2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part60

1 :名無し生涯学習 :2018/04/23(月) 00:34:03.71 ID:MilLGCtv0.net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1506354933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し生涯学習 :2018/04/24(火) 06:48:36.23 ID:MQFR8d1WK.net
試験うまくいかなかったから結果が来るまで不安というかモヤモヤした気分で嫌だわ。

3 :名無し生涯学習 :2018/04/24(火) 07:48:40.74 ID:MQFR8d1WK.net
試験結果がCならショック、Fならラッキーというかホッとするという。。。来月18日まで長いわ。

4 :名無し生涯学習 :2018/04/24(火) 08:25:27.17 ID:fecj1gl6M.net
前スレ999さん
取得単位数そのモノが不足してるなら、
次回8月に申請が時期がある技能審査分も算入できるから
ITパスポートや漢検2級みたいな、CBT形式の試験なら実施回が多いモノを受けておくのはどうかな?
既に取得してるとか、足りなさそうなのがスク単位だと意味が無いけど

5 :名無し生涯学習 :2018/04/25(水) 07:47:39.09 ID:nM29xyAkK.net
あー失敗した科目、、消して不合格にしておけば良かった。悔しいよ〜

6 :名無し生涯学習 :2018/04/25(水) 08:54:20.84 ID:lhTAOMOfM.net
>>5
最後の1分で決断だな

7 :名無し生涯学習 :2018/04/25(水) 10:25:59.15 ID:nM29xyAkK.net
>>6ですね、脳が疲れていたのは言い訳ですね。努力不足の結果は受け入れ、次から全部A取るつもりで頑張ろうと思う。
他は出来たんだけどな、4単位科目がSだったら嬉しいな。

8 :名無し生涯学習 :2018/04/25(水) 12:54:10.44 ID:lhTAOMOfM.net
>>7
4単位科目、怖いよね
C評価喰らうとリカバリーが大変

9 :名無し生涯学習 :2018/04/26(木) 13:56:44.26 ID:OHAglrAUK.net
>>8そうなんだよ、卒業まで残り少ないと挽回も出来ないという。。

10 :名無し生涯学習 :2018/04/28(土) 13:13:45.18 ID:vXl00d9j0.net
6月カモシュウ向けのレポ締め切りが5月6日
2単位科目に加え、4単位科目レポも出さないといけないが、進まない

11 :名無し生涯学習 :2018/04/28(土) 15:45:42.33 ID:zKiL8OZBK.net
>>10まだ時間はあるよ、連休間にスク申し込み期間あるけで案外忘れそう。

12 :名無し生涯学習 :2018/04/28(土) 18:55:56.28 ID:KHGKxRlLa.net
連休にスク行くけど、人見知りなんでGWが怖いし不安すぎる

13 :名無し生涯学習 :2018/04/28(土) 23:02:41.74 ID:LnrPhoQN0.net
>>12
ゴールデンウィークは怖くないから安心しろ
グループワークは一人無言でいればみんな察してくれるから無問題

14 :名無し生涯学習 :2018/04/29(日) 09:34:10.60 ID:gXdU4Z4z0.net
>>13そうなんだ、みんな大人だから察するしどんな環境でも乗り越えられるんだろうな。

15 :名無し生涯学習 :2018/04/29(日) 09:55:39.25 ID:RL3J53mQH.net
発言しなくてもいいけど
書紀をやったり、模造紙に書く時に
積極的に参加するとかしてくれれば
めっちゃ助かるんだけどね。

16 :名無し生涯学習 :2018/04/29(日) 10:30:31.78 ID:2RdhjQuq0.net
発言しない、発表もやらない、模造紙にも参加しない
こんなのがいるからグループワークなんかやりたくないわってなるんだよな

17 :10 :2018/04/29(日) 11:52:58.58 ID:I1Qc/+uPM.net
>>11
おぉ、SC申請のこと、すっかり抜け落ちてた
ありがとう

18 :名無し生涯学習 :2018/04/29(日) 15:46:49.53 ID:c0Q+O0rh0NIKU.net
この春入学したんですが、特設スクーリングを受けることで卒業単位はとれるんでしょうか?手話入門とかアロマセラピーで単位がとれるのなら申し込もうと思うのですが…

19 :名無し生涯学習 :2018/04/29(日) 16:40:30.95 ID:58m2UDi0MNIKU.net
>>18
例示の科目は卒業要件の対象です
既に入学しているなら、開講科目一覧に目を通しましたか?

20 :名無し生涯学習 :2018/04/29(日) 17:31:30.59 ID:c0Q+O0rh0NIKU.net
>>19
すみません。今見て見たら書いてありました^^;

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200