2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.349★☆★(ワッチョィ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/07/12(木) 21:33:16.91 ID:FiWCscex0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑をコピペして3行にして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.348★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531194243/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

393 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 13:48:14.02 ID:2hqrGe6Q0.net
大学ってとにかくチャンネルだけは持ってる印象

座席、快適だといいなあ
自分が変な人オーラ出しまくる方が良いかな

394 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 13:52:57.76 ID:2Uc5bPT/r.net
全く集中力無い
何か食料調達に行くか…台風前に

395 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 14:03:59.71 ID:JXJqoEZK0.net
国際法誰かアドバイス欲しい人いる?
うんこ撒き散らしたバカいる?

396 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 14:04:16.14 ID:gl26P1gc0.net
>>393
早めに行って確保するしかない

397 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 14:05:44.61 ID:2Uc5bPT/r.net
>>395
いらない
どっちもいらない

398 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 14:30:37.17 ID:gl26P1gc0.net
>>395
うんこ撒き散らしの体感レポート書いて。

399 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 15:01:26.54 ID:Yb5FkS4f0.net
ボチボチ一夜漬け開始。

400 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 15:02:15.25 ID:Yb5FkS4f0.net
まず印刷教材探すことから始めないと

401 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 15:20:41.88 ID:2Uc5bPT/r.net
アホみたいに無駄買いしたったわ…
我にカロリーの憂い無し…!

402 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 16:02:00.42 ID:MFqBi7pP0.net
今回の国際理解のためにの問いは何がお題になりそうですかね?

403 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 16:04:06.85 ID:2Uc5bPT/r.net
知らんなぁ

404 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 16:28:33.34 ID:2hqrGe6Q0.net
学生証と受験票の送付についてさえ持っていけば受けられるよね?

405 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 16:58:19.08 ID:2Uc5bPT/r.net
鉛筆もな

406 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 16:58:40.89 ID:UfRpOwWs0.net
>>404
あと鉛筆と消しゴム
シャープペンシルは不可

407 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:05:08.81 ID:2hqrGe6Q0.net
なんか筆記用具貸してくれそうな気がする
どこかに筆記用具忘れたら申し出てって書いてた気が

408 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:05:46.44 ID:2hqrGe6Q0.net
先週鉛筆と消しゴム1ダース買ってあるけど

409 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:07:52.73 ID:Yb5FkS4f0.net
>>404
受けられるよ。
忘れても、免許証等持ってれば事務所で手続きすれば、受けられる
鉛筆もって行った方が良いとは、おもうけど

410 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:08:04.42 ID:2Uc5bPT/r.net
>>407
いいセンターだな
そんなん見たことない

411 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:12:11.44 ID:Yb5FkS4f0.net
>>407
貸さないことに、なってるセンターの方が多くない。
受験者数の多いセンターだと際限ない。

412 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:16:59.60 ID:AjpXRa4vM.net
>>407
注意事項に
筆記用具等の貸出は致しません。
とあるけど

413 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:22:02.12 ID:XtSCWd/F0.net
都内在住
明日試験なんだけど台風心配だ

414 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:30:37.09 ID:2hqrGe6Q0.net
>>409
なるほど
最悪財布持ってけば免許証+鉛筆買うお金で受けられるね

申し出てくださいについては、なにかと混同した可能性は大

415 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:33:29.52 ID:2hqrGe6Q0.net
しかしティッシュは中身だけ取り出してって初めて見たよ

416 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 17:54:51.20 ID:UfRpOwWs0.net
いつも鉛筆削るためにナイフも持っていくけど
刃渡り5センチほどのやつ

417 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 18:09:24.14 ID:2hqrGe6Q0.net
>>416
刃渡り5センチwww

418 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 18:20:59.94 ID:UfRpOwWs0.net
それくらいの長さがないと気分よく削れないぞ
みんな試験中に鉛筆の芯が折れたり丸くなってきたらどうしてるの?
複数本を持っていってるんか

419 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 18:28:38.30 ID:2fawMeB50.net
普通にシャーペン使ってる
それでも落ちたことないな

420 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 18:45:13.64 ID:A7fm5N0+0.net
鉛筆は2本以上持って行ってる。鉛筆削りも持って行ってる。

自分のところの試験会場だと鉛筆以外を使ったら警告される。

421 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 18:49:03.27 ID:/vtxMdZ/0.net
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

422 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:05:16.72 ID:JXJqoEZK0.net
お前ら他の書き込み無視していいから俺の質問に答えて。
俺、早稲田法学部七年半で卒業見込なんだが、2017後期で国際法@頂いたんだが、なんか質問ない?
あと、うんこ撒き散らしたって宣伝してるバカ居たら反応して。

他の書き込み無視していいから。この書き込みに反応して。

423 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:06:59.03 ID:RR/Th7GK0.net
100均でマーカー用の芯1mmのシャーペン売ってた

424 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:20:41.12 ID:N+GH0Haz0.net
>>419
隣の席のやつにギャーギャー言われなければ平気だとは思う。

>>423
それいいね。どこ?ダイソー?

425 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:21:09.09 ID:UfRpOwWs0.net
明日の11時30分から試験だけど、ちょうど台風が会場の真上に来そう
中止になることなんてあるのかな?

426 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:23:39.60 ID:zmZrjTsyd.net
記述式試験だとシャープペンシルのほうがいいね
鉛筆だと先が丸くなってくるのが気になる

427 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:25:08.15 ID:RR/Th7GK0.net
シャーペンの芯は長方形。

428 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:31:12.00 ID:JXJqoEZK0.net
お前ら他の書き込み無視していいから俺の質問に答えて。
俺、早稲田法学部七年半で卒業見込なんだが、2017後期で国際法@頂いたんだが、なんか質問ない?
あと、うんこ撒き散らしたって宣伝してるバカ居たら反応して。

他の書き込み無視していいから。この書き込みに反応して。

429 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:33:09.25 ID:GxAic6Zd0.net
通信指導の範囲しか勉強しなかったんだけど受かるかな

430 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:33:44.43 ID:2Uc5bPT/r.net
おおぃ…夜なって蒸し暑くなってきたぜ…
台風一過的なやつか…?
…おおおぃ!

431 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:47:04.74 ID:RR/Th7GK0.net
>>424
店は忘れた。
こんな芯。
https://i.imgur.com/g5kbHeF.jpg

432 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:48:47.73 ID:hk+fTzOF0.net
>>375
パンツを下ろした瞬間にドバッと出て
ギリギリセーフだったよ

433 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:51:31.25 ID:hk+fTzOF0.net
>>395
ウンコクサイ法のアドバイスならできるよ

434 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 19:53:19.79 ID:hk+fTzOF0.net
>>422
宣伝してるんじゃなくて
打ち明けたんだよ

435 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:00:22.92 ID:N+GH0Haz0.net
>>431
店は忘れたってwww
店が一番大事www
でもその写真見る限りいい感じ。なんか一気にマークできそう。
替え芯はどうせその店にしか売ってないんでしょ?1mmなんて市販されてないからねえ。

436 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:01:31.49 ID:RR/Th7GK0.net
>>432
括約筋のバランスに感謝しないと(締めるのと緩めるのと両方あるらしい)

437 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:06:54.26 ID:RR/Th7GK0.net
>>435
頭が不健康なので記憶が飛んでいるため申し訳ない。
これは別の資格試験で使ったんだが、大学だと机の上に置いてあるのがシャーペンだったら文句を言われそうで使うのは控えようと思う。
店は大きい所だったとは思うが、同じ系列でも店によって取り扱いにムラがあるらしいので要注意。

438 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:09:33.43 ID:2hqrGe6Q0.net
マークシート用シャープペンシルはどこにでも売ってるよ…

439 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:12:05.72 ID:D5+6fFbm0.net
>>418
俺は初期の頃で5本は持っていった。
1日で受ける科目が多くなったり、記述式や併用式が出てくるようになってからは7本に増備した。
短くなった鉛筆は別用途に回して、7本を基本にした。
短か過ぎるものは余計な神経使うからね。
鉛筆削りはSCで用意してくれている。

440 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:13:15.54 ID:RJDkhKkj0.net
>>402
過去問は最低押さえておいた方がいいと思う
・ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の位置関係
・ゾロアスター教
領土問題は、1学期か2学期のどちらかで必ず出ると思う。多分この講義のメインテーマ。
・領土問題とは何か?

441 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:15:41.90 ID:D5+6fFbm0.net
>>425
中止で再試験になる可能性はあるね。
代替試験日はセンターで調整する。勿論、個人の希望も聞くだろう。

442 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:15:42.24 ID:2hqrGe6Q0.net
417は笑わせたかっただけだと思うけど試験に一本しか持って行かない人なんているのかなぁ
明日観察してみよ

443 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:17:46.71 ID:2Uc5bPT/r.net
この後弱まってくだろうし全然大したもんじゃないよ
台風ってほどのもんじゃない

444 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:19:42.31 ID:RJDkhKkj0.net
鉛筆は、三菱のHi-uniが気に入っている。
尖っていても折れにくくて、しかし適度に柔らかい。マークシートも記述もどちらもいける。
そして、消したいときにはスパッと消えてくれる。

445 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:33:35.91 ID:Robj4TgM0.net
過去問って去年の1学期の方が近いかな?

446 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 20:44:11.69 ID:2Uc5bPT/r.net
鉛筆ヤバいとこから出てきた…
これ芯とかバキバキになっとったらヤバいな…

447 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 21:19:45.29 ID:2Uc5bPT/r.net
明日晴れそうで助かる
それだけは助かる

448 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 21:38:12.62 ID:RJDkhKkj0.net
>>445
過去問はどの科目でも2期前が良くでるよね。

449 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 21:55:03.53 ID:2Bos+8+A0.net
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (おともだちを利用した忖度)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないだだけ (つぎはぎしただけ 内容バラバラ 敬語論で右翼批判)
結果:大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

450 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 21:55:22.53 ID:2Bos+8+A0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法
そりゃ教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでないわ 詐欺のような目標かかげるなよ
放送大学は正規の大学だろ?お遊びはカルチャーセンターでやれよ

451 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 21:55:59.86 ID:2Bos+8+A0.net
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法
そりゃ教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでないわ 詐欺のような目標かかげるなよ
放送大学は正規の大学だろ?お遊びはカルチャーセンターでやれよ

452 :名無し生涯学習 :2018/07/28(土) 23:52:57.56 ID:MFqBi7pP0.net
>>440
ありがとうございます

前回がゾロアスター教だけだったので、
ちょっと不安なってしまいました

453 : :2018/07/29(日) 00:03:48.63 ID:t3Y74bIF0.net
眠れない

454 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 01:20:54.83 ID:cg80TmrvF.net
教材持込okな試験って楽すぎね?

455 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 03:06:07.21 ID:Oa+gTh3o0.net
明日の試験、行けそうにないんだけど
どうなるんかな?

456 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 05:29:25.05 ID:kgZHK1hn0.net
>>454
印刷教材の文章がそのまま選択肢になってるのとかは余裕すぎるわ

457 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 06:12:06.12 ID:RZxDr/sE0.net
>>454
妙に平均点が高いw

458 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 06:27:11.59 ID:T57zY2Ec0.net
>>415
袋で不正行為やった奴がいたんじゃ?

459 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 06:59:44.44 ID:igQAWJqR0.net
>>458
普通の国家試験でもそうだから

460 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 07:06:59.81 ID:2gaXt/jW0.net
でもティッシュ持ち込むのも珍しいからなー
それ言ってたらハンカチとかもって話になるから「筆記用具以外はかばんの中にしまって下さい」じゃない?

461 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 07:11:42.58 ID:DKZvQIVD0.net
試験中にオナニーする奴もいるかもしれないし

462 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 08:36:37.68 ID:np9Bs0R+0.net
ある資格試験では凸レンズの持ち込みも事前に許可が必要(医者に診断書を書いてもらってくれみたいなことを言われた)だったりして大学の大らかさを実感した。

463 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 09:30:18.31 ID:rR+86flSr.net
初日…
軽く片してくるか…
昼飯前に…

464 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 11:01:02.88 ID:bYgGv9pw0.net
電車が動かん

465 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 11:01:29.57 ID:1zPHAPvkK.net
面接授業は平均年齢高いですか?40歳位かな?

466 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 11:09:21.37 ID:vOQO4uOgd.net
>>465
もっと高齢だよ
60歳は過ぎている

467 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 11:36:55.16 ID:jcCu34230.net
>>465
科目によっては若い子もいる

468 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 11:39:26.70 ID:iO1InWz70.net
若いといっても、60の爺さんにとっては、若い

469 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 11:41:36.94 ID:QR+an49g0.net
講師のほうが学生の子供じゃないかってくらい若いケースもあるかな

470 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:04:19.54 ID:1zPHAPvkKNIKU.net
>>467心理系なんですけど、高いですか?

471 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:06:18.24 ID:iO1InWz70NIKU.net
非常勤講師レベルだと職歴も上だったりするしね。

472 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:06:34.71 ID:fp8aofgs0NIKU.net
若い子=40代

473 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:10:10.46 ID:Xcu5mvnvMNIKU.net
>>470
心理実験系は若いね
20代が多い印象
60歳以上はあまりいないかな

474 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:14:27.55 ID:VXIvJhdA0NIKU.net
中心層の歳は「男根」の世代かな

475 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:34:18.94 ID:rR+86flSrNIKU.net
>>469
孫ってケースもある
20代が来たし

476 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:37:14.16 ID:VXIvJhdA0NIKU.net
>>475
若い講師見るとお年寄りは元気になるのかな

477 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:38:14.54 ID:sD4sktFh0NIKU.net
普通の大学行ったことないんだけど試験ってこんな感じ?

478 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:38:15.48 ID:rR+86flSrNIKU.net
A前後は堅いだろうテキストを1本だけ用意して臨んだ初記述…
ヤマ外した…オールオアナッシンッ!

479 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:41:33.03 ID:rR+86flSrNIKU.net
諦めそうなったが…時間一杯なんとか600字…でっち上げた…
予想B程度

480 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:43:30.96 ID:rR+86flSrNIKU.net
自在に書ければ違うんだが…
漢字が出てこなくて表現が狭まる…苦しかった…

481 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:49:54.92 ID:rR+86flSrNIKU.net
書き写すだけでも結構時間掛かるな…
開始前超焦った…結局無駄だったが…

482 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:55:40.82 ID:VhzrLlAkaNIKU.net
俺もヤマ外れたなぁ
何とか文字は埋めたが…
講師の解答例が「違うだろ〜」
って問題だったんで、苦労したわ

483 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 12:59:43.03 ID:rR+86flSrNIKU.net
まあでも努力したから…諦めなかったから…ちょびっと満足感あるよ…
新鮮味あったし…結果が例えCだとしても…

484 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 13:01:54.03 ID:fmqKBmLa0NIKU.net
ヤバイ、勘違いしていて、論述問題の文字数制限大幅オーバーしちまった

後期がんばりやすorz

485 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 13:05:18.99 ID:rR+86flSrNIKU.net
文字数オーバーとかあんの?
記述用紙初めて見たからよう知らんが…
全埋めで800字って勝手に解釈して3/4埋めたけど

486 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 13:06:49.17 ID:TcWbskPhdNIKU.net
テキスト持ち込みの記述試験だったけど、どこのところを書き写すか悩んでいるうちに時間が過ぎ
最後は何を書いているのかよくわからないままマス目を埋めていた

487 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 13:10:52.39 ID:/1KZjrqp0NIKU.net
>>486
持ち込み可案件はそういう落とし穴がある。
内容を把握してないとどこを参照するか分からない。

488 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 13:32:44.10 ID:PI1VufnN0NIKU.net
センターが8:15には開くらしいから始発のバスで行こうかなあ。

489 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 14:06:16.04 ID:5Stth+RLMNIKU.net
生理心理学持ち込み可だから調子こいてたら記述だったw

490 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 14:11:55.16 ID:5Stth+RLMNIKU.net
問題はすべて印刷教材から出題された。
問1は単語を記述する小問が5個
問2はアルツハイマー病アミロイド仮説の説明とそれに則った新薬の作用として何が考えられるかを記述する問題

491 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 14:11:58.68 ID:SXEqc9XV0NIKU.net
放送大学のHPは何でこんなに分かりづらいんだよ

492 :名無し生涯学習 :2018/07/29(日) 14:12:43.48 ID:SXEqc9XV0NIKU.net
>>477
記述式はこんな感じ

総レス数 1002
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200