2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part60

1 :名無し生涯学習 :2018/04/23(月) 00:34:03.71 ID:MilLGCtv0.net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1506354933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 20:12:39.80 ID:99c0DqIfM.net
>>951
> SC受けるにはレポート合格する必要があるんだ
違うだろ?

955 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 22:06:16.72 ID:y1TQSf+Z0.net
>>954
違わないよ。
だったらレポートする必要がない。

956 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 22:16:48.15 ID:d4n+px7l0.net
>>955
何言ってんの?

957 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 22:49:09.38 ID:FUfkS8Xl0.net
もしや、また「語る未入学者」か?

958 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 22:56:15.69 ID:y1TQSf+Z0.net
>>956
え?
どうやって、4単位とってんの?
レポートしなくていいなら、それにこしたことはない。

15円切手もいらなくなるしね。

959 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 23:06:36.99 ID:N8l4xFfW0.net
>>958
むしろ4単位科目はスクで取る方が面倒じゃ?
レポート1通の代わりにスク全日程出席して試験に合格した上で、
結局は科目修得試験受けなきゃいけないだろ。

960 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 23:07:54.10 ID:FUfkS8Xl0.net
>>958
やっぱり未入学なのか

現行制度の4単位科目の取得では
スクは「応用レポの代替」だ
基本レポと応用レポは提出順序を問われない
両方のレポ合格後にカモシュウ受験が可能になり
カモシュウに受かって4単位取得

来春からの新制度では、スク受講前に基本レポ合格すれば、
スク最終テスト合格で4単位取得に変更されるが
「スク受講条件として基本レポ合格が必要」とは
アナウンスされていない

961 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 23:09:02.22 ID:nQ8vwEuwa.net
>>958
スクーリングのみしかないのを除くと、レポートを出している人は多い。理由は最終試験がそこから出たりするのと、スクーリング予習も兼ねて。
レポートは本学来たときにボックスに放り込めばいいし。

962 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 23:10:28.32 ID:y1TQSf+Z0.net
>>960
この4月で1年になる。
最初の1ヶ月で全レポート完了した優等生だけど?

963 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 23:11:35.66 ID:y1TQSf+Z0.net
>>961
地方民の俺には交通費の方が高くつく

964 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 23:27:13.33 ID:FUfkS8Xl0.net
>>962
そうか
未入学ではなく、未履修というべきだったな
すまんかった

965 :名無し生涯学習 :2018/12/27(木) 23:36:54.53 ID:y1TQSf+Z0.net
>>964
こっちこそすまんな。
現時点で39単位、SC14単位しかとってない
未熟者ですわ。

966 :名無し生涯学習 :2018/12/28(金) 08:27:30.73 ID:ptl741RLp.net
>>962
前にこういうやついたわ
全部BかCって言ってたな
計画的にやるのがいいのであって一気にやるのは優秀とは言わん

967 :名無し生涯学習 :2018/12/28(金) 08:36:17.62 ID:0LrduGrOa.net
>>966
1年だし時間があるときに、できるだけガンガン単位取っていきたいタイプなんじゃない?

968 :名無し生涯学習 :2018/12/28(金) 12:56:27.71 ID:DcKmzbuYM.net
その結果「スク受講にはレポ合格が必要」とか言われてるのはどうなんだろう
学習のしおりを読んでるのかな

969 :名無し生涯学習 :2018/12/28(金) 13:10:30.54 ID:XKJljCo90.net
産能の短大を2年前に卒業したのですが、大学に編入したら短大の開講科目は受けられないのでしょうか?
今日産能に問い合わせしようと思ったんですが年末休みに入ってしまい繋がりませんでした。

970 :7740 :2018/12/28(金) 14:39:09.48 ID:zKrZ3LIX0.net
学習のしおりを読めば済むことだがスク受講にはレポ合格はいらない。
受講後に提出でも可。
ガセは感心しない。

971 :名無し生涯学習 :2018/12/28(金) 17:20:22.84 ID:DcKmzbuYM.net
>>969
以前問合せました

科目履修生としてなら可能だけど、四大の取得単位には算入できない
カルチャースクール状態

972 :名無し生涯学習 :2019/01/04(金) 13:29:24.07 ID:jiEsgnPa0.net
卒業確定した場合いつ関係書類送られてくるんだろう?

973 :名無し生涯学習 :2019/01/04(金) 14:20:48.83 ID:MvBAYfUd0.net
「産能」「卒業判定」でググれ。

974 :名無し生涯学習 :2019/01/07(月) 07:23:55.59 ID:gbxBbyT30.net
大学入学したのに短大の科目にこだわるとか草
勉強したいのなら過去問があるのだからそれだけやればいいだろ

975 :名無し生涯学習 :2019/01/07(月) 08:21:06.01 ID:kzsyXAIIM.net
短大のみ開講の科目のことだろ?

976 :名無し生涯学習 :2019/01/09(水) 21:28:59.43 ID:YvxUOHDHK.net
週末スクなのに日曜に雪マーク付いててガクブル…

977 :名無し生涯学習 :2019/01/11(金) 15:33:39.09 ID:jMZstAu1M.net
スクの日に雪とか毎年恒例になりつつあるw
電話して「今日スクやってますか?」「今日カモシュウやってますか?」
東北のほうの会場とかどうしてるんだろ、といつも思うw

978 :名無し生涯学習 :2019/01/12(土) 10:09:35.57 ID:02469lLGM.net
自由が丘でスクーリング受講中
会社より朝が早くてつらい

979 :名無し生涯学習 :2019/01/12(土) 10:15:02.51 ID:qOgG0FnEM.net
>>978
同じく
今日はキッチンカーでごはん買おうかな

980 :名無し生涯学習 :2019/01/12(土) 11:17:01.71 ID:Cj0Fm8Jvd.net
近くにラーメン屋とか欲しい。

981 :名無し生涯学習 :2019/01/12(土) 21:44:34.70 ID:n9UkDEtS0.net
>>978
地方組は始発デフォ、前日業務が深夜になるとほぼ寝ずに行く羽目に
その上アホみたいに宿題出す教員の時はマジで最悪だったわ

982 :名無し生涯学習 :2019/01/13(日) 08:27:45.44 ID:zrq40QSoM.net
>>981
そんな無理するくらいなら、もっと楽できるところもあっただろうに。

983 :名無し生涯学習 :2019/01/13(日) 13:23:10.82 ID:HIkfcT1a0.net
>>982
地方でもスク可能って言ってたからね
でも実際はほとんどない上に2年前ぐらいに大幅減
ただここまで安くて簡単に卒業できるのは他にはないレベルじゃないかと思うが
そもそもスクーリングが完全にゼロとかもっと簡単なとこがあるの?

984 :名無し生涯学習 :2019/01/13(日) 13:46:46.89 ID:dT1bdVrc0.net
スクーリングがないところもあるけど
だいたい高いね
経営系じゃなかったりするし

985 :名無し生涯学習 :2019/01/13(日) 15:09:45.37 ID:WUCjUCv5M.net
さっきポスト覗いたら受験票が届いてた
今回で卒業要件充足、2019上期はExcel仕事術だけ受けたいぞ

986 :名無し生涯学習 :2019/01/14(月) 16:51:14.63 ID:qWROfTSO0.net
一月末、四年生は科目選択と学費の催促

987 :名無し生涯学習 :2019/01/14(月) 23:22:07.11 ID:ZQr3/Tho0.net
>>984
スクなし経営系で学費安いの東京通信くらいかな

988 :名無し生涯学習 :2019/01/15(火) 23:05:35.43 ID:MA6UbGh40.net
ここの卒業生だけど、また入学したいですw

989 :名無し生涯学習 :2019/01/15(火) 23:44:01.78 ID:QJluemuZa.net
3年編入受けようと思ってるけど、ネットスクで完結出来そうだけど無理なのかな?
その分金掛かるけど

990 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 07:09:36.90 ID:Tl0X3obS0.net
3年だと、ネットスクもスクーリングも
なしでOKじゃない?
他大学の通学分でスクーリング単位充足できるから

991 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 08:09:31.07 ID:VeMYrKXba.net
>>990
言葉足らずでごめん
産能短期大学から編入でスク単位はきっちり15単位しか取ってないです

992 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 08:49:27.99 ID:Kb98uBiTM.net
通信大学の
スクーリング単位は
3年次編入には認定されないのかな?
例えば、産能短大や放送大学で
スクーリング15単位取得していれば
スクーリング免除にならないの?

993 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 11:16:00.33 ID:nrPiww8K0.net
>>992

大学の卒業要件は30単位だから、仮に産能短大からの編入だとしても短大時代に30単位取ってなければ大学で残り15単位はスクーリング等で取らないといけないのでは?

994 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 11:30:43.47 ID:Kb98uBiTM.net
>>993
3年次編入で卒業に
必要なスクーリング単位は
15単位なのでは?

995 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 11:40:37.55 ID:nrPiww8K0.net
>>994

うんだから>>990は産能短期大学でキッチリ15単位分のスクーリング単位しか取ってないと言ってるわけだから、大学編入して卒業するならば、後15単位分のスクーリング単位が必要だよね?

996 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 11:44:51.00 ID:nrPiww8K0.net
988じゃなかった。>>991でしたすまん。

997 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 18:55:41.30 ID:zDwrmwX90.net
滝浦真人(放送大学教員、法政大学講師)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

998 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 19:25:18.03 ID:8DydTnGzK.net
どなたか次スレをお願いします

999 :名無し生涯学習 :2019/01/16(水) 20:23:49.45 ID:Azh0KrVrM.net
産業能率大学・通信教育課程Part61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1547637569/

間違ってワッチョイ消しちゃった
必要あれば立て直してください

1000 :名無し生涯学習 :2019/01/17(木) 05:28:27.62 ID:DDnAgMOmK.net
>>999
乙です。荒れてないから大丈夫じゃない?

1001 :名無し生涯学習 :2019/01/20(日) 14:55:01.85 ID:uhQVUC4P0.net
では、どなたか〆を宜しくお願いします

1002 :名無し生涯学習 :2019/01/20(日) 15:41:00.29 ID:AU1y6l3fM.net
パン!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200