2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.349★☆★(ワッチョィ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/07/12(木) 21:33:16.91 ID:FiWCscex0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑をコピペして3行にして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.348★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531194243/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

215 :名無し生涯学習 :2018/07/22(日) 23:18:18.00 ID:Fbf9HY9Wd.net
>>192
社会と産業コースが良いと思います

簿記や会計、経営学、マーケティングなどの科目を履修すると良いと思います

216 :名無し生涯学習 :2018/07/22(日) 23:34:00.68 ID:b4barJau0.net
コメンテーターとか別に大卒じゃなくてもやってる人いるし
なんか習ったからってどうにかなるもんかな
日本語のリテラシーやライティングの講義とかはあるけどあれやってもブログが上手くなる保障なんてないでしょ
効果あると思うんならやってみりゃいいけど
卒論に関してもブログの文章上げたいって相談しても相手にされないどころかたぶんバカにされる(変な奴だとおもわれる)

放大にはないけど創作コースかなんかみつけて受講すりゃいいんじゃないの
通学制だと早稲田とかにもあったような気がする
あとはカルチャースクールの講座とかサークル的な集まりがあったりするんじゃないの

217 :名無し生涯学習 :2018/07/22(日) 23:36:11.32 ID:b4barJau0.net
経営学の講義とかあるし大卒の資格は比較的お手軽にとれるけど
実学的なもの求めても相手にされないし失望すると思う
というか同じようなレス前にも見たな
釣りなのか

218 :名無し生涯学習:2018/07/22(日) 23:38:12.45 ID:/nFGXvN2.net
どのコースでも良いでしょ、卒業研究以外コース縛り全く無いし、コース変更も可能だし

219 :名無し生涯学習 :2018/07/22(日) 23:53:26.01 ID:+RZ2+Kh60.net
日本は20代前半に全日四年制大学を卒業してないと「大卒」と見なしてくれない風潮だものな

220 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 00:12:45.01 ID:UFkHmEmc0.net
家庭教師つけて経営と経済やって
書いたモノも赤入れて貰うのが理想かな〜
方向性に合った文献とかは誰かに導いてもらった方が選択しやすいと思う
あと今現在シェアハウスに入ってるんだろうか
まずはそこからだよな

221 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 00:47:31.11 ID:R/BzXOc8a.net
>>192です。いろいろと親身にアドバイスありがとうございます。
シェアハウスというのはちょっと実現するかわかりません・・・。
みなさんの意見を聞いて、どうもまだ、自分の将来についての考えが
甘かったと分かりました。

放送大学でも心理カウンセラーの資格を取れるみたいですが、
基本的に放送大学で学んだことをそのまま仕事につなげるのは
なかなか難しいのかもしれませんね。

純粋に教養とか生涯学習みたいな意義のものなのかもしれません。

222 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 01:17:40.85 ID:BMdrebj50.net
心理カウンセラーなんか普通は仕事にならない
シェアハウスやりたいならシェアハウスの本10冊ぐらい読め
まずは本屋に行け

223 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 05:17:17.20 ID:9l6aPDM20.net
>>純粋に教養とか生涯学習みたいな意義
だからこそ美しい
実利を求めるやつは他大学行ったほうがいい

224 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 07:51:35.03 ID:bcrEDff6r.net
放大程度で気色の悪い…無駄に敷居上げんなよ
合わなきゃ止めりゃいいんだから、やりたきゃやれよ

225 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 08:34:28.73 ID:jJdacUIm0.net
「気色悪い」って、自分の不快感を説明する責任から安易に逃げることができる魔法の言葉だと思う。
その逃げた責任は「止まらない気色悪さ」として一生つきまとう。

226 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 10:39:14.06 ID:bcrEDff6r.net
教養も生涯学習も本人が必要性感じてるなら実利だろうが…
キモ過ぎんだろ…営業妨害目的か…

227 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 13:03:31.44 ID:NZJBvl9S0.net
放大が実学に対応してない、社会で役に立つスキルは身につきにくい
事実でしょ
卒論とかでは仕事の経験活かしたテーマ設定をしたがる人が多いらしいけど
需要と供給のミスマッチがあってもほったらかしなんだろ

228 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 14:47:17.68 ID:BMdrebj50.net
大学文系の内容なんか本さえ読めれば独学で十分
研究者になる人ぐらいしか大学に行く必要はない
普通の学生は身分と引き換えに学費ぼったくられてるだけ

229 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 15:25:59.26 ID:sBcbrfUT0.net
どこの大学だろうが本人次第、大学のせいにするぐらいなら最初から行くなと
大学は社会で役立つスキルが身に付かないというのはあくまでも本人の問題
やる気がなければどこに行ったって時間と金のムダ使いだよ
そもそも社会的な立場が人それぞれなのに社会で役立つスキルが身に付く大学ってどこのことをいってるつもりなの?

230 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 16:09:24.22 ID:TbiGdwHK0.net
>>228
別に学位が欲しくなければただで放送授業は見れるんだからそれで十分。

231 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 16:45:16.42 ID:TbiGdwHK0.net
それより暑すぎて勉強する気にならない。
この調子だと試験日に学習センターに行くのも嫌になるかも。
学習センターは涼しかった気がするがそこに辿りつくかどうかが問題だ。

232 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 19:36:17.52 ID:R/BzXOc8a.net
> >>純粋に教養とか生涯学習みたいな意義
> だからこそ美しい 実利を求めるやつは他大学行ったほうがいい

いや、自分も価値観としては、教養のある賢くて深い文章が書き
たい、ということが大学に行きたい一番の理由なので、どちらかと
いうと文学や文芸や評論みたいな人文科学がやりたいんですね。
いま一番興味あるのは人文科学で、社会科学や自然科学は
正直なところ、ほとんど興味持てないですね。社会に役立つこと
を身に付けようという義務感を世間から感じて、やっぱりそういう
ものを学ぶべきかなと思っているだけで、実際には文学や芸術
みたいなものに対する憧れが強いですね。

このまま高卒という肩書きで一生コンプレックス持ちながら、
学問にのめりこんだ経験のないまま人生終えると一生後悔しそう
という思いが強いんですが、いま無職なのもあって、大学にいる
あいだは贅沢に生涯学習にのめりこめるかもしれないが、そのあと
どう動くか、それをどう生かすか、ということを社会から求められ
てくるんで、そこで悩んでいますね。できれば自己の探求を
とにかく追求したいようなタイプの人間なんですけどね。現役で
モラトリアムが許される時期に、そんな自分の価値観をもっと自覚
しておくべきだった、もっと早くに気づくべきだったと後悔してます。

233 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 19:37:47.46 ID:R/BzXOc8a.net
現役の若者なら、大学のあいだは他人や社会を意識せずに、
モラトリアムとして青春楽しめるし、自分も現役のときに大学に
行けなかったので、大学生になって大学生活をやり直したい、
青春を取り戻したい、過去に思い残したことを解消して未来だけ
を見ていけるようになりたい、という思いがあります。

ですが、日本社会ではそれをなかなか許してくれないというのが
悩みどころですね。欧米では、学費が無料で、30歳になって
から大学に行く人もいるみたいですが、日本は社会人入試や
生涯学習といっても、実際には2浪までの現役が大半だし、
イレギュラーな人生を送る人の受け皿がないので、自営業や
もう人生リタイアした人にしか、そういう生き方は許されない、
というような現状がありますよね。自分も放送大学で学んでから、
ライターや編集者になりたいですが、そういう夢を追う年齢を
過ぎていますからね。

自分がやりたいことと、社会が求めていること、それをどう折り
合いをつけるか、なかなか見えてきません。

234 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 19:54:54.41 ID:bcrEDff6r.net
グチグチ役にも立たん屁理屈大好き自己満おじさんやのう…
お前ある意味向いとるわ…

235 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 19:59:23.30 ID:bcrEDff6r.net
余裕感じるわ…あくせく食い扶持稼ぐ必要無いなら…
好きにすりゃあええやん…1回の人生ぞ…
グチグチ言うとる内にジジイやぞ…

236 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 20:13:13.35 ID:bcrEDff6r.net
喰ったしとっとと帰るか…
帰ってやらなあかん…借金2を返さなあかんのや…

237 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 20:19:37.71 ID:bcrEDff6r.net
今夜は涼しいのう…
今夜は30℃を切る…最高や…
天が…コンディションを…最強テキスティングステージを…現出召された………!!

238 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 20:50:39.12 ID:tGADLiGM0.net
>>233 今からアクションとるしかない。もうすぐ若返り医療が発達するから何度でも青春送ればいいじゃんか、飽きるまで。筒井康隆の文学部只野教授って本がおすすめ。大学の青春や人間模様が美しい散文体で書かれていて、清々しい気分になれる小説だ。

239 :名無し生涯学習 :2018/07/23(月) 21:38:26.20 ID:bcrEDff6r.net
全裸が寒いぐらいや…
今夜は…チョー涼しい!

240 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 17:44:01.52 ID:NjwmyBGp0.net
生理心理学は何が出そうですか?

241 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 18:13:12.43 ID:xrzUI4Dor.net
知らん
俺に聴くな

242 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 18:24:52.14 ID:xrzUI4Dor.net
残り5日か…
とっとと帰らんと…

243 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 18:47:35.97 ID:3RhFMcnW0.net
>>240
全ページ読んで備えろ

244 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 20:27:18.53 ID:xrzUI4Dor.net
帰らな…
借金3…解消せな…

245 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 21:13:43.13 ID:xrzUI4Dor.net
お菓子購入…
コーヒー購入…!

246 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 21:32:41.01 ID:xrzUI4Dor.net
30℃切っとる…
勝つる……!!

247 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 22:30:23.25 ID:PQotF1y00.net
>>243
ところが心理学系はテキストから出ないで放送授業から出たりするんだよ。

「生理心理学」ってくせ強そう。

248 :名無し生涯学習 :2018/07/24(火) 22:55:57.15 ID:8atP+ufa0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法
そりゃ教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでないわ 詐欺のような目標かかげるなよ
放送大学は正規の大学だろ?お遊びはカルチャーセンターでやれよ

249 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 00:08:23.04 ID:4WRniWrEr.net
2章撃破…
返済ステージへ…!

250 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 00:34:28.06 ID:4WRniWrEr.net
宮下痔瘻のテキストおもろいわー
こいつ才能あるわ

251 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 01:16:08.40 ID:4WRniWrEr.net
寝るか…
借金1返したし

252 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 05:56:11.50 ID:qCsY07h00.net
>>247
誰も「合格してくれ」って頼んでるわけじゃないしね。
受ける当人次第だから。

253 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 06:30:32.07 ID:KAaBEE0a0.net
>>252
なんやこいつ

254 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 07:14:25.30 ID:1cOSBxLja.net
試験日が近づくにつれ、台風も近づいてきてる。

255 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 07:18:37.07 ID:aNlwGrWTa.net
>>253
なにかと言われれば有機化合物

256 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 08:02:10.40 ID:fs5ad8fp0.net
>>254
30日には通貨するみたいだよ
29日に受ける人は直撃食らう

257 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 09:43:47.06 ID:KAaBEE0a0.net
>>255
いつものアウアウカーやんけ
きもE

258 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 15:05:05.01 ID:qCsY07h00.net
出た。
不快感の原因へ向き合わず思考を放棄できる魔法の言葉「気持ち悪い」

259 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 15:32:33.99 ID:VGaZU4kM0.net
9月末で学生証の期限が切れるんだけど
更新ていつからできるのでしょうか。
やっぱり10月1日以降じゃないとダメ?

260 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 15:50:06.13 ID:YHQScbx/M.net
えぇ…過去問の回答公表しない方針ってなんだよ

261 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 15:54:00.97 ID:815tbX7m0.net
>>260
当然、印刷教材を読み直すなり、自習しろってことだろ

262 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 16:37:01.51 ID:wyJYTxp30.net
>>258
出た。
己の克己心と向き合わず思考を放棄できる魔法の言葉「疲れた」
そんな曖昧な身体言語は無視して暑くてもちゃんと歩きなさい。

263 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 17:10:38.71 ID:fs5ad8fp0.net
>>269
科目なに?説明書きあると思うけど。

264 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 17:11:11.86 ID:fs5ad8fp0.net
>>260だった。

265 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 17:26:47.93 ID:qCsY07h00.net
>>262
「疲れた」と俺が書いていない言葉を持ち出した時点でルール違反。

266 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 17:34:10.36 ID:4WRniWrEr.net
俺の日曜のも無いよ井口とみやした痔瘻主任のやつ
記述ってこういうもんかな?って思っとったけど割合そうでもないんか?

267 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 17:49:01.44 ID:4WRniWrEr.net
まあでも記述で答えも糞も無いよな
回答例程度の話になると思うし…問題使い回すならまあ公表も糞も無いの一手じゃないか

268 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:12:25.65 ID:4WRniWrEr.net
うわあぁぁ〜〜〜〜ッッ!!
もう30℃切ってるぅぅ〜〜!

269 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:16:16.28 ID:4WRniWrEr.net
今日快適だぁァァーーーッッ!!
今日快適過ぎるよぉぉぉーーッ!

270 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:17:29.62 ID:4WRniWrEr.net
5のつく日…
行くか……

271 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:41:59.72 ID:4WRniWrEr.net
揚げ物が異常に旨く感じる…病気か…
油交換のタイミングかのう…

272 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:44:41.14 ID:4WRniWrEr.net
5の付く日にしても客多いのう…
夏休みか……?

273 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:46:29.41 ID:4WRniWrEr.net
しっかしデブヲタ女とか平気で来るようなったのう…
こんな店やなかった筈やのに…

274 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:49:07.17 ID:4WRniWrEr.net
遊ぶか…なんか最近異常に…
なんか最近毎日…週末気分なんやけど…

275 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 18:50:30.00 ID:4WRniWrEr.net
アレかな…
半年間の激走から開放される…
そういう心理的効果の故なんかな…

276 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 19:03:53.20 ID:qCsY07h00.net
島元さん?

277 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 19:32:41.72 ID:owhD38EEM.net
>>276
誰かの名前を書く時点でルール違反

278 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 19:47:22.67 ID:4WRniWrEr.net
帰ろ帰ろ…
やらなあかんのや…

279 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 20:02:30.73 ID:4WRniWrEr.net
なんか股間が蒸れて…ふやけて…
歩くと股ずれなりそうでガニ股になって辛い…
もう帰りたい…

280 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 20:36:00.51 ID:4WRniWrEr.net
ガニ股で大股に1歩1歩…ワッシワッシ歩くと…
普段使わん筋肉使って意外と効くわ…
思わぬ効果大発見で得したわ…

281 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 21:58:38.79 ID:5U6HQZ8c0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法
そりゃ教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでないわ 詐欺のような目標かかげるなよ
放送大学は正規の大学だろ?お遊びはカルチャーセンターでやれよ

282 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 21:58:58.06 ID:5U6HQZ8c0.net
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

283 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 21:59:28.74 ID:5U6HQZ8c0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法
そりゃ教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでないわ 詐欺のような目標かかげるなよ
放送大学は正規の大学だろ?お遊びはカルチャーセンターでやれよ

284 :名無し生涯学習 :2018/07/25(水) 23:49:35.67 ID:/Rlo1UiJ0.net
みなゆり関 死ね

285 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 01:52:19.53 ID:hGvxZtdo0FOX.net
>>283
お前が書いてる滝浦への誹謗の文章な、一度読めば充分なんだけど
的を得ているかどうかはこれだけ連投されるとどうでもよくなってきて、お前のバカが目立つだけなんだよ

それで滝浦に文句があるなら直接メールした?
takiuramasato@gmail.com
返事は来たの?

286 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 07:06:13.85 ID:yBpVWqVkMFOX.net
かかわるやつは同罪

287 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 08:42:58.51 ID:KFWaqmWMdFOX.net
持ち込みで、「六法」ってあるのはなんですか?

288 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 10:20:20.56 ID:88y1uZkZ0FOX.net
>>287
法律の条文がのってる辞書?
こんなヤツ
https://www.amazon.co.jp/dp/464100918X

289 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 10:25:02.18 ID:KFWaqmWMdFOX.net
>>288
ありがとうございます
判例六法と六法は別物って事になりますか?

290 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 10:57:36.44 ID:uk4/3pt90FOX.net
持ち込み許可の説明くらい読めよ

六法。(判例,解説付きのものも含む) コピー及び電子辞書類は不可。

291 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 10:59:37.89 ID:3Yi4kh+b0FOX.net
>>289
六法が必要な試験を受けるの?

292 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 11:02:07.23 ID:BYtWSnp+0FOX.net
訊いてみただけやろ

293 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 11:40:59.36 ID:ClDoycZ/0FOX.net
試験の時間割がすげえ集中しすぎてて空き時間に勉強する時間ないからキツイわ
2356とかすんげえ過密スケジュール

294 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 12:12:09.04 ID:/2e5Q/nVr.net
俺なんか最終日18だから
当日読めばいっかって気になる最後のやつ

295 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 13:32:12.72 ID:f5CscNJg0.net
試験は8月入ってからだから、
まだ余裕あるなって思って、
休みの今日は試験勉強よりも
ランチのビールを選択した。

296 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 13:51:57.97 ID:KFWaqmWMd.net
>>291
行政法というやつを受けます。

297 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 14:11:31.09 ID:r+CoBjgn0.net
もうすぐかもしゅうだね
早くお前らに会いたいよ
でも、勘違いしないで
僕はホモじゃないよ

298 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 14:14:14.49 ID:YOe06flx0.net
あつすぎてやる気しないわ 試験6月にしてくれ

299 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 14:26:45.23 ID:3Yi4kh+b0.net
>>296
法律の勉強に無縁な俺でも六法全書の存在は知ってた。
試験間近に「六法って何?」と尋ねてる調子で大丈夫かと気になったが、まあなんとかなるかも。

300 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 16:53:30.10 ID:ClDoycZ/0.net
>>298
でも毎年この時期にやってるんだけど今年が異常なほど暑いからなー
通常、7月末頃だとまだ台風とかきてて少し涼しい日もあったりするんだけどなー
週末に台風くるみたいだから少し涼しくなるんじゃない?

301 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 18:12:18.52 ID:/2e5Q/nVr.net
今日涼しい…今日はやれる…
今日は真っ直ぐ帰って…借金4返せる……!

302 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 18:18:49.34 ID:/2e5Q/nVr.net
先ずは…

…飲むか!

303 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 18:37:25.99 ID:/2e5Q/nVr.net
山盛りガリ豚飲んだから…
今日はやれる…!

304 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 18:56:32.43 ID:/2e5Q/nVr.net
立ち読みはつまみ程度で…
速攻帰る…!

305 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 19:06:53.46 ID:ClDoycZ/0.net
でもテキスト読むより放送授業垂れ流しながら飲んでてもおなじじゃない?
むしろ血行がいい状態で音声が入ってくるから効果的かと。

306 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 19:46:19.93 ID:BenjDVJj0.net
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

307 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 19:49:08.24 ID:BenjDVJj0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法
そりゃ教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでないわ 詐欺のような目標かかげるなよ
放送大学は正規の大学だろ?お遊びはカルチャーセンターでやれよ

308 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:01:54.00 ID:BenjDVJj0.net
>>285
あほすぎ
ひっかかるわけないだろバカ
死ね

309 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:02:37.71 ID:BenjDVJj0.net
それで滝浦に文句があるなら直接メールした?
takiuramasato@gmail.com

310 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:03:36.14 ID:BenjDVJj0.net
284名無し生涯学習 (FAX!WW d23f-vdNn)2018/07/26(木) 01:52:19.53ID:hGvxZtdo0FOX
それで滝浦に文句があるなら直接メールした?
takiuramasato@gmail.com

311 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:05:35.56 ID:/2e5Q/nVr.net
股間が擦れない…今日は…
今日は僕さぁ…ボクサー系履いとるから股擦れにならない…!

312 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:13:06.70 ID:BenjDVJj0.net
284名無し生涯学習 (FAX!WW d23f-vdNn)2018/07/26(木) 01:52:19.53ID:hGvxZtdo0FOX
それで滝浦に文句があるなら直接メールした?
takiuramasato@gmail.com

5chする暇あったらさっさと指導しろやボケ
あ 記述能力高めるための指導って選択式だから機械で処理するんだったなwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

313 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:15:18.40 ID:BenjDVJj0.net
ポライトネスだったらハーバードかどっかで学位とった人が東京の国立大学にいる
この人に出しても通らないからってお友達に学位もらうってどんだけのイカサマ野郎なんだろう
公正な審査を冒涜する不正な取得でしかない

314 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:36:33.40 ID:/2e5Q/nVr.net
水浴び完了…
破字目るか…

315 :名無し生涯学習 :2018/07/26(木) 20:37:54.54 ID:/2e5Q/nVr.net
今日僕さぁ…何章読むんだろう…
今日何章読んでしまうんだろう…僕さぁ…!

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200