2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.356★☆★

1 :名無し生涯学習:2018/08/17(金) 07:09:26.85 ID:pEQDC+5SM.net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533893444/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1533873957/

454 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:39:03.15 ID:b6QG7FrM0.net
>>453
バカの定義について説明願います。

455 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:07:22.41 ID:UAgZQYg20.net
国語辞書をひけよ
放大生は辞書を知らないのか?w

456 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:13:41.49 ID:UAgZQYg20.net
池田氏の発言は存在論と認識論に絡めた一種の皮肉でしょ
面白い面白くないという評価なら分かるけど
「意味不明」とか「正しくない」とか噛み付くのはバカ層

理解不能なギャグを言った芸人に「意味不明!」とか
噛み付くのと同じくらい頭の悪い行為にしか見えない

457 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:16:29.99 ID:b6QG7FrM0.net
>>455
国語辞書という平面的なものではなく、教養に溢れている貴殿のアカデミックな見解を伺いたいです。

458 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:17:08.89 ID:gF4CIkrD0.net
>>439
イチャモンじゃないよ
言葉使いからして、お前は哲学をちゃんと勉強したことがない
俺はそう推察したんだ
間違っているならそう言ってくれればいいだけだよ
どんな分野や哲学者に興味があるとか教えてくれればいいだろ
そしたら素直に謝罪するよ

459 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:19:27.52 ID:XusDC43h0.net
人生はノビーの話に耳を傾けるには短すぎる

https://pbs.twimg.com/media/ErWiaEOUUAIe6Y4?format=jpg&name=large

460 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:19:53.58 ID:UAgZQYg20.net
>>457
鏡に写ってるよ

461 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:21:59.43 ID:UAgZQYg20.net
>>458
オレが哲学を学ぼうがどうだろうが関係ないし
別にお前の謝罪もどうでもいいよ
バカは何でそんな脱線にいつまでもこだわってんの

462 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:24:04.61 ID:UAgZQYg20.net
>>459
それがどうしたの?w
別に池田氏がいつも正しいこと言ってるわけじゃないし
何か今の話とどう関係あるの?としか

463 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:31:03.44 ID:3X5rnZui0.net
いつまでやってるのか
自称賢い人間はこんなに暇人なのだろうか

464 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:32:37.63 ID:UAgZQYg20.net
オレのバカな部分は
1)放送大学に片足突っ込んでること
2)5chにかまけてること
で十分証明済みだが

ここは基本バカと戯れる場所でしかない
(他のスレより若干バカ率が高い気がする)

465 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:48:48.39 ID:XusDC43h0.net
ノビーは >>459 みたいなことを言ってしまった手前、あらゆるレトリックを
屈指してそれを取り繕ってるだけだろw

オツムそんな風にしか使えない可哀想な知性の持ち主

466 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 05:40:11.56 ID:G/NB24rw0.net
>>464
だからお前は学んだって教養の欠片も身につかないって教えてやったじゃん

467 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 11:37:52.12 ID:scXNLgu6d.net
教授「レポート課題を出します」

学生「出来ました」
教授「参考文献の記載はした?」
学生「もちろんしました」
教授「何先生の本を見た?」
学生「国語辞典です!」
教授「(沈黙…)」
学生「きちんと辞典見ましたよ!」
教授「君は小学生かな?何を勉強してきた?」

468 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 11:45:57.37 ID:Qc4ZhpiX0.net
レポート内容によるよね?
国語辞典が参考文献になる課題もありうるんだからw

469 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 11:57:51.12 ID:G/NB24rw0.net
可能性でどうこう言っても
そういう課題が過去にあったという指摘ならともかく

470 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:09:41.33 ID:aTCkIgmZ0.net
「舟を編む」は面白かったな
アニメで最初に見て原作も読んだけど、どっちも傑作だ
国語辞典も十分学問の対象になると思うぞ

471 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:19:00.61 ID:scXNLgu6d.net
>>468
大学レベルで国語辞典が参考文献って、よほど特殊な事例でない限りはあまりそうぞうできないが…

472 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:20:22.27 ID:scXNLgu6d.net
>>468
私が知らないだけかもしれないので、具体的な事例を教えてください。

473 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:24:07.83 ID:3vJc2KLV0.net
>>470
映画も良かったよ。
用例採集!で笑ったわ

474 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:29:09.07 ID:aTCkIgmZ0.net
>>473
あ、映画も見たよ
松田龍平は馬締光也のイメージにぴったりでよかった
あれも名作だな

475 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:29:10.53 ID:ZnHV6TYV0.net
頭が悪いってこういうことなんだなという
分かりやすい社会勉強の場ではあるな
ここはw

476 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:31:49.85 ID:Qc4ZhpiX0.net
>>472
紀要論文くらいならいくらでもありそうだけど、とりあえずもっと一般的な下記でもご覧ください
https://japanknowledge.com/introduction/impression_user.html?i=9

477 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:39:35.37 ID:7zbgknn40.net
千葉大に編入の話が少し前に出ていたけどさ
放送大学から千葉大以外の他の大学に編入ってできるのかな?
編入試験にさえ受かればどこでも受かるの?実際に編入した人おる?

478 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:46:46.83 ID:aTCkIgmZ0.net
>>475
確かに頭が悪くても学問を楽しんでる人は世の中にいっぱいいるぞ
おれもその一人だ
みんなで学問を楽しもう!

479 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 13:05:26.90 ID:3vJc2KLV0.net
>>474
そうそう、あれで松田龍平を再評価したわ。
同じ作者の「まほろ」にも出てるけど行天にもピッタリ。

で、舟を編むを見てさ、辞書作りってめっちゃ面白そうじゃん!
って思ったわ(多分勘違い)

480 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 13:08:09.33 ID:3vJc2KLV0.net
辞書って言えばさ、戸田山先生のレポートの書き方本で、
「XXについて論じよ」というレポートが出たら
論文ダメ男くん(だったっけ?)が最初にやるのは

「XXについて広辞苑で調べてみた」

っていうのに笑ったw

481 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 13:09:59.86 ID:scXNLgu6d.net
>>480
そのネタは、形を変えつつ、あちこちで使われるネタですね。

482 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 13:12:14.14 ID:scXNLgu6d.net
>>477
編入の定義をどのように捉えているのかにもよりますが、多くの大学では学士編入を認めています。
そういう一般論ではなく、放送大学に特化した編入は存じませんが、どのような回答をお望みでしょうか?

483 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 13:15:22.80 ID:7zbgknn40.net
>>482
編入の権利があるというのはわかるんだけど
検索しても放送大学から他の大学へ編入したというブログや呟きを見たことがないんだよね
実際に編入に成功した実績を知りたい

484 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 15:05:34.42 ID:W2RwAlDc0.net
振り込め来たけど、payBのアプリが駄目だ。
ゆうちょ銀行で振り込むか。

485 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 18:14:48.34 ID:NyYtexnG0.net
>>483
知ってるだけで10人以上はいるけどね。
千葉大だけでも何人もいるし。

486 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:39:01.43 ID:6OWIpVvw0.net
知ってるだけ←あまり当てにすんな

487 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:50:10.57 ID:c6bGi/MN0.net
友達の友達がアルカイダ

488 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:54:19.59 ID:G/NB24rw0.net
友達の友達が獣神サンダーライガーだった

489 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:24:07.10 ID:GgEAwdM/0.net
自分が実績作ればいいじゃん

490 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:41:30.81 ID:G/NB24rw0.net
本当にそう思う
鈴木久美さん(仮名)とセックスするのに
以前の彼氏を探してやり方を尋ねるのかね

491 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:26:06.44 ID:kY2GX1TT0.net
>>480
辞書は日常生活で使うものだね

492 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:32:29.72 ID:NyYtexnG0.net
>>483
まぁ、一例として放大卒で国立大学歯学部編入
https://seiko-lab.com/shigakubu/message/message6.html

493 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:24:36.39 ID:8xstQgnOH.net
>>461
答えられないからキチガイくんに関して哲学倫理学の知識は皆無だと決定する。
皆さま、キチガイくんは人文科学が苦手なようです。

494 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:30:13.87 ID:kY2GX1TT0.net
>>493
他人からの反論に対して、論破せずに、馬鹿馬鹿と感情的にコメントしている時点で、あの方はキチガイ認定でよろしいと思います。

495 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:30:45.67 ID:8xstQgnOH.net
>>464
おいキチガイ
たまに現れると息抜きにイジってやれるけど、あまり頻繁だと嫌われるよ
お前は何を書いてもバカにされるだけだから1ヶ月につきに1〜2回にしてくれよ
キチガイ頭でもそのくらい理解できるだろ
じゃあなキチガイ

496 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:39:24.28 ID:ZnHV6TYV0.net
どう考えてもお前の方がキチガイ丸出しだろw

497 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 23:02:16.93 ID:G/NB24rw0.net
華麗にスルー

498 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 00:13:14.93 ID:+/a+ZwuKa.net
結局今って、nanacoにクレカチャージしてもクレカのポイントってつかないんでしたっけ

499 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 02:41:35.52 ID:6aHHxTsF0.net
リクルート無印登録済なので、1.2%付くよ

500 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 05:28:30.22 ID:NgVZSE2y0.net
コンビニで払ってきたけど、手数料取られてポイントもつかないと何か損した気になるな

501 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 07:28:08.44 ID:74EAV+yC0.net
>>492
偏差値低い所はあると思うけど旧帝大へ編入成功した人っていないのかな

502 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 09:47:20.47 ID:7u0mKJqc0.net
>>501
放大卒からの編入への質問が続いているが、自分が編入したいの?
それならば放送大学卒業かどうかではなく、編入試験対策の中身の方が大切。
過去の実績調査よりも、己の研鑽あるのみ。

503 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 09:59:08.28 ID:ihTf2bI00.net
たぶん東大女子新入生のうちピアスは何パーセント? 程度の質問
つまりどうしても知りたいわけでもなく
ましてや知らなければならないわけでもなく
軽い心の声がはずみで文章化したのであろう

504 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 11:39:41.54 ID:DjuxqXyJ0.net
もっと強く言えば、日本人にA型ってどのくらいいるの?レベル。

505 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:13:07.54 ID:Q+4Uo9K40.net
バカってなんでいつも
「あぼーんで見えない」とか「華麗にスルー」」とか
スルー出来ない自分をアピールするんだろうw

506 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:16:57.36 ID:74EAV+yC0.net
>>502
そうです編入を考えていますというのも現在二十歳で二年目なのですが
就職のことを考えるとやはり学歴フィルターなるものが存在するようで
できればそこそこのネームバリューある大学へ編入を考えてます
ですが編入試験には面接や書類提出で履歴書も必須です
通信制からの編入を差別する大学もあるという噂もあります偏差値の高い所は特に
表向きはそんなことはないと言われますが実際はどうかわかりません
だから放送大学から編入してる人がどれくらいいるか知りたかったわけです

それでここで聞いたところ一例しか出てこなかったので不安になってます
もちろん自分自身でTOEICなど勉強はしています

507 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:21:08.27 ID:FMA5orMu0.net
学歴フィルター気にするならなんで放送大学に来たの?
浪人するほうがよっぽど現実的なのに

508 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:23:50.34 ID:74EAV+yC0.net
>>507
それはおっしゃる通りです
高校時代さぼっていて当時はそれでいいやと適当に決めてしまいました
ですが放大で学ぶうちに少しずつ勉強に目覚めもっと上を目指したいと思うようになりました

509 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:24:04.62 ID:Q+4Uo9K40.net
ちゃんと入試受けて大学行けよ

510 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:26:38.18 ID:74EAV+yC0.net
>>509
それだと二年遅れてしまうし放大で取った単位が無駄になってしまいます
編入できるのならそれが一番良い選択だと思ったから質問したんです

511 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:30:57.22 ID:Q+4Uo9K40.net
単位は勘定してくれるんじゃないの
2年遅れは自業自得でしょ
学問をしたいのか就職のために学歴のハクをつけたいのかも曖昧
学歴のハクは入試によって得られるんだから
楽して手に入れようとしても難しいんじゃないの?

512 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:36:43.20 ID:e+B0sW840.net
ていうか行きたい大学に聞けよという

513 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:52:10.54 ID:6aHHxTsF0.net
院でロンダって方法もあるよ

514 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 12:54:15.32 ID:6aHHxTsF0.net
今2年目ってことは、編入するのは再来年度になるのかな?

515 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 13:07:40.98 ID:74EAV+yC0.net
>>514
今年三年次編入試験受けて受かれば来年4月から他大の3年スタートになれます

>>511
単位互換制度あるとこだと勘定してくれるけどほぼ期待できない
編入だから楽というわけではないですよTOEICも最低600は必要になってきますし

516 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 13:11:19.76 ID:Q+4Uo9K40.net
楽じゃないのは当たり前でしょ
楽する気がないなら入試からやれって話

517 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 13:17:11.19 ID:74EAV+yC0.net
>>516
さっきからトンチンカンなことばかり言ってるあんたもういいよ

518 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 13:40:46.71 ID:TU1Vye2s0.net
今日のイケノブ君は ID:Q+4Uo9K40 か
面倒だからコテハンつけてくれないか
前やってたろ

519 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 13:46:46.01 ID:py0jQM/5d.net
公務員は採用時点で学歴差別ない。一部例外はある。
昇任については、学閥とかあるので、放送大学は少数派閥になるから注意。

無理に学歴ロンダするよりも、公務員試験の勉強を頑張ったらどうですか?

520 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 13:48:28.62 ID:Q+4Uo9K40.net
編入するってもう決めてるみたいだから
何言っても無駄だと思うよ

521 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 13:58:11.51 ID:TU1Vye2s0.net
>>516
>楽する気がないなら入試からやれって話

延髄反射のイケノブ君、面白すぎるのでコテハンつけてよ!

522 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 14:02:22.56 ID:Q+4Uo9K40.net
コテハンつけてNGしたら面白いのが読めないでしょw
バカなの?

523 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 14:28:11.46 ID:py0jQM/5d.net
編入については、国語辞典で調べれば良いかな?

524 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 14:50:52.84 ID:C8AfaXXX0.net
学費またモバイルレジで振り込んだ。
半年に一回だから、前回どうやったのかすっかり忘れてる。
直接、放大の銀行口座に振り込めるようにして欲しいわ。
送金料金タダの枠が余ってるのに。

525 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 17:05:15.16 ID:fWCZm3jTd.net
イケノブ君は飛び入りの質問者にも鬱陶しがられてるね
やはり人柄は隠せないものだな

526 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 17:43:42.29 ID:RUDGBMN40.net
3月20日の学位記授与式って放送はBSだけなの?

527 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 17:47:00.67 ID:ihTf2bI00.net
>>505
バカってなんでNGアピールするんだろ?
しかもNG宣告しといて「華麗にスルー」は読めてる謎
バカのやることは理解できない

438 名無し生涯学習 2021/03/09(火) 20:02:35.37 ID:UAgZQYg20
こういう風になったらNG行き

528 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 17:56:51.42 ID:TU1Vye2s0.net
イケノブ君の敬愛する偉大なるノビー将軍のお言葉や!
ありがたくくらえ!

【池田信夫】 「新型コロナは幻想である。死亡診断書で死因に『新型コロナ』と書かれても、それが本当かどうかは分からない」 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615445003/

529 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 18:16:54.35 ID:DjuxqXyJ0.net
>>524
俺は前回PayBだったけど、今回はそのアプリ使えなかったからゆうちょATMにした。
ゆうちょATMのほうが手数料安いんだが、スマホで操作できないのは不便だな。
こういうコロナの時には多少手数料高くてもスマホで完結したかった。

530 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 18:20:58.12 ID:DjuxqXyJ0.net
使えないPayB対応にするよりも、Paypayから払えればいいんだがな。

531 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 18:43:01.48 ID:py0jQM/5d.net
国語辞典が大事
参考文献は国語辞典
By イケノブ君

532 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 05:51:35.95 ID:6cgyg6+S0.net
>>522
お前、自分のキャラがこのスレで受け入れられていると勘違いしてないか?
そのような事実はないからな
お前なんか生んじまったお母さんが可哀想

533 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 07:39:51.17 ID:68yoN94hH.net
>>532
死ね荒らし

534 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 07:50:54.13 ID:6cgyg6+S0.net
>>533
放って置けば俺は死ぬけど
お前の場合、生まれるべきじゃなかったんだよな
お前には「死ね」という罵倒すらもったいない

535 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 10:15:17.50 ID:q8qwL3SE0.net
学費どうやって振り込むか悩む
15万だとコンビニのがいい?

536 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 10:19:16.61 ID:eugx/Kc00.net
イケノブ君も、その尊師の池田信夫もそうだけど
「自分を賢そうに見せること」だけが生き甲斐なんだろうね。
「知識を得る喜び」を目的とする放送大学の学生とは水と油。

そしてイケノブ君は「資格を得さえすれば良いや」みたいな
書き込みを見ると親の仇みたいに敵意を燃やす。

他人の意図なんてどうだって良いじゃんね。

537 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 10:27:06.14 ID:6cgyg6+S0.net
>>535
その話題はこっちで盛り上がってますので、ご参考までに

★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612426534/

538 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 12:23:37.68 ID:VwCTgG5Sd.net
馬鹿とか死ねとか物騒ですね。
教養云々の前に、人としての最低限のモラルすらないと感じます。

539 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 12:32:50.59 ID:nit34mY50.net
>>536
「知識を得る喜び」を目的とする放送大学の学生w

「資格を得る喜び」を目的とする放送大学の学生とどっちが多いの?

540 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 12:36:26.70 ID:nit34mY50.net
>>528
お前がイケノブを嫌ってるのは十分伝わるけど
だから何だ?という話だな
それによってお前は何をアピールしたいの?w

541 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 12:55:38.18 ID:VwCTgG5Sd.net
>>539
その質問が愚問では?

>>536へのレスポンスとなっていますが、話が噛み合わない質問ですね。

542 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 13:00:36.05 ID:nit34mY50.net
別に答えなくていいよ
答えられるわけもないし
頭の悪い宣言に笑っちゃっただけだから

543 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 13:03:56.11 ID:6cgyg6+S0.net
>>538
そこまで言われる筋合いはない

544 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 13:05:35.47 ID:6cgyg6+S0.net
似た者同士の会話、きつい

545 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 16:28:10.49 ID:6cgyg6+S0.net
454 名無し生涯学習 2021/03/09(火) 23:32:37.63 ID:UAgZQYg20
オレのバカな部分は
1)放送大学に片足突っ込んでること
2)5chにかまけてること
で十分証明済みだが

ここは基本バカと戯れる場所でしかない
(他のスレより若干バカ率が高い気がする)

546 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 16:29:15.45 ID:6cgyg6+S0.net
キモい自分語り

547 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 17:08:07.57 ID:nit34mY50.net
連投ウザい

548 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 17:10:59.91 ID:6cgyg6+S0.net
>>547
NGにしろ
お前、生きてて幸せじゃないだろ?

549 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 17:13:35.42 ID:nit34mY50.net
自分のことだろw

550 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 17:16:32.89 ID:6cgyg6+S0.net
>>549
お前が嫌われ者で孤独なのは他人のせいじゃない
お前自身に問題があるからだぞ
わかるよな?

551 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 18:06:55.42 ID:mhKH8UMpM.net
放送大学エキスパートは履歴書に記載する箇所はどの箇所が適切でしょうか。
資格欄で問題ないですか。
学歴欄に書くべきですか。

552 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 19:09:19.56 ID:je8Dyfmw0.net
>>551
エキスパートなんて対外的にはなんの意味もない
面倒だから書かないほうがいいよ

553 :名無し生涯学習:2021/03/12(金) 19:37:43.89 ID:mhKH8UMpM.net
>>552
ありがとうございます。そうします。
選科履修生であることは履歴書に書く必要ありますか。
書かないと学歴詐称になりますか。

総レス数 1011
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200