2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★(ワッチョイ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/08/18(土) 14:53:21.54 ID:zsUNbwRp0.net
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑をコピペして3行にして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.351★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533872686/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無し生涯学習 :2018/08/18(土) 19:05:19.40 ID:ZlTK6kny0.net
平成30(2018)年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/

放送大学附属図書館 webopac
http://webopac.ouj.ac.jp/
放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録2018版
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2018.pdf

放送大学機関別認証評価 2018年3月
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/ninsyo_hyoka.html
↑石学長時代に公開されていた、別添資料は削除されている

放送大学法人からのお知らせ
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/

3 :名無し生涯学習 :2018/08/18(土) 19:08:58.81 ID:ZlTK6kny0.net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.351★☆★(ワッチョィ有)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533872686/
★☆★ 放送大学スレ Part.350★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1532220782/
★☆★ 放送大学スレ Part.349★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531398796/
★☆★ 放送大学スレ Part.348★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531194243/
★☆★ 放送大学スレ Part.347★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1531035729/
★☆★ 放送大学スレ Part.346★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1529841452/
★☆★ 放送大学スレ Part.345★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1528334839/
★☆★ 放送大学スレ Part.344★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1526038725/
★☆★ 放送大学スレ Part.343★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1522304760/
★☆★ 放送大学スレ Part.342★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1522106891/
★☆★ 放送大学スレ Part.341★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1520720180/
★☆★ 放送大学スレ Part.340★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1519826844/
★☆★ 放送大学スレ Part.339★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1518742894/
★☆★ 放送大学スレ Part.338★☆★
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1518155449/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

4 :名無し生涯学習 :2018/08/18(土) 19:09:58.24 ID:ZlTK6kny0.net
関連スレ
放送大学大学院 Part 30
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1525282571/
放送大学@北海道東北ブロック☆
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/

5 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 08:06:49.12 ID:VOnniQtO0.net


6 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 08:38:28.37 ID:TuHWLKVW0.net
ほ・・・

誇る文豪 田山花袋

7 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 10:45:45.56 ID:lQQ7x6VT0.net
新佐依子ググってみたらBBAだった。
聞き手って普通若くてカワイイ子がするもんじゃないの?

8 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 10:50:43.89 ID:1Y1O9qfQ0.net
1学期 日程
科目登録開始 8月15日(水) 9:00
2017年度1学期 試験問題公表終了 8月21日(火)
成績発表 8月22日(水) 10:00
試験問題解答公表は8月28日(火)〜
科目登録郵送締切 8月30日(木)必着★
科目登録web締切 8月31日(金)24:00
科目登録決定通知書/学費払込取扱票 9月上旬
授業料納入最終締切 9月30日(日) (在学生)

平成30年度2学期第1回学生募集
平成30年6月15日(金)〜8月31日(金)
平成30年度2学期第2回学生募集
平成30年9月1日(土)〜9月20日(木)

9 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 10:51:28.81 ID:1Y1O9qfQ0.net
>>7
聞き手にプロを使うようになったのは最近

10 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:10:42.51 ID:z3GUnTe00.net
大学のアナウンサーでもいちおう「プロ」扱いでは?
鷹觜さんとか斎藤綾乃さんはプロだったと思う。

11 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:26:33.49 ID:HjQ1wm0E0.net
休学すると再試験受けられないのかえ?
復学時に受けられるの?

12 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:32:14.70 ID:Ye7TD9Lb0.net
>>11
https://www.ouj.ac.jp/hp/barrier_free/gakubu/shiori/23.html

↑受けられない。

13 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:36:54.05 ID:lQQ7x6VT0.net
聞き手に新垣結衣とか有村架純とか使って欲しいわ

14 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:42:07.47 ID:VOnniQtO0.net
再試験受けたくば、休学するな

15 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:42:42.88 ID:GQOh2asxr.net
中国史ねじ込んだった…正味で7個になってしまったが…流すには惜しいかったから…
今期イマイチWQWQ感足りなかったから…ちょうど日曜だったから…ちょうどいい…
俺が取りたいのはこういうやつだから…俺が正味で千円GETしたいテキストは多分…こういうのだから…
今の俺ならイケる筈…今の俺にはちょうどいい筈…

16 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:44:45.02 ID:z3GUnTe00.net
>>13
ギャラ捻出のためにきっと学費上がるぞ

17 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:45:08.83 ID:VOnniQtO0.net


18 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:46:35.50 ID:GQOh2asxr.net
だんだんと自コース科目の扱いがぞんざいなってきたで…
俺が悪いんじゃない…俺を夢中にさせないお前ら…
お前らが全面的に悪いのは明白…

19 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 11:47:01.41 ID:z3GUnTe00.net
>>11
落としても構わない面接授業1科目だけ取っておけば休学扱いにはならない。
6000円弱でめりっとを維持できるなら安いだろう。

20 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:17:56.02 ID:1Y1O9qfQ0.net
>>13
無理、予算的にシノラーが限度
とうか聞き手なんて台本読んでるだけ、いらないね。

21 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:44:20.19 ID:QziWFSjZ0.net
むしろ滑舌のいいタレントが解説してくれれば教授が要らない

22 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:46:21.78 ID:QziWFSjZ0.net
>>19
何も申請しなくても一緒やん

23 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:49:39.84 ID:GQOh2asxr.net
ヨーロッパ史ももったいないんだけどさ…お前ら取った奴おる?
視聴履歴が3回目去年4月になっとって…
興味持って視始めたはいいが正直何言っとるか解らん…手に余る…
で自然と離れたんやと思う当時、内容も何も残ってないし…
過去問見てもマニアック過ぎて…記述選べるから1点突破できなくはないだろうけど…
これが大学レベルだ、って気は正直しないでもないけど…
試験日的にもこれは諦めるけど…視聴だけはして…メルカリで300円前後なら買うけど…

24 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:53:30.02 ID:1Y1O9qfQ0.net
>>21
それなら、タレント入らないだろ、パワポ連動読み上げソフトで良い

25 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:53:35.99 ID:GQOh2asxr.net
やっぱヨーロッパ1は難易度上級で中国は中級なんだよな
だけど中国のが平均点大分低くて…
これは記述と選択で最初っから受講者の力に大分差があったということだろうかな

26 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:55:09.87 ID:SqERnKig0.net
>>13
CGでいいんじゃね?

27 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 12:58:53.45 ID:QziWFSjZ0.net
>>24
読み上げソフトが喋ってるのを聴きやすいと思った事は無いけど。

聴きやすいレベルで喋るならそれでもいいよ。

28 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:00:29.01 ID:Kc5pdQ600.net
そんなに好きなら自分がコンピュータになっちゃえば?

29 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:04:43.62 ID:GQOh2asxr.net
担当講師がさ、同じこと繰り返すのが嫌で段々とレベルアップしていったり応用的なやつとかマニアックに入り込んだとするやん
そういうの途中とか末期から入っていきなりブチ当たると不利だからちゃんとしてほしい

30 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:05:05.02 ID:QziWFSjZ0.net
誰へのレスなのか知らんが、今までの話の流れにそんなにコンピュータが好きってレスどっかにあったっけ?

31 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:05:22.08 ID:YkzpuHgVp.net
し・・・

しのぶ毛の国 二子塚

32 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:05:26.51 ID:1Y1O9qfQ0.net
>>25
ヨーロッパはどちらも記述持込可、記述だと
教員裁量で点数はどうにでもなる。
平均点70点代でも全員合格なんてあるし。
中国は択一、持込不可、読み込んでないと良い点は難しいのでは

33 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:06:04.81 ID:QziWFSjZ0.net
>>29
例えばどの科目?

34 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:07:43.31 ID:GQOh2asxr.net
例えばヨーロッパ史
メルカリで1個前のテキスト見たら凄え俺に良さそうやん

35 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:08:52.49 ID:GQOh2asxr.net
ああ持ち込み可なのね
それならどうにでもなるか…まあ金曜だから無いけど

36 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:10:20.95 ID:GQOh2asxr.net
かずおの場合3つの講義が並行同時に並んどるから助かる
これを見習ってほしい

37 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:14:56.04 ID:GQOh2asxr.net
いきなりパレスチナ言われても嫌だから俺は…
でも国際理解から入って国際政治視たらパレスチナ行くよね、どう考えても
そういう話、そういう当たり前の話をしている俺は

38 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:17:33.78 ID:GQOh2asxr.net
人として当たり前のことをやれと言っている
放送大学は舐め腐ってないで…人として最低限の…当たり前のことをやりなさい、と俺は言っている

39 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:27:24.23 ID:GQOh2asxr.net
来年入学した人がヨーロッパ史をやろうと思ったらヨーロッパ史2しかない…
なんなの?俺のこの…なんなの?ってなるのが凄え危惧される
放送大学死ね!って拡散されて社会問題化して流行語大賞ノミネートまでが危惧される

40 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:56:47.14 ID:GQOh2asxr.net
人として最低限を満たしていない…むしろ最低なんだよ…
人ですらない…組織…
教育機関というより…集金装置…!

41 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 13:57:51.71 ID:GQOh2asxr.net
超超超ペヤング初めてやっとるけど湯足りなくなるかと超超超ドキドキした

42 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 14:10:39.65 ID:GQOh2asxr.net
湯切り口まるっと剥がしかけて気付いてかやく流出不可避かと一瞬思ったけどタンクトップ台紙に固定するプラッチックのやつで両サイドダブルで挟み込んで切り抜けたわ…
類まれなる問題解決力を露呈してしまったわ…

43 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 14:16:12.21 ID:kh+0indT0.net
科目登録申請完了
面接2つ受かると嬉しいけど無理かなぁ
和菓子(たべるやつ)とかすごい倍率高そう

44 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 14:18:13.51 ID:PrAjjPfa0.net
>>27
自然な発話は人間性を感じてしまって嫌なのかもしれない。

45 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 14:22:04.19 ID:GQOh2asxr.net
ヒト学18いきなり女の声なって驚いたわ…
複数講師だったんかよ…

46 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:01:06.41 ID:GQOh2asxr.net
かずおのやつの回答というか解説コメント面白い
「テキストだけ読んで放送を見ない傾向を番組製作者としては残念に思っています」
流石…

47 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:05:32.20 ID:GQOh2asxr.net
パレスチナは今まで視た中でも最高峰やったからなぁ…
そりゃあそうやろう…

48 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:10:46.10 ID:GQOh2asxr.net
比較的自由に論じることを要求する試験で模範回答を示すことは意味ない
オチューは俺と同じこと言うとるわ

49 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:15:31.42 ID:GQOh2asxr.net
どうも選択はほぼ教材の中から答を拾い出す作業であるのに対し、
記述は講義の範囲外であろうが独自性を打ち出せるならそれは最高評価に繋がるって感じらしいな
これは甘くはないしやり甲斐もあろう、腕の見せ所というもの…

50 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:25:59.79 ID:azgs6SoQ0.net
>>42
面白いね。もっと膨らましたら、ブログ1回分のネタだと思ってしまった。
>>46
どこですか?かずお氏の放送見ない(聞かない)なんてもったいない!

51 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:27:26.19 ID:GQOh2asxr.net
どうも勉強って…
放大入って頭フル回転させて考えて…ってのが無いんだよな…
ただ知ってるか知らないかだけ、みたいな…
講師も自分で編み出したわけでもない、過去の他人の理論の紹介に終始して…
単なるガイドかって…入り口としてはこんなもんなんかな…
俺のやり方が不味いんかな?
数学とか取れば違うんかな…?

52 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:29:12.64 ID:bnwKhyKnF.net
>>49
そんなことないよ。
フィンランド化とか講義に即して論じないと落とされるから。一番書いちゃいけないのは福祉国家になることとか。これは講義を聞いてない証拠。

53 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:30:09.38 ID:GQOh2asxr.net
>>50
H29年1学期解答

54 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:31:32.71 ID:GQOh2asxr.net
>>52
もちろん講義を踏まえての話
そんなもんは大前提

55 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:34:32.32 ID:SqERnKig0.net
>>51
卒業研究の準備でもしたら?

56 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:41:13.26 ID:GQOh2asxr.net
数学とか何か…根本的なロジック的なやつやらんと駄目なような…
なんかそんなような気がする…

57 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 15:50:55.63 ID:GQOh2asxr.net
本当に頭いい奴ってただいい成績取るんじゃなくて問題意識持って常に今の自分に必要な課題を追求していくんやろうな…
こんな…○Aとかただ集めても…無意味…

58 :名無し生涯学習 :2018/08/19(日) 16:12:21.74 ID:RJeC/Vb00.net
もう辞めてくれ!俺が悪かった。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200