2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部143■■■

1 :名無し生涯学習:2018/08/24(金) 13:19:55.27 ID:wcDHdpZn0.net
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部142■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1526575949/


== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

次スレは>>980が立てて下さい。

313 :名無し生涯学習:2018/09/25(火) 20:45:34.94 ID:okRdsl5Or.net
しつこいよな

314 :名無し生涯学習:2018/09/25(火) 21:09:39.76 ID:JG4kXJnF0.net
>>310
前期週末スク、チビ市川特講のブロガー戦績

D:サブロウ(法法・Yahoo!ブログ・スク専)
C:toshi- MAX(法法・Yahoo!ブログ・シケタイ乱用)
B:ロビン(経商・アメブロ・被扶養貴族)
A+:井蛙(法法・Tumblr・老獪)
A+:しほ(経商・独自ドメ・させていただく症候群)

315 :名無し生涯学習:2018/09/25(火) 21:25:25.04 ID:Zc9A67VpM.net
ハナコで一番出番が少ない菊田さん、法政卒なのね
(wiki情報)

316 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 00:46:13.83 ID:CESWPnkE0.net
>>314
どれもくだらないわ。
自分の成績自慢何が楽しいんだか。
大したレベルでもないのに。

317 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 01:36:48.72 ID:6UHly/0J0.net
つーか、他人の成績をそこまで熱心に監視してるのが不気味

318 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 04:27:30.95 ID:NEVdDtdV0.net
産能のCM
「ミスユニバースを受賞させていただいて」???
え?「させていただいて???」
やっぱり、産能バカなんだ。変な日本語(笑)

させていただく症候群か(爆笑)

319 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 12:53:16.96 ID:badgjdSBM.net
>>316
Dは自慢じゃないよw

320 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 13:22:23.74 ID:+VytGYUzr.net
り●たんの情報では、秋の出願が多いとか
内訳としては、今年世間を賑わしたあそこへの出願を敬遠した人たちがこちらに出願したんだろうね

321 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 14:39:18.16 ID:9qbXt3dY0.net
318より産能のミスユニバースの方が、見た目も正確もよさそう

322 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 15:01:49.33 ID:Fgx4Rilj0.net
何が「させていただく」症候群だ
そんなくだらないこと言ってないでさっさと卒業しろよ
情けなくなったよなぁ

323 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 16:46:11.43 ID:4FAsZQbe0.net
>>316
自意識過剰なんだろ
特にしほのブログは痛いな

324 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 20:31:19.40 ID:RAHohe0hM.net
成績情報更新まだ?

325 :名無し生涯学習:2018/09/26(水) 22:57:54.50 ID:GQzZhfUu0.net
>>323
この人って市川にタメ口の勘違い女でしょ?
スクの時、市川も鼻の下伸ばして悪い気してなさそうだったけど。
イチャイチャしてて周りはドン引き、いつもひとり浮いてたな。

326 :名無し生涯学習:2018/09/27(木) 20:19:29.69 ID:nZogVi0u0.net
>>323>>325が本当のこというから...
しほタンはブログ消しましたがツイッターへどうぞ

327 :名無し生涯学習:2018/09/27(木) 20:35:21.22 ID:RFOwZNdYr.net
ブロガーのあら探ししたら、閉鎖に追いやるのは当然。ブロガーさんたち、このスレ見てるんだろう

328 :名無し生涯学習:2018/09/27(木) 21:07:03.04 ID:i8LtFb6SM.net
法政通信アップされてるよー

329 :名無し生涯学習:2018/09/27(木) 21:46:51.07 ID:2ggW9l3z0.net
>>328
君の書き込みが一番や

330 :名無し生涯学習:2018/09/27(木) 22:43:51.50 ID:pFkOWCl80.net
きゅんみーさん、Twitter復活して下さい!

331 :名無し生涯学習:2018/09/28(金) 00:34:37.52 ID:t7BskRZmM.net
福岡の総合特講、映像ジジイはゴメンだわ
もう一つの総合特講は、欧州経済論とか経済史の先生なのか
どうしようかな

332 :名無し生涯学習:2018/09/28(金) 13:23:48.47 ID:tf+dZuBh0.net
>>330
いやだよ >314 みたいな気持ち悪いのがいるから

333 :名無し生涯学習:2018/09/28(金) 16:15:03.73 ID:7WWRyqKk6.net
>>326
だれも興味ないよ

334 :名無し生涯学習:2018/09/29(土) 17:12:29.81 ID:UVqu/V+u0NIKU.net
台風、来週じゃなくて良かったね
スクと単修で大混乱だったわ

335 :名無し生涯学習:2018/09/29(土) 20:38:03.41 ID:GcHoPeiqrNIKU.net
札幌スクーリング、すすきのにあるニッカウヰスキーのあれを見てみたい
地震の停電で札幌のネオンが消えたというニュース、ニッカウヰスキーのあの辺りを映してた
それだけ有名なんだろうね

336 :名無し生涯学習:2018/09/29(土) 20:42:55.53 ID:caBqKeZH0NIKU.net
もうニッカは電気付いている。
前にホテル予約した人は予約を取り直した方が安いかも。

10月から復興割りスタートでホテル代、パッケージ旅行代割引らしい

337 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 00:19:49.83 ID:nRqAF1UN0.net
福岡の英語って2単位なんけ?1単位やおもてたわ

338 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 01:05:29.23 ID:qk40Dp840.net
>>337
1単位にきまっとるやん

339 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 05:49:16.44 ID:m/QXvT1r0.net
>>337
英語スクは予習していけよ!

340 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 07:15:24.49 ID:75T65N6dM.net
>>337
シラバス読むと、今回コミュ症は無理だね
でも英語苦手な奴は予習次第で何とかなりそう
和訳本紹介してくれているし

341 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 08:46:37.26 ID:Sgmoocdmr.net
>>336
札幌の市街地は道路が碁盤の目状態で建物が綺麗
食べ物が美味しい分、価格がやや高いかも
札幌スクと言えば、地元学生会のイベントが参加率が高く楽しいとかで毎年話題に上がるね
去年は、割箸が入った紙や瓶ビールの表面が凝ってたというブロガーさんの報告があったし、
一昨年はスク会場近くにある卒業生のお店に移動して二次会をやったりで

342 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 09:22:33.45 ID:+RBScKb6r.net
英語のスクーリング、英語アレルギーの人が必ずいるね
とても予習は無理かと

343 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 10:03:10.26 ID:6ceT+K+o0.net
>>342
高校生レベルの英語で十分だろ…
どんだけ低レベルなんや…

344 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 10:13:02.98 ID:LzZauQzj0.net
こういうのってレベルとかの問題じゃないから。

345 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 11:10:55.13 ID:5CZMICVeF.net
>>338
10月号に2単位って記載があるんやが…

346 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 13:28:36.59 ID:6ceT+K+o0.net
>>344
レベルの問題やろ
英語できないとかコミュ症とか学部時代になにやってきたんだよ
そもそも学士編入学なら外国語いらんし

347 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 14:02:05.47 ID:qk40Dp840.net
>>345
英語の単位はよく誤記するから気にするな
1単位だ

348 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 15:00:37.04 ID:Ql++ESnS0.net
>>346タンが学士編入なのは分かった
でもここには1年次入学の輩もいるのだお

349 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 15:14:08.32 ID:4SV72EcG0.net
>>348
英語分からないならドイツ語やフランス語のが楽だそ
いちから学べる分、難易度は低い

350 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 15:36:24.21 ID:mG040C1Lr.net
>>345
スクーリングの外国語科目としての英語は1単位ですよ。
専門科目のビジネス英語なら2単位ですが。

351 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 15:56:06.63 ID:3aZnppCE0.net
>>342
アレルギーが予習しないと、
「強度のクレクレ」か「途中リタイア」になる。

予習がんばれぁ

352 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 16:46:07.17 ID:Qyx+jfhsM.net
仏語おすすめ

353 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 17:53:18.52 ID:75T65N6dM.net
独仏はスクがネック
スケジュール合わないと履修完結不可能

354 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 18:48:39.32 ID:4SV72EcG0.net
>>353
だったら英語似しとけ
英検3級レベルや

355 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 19:16:10.64 ID:+yfpXZNSa.net
英語で行こう思うんやが、趣味でフランス語とってもえんよな?

356 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 20:00:34.53 ID:4SV72EcG0.net
>>355
好きにせえや
そんな暇あったらさっさと卒業せえや

357 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 20:07:19.07 ID:Qyx+jfhsM.net
大学院目指すなら英語取ったほうがいい。フランス語に逃げたワイ、涙目。

358 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 21:43:34.58 ID:3aZnppCE0.net
>>357
今からやるの(^_^;)

359 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 23:31:10.14 ID:VxOPCOQbr.net
英語のスクーリング、英検3級も取れそうにない人がいるわ

360 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 23:35:34.80 ID:i5ohFrdu0.net
>>359
ほとんどがそんなもんだよ

361 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 23:58:17.71 ID:4SV72EcG0.net
>>359
本とか夜www
英検3級なんて中2の時に取ったぞ…

362 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 03:53:28.56 ID:NceNYgnJ0.net
>>326
ブログまだあるよ?
歯科衛生士の人だよね?

363 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 06:31:29.81 ID:2v+4w3k60.net
>>362
ほとぼり冷めて復活

364 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 09:12:20.58 ID:PeyzwGCDr.net
>>361
70くらいの人で英語ペラペラという人はあまりないね

365 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 09:20:57.88 ID:sVoNkyUxa.net
単修って申し込み期間過ぎたらキャンセルすらもできない?

366 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 11:33:28.12 ID:/SwIOrgd0.net
>>365
きゃんせるできないけど、会場に行かなければキャンセルになる。

367 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 11:56:13.40 ID:aVBUB+BXM.net
>>364
お前の頭の悪さがわかるなwww

368 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 12:40:47.97 ID:/SwIOrgd0.net
後期週末のシラバス公開はまだですか?
冬も福岡も公開されてるのに・・・

369 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 14:04:22.88 ID:/SwIOrgd0.net
>>347
法政通信間違っていたそうです・・・

370 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 14:27:08.36 ID:nXml8QOs0.net
>>362
また後期週末で市川特講に登場かな

371 :名無し生涯学習:2018/10/01(月) 23:21:57.39 ID:X18Z4QJsM.net
>>369
ですよねー
法政通信あるある

372 :名無し生涯学習:2018/10/02(火) 08:11:11.65 ID:5M7alewW0.net
10月の単修の日に台風が直撃して電車等が運休したらテストは延期?

373 :名無し生涯学習:2018/10/02(火) 08:18:17.90 ID:+TfdsT94M.net
>>369
事務局に電話したのワイ

374 :名無し生涯学習:2018/10/02(火) 10:03:33.48 ID:+uVk6cQO0.net
えらい

375 :名無し生涯学習:2018/10/02(火) 10:18:50.47 ID:o263wdXdd.net
もう2単位にしてやれよ。

376 :名無し生涯学習:2018/10/02(火) 11:44:16.98 ID:Pbek3Jtr0.net
1単位ってショボくて報われないなって感じる。

377 :名無し生涯学習:2018/10/02(火) 20:52:28.11 ID:jh26BHou0.net
>>368
先月の法政通信にシラバスあったじゃん

378 :名無し生涯学習:2018/10/02(火) 20:57:45.25 ID:EtO+ZLPY0.net
>>377
Web

379 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 00:20:46.23 ID:biB6YbFk0.net
377と378は別の時空を生きている

380 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 12:28:31.96 ID:ybBA3OCM0.net
WEBシラバス更新してください

381 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 15:55:57.92 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

413

382 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 23:08:20.10 ID:gFYQ/9rF0.net
冬スクの民訴法は難易度高めなの??

383 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 06:08:55.68 ID:8/ECcZxy0.net
メディアのレジュメ

最初に全コマ印刷できるように改良してる!

ありがとうメディア担当者!あいしてる!りぽたん!

384 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 07:43:33.28 ID:t/63YDTC0.net
りぽたん神

385 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 08:23:29.19 ID:uCd+5+1w0.net
PPTファイルをアップしてくれたら、1ページに複数枚印刷できるのに…
一個進歩したら一個交代するな

386 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 09:16:45.84 ID:ZnCYtW8Br.net
プリンタ側で設定できるよ。
15年前の家庭用インクジェットプリンタでもできている。

387 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 11:25:29.89 ID:ErN23Ok30.net
>>386
ありがとうできそうだ!

388 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 17:22:41.23 ID:8/nv1giP0.net
単修の結果出る前に保険として翌月のテスト申し込んで受けられる?

389 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 17:26:08.41 ID:DJtq8o060.net
それやると、合格・不合格ってなったとき、合格が取り消しになるんじゃなかったけ。
どっかでそんな記事を読んだ記憶がある。

390 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 17:37:03.26 ID:8/nv1giP0.net
マジですか。やめとこ。
ありがとうございます。

391 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 17:52:52.11 ID:mcRYqS/M0.net
>>389
いい加減なことを言うな

392 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 18:05:08.41 ID:DJtq8o060.net
>>391
断定してないんだからいいじゃん。
正しい情報知ってるなら修正してくれてもええんやで。

393 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 18:18:07.09 ID:0kUoff4Fa.net
文学部の人いる?
単位とりやすい科目あったら知りたい
来月初試験でど緊張してる…

394 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 18:46:50.26 ID:Qt1GRXKXM.net
マエケンって首席卒業なんだな!
2ちゃんに名前出る人ってできるやつ多いな!
しほだって凄い!
みんな凄いよ!

ヒガミだろ!

395 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 18:47:48.30 ID:Qt1GRXKXM.net
ベスティーって人のブログもよかったよ。

396 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 21:44:25.78 ID:/VR096P50.net
>>394
僻んではいないがクセがすごい
良くも悪くも目立つんだよね
鬱陶しい系

397 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 22:17:56.67 ID:e70topfdr.net
T●EI●研●会というサークルを立ち上げ、実質2年で潰れた
事実上、ひとりサークル長

398 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 22:22:46.04 ID:pVv4EZBba.net
マエケンが首席なんてどこに出てんだ?
っていうかあの人まだいたのか

399 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 22:25:31.54 ID:e70topfdr.net
サークルって何年か前まではほかにもあったよね
たしかグローバルなんとかっての
今はメトロンだかってのしかないのかな?
学生会と違って、サークルの長って後継者いないのかな?

400 :名無し生涯学習:2018/10/04(木) 22:54:51.24 ID:PMB86DMr0.net
きゅんみー
あいしてる

401 :名無し生涯学習:2018/10/05(金) 00:01:28.80 ID:saJ4aDAX0.net
>>396
見なきゃいいじゃん

402 :名無し生涯学習:2018/10/05(金) 06:17:36.62 ID:akoVu06YM.net
>>401
人目につかないよう大人しくしたらいいw

403 :名無し生涯学習:2018/10/05(金) 20:15:04.65 ID:bbWoQEjSr.net
経営学特講がある地方スクに出没して、自分と同じ学科の学生会役員などと親しくなろうとする

404 :名無し生涯学習:2018/10/05(金) 23:16:12.69 ID:saJ4aDAX0.net
>>403
お前に関係ないじゃん

405 :名無し生涯学習:2018/10/05(金) 23:30:02.60 ID:cyvWQXXP0.net
随分前にレポート書いたまま放置してたからだいぶ忘れたまま試験に突入だ。
あと1日でなるべく思い出すぜ。

406 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 05:17:04.24 ID:IzAAp0z60.net
札幌組、台風の影響で帰って来れない可能性は?

407 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 08:08:52.66 ID:/pSFJti10.net
>>406
明後日か明々後日の帰りだから大丈夫かと。
明日の単修遠征組の方がきつい

408 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 09:20:03.61 ID:/IDEfvch0.net
>>380
6日現在見られるけどもうみたかな?

409 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 09:24:49.79 ID:/IDEfvch0.net
>>389
それメディアスクの単修試験じゃね?
2回あるうちのどちらか1回しか受けられないし、2回受けたら不正になるはず。

410 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 09:33:30.40 ID:mdyY7PAC0.net
389は法政通信を知らない人。

411 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 09:41:54.71 ID:CEtbNM01M.net
>>407
そうだね
遠征じゃなくても、東京会場の人は強風の影響で交通機関に乱れがある事は確実
加えて、会場が外濠じゃないから混乱することも予想

遅刻が多くて集中できなさそう...

412 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 11:19:16.80 ID:T1wP2pd3r.net
明日、札幌スク抜けて、単修を札幌会場で受け、そのあと札幌スク会場に戻る人いる?
札幌スクの会場と単修札幌会場、割と近いみたいだし

413 :名無し生涯学習:2018/10/06(土) 11:21:04.12 ID:IzAAp0z60.net
>>411
最新の予報だと、東京会場自体は影響少ないかも
遠征組と北陸・東北会場は台風の影響ありかな

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200