので教えてやるか
大学生は「生徒」じゃなく「学生」な
高校生は「学生」じゃなく「生徒」な
ひとつお利口になりまちたね、ぼくちゃん

736 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 21:58:11.16 ID:cU8WNELW0.net
教諭】

幼稚園・小学校・中学校・高等学校・盲学校・聾(ろう)学校・養護学校の正教員の正式の呼び名。

737 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 22:36:04.83 ID:WGD4jDhe0.net
「社会人学生」とは言うけど「社会人生徒」とは言わない
アラサーでもバイト経験(あったとしても添削や試験監督など対人スキル不要のやつ)まったくない院生なんかいくらでもいる
そもそも研究者なんていうのはコミュ障がなる職業だしね
通信大学スレで就職がどうのとかニートとか場違いな発言である自覚もなし
もっと多様性を認めて寛容になろうよ

738 :名無し生涯学習:2018/06/09(土) 23:19:13.49 ID:5XHjn4Kja.net
>>737
ナヨナヨ乙

739 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 00:03:18.30 ID:PdvvH9gr0.net
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ
もっと多様性を認めて寛容になろうよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


740 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 06:17:32.05 ID:nDCKp3Iia.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

741 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 11:23:09.61 ID:Xseg3t4Zd.net
>>738
で、そのナヨナヨの卒論テーマってなんだったん?
今ごろ話題にするってことは3月卒業でしょ?

742 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 12:58:02.68 ID:SfjFgDKA0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwwwwwwwwwwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← 金で単位買わせるようなもんだろこれ

743 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 13:14:18.10 ID:0UptgfUf0.net
>>733
知性は書く文章に出るよな
自分で恥の上塗りまでするとはな

744 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 13:36:25.57 ID:wufnWy5sa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

745 :名無し生涯学習:2018/06/10(日) 20:33:02.97 ID:gwtZBHrh0.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

746 :名無し生涯学習:2018/06/11(月) 10:03:09.76 ID:fvriL5C/a.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

しらばっくれるのかな?w

747 :名無し生涯学習:2018/06/12(火) 20:23:39.18 ID:ckK9sty10.net
S太ツイッター辞めるってよ

748 :名無し生涯学習:2018/06/12(火) 20:46:21.69 ID:E+s8WERRR
鈴太さんなんでツイッターやめたん?

749 :名無し生涯学習:2018/06/12(火) 22:15:21.80 ID:J7WHvh3H0.net
何かあったの?

750 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 01:01:02.02 ID:Rg/EUGyNa.net
>>749
どうせナヨナヨに卒論テーマに駄目出しされたとかだろ
あの二人仲悪いようだし

751 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 01:44:45.36 ID:oazQO099d.net
>>749

誤爆で、マックスを匿名で避難していたのがバレて修羅場になった。

752 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 01:58:05.42 ID:o0b/Esdua.net
>>751
kwsk

753 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 02:07:25.81 ID:oazQO099d.net
>>752

他の箇所にしていた 〜ゆうすけ氏ね、みたいな投稿を間違ってツイッターに貼り付けてしまい証拠隠滅のためにアカウントを削除。鍵かけてもフォロワーが多過ぎるからね。

754 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 05:47:46.19 ID:TUOI1Y/h0.net
>>753
それを「日本語は難しいね」「分かる人だけ分かればいいよ」って片づけてたよ
max氏は「何が起きたんです?」ってしらなかったよう

755 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 07:24:23.94 ID:5uVbBvAMa.net
そんなことはいいから答えろよ末尾d

>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

しらばっくれるのかな?w

756 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 07:49:28.63 ID:VfBrft6P0.net
明治の小山慶一郎の未成年一気飲みがばれて謹慎活動自粛しているようなものか。
オリラジの慶應の中田にしつけられている明治の藤森はそこまではないだろうけどな。

757 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 11:14:23.08 ID:cMVvL9Pwa.net
>>753
へぇS太氏ってそういうことするんだな
ちょっと幻滅だわ
性悪さはナヨナヨと良い勝負かも知れない

758 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 14:09:48.45 ID:TUOI1Y/h0.net
25 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2017/11/22(水) 20:11:30.12 ID:+v2Uyj7ea
>>21
誰も教えてあげないようだから教えてやるけど、
事務局はもうこの話題を出してるのが誰かまで掴んでるよ

お前のようにあたかも20代のように誘導して、わざと落とす悪質な書き込みについて重く捉えているようだ

30 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2017/11/22(水) 21:34:35.81 ID:GL9ZR3ivd [1/2]
>>25
妄想してたら、本当みたいに思い込んでしまっているって状態だな。
2ちゃんやり過ぎなのか学習が進まずなのか知らんけど、精神病まないように気をつけな。

31 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2017/11/22(水) 22:15:14.75 ID:AF5gobyYa [1/2]
>>30
ニューズレター1月号をお楽しみに
あ、それまで待たなくても本人には先に処分を下されてるか

759 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 17:55:13.84 ID:RUod6Bmt0.net
>>753
他の箇所って?裏掲示板みたいなもんでもあるの?

>>757
2次元の世界で生きてる40代無職ひきこもりだぞ
東海道新幹線みたいな事件を起こさなければいいが

760 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 18:30:46.41 ID:1lbWaTDva.net
そんなことはいいから答えろよ末尾d

>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

しらばっくれるのかな?w

ブログに粘着してるきちがい達は、慶應通信塾生が中傷されてるのに
無関心

あ、自演多いからか

761 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 18:55:41.54 ID:efhlNuA3M.net
コバケンとゆうすけって人は顔見知り?
じゃなけりゃあわてることないよね

762 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 19:03:17.98 ID:TUOI1Y/h0.net
ゆうすけってユニコーンの役員だね
上で言われているゆうすけと同一人物なのかは分からないけど

763 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 19:54:42.54 ID:Ox5Dq/Jea.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

764 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 20:28:17.75 ID:VfBrft6P0.net
鈴太は親の会社の次男か三男で跡継ぎではないとされているな。

765 :名無し生涯学習:2018/06/13(水) 22:55:05.92 ID:T7U21IXvd.net
かぼす黒幕説

766 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 09:14:08.01 ID:3wNuBNRCa.net
ゆうすけ=マックス?

767 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 09:22:40.14 ID:9FrS78JE0.net
〇ヨ〇ヨって落ち着きのない感じの人?
私は〇学会の会員ではないけど、スクや科目試験の時に結構目立つ人がいて
学友間で話題の人がいた

768 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 11:05:28.18 ID:LlNotxONd.net
>>761

ユニコーンで一緒だし、かぼすつながり

769 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 14:01:04.64 ID:8DgF8P3qa.net
>>767
常にキョロキョロしてて挙動不審だからそうかも
学生間で話題になってるんなら多分そいつだね
色んな所で話題になってるから

例会の時も何か良くわかんないけど何もしないのに教室を出たり入ったりを繰り返す異状行動も目に付く
もしくは後ろの方の席で偉そうに腕組みながら会員を監視している
卒論テーマが気に入らなければ変えさせられる

770 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 15:37:44.95 ID:OQyJN4+K0.net
なぜかKBSさんだけ実名出てこないの不思議ですね
あの辺のブロガーグループ常に他人の悪口いってる印象しかない

771 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 16:01:26.42 ID:i/wMmbbY0.net
桃太郎さんこんにちは。

772 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 17:16:41.68 ID:Iq3GCLvrd.net
>>771
かぼすちゃんこんにちは。

773 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 19:43:28.50 ID:edFLr7H+M.net
かぼっさんはいろんなけーゆーかいに出入りしていたから実像を知っているひとは
たーくさんいるから、色んな話聞くが。
ネットだといい人にみえる不思議。はやく卒業して上から目線でさらに上昇してほしい。3月卒業だよね。

774 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 21:40:47.80 ID:hcIeDepra.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

775 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 22:31:00.81 ID:OQyJN4+K0.net
KBSさんがSFCは慶應じゃない通信以下と暗にディスってる

776 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 23:40:59.90 ID:mcKUsrVFd.net
卒業できるとなって気が大きくなったんですかね

777 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 23:53:21.95 ID:edFLr7H+M.net
調子にのるのる。
卒論指導楽しい!!はやくみんなもこっちの世界に来て!!指導のかたはやさしいから
なんかかいてあれば提出許可おりる。楽単ならぬ楽卒論

卒業予定申告書はあくまで予定だから延期になることもある。
卒論提出許可が出て、卒業試験合格して、単位もすべて問題ない→卒業
申告書は卒業の保証書ではない。

778 :名無し生涯学習:2018/06/14(木) 23:56:21.67 ID:edFLr7H+M.net
すすたさんついった復活してる

779 :名無し生涯学習:2018/06/15(金) 02:11:07.22 ID:eZO6RZ4cd.net
maXと和解できたようですね。

件のつぶやきも消しているしw

780 :名無し生涯学習:2018/06/15(金) 16:51:14.07 ID:VBV8YvBGa.net
慶應は科学博物館のパートナーシップ大学なので常設展は無料、特別展は620円安くなるので、チケットカウンターで学生証を出した。
そしたら、裏面の水色で薄く2017年って書いてあるのを見て、
「2017年は駄目です。」って言われたので、「有効期限を見てください、日付を見てください。」って3回言って、ようやくわかってもらえた。
確かに、学生証の裏面のシールのデザインが紛らわしいよね。
2017年って大きく書いてあって、凄く小さく有効期限が書いてある。

781 :名無し生涯学習:2018/06/15(金) 19:28:02.58 ID:RDgb+iPR0.net
パイパンにしていないのが悪い。
優秀な学芸員は有効期限より、嗅覚でパイパンを察知する。

782 :名無し生涯学習:2018/06/15(金) 20:49:22.60 ID:8r9DKNus0.net
>>781
もう知性のかけらも感じない書き込みに笑ったわ

783 :名無し生涯学習:2018/06/15(金) 22:26:03.85 ID:GmD7r08Ea.net
>>781
パイパンにして行ったのに同じ対応されたぞ
痒いじゃねぇか
どうしてくれるんだゴルァ

784 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 00:26:59.23 ID:dh5CCJRJd.net
はれあめもことことおばさんもパイパンらしい。

桃太郎とかぼすは剛毛

すべて、小林健一さんがソース

785 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 01:09:04.37 ID:Y6rxGkdvd.net
>>770

逆にかぼす以外で実名晒された人っているの?

786 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 01:52:47.10 ID:Jg+491OI0.net
http://zipansion.com/1WOkd

787 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 09:39:53.36 ID:vS41n3KZd.net
>>785
トイプーさんは被害者

788 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 09:46:16.12 ID:coY1LMtGa.net
>>502
で、何日のどこの校舎の何番教室?

末尾d

他人のことをあれこれ書く前に自分のおとしまえつけろよw

789 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 11:37:42.94 ID:Y6rxGkdvd.net
>>787


?及川さんなら自分で本名公開してなかった?

790 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 15:29:52.26 ID:TnJIPbzB0.net
かぼすの実名を想像してみる(笑)

791 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 16:05:00.69 ID:o1+QlSoid.net
>>789
ブログのURLから暇人が詮索して2chに晒しただけで公開はしてなかった
マフィン氏も軽率だったけどね

792 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 16:08:29.42 ID:o1+QlSoid.net
マフィン氏の犬になってバックネット裏の特等席チケットを手配してもらいたい

793 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 19:16:09.92 ID:Y6rxGkdvd.net
>>791



ツイッターで及川まこと、と名乗っていましたが。

794 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 20:20:22.02 ID:4e4UkhJE0.net
S太=ネットストーカー

795 :名無し生涯学習:2018/06/16(土) 23:20:44.14 ID:/EwpzOeNa.net
今日こそはナヨナヨに言い返してやろうかと思ったがいなくて残念
どのみち今日はそんな時間無かったかな
このまま来なければ良いのに

796 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 00:15:52.33 ID:Jr4soygda.net
ナヨナヨって最後はクビになったが一応副○長だったろ?
ユニコン賞採れたのか?
あれだけ人を小バカにしてたのなら金時計じゃないと許せないが駄目だったのは知ってる

797 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 04:49:50.87 ID:8SBTBNc7d.net
ナヨナヨって誰?

798 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 09:00:13.03 ID:z8SHNFq+0.net
7月試験、各学部専門教育科目の
「憲法」と「労働法」は何が出ると思いますか?
「英語7」はどこから出ると思いますか?

799 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 11:48:37.24 ID:gsEVvK2i0.net
〇ヨ〇ヨがいないのなら〇学会の例会に参加してもよさそう
〇学会の例会も良質なものになったと思う

800 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 12:28:47.00 ID:tR+QKDvLd.net
>>798
そんなのわかるエスパーいるわけないやん…
何がでるかはともかく、教科書改訂した経済原論とか財政学は
問題の形式がどうなるのかね、公開されてる過去問が意味なくなるのかな

801 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 14:23:03.64 ID:Jr4soygda.net
>>799
だな
今は時期的に就活中なだけかもしれない
年齢的に言うと通算五年目くらいの就活かな
どこも通らないのを見ると各社人事は有能だのぅ
最終的には慶○会に泣きついて関係者に頼み込むんだろう
俺もそうだが社長やってる会員多いからな

802 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 14:36:11.43 ID:Jr4soygda.net
言ってはみたものの頼み込むって姿は想像つかないな
「お宅の会社人手不足って言ってましたよね?
僕は慶應で勉強したからかなり法律詳しいですから同年齢の社員より少し条件を出してくれたら働いてあげても良いですよ?
オマケでいつでも卒論添削してあげますよ。
あ、でも就活は続けますよ。こんな中途半端な規模の会社で働くのはもったいないんで。こんな会社で一生終えるとか考えられませんよ。まだまだ人生捨ててないんで。まぁ僕がいる間は安泰なんでWinWinでしょ。」くらい言ってきそう。

803 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 15:11:29.57 ID:dnakrebIa.net
社長www
統失のキチガイは何にでもなれんのなw

804 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 15:18:41.88 ID:0WN0s7ukF.net
>>802
ナヨナヨってのと面識はないが、若いならそのくらいの気概がないとな
慶應の理念は社会の先導者たれだぞ

805 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 15:24:55.22 ID:0WN0s7ukF.net
でナヨナヨってのの指導教員は誰よ?
それで叩いてる奴が逆恨みなのかどうか判断する

806 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 15:57:46.09 ID:gsEVvK2i0.net
〇ヨ〇ヨは法律に詳しくない(確か乙類)
甲類の人と面談しているときに逆に誤りを指摘されていた
甲類の人も察したのか途中で話題を当たり障りのないものにしていた
その甲類の人は東大出身なのに〇ヨに頭を下げてお礼をいう始末

807 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 16:13:29.96 ID:pTiNxAvCF.net
>>806
乙類と言えばオアシス先生は法学部にまで出張指導してるが
越権行為を当局はなぜ許可してるんだ?いかんだろあんなこと許したら

808 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 16:32:01.44 ID:Jr4soygda.net
>>806
あれ?乙類だったか?
ならどうしてあんなに甲類の人の卒論を貶したりするんだ
専門ですらないじゃないか

頭下げたのはその人が良い人なのと後でグダグダ言われない対策だろうよ
あいつ頭無いのに口だけは達者だから
頭無くて肉体労働しかできなそうなのにあの体型じゃ無理だよな

809 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 17:21:45.44 ID:SHhTF3zT0.net
KBSさん、どれだけ英語テキストに未練あるんだろう

810 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 17:51:12.68 ID:cJvLUyLU0.net
天狗になってるけど所詮中卒だからね
英語1も取れない人が慶應の英米専攻って通学ではありえない
添削者の苛立つ気持ちもわかるわ

811 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 17:54:06.26 ID:cJvLUyLU0.net
O先生に指導してもらってる人は慶友会を通じて癒着してるんだろう

812 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 18:04:37.99 ID:cbN9lFhiM.net
>>809
テキストから出題したら本当に英語が読めるかどうか判定できないよねw
テキスト外から試験が出たら怒るひといるけど子どもっぽい。
大学が高等教育っていうことが理解できていない。
指導要領のなかで、範囲があるのは高校まで。

>>810
英米は大変なんです!!とかいいつつそもそも英米の科目テキストで英語学概論ぐらい?I先生やさしいから卒論も書けば通るし。

フランス文学やドイツ文学を若干disってるから仲良しの
Mさんとかオコなんじゃね。

813 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 18:08:26.42 ID:cbN9lFhiM.net
日米比較文化論
近世英文学史
英語学概論
英文学特殊
米文学

がテキスト。英語史はスク落としてたね。

814 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 18:19:58.79 ID:cJvLUyLU0.net
S太やKBSって通学の一般入試受けても絶対落ちる学力なのに優等生ぶってるから鼻につく

815 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 18:31:55.11 ID:cbN9lFhiM.net
歩く塾生ガイドのSさんは、まあ最短成し遂げたし、取り巻きが自分が得する情報を得ようと群がってTwitterも再開させたのはわかる気もするが。鼻高々になるのは卒業してからでいいのになあ。彼女がいままでやってきたことを覚えているひとは沢山いるのに無防備。

816 :名無し生涯学習:2018/06/17(日) 18:35:31.67 ID:cbN9lFhiM.net
それと昔の英語文献は古英語の解読が必要で、専門ジャンルの場合は専門用語の知識が必要。

「古英語」の意味がわかっていないなら使わないでもいいのに。
通信の卒論で「古英語」解読ひとりでするひといたらすごい。

総レス数 1008
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200