2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★(ワッチョイ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/08/18(土) 14:53:21.54 ID:zsUNbwRp0.net
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑をコピペして3行にして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.351★☆★(ワッチョィ有)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533872686/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :名無し生涯学習 :2018/08/20(月) 21:50:58.30 ID:XeV0UT+7r.net
甘い…これは…
デブの元や…!

138 :名無し生涯学習 :2018/08/20(月) 22:10:09.75 ID:XeV0UT+7r.net
毎日ストリーミング…
今夜も…噛み噛みおじさん!

139 :名無し生涯学習 :2018/08/20(月) 22:52:08.84 ID:DqhHzfyF0.net
新裏技の成績番号が見れなくなったな

140 :名無し生涯学習 :2018/08/20(月) 22:52:48.21 ID:DqhHzfyF0.net
>>136
タバコの不始末でしょ

141 :名無し生涯学習 :2018/08/20(月) 23:54:35.59 ID:klObsj5Y0.net
>>139
ホントだ。
過去の点数も見れなくなっている。

142 :名無し生涯学習 :2018/08/20(月) 23:56:28.71 ID:l1NzfN620.net
残念ですが今夜のシステムメンテで穴が塞がれたもよう

143 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 01:32:27.68 ID:VvS2yBrd0.net
隠されているから見たいだけであって
正直なところ見えないなら見えないで何ら問題ないし…

来年度の面接評価の方が気になる

144 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 06:53:12.29 ID:45LfH/480.net
開発や管理の人間はここをチェックしてるだろうな
不具合を知るには裏技の手順が分かるここが手っ取り早い
要するにデバッグ代わりにここをチェックしている
すなわち学生がデバッガーになっている
開発のレベルが低すぎてどうしようもないな

145 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 07:41:34.28 ID:mWUyVQN90.net
>>144
見てるのは見てるだろうけどおそらく発端としてはロムってる誰かが学校に連絡。
学校は詳細がわからないから巡回して確認、さらに報告を受けたNTTデータもわからないから
これまた担当者数名が巡回、ってとこじゃない?

146 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 07:46:10.85 ID:1/OevWEp0.net
ツイッターやろ

147 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 07:53:00.83 ID:E8Y/7eW0r.net
スマホフル充電で精神的安定感が凄い…
昨日は60%で出て生きた心地がしなかった…下痢するし…

148 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 08:38:57.41 ID:ivQDdeZO0.net
>>132
上越・北陸新幹線の上り線が最もいいスポットだね。
東北新幹線の上下線を上から越えるからね。

149 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 08:54:39.08 ID:GqLehGHKM.net
放送大学関係ない個人の体調とかは日記に書こうね。

150 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 09:20:16.81 ID:9b2rwOb+d.net
>>145
Facebookで話題になっていたからオバケ先生や辰己先生あたり把握しているんじゃないかと。

151 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 09:26:44.79 ID:UXChO4tl0.net
事前の合否確認は従来の裏技で分かるからいいけど
点数がまた分からなくなるのは残念。

152 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 09:30:08.66 ID:ROb+oZ37a.net
NG name指定推奨:オッペケ

153 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 09:41:07.30 ID:ant8stbI0.net
裏技で合否確認できても「再試験の可能性がある〜」に入ってる科目は結局明日にならないと判定がわからんのだよな?

154 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 09:50:21.96 ID:UXChO4tl0.net
>>153
「履修済み〜」が覆ることがあるんだろうか?

155 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 10:01:06.80 ID:9GfqzKs+0.net
>>153
あの表示を足した意図が分からない。

156 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 10:20:12.03 ID:wXCavYnj0.net
教授会の審査を行っていないという意味じゃね
8月中に学習センターで包丁振り回したりしない限り
大丈夫でしょ

157 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 10:33:41.48 ID:E8Y/7eW0r.net
点数とか知りたい?
別に…○Aかどうかだけでよくね?

158 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 10:37:35.38 ID:E8Y/7eW0r.net
瞬間スクショで1〜5?6?まだ分かるからなぁ
ソートは駄目になったっぽいが

159 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 12:08:44.03 ID:E8Y/7eW0r.net
腹がシクシクズキズキ痛い…多少収まってきた気はするが…
これからヒレカツ定食を喰ってどうなるかは…未知数…!

160 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 12:51:58.26 ID:E8Y/7eW0r.net
ズババババーーンと屁を出すと少し楽になるな
こいつも原因か…お前も一味か…

161 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 14:00:30.53 ID:YRcMsjTXd.net
放送大学の試験は
他の通信大学とかと比べて簡単な方なんですかね?
もしくは難しい方なんですかね?

162 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 14:22:38.97 ID:nPa0NwOZ0.net
他の通信を知らないのですが、普通の通学大学よりずっと簡単です
よほど専門的な科目でなければ 楽に合格します

163 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 14:32:32.45 ID:LdFmf4kNd.net
楽勝科目だけ登録して卒業するなら楽な大学ではあるね。
それでも試験が苦手で苦労する人もいるみたいだけど。

164 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 14:56:00.40 ID:E8Y/7eW0r.net
でも楽勝科目を選ぶってのも空しいぜ?
それが基準になっちゃうともう救えないというか…そうまでして単位が欲しいかっていう

165 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 15:21:20.77 ID:3yydO/erp.net
専門あるから楽な科目だけでいけない(´・ω・`)

166 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 15:23:51.07 ID:6lknEog6H.net
>>164
楽勝じゃない科目の方が少ない

167 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 15:26:13.63 ID:mWUyVQN90.net
>>155
確かに。余計な表示すぎるよね。

168 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 15:26:52.99 ID:eh4CTzOi0.net
>>164
人それぞれ目的違うしね、どうで良いだろ。

169 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 15:27:42.68 ID:YebbUK6y0.net
もし全科履修生として卒業したい場合は、所属コースより他のコースから履修しなきゃいけないほうが多い(四年制の場合)。

170 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 15:36:26.03 ID:eh4CTzOi0.net
何外言いたいのか?
他コース4単位確保しときゃ、残り全部自コースでも卒業できるよ。

171 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 16:46:47.01 ID:YebbUK6y0.net
>>170
>何外言いたいのか?

「何外」って何?

172 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 16:47:46.36 ID:l7UcOE8q0.net
真面目にやりゃ普通の大学レベルはあるから安心して勉強しろ

173 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 17:31:26.88 ID:nE410q9a0.net
>>169
自コース34単位だっけ?

174 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 17:39:50.47 ID:E8Y/7eW0r.net
うんたったの1/4程度だよ
他コースのが倍以上取ったりとかが普通に有り得そう

175 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 17:43:19.53 ID:wXCavYnj0.net
>>174
コース選択する意味が無いな

176 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:14:09.60 ID:008pZX4kM.net
過去問チェックしなければ、試験もそこそこ難易度があるように思うけど

177 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:19:52.46 ID:E8Y/7eW0r.net
論外だろ…
過去問抱えて簡単とかほざく輩…

178 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:24:01.92 ID:APtIZtgD0.net
記述ならいざ知らず、4択10問の時点で大半の科目は難易度なんて語るに値しない

179 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:25:06.47 ID:E8Y/7eW0r.net
輩とか…

こっちのほうがいいな

180 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:26:22.23 ID:E8Y/7eW0r.net
うんこっちのがいいな
語尾こっちがよりいい

181 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:32:53.63 ID:eh4CTzOi0.net
>>173
自コース34、他コース4単位、残り38単位どのコースでも可

182 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:34:56.37 ID:mWUyVQN90.net
結果発表、明日だよね!
た!の!し!みー!

183 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:34:59.35 ID:eh4CTzOi0.net
>>178
記述も要点つかんで、文字数確保してたら
択一より楽

184 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:45:51.95 ID:E8Y/7eW0r.net
124-34(自コース)-14(基盤)-2(外国語)=74単位他コース取り放題
違う?

185 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 18:49:02.60 ID:YRcMsjTXd.net
>>172
励みになりますありがとう

186 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 20:17:35.76 ID:E8Y/7eW0r.net
オチューの試験の方針見るとなんか俺と凄く合う気はする
まあ巡り合わせが悪かったな

187 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 22:10:14.75 ID:U6oJ/STQ0.net
調べてみた
P-8 全科履修性卒業要件

基盤    14(外国語2含む)必修
自コース  34 必修
他コース   4 必修
自他どっちでもおk 38
基盤外国語自他どれでもおk 34
計124(内20はオンラインか面接)

他コース取り放題 4+38+34=76

188 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 22:16:23.05 ID:U6oJ/STQ0.net
あ、124中放送授業は94
放送面接どっちでもが10
卒研6は放送3面接3に振り分け

189 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 22:17:11.16 ID:E8Y/7eW0r.net
ああそうか

190 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 22:37:46.47 ID:EUm8ORSG0.net
面接授業がスケジュール的に一番キツイ
面接授業の多さを売りにしてる割に興味があるものが少ないし場所やスケジュールが合わない
安さを売りにしているのに面接授業で遠征しないといけないから結局そこそこの金額が掛かる

191 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 22:44:25.32 ID:piARAj+j0.net
面接単位はオンライン授業でもおk

192 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 23:06:54.54 ID:oLyir6W70.net
月一で土日潰れるのは痛い

193 :名無し生涯学習 :2018/08/21(火) 23:30:13.35 ID:nPa0NwOZ0.net
面接の遠征は旅行を兼ねて行きゃいいんだよ
今回も京都を申し込んだ
あそこは学習センターの近くに安いサウナがあるからいいぞ

194 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 01:21:48.54 ID:xBk8MoG5a.net
今年4年目なんだけど来春卒業できそう
でも、卒業研究やりたいなって漠然と思ってて、思ってるだけで良く調べなかったら 今申し込んでも出来るのは来年になってしまうことに気付いてしまった
それだと4年で卒業できない
でも、4年で卒業してしまうと今のコース(心理と教育)での卒業研究は2度とできない
うーん…
どうしたら良いだろう? 卒業研究したことある方います? 卒業を1年伸ばしてもやる価値あるだろうか?
あと、通信制の大学でも4年で卒業することに価値ってあるのかな

195 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 01:31:29.23 ID:Y4KMuCGw0.net
一刻も早く卒業したいならこのまま。
どっちにしろ何にも準備してないのに今からテーマ決めてってもうほぼ無理だぞ。
となると来年申請して履修は再来年。
そして4年で卒業する事にさほど意味はない。

196 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 01:37:26.47 ID:nAsTB7340.net
まず卒業自体、自己満足だろ。

197 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 01:38:11.07 ID:Y4KMuCGw0.net
申請23日必着だから今日中に書いて速達か。
多分却下されるだろうから再申請かな。

198 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 05:48:02.85 ID:fJE9Q1TB0.net
外国語の必修が2単位というのがなんとも情け無い。
最近まで6単位だったようだけど、卒業出来ない人が多くて緩和したとか。
英語の入試だけでもすればいいのに。

199 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 05:59:35.16 ID:oRyHo4pd0.net
みんな!起きて!5時だよ!
さあ!合格発表に向けて!頑張ろう!

200 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 06:18:46.33 ID:5eJym1OO0.net
今さら何をがんばれと?

201 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 06:22:20.18 ID:oRyHo4pd0.net
せ・精神論です!き・気合です!

202 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 06:46:47.07 ID:bsN4olIK0.net
>>198
基盤科目を全部外国語で埋める手もある(自主性)

203 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 06:47:09.05 ID:ZtUUidof0.net
触るなよ。増えるだろ

204 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 06:49:35.94 ID:fJE9Q1TB0.net
>>202
英語だけで12単位は取得しているよ。

205 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 07:13:43.22 ID:tkyncama0.net
>>199
ほとんど6時

206 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 07:20:57.50 ID:SUWb4k/S0.net
>>194
自分も心理と教育コースで卒研をやりたかった。
卒研説明会に参加して、秋入学だから、
卒研やるとすると卒業するのが2年後となることが分かり卒研断念した。
卒業優先して、再入学して違うコースで卒研やることにした。
今朝、学位記番号が分かっちゃたし卒業決定だ。

207 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 07:38:45.16 ID:uKGnHm5c0.net
>>193
でも、俺ホモじゃねえからサウナいってもなあ

208 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 07:40:33.12 ID:21xyjRVy0.net
>>205


209 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 08:12:59.69 ID:XPVr6aqF0.net
>>207
ホモに襲われる可能性は?

210 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 08:57:21.33 ID:zg5T1kKW0.net
いい加減、放送授業のL字告知消してくんないかな
画面狭い、、、

211 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 09:31:55.26 ID:eIuEpq00M.net
もうそろそろ

よし!受かってた!

という書き込みで溢れてるかと思ったらまるっきりなくて吹いた。

212 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 09:57:39.51 ID:ejKPDKvPd.net
だって、10時だろ?発表

213 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 09:59:41.11 ID:al1ccw4N0.net
あと10秒

214 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:01:12.67 ID:nAsTB7340.net
>>210
文句言ったよ、ご理解下さいだって。

215 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:02:31.33 ID:Iq/FJVVX0.net
@とAだった

216 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:04:38.53 ID:nAsTB7340.net
@とBだね。

217 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:06:27.28 ID:eIuEpq00M.net
>>214
理解してるから文句言ってるのにね。

218 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:07:06.19 ID:yOiQtA4e0.net
再試験の可能性が再試験科目に変わっとるw

219 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:14:29.60 ID:Iq/FJVVX0.net
>>218
ご愁傷様です…

220 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:14:36.05 ID:eIuEpq00M.net
>全科生は10時から全科生以外は14時からです
そうきたか・・・

221 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:21:57.72 ID:qH0NykUE0.net
裏技(登録時・F12)どおりだった。
再試験記述式落としたのはお金と時間がもったいなかったな。
興味有る分野じゃなかったし。(試験時間で選択した)

222 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:23:38.23 ID:zg5T1kKW0.net
>>214
文科省の命令かな
とっとと解体すればいいのに

223 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:31:03.50 ID:betUgmQ8a.net
全部@で有終の美を飾れた。
ギリで公認心理師の対応科目を全て履修できて良かった。
認定心理士の科目は未達だから再入学して単位取らねば。

224 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:43:41.30 ID:HWU+uGDQr.net
若婆思いな
前は深夜0時だったっけ

225 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 10:48:34.41 ID:U3yNMm8k0.net
世界の中の日本がお情けのCだった
しっかり書けたと思っていたんだけど逆にズレていたのかもなあ
文字数指定750-800のところを730くらいまでしか書かなかったのもあるのか
高橋先生の講義は面白かったから別のもとろうっと

226 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:09:07.65 ID:nAsTB7340.net
>>222
命令?タダの指示だろ。
放送大学は国が運営する一法人、命令しなくても動くよ。

227 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:12:31.01 ID:EFJ7/+230.net
>>193
その通り!
京都だと近くにAPAがあるけど、APAに泊まるくらいなら大阪か米原か名古屋に泊まるほうがいい。

228 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:20:59.83 ID:EFJ7/+230.net
今回はスッキリと成績見れた。
きっと、裏技ならぬ、超裏技に加え、時間を工夫したからだね。
全科履修生だけ先に公開して、選科・科目は後回し。

今回は面接だけだったから高見山の見物だったけど、もう高見山じゃなくなるんだ。現役選手として復帰だ。

229 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:28:29.25 ID:eIuEpq00M.net
>>224
だよね。確か0時なのに繋がらなくて諦めて寝てたよね。

230 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:31:43.68 ID:EFJ7/+230.net
>>228の補足
ちと不安点が。
今学期は、超裏技のおかげで成績参照が分散したけど、2学期が心配だ。
超裏技が封じられたから、今のシステムの耐性がはっきり分かるのは2学期だな。
来学期だけは「魔の学期」になりそう。

231 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:33:50.17 ID:+tzFgMvvd.net
数学の歴史、@だったお(^ω^)

232 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:35:47.26 ID:eIuEpq00M.net
>>230
超裏技をわざと拡散して負荷の分散をしたんだったりしてw

233 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:43:18.59 ID:XUA4qDWi0.net
今のシステムに変えて、何がよくなったの?
戻るときにいちいちストレス感じる。スマホから成績見づらいし。

234 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:45:09.33 ID:h1+tAP3i0.net
>>232
あの騒ぎは意図的なリークか!w

235 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 11:53:04.07 ID:yXlIzSam0.net
なんか1問の重みやばくねって思った

236 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 12:23:52.85 ID:nRozMaE/p.net
行政法Eだった…

237 :名無し生涯学習 :2018/08/22(水) 12:37:48.86 ID:80KjWsPX0.net
>>230
今回みたいにサーバ負荷分散の意味で、単位認定試験〜登録受付の間だけ「裏技封じ解除」したり…ってことはないか。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200