2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★

367 :名無し生涯学習:2021/03/07(日) 21:34:10.00 ID:m/QHJs4D0.net
国の省庁などがつくる横書きの公用文について、読点に「,」(コンマ)を使うルールを約70年ぶりに改め、「、」(テン)とする――。
文化審議会国語分科会が、そんな提案を打ち出した。1952年にできた「公用文作成の要領」の見直しを議論しており、
今年度末までに報告書をまとめる予定で、文化庁は政府内で周知したい考えだ。議論を受け、学校教科書の表記も変わるかもしれない。
「公用文作成の要領」は国語分科会の前身「国語審議会」が作り、官房長官が各省庁に周知徹底を呼びかけ、今も効力がある。
ttps://www.asahi.com/articles/ASNDQ4V3BND4UCVL011.html

総レス数 1011
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200