2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部143■■■

281 :名無し生涯学習:2018/09/22(土) 14:50:00.05 ID:iZID2UIV0.net
法学部の方、経済・商の自分にアドバイスを。
来月、憲法の単修を受けるんですが、法律系の論述ってどう書くんです?
なんちゃら事件の判決を引用するときは、(最大判2017・・・)みたいに書く必要あるんですか?
日付まで覚えるの面倒だなぁと。

あと、基本的に自分の考えを書くんですかね?
判例が出ているものに対して自分の考えを書く意味ってあるんですか?
反対意見を持ってる人ならともかく、〇〇の判例に同意であるみたいに書くんですか?

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200