2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.348★☆★(ワッチョィ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/07/10(火) 12:44:03.00 ID:DF61hTJW0.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.347★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531035729/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/VIP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

769 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:12:14.47 ID:O34iH0Tg0.net
>>766
仕事の取引先の都合が変わったら取引法を変えるのと同じ。
最低とか愚痴る前に新しいシステムに身体を合わせていくべき。

770 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:21:07.87 ID:hdvZWs42M.net
いや、改善は求めてもいいだろ?

771 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:39:12.77 ID:W8jQn9fo0.net
>>770
改善要求は悪くないけど
5ちゃんねるで文句いったって何の意味もない
本部に電話するとかしないとな

772 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 07:49:28.65 ID:OKucrMpN0.net
そろそ放送大学に見切りをつけるときかも

773 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 08:30:50.90 ID:w6O0TnHd0.net
>>770
担当者が5chの書き込みを真摯に受け取ると思うか?

774 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 08:52:33.76 ID:OKucrMpN0.net
工作員みたいなのが必死に反論してくることはあったな

775 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 09:16:31.33 ID:w6O0TnHd0.net
Webサイトは技術屋が作っちゃダメだな
制作会社に外注したほうがいい

776 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 10:02:31.55 ID:CeN3g/w10.net
半分しか合ってなくても合格しますか?

777 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 10:55:39.89 ID:sPyBKTO00.net
「学習センターを選んで探したい」という悩みがあったが、
この画面のように「面接授業」ラジオボタンを選べばポップアップメニューで
センター一覧が出るから特に困らなかった。
https://i.imgur.com/jGcPUqF.jpg

778 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 11:22:59.60 ID:fqOaHtu70.net
>>775
バランスだろ。
ユーザビリティを理解したディレクターと発注担当者がいなけりゃ意味がないし。

779 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 11:33:19.43 ID:n00zkeK30.net
発注担当者である大学のほうが使い勝手をよく分かってないかもしれないしな

780 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 17:59:28.61 ID:2X5D41ECr.net
コンディション損ねてもしょーもない…
サクッとテキストノルマ片して…
貪欲に喰って…遊んで…十分寝る…!
こんな程度…こんなもんで…俺は癌にはならない!

781 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 18:02:04.03 ID:2X5D41ECr.net
俺は今日を…1分1秒を…生きる!
俺は…誰憚ることなく…生き切る!

782 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 18:34:01.79 ID:4npA4Yj70.net
>>780
なんだかニンニクとワキガと口の臭いをトリプルアタックで撒き散らしてそうな鬱陶しい雰囲気を感じる。

783 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 18:38:27.33 ID:2X5D41ECr.net
冷鴨茄子蕎麦大盛揚物付堪能!
夏は蕎麦多めで!

784 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 18:39:42.22 ID:2X5D41ECr.net
塩分補充…
これより…直帰す!

785 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 18:48:24.83 ID:2X5D41ECr.net
ようやっとアマプラタダ本の文春ムックの世界史のやつ読み切ったわ…
かなり読み応えあったし…啓蒙度パ無ぇ…
お得度古今無双級っていうのかな…
なんてったってタダやし…
今は有料やけど…関連一気に落としとくべきやったわ…

786 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 18:54:31.57 ID:2X5D41ECr.net
でも他にやることあるし…テキスト読まなあかんし…
俺は別に何も損はしていないから…

787 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 19:08:08.53 ID:2X5D41ECr.net
このシリーズええよ…かなり…エエで!
300円とか150円程度の小銭が惜しく無いければ…ポチッて損はそんなに無いと思うよ…!
暇潰しにちょうどいいよ…暇があるなら!

788 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 19:18:12.79 ID:2X5D41ECr.net
今日ちょっと涼しいな…
やれってか…俺に…
ブチかませってか……天!

789 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 19:45:42.48 ID:2X5D41ECr.net
シャー!
ブッ殺…読む!

790 :名無し生涯学習 :2018/07/17(火) 21:30:11.32 ID:2X5D41ECr.net
シャー!本日分ブッ殺読み完了…
15日30章読殺完勝……遊ぶぞ!!

791 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 08:03:40.53 ID:FtcPG+sj0.net
人体の構造と機能15回、いいもの見させていただきました。

792 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 09:39:36.54 ID:9WPl9MM00.net
>>778
スクリプトプログラマにWebデザイン全体の作業を任せてるような感じなのが今のWAKABAかと。

793 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 11:16:39.49 ID:NgIa5xT70.net
みんなそろそろ本腰いれて勉強してるかな?

794 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 11:44:03.64 ID:vNfGYnHc0.net
してない。
鬱で寝てばかり。
起きた時に放送授業だけ繰り返し見てる。

795 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 13:35:50.65 ID:altWOboF0.net
放送授業ばかり見ててもまるで試験対策にはならないからなー。
何科目も受ける場合、先月見たやつなんて忘れてるし。

796 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 13:43:48.56 ID:zglu6H6c0.net
今期7科目くらい取ってるが微分方程式と解析入門しか勉強できんかった
しかもこの2科目も合格できるかわからん

797 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 14:52:10.23 ID:jsWtwMs30.net
N学習センターは今頃海かな?
試験勉強どころじゃないけど、いい体験なんだろうね。
俺も、近いうちに旅先で熱い地獄と寒い銅山を見て回る。←余計試験勉強じゃねーだろ!(放送0科目だから事なきを得る)

798 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 16:52:30.26 ID:Wv9DZoHz0.net
前回心理学概論落として再試験なんだけど今年から授業内容変わってるんだよな
新しい内容に合わせた試験になるのかな

799 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 16:54:35.64 ID:jWcFcDXq0.net
>>798
その場合旧カリキュラムと新カリキュラムの2タイプあるはず
自分が学んだ方の試験を受ける

800 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 16:57:40.56 ID:Wv9DZoHz0.net
>>799
なるほど、どうもありがとう
勉強してる途中で気付いて焦った

801 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 17:02:32.77 ID:kFbnYrR40.net
心理学の概論というものに種類があるわけではない
全部学んでどちらも試験やってみろ

802 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 17:23:14.62 ID:Ct/eM27W0.net
>>799
カリキュラムは関係ないだろ。新カリでも心理学概論('12)の受講はできるよ
>>798
受験票に
心理学概論(’12) 再 となってるとおもうので
心理学概論(’12)を受験すれば良い
間違っても心理学概論(’18)を受験しないように
試験開始前に試験員の注意があるとおもうけど
センターによって座る席が違ったり会場違ったりするから
受験票要確認

803 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 17:35:41.32 ID:UxvrFSzc0.net
>>801
>>802が大体書いてる通り。
新旧カリキュラムとも試験の時は同じなので、
当日問題を見てどっちを受けるかは選べず、
先に決めなきゃいけない。

804 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 17:40:01.41 ID:Ct/eM27W0.net
>>803
新旧カリ関係無いよ、試験問題皆同じだよ。
科目の開講年度だけ、旧カリの学生も新カリの学生も
心理学概論(’12)の試験問題は同じ
(’12)は旧カリ新カリを表してるわけでは無い

805 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 17:55:57.87 ID:Ct/eM27W0.net
新カリは2016年度以降入学者をさしてる。

806 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:14:51.92 ID:AmepdrhKr.net
今日も…
蕎麦大盛り喰って…帰るか!

807 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:21:55.20 ID:altWOboF0.net
ようするに一言でいうと「どっちもおなじやねん」でいいの?

808 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:28:13.02 ID:AmepdrhKr.net
夏は蕎麦…最高や…!
原価とか言い出さなければ…

809 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:34:02.94 ID:1+4zIMwA0.net
>>804
「関係無いよ」を「、」じゃなくて「。」で終わらせるべきだろうが、大学の案内に「当日問題を見てどちらを受けるか決めることはできません」という違いがあると読めるような文言があるのはハッタリと考えていいの?
いいとしたら根拠を知りたい。

810 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:34:28.12 ID:AmepdrhKr.net
東上線よう止まるのう
……邪魔臭い!

811 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:43:57.77 ID:1+4zIMwA0.net
>>810
東上線が臭いのはアンタのせいか。

812 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:53:41.20 ID:VtL2zWzfM.net
12と18は別の科目だよ。馬鹿なのかお前ら。

813 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:55:00.73 ID:VtL2zWzfM.net
798が諸悪の根源か

814 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:58:18.76 ID:/W2G9LkJ0.net
>>813
>>804=>>799に「試験問題が同じ」と断言した理由を答えてほしいね。

815 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 18:59:34.19 ID:jWXVduzta.net
イコールじゃねえだろ
IDよく見ろ

816 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 19:03:05.09 ID:SlGogvjaM.net
>>798
8月2日14時15分に受験票記載の会場に行き
表紙に 心理学概論(’12)と記載された試験問題を解けばいいだけ。

817 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 19:18:00.45 ID:SlGogvjaM.net
星新一の文庫読んでて思ったんだけど
心理学概論(’12)の星薫先生は星一とは関係無いのかな

818 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 19:31:51.69 ID:AmepdrhKr.net
涼んだし…
帰るか!

819 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 19:46:27.67 ID:Wv9DZoHz0.net
動揺して書きこんだけど先に自分でよく確認するべきだったな
結果的にちょっとギスギスさせてしまったみたいでゴメン

820 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 20:00:53.75 ID:AmepdrhKr.net
どうでもいいけど概論落とすか…?
持ち込み不可とは言え…2択だろ…?

821 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 20:14:17.35 ID:altWOboF0.net
>>820
でも確か20問なかったっけ?
俺は平気だったけど他の人が言うにはタイムオーバーしてしまったって人いた。

822 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 20:16:53.00 ID:Wv9DZoHz0.net
二択だろうと落ちる奴は落ちるんだわ
自分の場合は単純に勉強不足

823 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 20:42:59.77 ID:kFbnYrR40.net
概論を学ぶのが目的であれば12も18も関係ない
どちらも学べばいい
むしろ18の方を学べ
12の試験だけ出来ても学問的にはあまり意味がない
これから心理学の専門教育を受けたり院試を受けたり
心理学を人に教えたりすることを想像してみれば分かる

824 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 20:54:41.10 ID:Wv9DZoHz0.net
>>823
わざと言ってんのか知らないが講義の内容そのものの話はしてないから

825 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 20:57:43.62 ID:3tY1tAy30.net
>>821
>タイムオーバーしてしまった
流石にそれは無いわ〜

826 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:06:51.58 ID:AmepdrhKr.net
無いよな?
ありえへんわ

827 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:08:28.27 ID:/W2G9LkJ0.net
心理学概論12の再試験があるけど、
同じ時に18の試験もあるから
選べるのかどうか迷ってるって話じゃないの?
話が「これから受講するべき内容」にズレさせられてるように見える。

828 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:15:21.09 ID:VUZ2rneY0.net
毎度基本的な質問であれなんだけど、
面接授業のレポートを直接学習センターに持って行きたいんだけど、
そういう場合、誰宛に提出すればいいの?
教務課で預かってくれる? 
ちなみに、学習センターへの提出自体は、先生もOKしてる。

829 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:25:06.32 ID:kFbnYrR40.net
>>824
読解力がないのはお前
目先の試験なんていう小さいことにこだわるなという話だよ
例え自分が受けた講義が12でうける試験が12であっても
自主的に18を学んでも何も損はない
むしろ18を進んで学べと言ってるだけ

830 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:31:32.38 ID:/W2G9LkJ0.net
持論展開する質問じゃないのにこんな言い回しをされると混乱するよね。

831 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:40:38.96 ID:AmepdrhKr.net
とっとと始めるか…
……開始!

832 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:48:24.23 ID:9xVzzdmnF.net
>>828
それこそ、学習センターに直接聞けだろ。
自分は講師あてにメール添付で送ったけどね

 〇〇学習センター 気付 xx客員教授様
 ■■レぽーと在中
 とかww
ビジネス文書詳しくないから 、、、さん添削して

833 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:53:15.71 ID:9xVzzdmnF.net
エムゾネ docomo Wi-Fiとでるのか
さて小テスト終了、海老カツバーガーでも食ってかえるか

834 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 21:59:06.84 ID:/W2G9LkJ0.net
>>832
そんな状態で仕事できるのが凄いな。

学習センター気付
〇〇先生

レポート在中

でいいと思う。
先生はそのまま敬称になるので「様」「御中」と同じように使える。肩書きは要らない。

835 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 22:00:48.89 ID:umxh0TEi0.net
心理学概論二択試験は
ある程度心理学科目の単位取ってから
受験したけどAだった。@取れんかった。

836 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 22:03:08.85 ID:9xVzzdmnF.net
>>834
仕事してねぇもん
モスで海老カツバカ喰らって

837 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 22:07:36.20 ID:9xVzzdmnF.net
>>834
先生がイヤだな
俺が先生を使うのは、おちょくってる時だからかな

838 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 22:11:33.28 ID:9xVzzdmnF.net
上級国民は王将でレバニラ食いにこう

839 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 22:14:09.63 ID:/W2G9LkJ0.net
やべえ、一番関わっちゃいけない奴にマジレスしちゃった…。

840 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 22:19:32.62 ID:AmepdrhKr.net
ガイジをガイジと見抜ける人じゃないとインターネットは難しい

841 :名無し生涯学習 :2018/07/18(水) 22:28:34.49 ID:KuS2VA0D0.net
そういやスマホを使う「電子技術なんかどうでもいい普通の人」から見て、自分が普段繋いでるのはWebブラウザで見ていたインターネットと同じって自覚はあるのかな…。

842 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 00:55:14.22 ID:QXb88h1H0.net
心理学概論は2つしかないC評価のひとつだった。結構難しいのね。(ちなみに既卒再入学です)
今度復習しようかな。

843 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 05:15:37.69 ID:t+J+XGsd0.net
>>830
お前が頭悪いだけじゃん

844 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 06:31:28.94 ID:LWCxG4bq0.net
では次の書き込みで私をからかいに来てください。
普通の方にとって障害者いじめは楽しめることうけあいです。

845 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:03:38.83 ID:ZPXimksM0.net
うちの学習センターで月一でやってる誰でも参加できる無料の心理学のゼミ
これが楽しくてたまらない
先生から直接講義が聞けて質問もできる
参加者同士で討論もするので実戦的な勉強になる

846 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:33:51.56 ID:t+J+XGsd0.net
>>844
被害妄想がひどいな
からかってるわけじゃなくて
次元の違う話をしたに過ぎない
そういう論理の飛躍が理解できないんでしょ
現実にはこういうやり取りはいくらでもあるんだから
謙虚になれ

847 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:36:00.11 ID:YRV6AShJ0.net
>>846
いや、実際障害持ちだから。

848 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:39:23.55 ID:t+J+XGsd0.net
なるほど
本当に読解力がなくて会話が成立しないね

849 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:44:13.81 ID:t+J+XGsd0.net
障害者であることについては別に否定していない
からかっているということを否定している
日本語読解力が根本的に欠如しているね
だから論理がすり替わっていく
それが障害のせいなのか頭が悪いせいなのかは分からないけど

850 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:49:29.36 ID:YRV6AShJ0.net
>>849
>日本語読解力が根本的に欠如しているね
>だから論理がすり替わっていく
>それが障害のせいなのか頭が悪いせいなのかは分からないけど

生まれつきの障害でネイティヴ言語がちゃんと身につかなかった。

851 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:52:29.50 ID:t+J+XGsd0.net
だとしたらもう少し謙虚に生きろよ
人並み以下の論理能力しかないんだから
クレームをつけたりからかいに来いなどと挑発したりする前に
自分の側に問題があることを自覚しろ

852 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:53:06.36 ID:YRV6AShJ0.net
>>849
ついでに言うと、「文全体で何を言いたいのか把握する」能力がない。最初に目にした言葉をそのまま理解するだけ。

853 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:54:02.22 ID:YRV6AShJ0.net
>>851
なぜ謙虚さと結びつくのか分からない。
もっと感情に訴える表現をしてほしい。

854 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:55:05.71 ID:t+J+XGsd0.net
それがどうした
社会で気をつけるのはお前の方だ
何でも気を使ってもらえると思うな

855 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 07:56:40.48 ID:YRV6AShJ0.net
>>854
おお、いい感じ。www

856 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:00:20.28 ID:YRV6AShJ0.net
>>851
>自分の側に問題があることを自覚しろ

だから10年表に出ていない

857 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:02:42.09 ID:t+J+XGsd0.net
「概論を学ぶのに12も18もない」

尊大な反応

「内容がズレてる」
「混乱する」
「オレは障害者だなんだー!」

謙虚な反応

「それはどういうことですか?」
「理解できないので私に分かるように言ってもらえますか?」
「なるほどそういう考え方もありますね」

858 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:07:26.71 ID:6XT7P2AM0.net
出た「発言は厳に慎め」「謙虚になれ」
嫌われるために生まれた自分には関係無いし、
むしろ人が怒るのを見るのは楽しい。^ ^

859 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:10:25.58 ID:t+J+XGsd0.net
発言は厳に慎めなど一言も言ってない
言ってないことを言ったと言いはるのは障害者というよりバカの特徴

860 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:11:19.75 ID:6XT7P2AM0.net
>>859
それは怒らせるために過去の経験から捻出した

861 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:14:36.39 ID:t+J+XGsd0.net
適当なことしか言わないなw
戦略じゃなくてただのバカでしょ

862 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:17:06.12 ID:6XT7P2AM0.net
都合で言いたいことをコロコロ変えたほうが楽だし

863 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:22:29.16 ID:6XT7P2AM0.net
久々に貶される快感を味わえた。感謝します。
褒め言葉って絶対社交辞令だからウソくさくて嫌い。

864 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:27:42.47 ID:6XT7P2AM0.net
>>851
人の本音は貶しや怒りなど負の感情に現れる。
20年近く2chにアクセスしてそう感じた。
そんな本音を引き出すきっかけのバカでありたい。

865 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:31:18.14 ID:8CVyuMtx0.net
分かったから精神科に入院でもしてろ
スマホとか取り上げられるらしいからな

866 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:36:37.54 ID:Z00NdU//0.net
騒いでる暇があったら首吊って死ね

867 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:45:18.61 ID:Z00NdU//0.net
>>857
常識がない奴に常識は通じないんじゃないの?

868 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:54:44.79 ID:UFeXruOi0.net
迷惑だから孤独死してくんない?

869 :名無し生涯学習 :2018/07/19(木) 08:58:28.61 ID:/vdEC8Mk0.net
>>858
自分も障害者だけど理解できない
空気読めないのは同じだけど

総レス数 1002
469 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200