2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.348★☆★(ワッチョィ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/07/10(火) 12:44:03.00 ID:DF61hTJW0.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.347★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531035729/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/VIP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

677 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 16:58:05.61 ID:Q3gbyDMO0.net
>>661
キチガイ変態野郎  おまえの煽りしょうもねえわ おまえの人生ぐらいしょうもねえわ
423名無し生涯学習 (ワッチョイ 8db9-LQig)2018/07/12(木) 07:20:33.98ID:VX1m6GgK0
560名無し生涯学習 (ワッチョイ 8db9-LQig)2018/07/13(金) 20:25:01.42ID:HeGQqWbX0

430名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e07-LQig)2018/07/12(木) 10:24:47.66ID:n1+BEqev0
527名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e07-LQig)2018/07/13(金) 11:19:05.26ID:ZPicJFJK0
614名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e07-LQig)2018/07/14(土) 10:37:20.46ID:9yLxRKoa0

617名無し生涯学習 (JP 0H69-LQig)2018/07/14(土) 10:50:37.07ID:SA5qMFJEH
増えるのは若い女だけでいい

678 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:03:46.29 ID:Q3gbyDMO0.net
>>675
くそワロタ

679 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:05:07.21 ID:Q3gbyDMO0.net
おまえ暇すぎだろ

680 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:06:29.53 ID:Q3gbyDMO0.net
端末いくつもってんだ

681 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:12:38.76 ID:lzYb9A+F0.net
>>653
60代以上って幅広すぎだろw

682 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:22:44.89 ID:lzYb9A+F0.net
>>653
各センターのセンター概要を見ればいいだろ
30〜50歳ピークだろ

683 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:27:37.47 ID:otbiQ9wB0.net
https://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/number/
在学生の属性(平成30年度第1学期)[教養学部]

【年齢別】
10代 2,308人
20代 9,822人
30代 13,310人
40代 18,853人
50代 16,235人
60代以上 21,643人
合計 82,171人

他のところは知らね

684 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:28:32.84 ID:YFpdPu6X0.net
>>612
それだと禁止事項に抵触する、もしくは抵触してると難癖つけられるかなと思ってね。一個づつ落とすようにしたよ。一応懲戒対象だからね。

気にしない人はそれでいいと思う。

685 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 17:39:04.38 ID:otbiQ9wB0.net
>>684
wgetも多重セッション張らなきゃスクリプトと変わらないような・・・

686 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 18:20:44.08 ID:RIQOxLXW0.net
>>673-676は同一人物

687 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 18:55:56.04 ID:8IdDM5CO0.net
>>682
それは所属の学生であってセンターにいる層の数を表していない。

688 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 18:57:49.26 ID:8IdDM5CO0.net
殆どの学生はセンターには試験にしかこないからね。
普段センターにいる人達は50代でも若手扱いされてる。

689 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 19:45:28.33 ID:Vb3kcMw3r.net
帰宅フェイズへと移行するか…
飯2回喰ったし…

690 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 19:49:12.30 ID:Vb3kcMw3r.net
着いた頃には…30度を下回っとる頃合いやろう…
ちょうどいい具合に…

691 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 21:11:09.24 ID:Vb3kcMw3r.net
おっと…黒棒補充してくか…
あれは…あれは良いものだ…

692 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 21:26:26.65 ID:evrYXUMj0.net
>>668の返しが秀逸すぎてなんかくやしいw
あんたには勝てない気がするw

693 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 21:27:27.21 ID:xE45aAtu0.net
お楽しみ袋届いた。
試験が終わるまで開けないけど、

694 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 21:54:29.33 ID:Vb3kcMw3r.net
千葉から来た邪魔臭い何かゲット!
もう半年経ったのか…?
実感無い過ぎる…

695 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 21:55:36.55 ID:Vb3kcMw3r.net
黒棒忘れとった…
まあ…いいか…

696 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 22:06:32.03 ID:Vb3kcMw3r.net
軽く息抜きすっか
もう1章読まなあかんけど…

697 :名無し生涯学習:2018/07/14(土) 22:30:37.18 ID:lzYb9A+F0.net
>>683
もう少し細かくすると
【年齢別】
10代 2.6%
20代 12.1%
30代 16.5%
40代 22.9%
50代 19.7%
60代 17.2%
70代以上 9.0%

698 :名無し生涯学習:2018/07/14(土) 22:57:43.12 ID:lzYb9A+F0.net
60代以上が多いセンター
滋賀 39.8%
奈良 34.8%
神奈川 33.9%
千葉 22.8%
60代以上が少ないセンター
青森9.4%
大分 15.5%
京都 17.6%
鹿児島 17.9%

20代以下が多いセンター
京都 48.3%
大分 31.0%
秋田 29.4%
多摩 25.9%
20代以下が少ないセンター
文京 7.5%
足立 8.4%
徳島 8.6%
高知 9.0%

699 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 23:09:45.97 ID:Vb3kcMw3r.net
閉講前に視聴しときたいやついっぱいあるのうドイツ語とか…
また…地獄やのう…

700 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 23:12:45.48 ID:Nj3K27xp0.net
>>699
試験何科目あんの

701 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 23:19:14.15 ID:Vb3kcMw3r.net
今期6科目
このペースであと2年半…駆け抜ける所存…

702 :名無し生涯学習 :2018/07/14(土) 23:38:40.54 ID:Vb3kcMw3r.net
幸せだなぁ…僕ぁ…
時期授業科目案内を眺めているときが…1番幸せなんだ…

703 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 00:28:38.57 ID:lKUf9emYr.net
なかなか曜日が合わん…あと2つ…
自然と環境でも適当に取るか…

704 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 02:44:29.22 ID:zQWJ2oeP0.net
日本文学概論とグローバル化と私たちの社会を受験されたことある方いませんか?
日本文学概論は閉講科目ですが今月の試験は受験できます。
7月に入って両科目の過去問をテキスト見ながら解いているのですが、試験勉強はこれでいいのでしょうか? 
両科目ともテキスト・ノート持ち込み可になっています。

705 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 03:04:16.62 ID:lKUf9emYr.net
日文概は全聴きした、確か全聴きしたけど試験はしてない
グロ化社は俺が最初に受講したやつの1つで当時は過去問の存在とかよう知らんかったけど勿論○Aだった
過去問より放送とテキストを一通りやるべき、どっちも持ち込み可だと思うしそれだけでいい

706 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 03:21:05.21 ID:lKUf9emYr.net
2章目激!読破
12日24章制覇!

707 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 05:34:03.66 ID:CwKX2Olk0.net
日本文学概論って島内さんの科目でしょ?
問題文からテキストの参照箇所見つけて選択肢の正誤判定できる能力あれば満点とれる
テキストは必須 ノート不要 過去問も要らない
単位とるだけなら講義もべつに聴かなくてもいい 聴いたら解答までの処理が早くなるメリットはある

708 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 07:02:25.12 ID:ij/fI5Fe0.net
>>705
グローバル化と私たちの社会は
高橋先生の回の放送授業が一番良かった。
放送とテキストやって過去問解いて@取れた。

709 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 07:32:24.15 ID:SDubGG5G0.net
尋ねられた覚えがあるので答える。
俺の端末はスマホとタブレット。両方Wi-Fi接続。
それぞれブラウザが2種類入っているので、ワッチョイの結果は4種類になる。
IPアドレスが違う理由は考えてみてほしい。

710 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 08:13:40.09 ID:X8vmqH+Y0.net
>>663
あんた佐賀在住?
だったら、ガチの知り合い、つーか友人かもしれんなw

711 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 10:42:39.84 ID:1nDRcfac0.net
>>663
自分も精神障害者だけど
連投は保守以外ではしたことない

712 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 11:46:55.21 ID:NxhWz9NO0.net
>>663
教授を模したと思われるマーくん人形がかわいいからじゃないのか

713 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 11:50:58.23 ID:aScY9ftO0.net
>>710
いや、関東圏。
大学まで電車で1時間くらい。

関係ないが何年振りかでスパゲッティを茹でた。
心持ち水の量も時間も余分にしたほうがいいみたい。

714 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 12:46:29.87 ID:LWNaJdMK0.net
坊主って頭を守るという点では良くないんじゃないかな
ちょっとぶつけただけですぐ怪我をする
普段は何か被って保護する必要がありそう
わざわざやってはいけない髪型のような気がする

715 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 12:49:37.65 ID:aScY9ftO0.net
単位認定試験と通院以外ほぼ引きこもりだから大丈夫

716 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 12:55:48.02 ID:Up+PCH/hM.net
>>704
両方取ったけど
日本文学 なるべく多くの年数分の過去問を
肢1つ1つをジックリ吟味しておけば良い
グローバル化
上と同じでもいいが、テキストサラッと読んどくといいかも

717 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 13:05:36.95 ID:lKUf9emYr.net
開設直後やったからな
過去問も糞もっていう

718 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 13:51:04.47 ID:lKUf9emYr.net
埒が明かん…
ぶらり散歩旅でも行くか…

719 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 14:31:51.56 ID:NxhWz9NO0.net
質問です。学生じゃないただの視聴者なのですが
ラジオ講義は視聴しなくても印刷教材読めば全部書いてある感じですか
自宅でラジオ講義聞いてるとどうしても気が散ってちゃんと聞けない

720 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 14:40:50.53 ID:LWpb7WC10.net
>>719
科目によりけり
科目によっては印刷教材に乗ってなくて放送授業でしかやらない範囲がテストに出ることもある

721 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 15:34:07.97 ID:GMtDdWdt0.net
グローバル化は大切なこと逝ってる気がするのにあまり印象に残らない
持ち込み可という油断がそうさせるのか?

722 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 15:56:25.05 ID:lKUf9emYr.net
俺はかなり印象残ってるな
バラスト水、アルジャジーラ、13人目役etc…全てが新鮮だった…
初回受講として申し分無い…比類無き俺の直感力・選球眼、類稀なる…強運に恵まれたスタートであったと今更ながら思わされる

723 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 17:06:32.27 ID:NxhWz9NO0.net
>>720
テストに出るってことは大事なところなんだよね?
それがテキストに載ってないとは・・・残念だけどサンクス
ちなみに科目は「文学批評への招待」など人文系科目です

724 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 18:34:05.03 ID:lKUf9emYr.net
飯喰い行こうかして2店が改装中で1店臨時休業って何やねん…
呪われとんか…

725 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 18:44:22.78 ID:GMtDdWdt0.net
あー確かにバラスト水はやばいと思った
14番目役も最初の方だから印象に残ってるな

色々スルーしたまま単位取りそうだから今回は受けないつもり

726 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 18:57:31.93 ID:lKUf9emYr.net
切り札が…久々来たらビルごと消滅しとる…
思うたらもっと先やって存続しとって助かったわ

727 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 19:33:11.54 ID:lKUf9emYr.net
喰ったし行くか…
激読みしに帰るか…!

728 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 20:44:37.05 ID:GBmUInOb0.net
>>723
印刷教材も放送授業も両方把握しないと試験に受からないのは「仕様」です。
もっとも満点を取らなくても合格は出来ますので、どこかで妥協が必要でしょう。

729 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 20:44:53.57 ID:2sGhWU2wa.net
>>714
逆だよ
坊主は頭にけがをしたときに治療がやりやすいし兜やヘルメットをかぶった時に頭が蒸れない
現代でも軍隊なんかでは坊主が義務化または推奨されている

730 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 20:54:58.98 ID:TTXCBuh/M.net
>>725
それ「海から」でもやってたかな?

731 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 21:02:18.33 ID:IFPn/CZE0.net
>>728
なんか矛盾した表現が並んでますね…申し訳ない。
自分の体験では放送主体で受講しても合格できたということをお伝えします。

732 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 22:44:09.00 ID:GMtDdWdt0.net
>>730
シラバスみたけどこの内容なら出てくると思う
てかヒアリがコンテナにびっしり居た写真思い出したわ

733 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 22:59:10.43 ID:LWNaJdMK0.net
>>729
じゃ何で人間は毛を生やしてんの
頭を防御するためでしょ
進化ナメんなよ
鎧やヘルメットなんか特殊な場合じゃん
普段ハゲはヘルメット被ってるわけじゃない
髪の毛が邪魔になるような治療が必要な怪我も特殊
坊さんも作務をするときはタオルを頭に巻いて保護してるよ
怪我をしやすいからでしょ

734 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 23:06:17.32 ID:u685hjCrr.net
ごめん今日はもう諦めた…
明日絶対巻き返すから…帳尻は合うから…
たまには緩急…そういう戦略性あってもええやん?

735 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 23:08:34.01 ID:u685hjCrr.net
暑いから…
無理して死ぬのは猪武者の自己満足でしかないから…

736 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 23:10:56.31 ID:LWNaJdMK0.net
若い女性に下の毛を剃るのが流行ってるけど
あれセックスで擦れて怪我しやすいと思うんだよな
進化ナメてるでしょ

737 :名無し生涯学習 :2018/07/15(日) 23:57:10.29 ID:nE7Av6pXa.net
チン毛がないと珍宝が怪我をしやすいってこと?
保健体育の関根紀子先生に質問してみるぞ

738 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 00:35:06.81 ID:TxRCPVfG0.net
棒じゃなくて付け根ね
相手とぶつかって擦れるでしょ

739 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 07:07:05.61 ID:MHxYmCXnM.net
長くてぶつからないんですが…

740 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 07:27:43.47 ID:W0Y5mhF50.net
短くて入らないんですが

741 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 08:04:42.37 ID:lIg1QHIPr.net
久々ガッツリ寝たった
身体の声聴いたったわ

742 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 08:37:18.78 ID:hWtQ/zlh0.net
ガッツリ寝たら・・・気力も倍増したわ

743 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 08:38:15.40 ID:hWtQ/zlh0.net
身体の声が叫んでる・・・
学べ戦えと・・・

744 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 08:38:59.27 ID:hWtQ/zlh0.net
久しぶりに・・・
カレー飲むか・・・
つけ麺かたづけるか

745 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 08:39:54.91 ID:hWtQ/zlh0.net
朝からはやくも1章読み切った・・・
おれの前に未来は輝く

746 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 08:41:21.99 ID:hWtQ/zlh0.net
昨日は行きつけの店が臨時休業だった・・・
改装中とビルごとの消滅もあった
どんな困難にもおれは挑む・・・

747 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 08:42:18.87 ID:hWtQ/zlh0.net
今日も印刷教材激読みしたったる///]

748 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 10:17:25.42 ID:+gowXM9VM.net
>>728
放送教材のみからの出題は1〜2問だよ
Aは取れるよ、それもそんな問題が出たのは過去数科目
Aは取らせても@は取らせないぞって事だろ

749 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 12:57:58.93 ID:lIg1QHIPr.net
糞がMORIMORI
うんこBURIBURI

750 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 13:07:47.02 ID:lIg1QHIPr.net
糞が!
MORI!MORI!

751 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 13:50:07.20 ID:lIg1QHIPr.net
タンクトップでも買いにいくか…
外歩くのに…ちょうどいいタンクトップが無い…

752 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 15:26:55.94 ID:lIg1QHIPr.net
外10分歩いただけでヤバいわ…
何なんこの…何なんだ一体…この…
………夏かよ!!

753 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 15:34:11.71 ID:lIg1QHIPr.net
これ毎日死んどるやろ放大生…
リアルタイムで…毎日何人かが…

754 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 15:58:55.10 ID:ofAJLGqk0.net
自動退学か…

755 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 16:06:20.39 ID:lIg1QHIPr.net
The heat was deadly for many hodai-say.

756 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 17:49:51.30 ID:6fAGIRCfM.net
面接の学習センターごとの一覧
いつからなくなったん?
あれ見て探してたんだけど

しかも、授業概要一覧から
あんな糞使いにくいシラバス検索に飛ばされるとか
最悪としか言いようがない

科目区分じゃなくて、コースで探してんだよハゲ

757 :名無し生涯学習:2018/07/16(月) 19:08:50.97 ID:M1Xbevob2
10年生になって124単位無い時
次は11年ではなくて一年生として再入学する形になるの?

758 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 19:04:26.64 ID:/KNBdglE0.net
確かに、これが見やすかったよね
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f301/

759 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 19:38:05.52 ID:ofAJLGqk0.net
10問だったとして9問正解ならa、10問なら@なの?

760 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 21:21:21.68 ID:Hf/2fBYVM.net
9問正解なら、普通は@

761 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 22:14:26.27 ID:AjuRyXRNr.net
マサ斎藤追悼動画大会はこの辺で切り上げるか…
このまま動画だけ観続けたら…俺が死んでしまう…

762 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 22:33:59.40 ID:ofAJLGqk0.net
>>760
ありがとう

763 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 22:34:26.07 ID:AjuRyXRNr.net
さっき本屋で見てきたけど前に面接場で持ってきとる輩のやつ見てブ厚いさに驚き嫉妬したやつって現行テキストで1番ブ厚いのよね?どうやら…
400頁超えとか他に無いもんね?
今読んどるやつとかどうやら少し及ばん現行2番目っぽいわ

764 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 23:14:58.34 ID:AjuRyXRNr.net
14日で28章読破…
残り50章ぐらいだったとして…
半分ぐらいは超えたぐらいの筈…!

765 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 23:23:38.08 ID:lPXG28ebd.net
>>758
これの2学期版はもうできないのかな。
何故に今あるものを改善するという方法を取らないのだろうか。嫌がらせでしかないわ。

766 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 23:32:39.73 ID:MHrldwH00.net
>>758
これこれ。これ何で消えたの?

どういう都合か知らんけど、今の検索させる方法は最低だよ

767 :名無し生涯学習 :2018/07/16(月) 23:42:05.15 ID:AjuRyXRNr.net
そんなもん都合も糞も…
業者丸投げなだけでしょ

768 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 04:33:31.82 ID:O3STyzFm0.net
>>766
予想では「消えた」というより「取り止めた」のではないかと。

769 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:12:14.47 ID:O34iH0Tg0.net
>>766
仕事の取引先の都合が変わったら取引法を変えるのと同じ。
最低とか愚痴る前に新しいシステムに身体を合わせていくべき。

770 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:21:07.87 ID:hdvZWs42M.net
いや、改善は求めてもいいだろ?

771 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:39:12.77 ID:W8jQn9fo0.net
>>770
改善要求は悪くないけど
5ちゃんねるで文句いったって何の意味もない
本部に電話するとかしないとな

772 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:49:28.65 ID:OKucrMpN0.net
そろそ放送大学に見切りをつけるときかも

773 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 08:30:50.90 ID:w6O0TnHd0.net
>>770
担当者が5chの書き込みを真摯に受け取ると思うか?

774 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 08:52:33.76 ID:OKucrMpN0.net
工作員みたいなのが必死に反論してくることはあったな

775 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 09:16:31.33 ID:w6O0TnHd0.net
Webサイトは技術屋が作っちゃダメだな
制作会社に外注したほうがいい

776 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 10:02:31.55 ID:CeN3g/w10.net
半分しか合ってなくても合格しますか?

総レス数 1002
469 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200