2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信80【慶應ノート、法学編】

850 :名無し生涯学習:2018/06/20(水) 19:32:01.27 ID:NwZzeyco0.net
ちなみに学生なら当然知ってると思うけど、法学部は最短で卒業するのは不可能。なぜ不可能
かっていうと制度上無理があるから。4年で卒業する場合、3年目に入ってからすぐ卒業論文の
指導登録をする必要がある。だが法学部ではこの時ある程度の専門科目の単位を取っていないと、
指導を拒否される。だがその専門科目はほとんどが3年に入ってようやく手を付け始められるもの
ばかり。なので3年目に入って試験を2、3回受けて単位を取ってから卒業論文を書き始めることに
なるので、最短でも5年かかる。これは学則にも書かれている。

総レス数 1008
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200