2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.350★☆★(ワッチョィ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/07/22(日) 09:53:02.10 ID:reH6HtK40.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑をコピペして3行にして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.349★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531398796/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

419 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 14:44:56.60 ID:rSX05ZoYr.net
汁完飲…
塩分充填…!

420 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 14:54:08.98 ID:rSX05ZoYr.net
セブイレでアホ買いしてもうた…
本日2回目で……!

421 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 15:10:06.08 ID:4SS260PO0.net
>>413
この間向かいに座った女の人が、今学期受講分と思しき教科書専用のバッグを別に持ってた。
そんな対策も必要かも。

422 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 15:20:18.34 ID:rSX05ZoYr.net
バッグごと忘れたら意味無いし…
カバーかけとったんがアダになった

423 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 15:25:16.79 ID:41MUdQf+F.net
自分は寝る前、起床後、出発前の3回しっかり確認してる

424 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 15:32:35.02 ID:PLwsPfmfH.net
>>421
ぶきっちょさんもいるんだよ
同級生にもいただろ?
勉強の仕方が下手な人

425 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 15:41:58.90 ID:PLwsPfmfH.net
>>399
クリプトカレンシーだから仮想通貨じゃなくて暗号通貨な

426 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 15:59:34.31 ID:V3V4e73Hr.net
再試験だけど体調悪くて休むわ…
お金もったいない

427 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 16:08:39.08 ID:ooWe42L20.net
情報システムの法システム

10問中8問が平成28年の過去問より出題

428 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 16:16:42.96 ID:oCLXS4080.net
>>424
あるいは専用バッグを用意してコレクション気分に浸っているとか(分からんけど)

429 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 16:20:46.27 ID:UW2oNf0K0.net
おい調子はどうだハゲ共

暑いから熱中症には気をつけろよ

430 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 16:37:14.77 ID:45/L0RUOd.net
初級簿記
ほぼほぼ過去問

431 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 16:38:40.79 ID:45/L0RUOd.net
初級簿記
ほぼほぼ過去問

432 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 17:03:53.46 ID:84zsMSHfr.net
休みの時って連絡した方がいいんかな?
なんもしなくて大丈夫?

433 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 17:13:10.04 ID:/QZM+TV70.net
千葉の大講義室、
エアコン故障で暑っちぃのなんのって、
不快指数MAXだから8限目の試験止めた。

434 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 17:19:27.59 ID:ZHETO0NC0.net
さあ!明日は最終日だよ!みんな!明日の朝会おう!

435 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 17:19:33.74 ID:IIPS3LzXd.net
公衆衛生
教本の内容ストレートに問題で出てくるから易しい

>>433こっちは冷房効きすぎてて寒い

436 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 17:21:51.69 ID:ooWe42L20.net
公衆衛生

10問中7問が平成28年過去問より出題

437 :クリクリちゃん:2018/08/04(土) 17:43:20.46 ID:LsrZFwokm
キチガイ君は、チンコ 小さいだろうな。
可哀想に。。

438 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 18:17:40.70 ID:ZHETO0NC0.net
>明日は40℃以上の猛暑です

勘弁して欲しい・・・

439 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 18:30:09.76 ID:vpPqm8RVM.net
全く過去問が当てにならないのと過去問どおりが半々か…
たしかにそうじゃないと全科目落とすとかあり得ない悲劇が起きるし…

440 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 18:30:32.66 ID:bHLRK9EPM.net
ダイナミックな地球

10問中8問が平成28年過去問より出題

441 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:08:34.06 ID:3VEljMbBa.net
ていうか、平成28年の過去問なんてどうやって
手にいれるの?

442 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:10:02.65 ID:rSX05ZoYr.net
明日1限か…
アホみたいに早朝起きるしかないか…日曜から…

443 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:18:07.87 ID:yZpFA8Ro0.net
>>429
誰がソーラーパネルやねん
違うだろ、このハゲ

444 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:27:26.50 ID:FKs5aCbL0.net
>>441
消える前に保存しとけよ
誰も古い過去問は保存しちゃいけないなんて言ってないんだから

445 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:28:38.25 ID:rSX05ZoYr.net
カレー喰ってとっとと帰るか…
まだ読み切ってないから…!

446 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:37:01.92 ID:MCYLapdt0.net
>>444
Webサーバにあったとしても閲覧の仕方がわからないのでなんともいえない。

447 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:46:22.60 ID:4eKdyEwW0.net
>>443
あなたは、もしかして近鉄の投手だった佐野重樹さんですか?
おケガありませんでしたか?

448 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:53:42.65 ID:OoMhIfJE0.net
>>446
OSブラウザは何?
wakabaにログインして右に、単位認定試験問題・解答等へのリンクが、あるから
開くと 例えば、平成29年1学期(教養学部)へのリンク
さらに行くと科目一覧が
科目名右に PDF って文字にマウスを、
ブラウザによるんだけど、IEなら右、マウスの右ボタンを押すと
"名前を付けてリンク先を保存"を選んでで、いけると思うけど。

2017年1学期の問題・解答閲覧できるのは 8月21日迄

449 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 19:56:35.42 ID:kKYGPTW30.net
>>435
問10なんやった?

うちだけで60人くらいいたわ
全国で1000人くらい受けてそう

450 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 20:18:03.20 ID:rSX05ZoYr.net
しっかし…今年の夏は…体力勝負やった…
心折れはせんまでも…パフォーマンスの低下は否めんかった…
反省反省…

451 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 20:30:06.68 ID:JHJhc8BH0.net
明日でラストだー
フランス語、なんとか取りたい

452 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 20:41:19.18 ID:rSX05ZoYr.net
おっいいね
18新規だね

453 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 21:28:06.71 ID:MCYLapdt0.net
>>448
2017年度のPDFを閲覧できるURIは?

454 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 21:30:07.82 ID:cbd6Gdjn0.net
貧困と社会
意外と受験生多かったな
しかしあんな読んでてイラつくテキストは初めてだったわ
クソみたいな内容だったな

455 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 21:35:14.97 ID:MCYLapdt0.net
>>454
それは読んだことないけど、文章との相性ってあるから仕方ない。

456 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 21:42:44.74 ID:/wHltkKB0.net
>>453
Wakaba使ったことないの?

457 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 21:45:11.53 ID:kKYGPTW30.net
>>454
へえーそう思う人がいるんだね
学生たくさんいるもんね
でもそこまで書くって心の貧困なんだろうね

458 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 21:53:14.07 ID:E1ry42rC0.net
>>442
9:15に間に合わなかったら潔く帰ってね。今日遅刻が数人いて気が散ったから。迷惑。

459 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:03:27.64 ID:MCYLapdt0.net
>>456
間違えた。
平成28年度やそれ以前のPDFは公開していないんでしょう?
この間、過去問題から全部出ているという科目を受けたけど平成29年度には該当するものがなかったので、少なくとも平成28年度以前のPDFを見ないと確認できないからそれを見たいというわけ。

460 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:20:53.01 ID:ZyAYklEK0.net
現代の危機と哲学ってどんな問題出るのか見当もつかない

461 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:21:45.65 ID:VEqO/qqV0.net
過去問溜め込んでるオジさんでしょ

462 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:24:17.24 ID:MCYLapdt0.net
なるほど、以前からのストックがあるわけか。
そういえば最低4回分問題を貯めてから受講を考える人もいるらしい。

463 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:26:55.31 ID:d6wTfkEJ0.net
過去問否定してるバカって
結局過去問の保存の仕方知らないバカでしょ
嫉妬丸出しで見苦しいわ

464 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:27:31.32 ID:kKYGPTW30.net
授業科目案内パラパラしたけど
前はどれもこれも面白そうで困ったもんやが…

465 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:29:05.84 ID:d6wTfkEJ0.net
まさかチマチマ右クリックで過去問集めてるバカはいないよなw?

466 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:29:47.53 ID:QsA5h6tW0.net
過去問にこだわる人って新規科目は取らないの?

467 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:46:10.71 ID:rSX05ZoYr.net
取らないんじゃないの…
過去問KOJIKIの流儀に反するから…
それがKOJIKIの生き様だから…

468 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 22:59:34.22 ID:MCYLapdt0.net
>>465
ハイ!自分です(^^)

469 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 23:03:12.68 ID:vpPqm8RVM.net
>>465
保存しないでそのまま印刷かけてるよ!

470 :名無し生涯学習 :2018/08/04(土) 23:47:26.67 ID:rSX05ZoYr.net
意外とテキスト読めてなかった…
結局当日か…反省反省…

471 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 00:00:16.85 ID:gi3ZYXJj0.net
試験中が一番集中して読める

472 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 00:16:01.34 ID:a/GDPx3r0.net
>>467
基本的に閉講が決まったら履修することにしてるわ
ただ、エキスパート集めてるんでね
例えば今回は海のやつ取ってるけどな

473 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 01:18:39.75 ID:nlH8D9WK0.net
技術マネジメントの法システム、教科書の誤字のせいで迷った問題があったな・・・
今日は情報のセキュリティと倫理、唯一の教科書ノート持ち込み不可の科目だから、勉強しなければいけないな・・・

474 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 01:49:48.16 ID:oU7Evkzs0.net
>>465
はい、クリックしてますよ。
5秒±最大2秒ランダム間隔で、NII、NTTDATA両方式に対応済み

475 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 01:52:33.42 ID:fNJT6fcY0.net
文章の相性はほんとにあるよな。(その教科の難しさは別として)
難しいけど読み手にわかりやすく、日常にありえる例えを多用して書いてくれてる例もあれば
(物理の世界、データ構造とプログラミング・・etc)

別に大した内容じゃないのにやたら回りくどくつまらない教科もあるよね
自分は今はないけど「哲学への誘い」が今までで一番退屈で苦痛だった。
哲学に関することを学ぼうと思ってたけど、人名覚えるだけだった

476 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 01:54:17.03 ID:oU7Evkzs0.net
>>474
NIIじゃなくてNS Solutionsだったw

477 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 04:30:50.46 ID:L6Mjx9w50.net
おっはよー!朝だよー!みんな起きてー!試験だよー!
つ!い!に!今日で最後ー!

478 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 05:35:55.51 ID:TcQxj/cN0.net
試験終わったから夜通し遊んでやったぜ
ネットで孤独にな

479 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 05:51:20.27 ID:uRe62Y980.net
起きました。
早速、試験勉強に取り掛かる。
まずは、テキスト読み込み。

480 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 06:29:33.51 ID:EJEpSTcxF.net
ローソンに着いた!
べ!ん!きょ!
ここのローソン!寒すぎるぐらいエアコン効いてる!

481 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 06:58:47.69 ID:TcQxj/cN0.net
しかしWAKABAは改悪だったな
シラバス読みづらいし不具合多いし
完全にBAKADA

482 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 07:49:22.04 ID:2K3puX1ir.net
5冊目読了…
車内で…!

483 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 07:56:05.16 ID:3RCxkcodM.net
ちょ!いつもだと開いてるのに今日は日曜日だからか閉まってる!
暑い!死ぬー!

484 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:01:52.52 ID:uRe62Y980.net
8時15分オープンでしょ

485 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:15:24.12 ID:oAGX0sqWM.net
4時限目に1科目残ってるけど
疲れ果ててるからやめるかな
1科目だけの日って、受けに行くモチベーションが上がらないよね?

486 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:21:17.71 ID:2K3puX1ir.net
これだけ空いとる時間に来たんも珍しい…奇譚の類いや…
完全に…異常者の類いや…

487 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:22:29.44 ID:2K3puX1ir.net
鉛筆よし!
テキストよし!
食糧よっし!

488 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:30:09.65 ID:3RCxkcodM.net
>>484
建物全体が集中ロックされてて8時になったら自動ドアが開くようになりました!
誰かドアの近くに来てロック解除をするものと思って何人か待ってたのに勝手に開くようになっててみんな笑ってた!

489 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:30:26.71 ID:TDRZlwueM.net
最終日、ラストスパートです!
皆さん頑張りましょう!
私も今日は三科目受験します!

490 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:32:12.59 ID:3RCxkcodM.net
>>487
受験票と学生証忘れてる!笑

491 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:34:27.19 ID:HReASbZ4a.net
長野(トイーゴ)はドアが閉まってると思ったら横の通用口から入るんだな

492 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:40:29.52 ID:2K3puX1ir.net
通信指導やったら半分外した…
テキスト見ないと全然だな…

493 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 08:49:08.76 ID:A7AOdjN2d.net
試験終わったし来期、来期

494 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 09:50:01.82 ID:aSg50IOqr.net
本日1個終了…
今期あと1つ…!

495 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 09:58:57.03 ID:aSg50IOqr.net
あと8時間…
暇やのう…

496 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 09:59:56.46 ID:aSg50IOqr.net
しっかし朝からアホみたいに混んどるのう…
暇人かこいつら…

497 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 10:12:28.05 ID:EzHyXNvYp.net
jack大宮って喫煙所ある?

498 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 10:48:48.74 ID:3RCxkcodM.net
朝早く起きたから眠くなってきた!笑
一科目だからここまで早起きしてやる必要はなかったか…

499 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 11:30:39.41 ID:BZUFyWkwd.net
アカデミックライティングは試験前の1時間テキストを読んで頭の中にインデックスを造って突撃したら充分だった

持ち込み可の試験って鬼問題なのが定番と思っていたが…

500 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 11:32:36.21 ID:yHLJQTY60.net
英語事始め20問もある
過去問に解説付けてくれないと文法がよくわからない
テキスト持込可だけど難しい

501 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 12:08:43.85 ID:8HuTbN6Z0.net
>>500
担当准教授の言語能力が今ひとつなのかもしれない。

502 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 12:26:35.07 ID:MqSYcUWEa.net
音を追求する難しかった
自己採点で60点だからギリ合格かな

503 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 12:57:01.92 ID:Zv65CxUXM.net
午後4科目取り切れれば後期での卒業が見えてくるぜー

504 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 13:05:45.16 ID:L6Mjx9w50.net
終わったー!

505 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 13:56:22.06 ID:prE8F9nfd.net
経験論から言語哲学へが終わった
思ったより簡単で30分で出てきた
今は帰りの地下鉄ホーム

506 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 14:03:06.27 ID:IMb9YPnsM.net
アジア産業論全然過去問と通信指導からでねえ!これはやられた…

507 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 14:17:15.75 ID:64itOEp2a.net
>>505
思ってたより簡単でびっくりした
不合格者が多いから難易度下げたのかな?

508 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 14:26:51.81 ID:17FULbkBa.net
卒業が掛かった試験オワタ
後は今月末の結果待ち。

509 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 15:12:30.64 ID:dmBN9vO40.net
もう持ち込み不可の試験は受けない

…いや簡単だったけどさ(教科書開いてもないが

510 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 15:13:18.90 ID:byWYyNfRH.net
>>507
だよな!
やっぱり不合格が多いと
こらっ、もっとお客さんにサービスせんか
ってなるのかな

511 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 15:30:45.21 ID:a/GDPx3r0.net
平均点70点を目標としているはず
石さんだか岡部さんが公言してたかと

512 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 15:33:21.79 ID:oU7Evkzs0.net
問題作成時に目標平均点は指示されてるよ。
低いのは教員の責任もある。
合格率と平均点は同じじゃ無いが相関はある。
60.5は低すぎじゃない。

513 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 15:51:56.53 ID:a/GDPx3r0.net
最後の文は疑問文?

514 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 16:24:04.50 ID:Yw8jXs6G0.net
>>513
最近は記号の使い分けまで書き手が放棄してるから読みにくい文が多い。←疑問文ではない。

515 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 16:31:07.56 ID:3kgQBBWj0.net
最近?何時の話、そんなの昔からだろ。

516 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 16:32:14.47 ID:A0cuciDSp.net
美女と出会いたいです

517 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 16:38:22.96 ID:Fz52djF9a.net
英語事始めオワタ\(^o^)/

518 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 16:39:19.37 ID:/oGRL3Qn0.net
>>515
たぶん、「最近」の区切り方がお互いに違うと思う。

519 :名無し生涯学習 :2018/08/05(日) 16:40:47.26 ID:/oGRL3Qn0.net
それから、「何時の話」の後を「、」で終わらせるのは間違っている。
疑問を呈するなら「?」にしなければダメ。

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200