2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.353★☆★(ワッチョイ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/08/30(木) 22:28:37.68 ID:EWJZ9x/20.net
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑の行をコピペし2つにして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★(ワッチョイ有)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1534571601/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

629 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:34:43.83 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人とかいうやつ
国のことごちゃごちゃいってるくせに
放送大学にいるって矛盾してるわ
そんなに国のやることなすことけちつけるならほかの私立いけよ
そもそもそんなに天皇制がいやなら日本から出て行けよ

630 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:35:05.89 ID:IJvWIir+00909.net
コネクションで学位とったやつ
手続きも審査も公正でないので不正だろう

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

631 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:35:23.70 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人(放送大学) の指導態度  ← ごみだろこいつ
言語学(語用論)

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

632 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:35:38.68 ID:IJvWIir+00909.net
思考力とか表現能力高める指導でこういうバカな指導してるからな
思考力なんてつくわけないし、クリエイティブな能力も伸びるわけがない

講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけ
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

633 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:36:06.58 ID:vNH8JUl200909.net
キチガイ君がメールで質問して相手にされずにストーカーしているんだと思う。

634 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:38:00.04 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人とかいうやつ
国のことごちゃごちゃいってるくせに
放送大学にいるって矛盾してるわ
そんなに国のやることなすことけちつけるならほかの私立いけよ
そもそもそんなに天皇制がいやなら日本から出て行けよ

635 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:38:59.21 ID:IJvWIir+00909.net
まだいるんだが滝浦批判、執行部批判にすぐくいつくキチガイw

636 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:39:30.80 ID:IJvWIir+00909.net
コネクションで学位とったやつ
手続きも審査も公正でないので不正だろう

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

637 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:39:54.80 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人(放送大学) の指導態度  ← ごみだろこいつ
言語学(語用論)

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

638 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:40:14.17 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人(放送大学)
言語学(語用論)
新しい言語学 (独断と偏見で生成文法は旧いと主張)

自称言語学者なのに英語が全然できない
言語の科学的な研究をやろうとしても落とされる可能性が高い
語用論のうち彼の専門分野で研究しないと落される可能性が高い
自分の好みに合うように書かないと学位もらえないだろう

639 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:41:36.61 ID:gqPMCeZmM0909.net
>>628
在学生じゃないと文句言わないのか?

学籍無くてもここに書き込めるし。
放大の地縛霊だろ、放大で成仏できなかった
地縛霊をいじってスレ崩壊

今のここは連投規制無し、スレたて規制無し、
当分飽きるまで放置しかないだと

640 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:41:43.95 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦と來生批判にだけすぐ反応するキチガイ
おまえ当事者だろ

641 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:43:40.72 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦と來生批判にだけすぐ反応するキチガイ
滝浦と來生批判にだけ異常に反応して煽るキチガイ
効きすぎぃ

642 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:45:38.88 ID:IJvWIir+00909.net
別スレでこんな反応するキチガイひとりもいない
これほど効いてるってのはそういうことなんだろうな

643 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:46:48.03 ID:zDfn17U6d0909.net
>>633
なんか書き込み読むとそんな感じに見えるね

キチガイの恨みは恐ろしい

644 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:46:51.03 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人(放送大学) の指導態度  ← ごみだろこいつ
言語学(語用論)

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

645 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:47:44.51 ID:IJvWIir+00909.net
キチガイが反応してるw
滝浦批判がそんな都合わるいのかwwwww

646 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:48:14.34 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦批判にここまで食いついてくるキチガイって
キチガイしかいねえじゃねえかw
めちゃくちゃ効いてるしwwwwwwwww

647 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:48:51.29 ID:IJvWIir+00909.net
キチガイが反応するから
別スレ別板にも書いてあげてんだが
そっちにも反応しろよキチガイ

648 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:49:21.11 ID:IJvWIir+00909.net
コネクションで学位とったやつ
手続きも審査も公正でないので不正だろう

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

649 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:50:47.71 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦ってすげえよな
記述能力の指導に選択式の問題解かせてるとかwwwww
講演に来てわざわざ質問してくれた人ツイッターで悪口いったり
さらにはお友達つかって実力ないのに不正に学位取得すんだからな

650 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:52:29.19 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人(放送大学)
新しい言語学 (独断と偏見で生成文法は旧いと主張) ← アホすぎだろ こいつの認識

自称言語学者なのに英語が全然できない
言語の科学的な研究をやろうとしても落とされる
語用論のうち彼の専門分野で研究しないと落される

自分の好みに合うように書かないと学位もらえない

651 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:53:32.65 ID:IJvWIir+00909.net
キチガイがすぐに反応するから
別スレ別板にも書いてあげた
さっさとそっちにも反応しろよキチガイ

652 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:56:56.46 ID:IJvWIir+00909.net
個人的な恨みあるって妄想してる時点でおつむが弱いキチガイだな
即反応して顏真っ赤に反応するキチガイ行為が原因ってわからんキチガイ

653 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 09:57:47.99 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人とかいうやつ
国のことごちゃごちゃいってるくせに
放送大学にいるって矛盾してるわ
そんなに国のやることなすことけちつけるならほかの私立いけよ
そもそもそんなに天皇制がいやなら日本から出て行けよ

654 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:03:24.04 ID:zDfn17U6d0909.net
キチガイ君ではなくて「精神病と思われる方」と呼んだほうが良いな

キチガイ君は下品な呼び方だから呼び方変えよう

皆さま

655 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:20:12.65 ID:wlJwzLGgd0909.net
>>653
俺は放送大学生だからここに来る
何か有益なことが書かれてないかと思うからだ
それなりに役に立つことがたまにあるからレスした人には感謝してる

それであなたは鬱陶しいんだよ
一度や二度ならいいけど何度も同じようなこと書きやがって
ほかの有益な情報を読むのに邪魔なんだ
だからつい反応してしまう
いかんなと思いながら軽蔑の気持ちは収まらない

他のスレにも盛大に書き込んでいるようだけど自分に関係がないからどうでもいい
それぞれの住民が対処することだからな
これがこのスレにだけがお前に反応する理由だ
だけどあまり他スレに書き込みすぎるとそれぞれの住民に嫌がられるから程々にしとけ

656 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:24:53.68 ID:wlJwzLGgd0909.net
>>654
あの偏った思考と頑固な妄想は「思われる」でなくて精神病と断定していいだろ
キチガイくんが下品なら精神病くんだな
似たようなもんだと思うけど(笑

657 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:31:00.87 ID:EjL7OtBC00909.net
>>1をよく読んでね

658 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:33:14.45 ID:lCuPenhD00909.net
オナニーのような物事に付き合う必要はない

659 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:38:46.45 ID:As2+1Iso00909.net
>>655

「あぼ〜ん」設定するとコピペさんの話が私から全く見えなくなるので話の見通しが良くなるよ。

こういう手合いは無視するのが一番。

「あぼ〜ん」設定している私から見ると、「あぼ〜ん」に反応している君が浮いて見える。

660 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:39:55.03 ID:XTW3JfkS00909.net
自分はリアル精神病患者だけど
出来るだけ他人に迷惑かけないようしてます

661 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:43:41.26 ID:zDfn17U6d0909.net
>>660
ごめんなさい
コピペを繰り返す迷惑な方くらいが良かったですね

662 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:47:31.72 ID:lDNL4RXFd0909.net
合格通知来たが金は振り込んでません、
この段階で所属コースは変更出来る?

663 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:49:34.47 ID:+hwwncV5a0909.net
大急ぎで入学しようと思う、
卒業しやすいコースを基準で考えるならどこが最も適切ですか?

664 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:51:28.17 ID:lsm5zkX/00909.net
>>639
在校生以外が文句言って何の得がある?
そんな無意味なことを繰り返すなんてマトモな人間じゃないだろ。

665 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:55:21.49 ID:XTW3JfkS00909.net
>>661
いえ別にキチガイや精神病くんでもいいのですが
精神病=全員悪人ではないだけで
こちらも言葉が足らなかったです
すみません

666 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:55:51.97 ID:lqfXqdDx00909.net
>>662
入学してから変更してもいいじゃないか。
半年は今のコースに所属して、それから所属が変わることになるよ。
別に、それで卒業が遅れる訳でない。

667 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 10:57:09.54 ID:5jNLktzM00909.net
>>659
あぼーん設定をするんだが、あぼーんに何が書かれているのか気になってつい外して読んじゃうんだよ。
浮いてるスレもどんなことに反応したのか気になるし。
だから自分にとっては根本的なキチガイ対策にならない。

668 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 11:04:06.51 ID:lCuPenhD00909.net
>>667
そういう欲求は自制しないと荒らしへの加担になっちゃうから抑えないと

669 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 11:06:22.27 ID:lCuPenhD00909.net
>>662
所属コースを後で変えても取った単位は一生生きるから大丈夫。
卒業に他コースの単位も必要だし、124単位を全部自分のコースで取るのは無理だと思う。

670 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 11:14:24.75 ID:As2+1Iso00909.net
>>667

探究心旺盛だね。興味の対象が文章内容そのものあるいは文章の背景にある相手の思想あるいは心理に向けられているのだね。
それならば君の行為は正当だと思う。

自分の場合はコピぺさんが投下している文章の数や時間に興味があるけれども内容に興味はないので「あぼ〜ん」を聞こうとも思わなかった。

671 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 11:29:15.66 ID:5Lm565hC00909.net
>>611
要約してくれ有料で見えない

672 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:17:52.86 ID:Ij7CQsWX00909.net
>>671
プログラミングでハッカーレベルの人に共通するのは皆「独学」であること
楽しくて「学び続ける癖がある」ことが「生きる力」
「暗記」は試験の成績を取ることが目的なのでダメ(すぐ忘れる、生きる力にならない)
学び続ける姿勢を作るのは「探求型」「プロジェクト型」学習
プログラミングで大事なのは「数学」レベルで考えられること

放送大学にあるもの「暗記」「試験」
ないもの「独学」「探求型」「プロジェクト型」

673 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:42:14.47 ID:IJvWIir+00909.net
キチガイがまた反応してるな

674 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:43:27.12 ID:IJvWIir+00909.net
ごちゃごちゃ書いてるキチガイがいるが
普通の反応はスルー
キチガイだけが異常に反応してる

675 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:45:14.18 ID:IJvWIir+00909.net
まるで自分のことのように狂ったように反応する
自分の事でもないのに反応するキチガイはいない
いたらほんもののキチガイ
迷惑キチガイがキチガイのように反応して下品に煽るから迷惑になるんだろ
反応してる時点で同罪

676 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:46:16.70 ID:IJvWIir+00909.net
コネクションで学位とったやつ
手続きも審査も公正でないので不正だろう

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

677 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:47:03.59 ID:IJvWIir+00909.net
思考力とか表現能力高める指導でこういうバカな指導してるからな
思考力なんてつくわけないし、クリエイティブな能力も伸びるわけがない
滝浦真人は指導者失格のゴミ

講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけ
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

678 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:48:19.90 ID:IJvWIir+00909.net
反応スル時点でキチガイ
当事者以外これほど反応しない
効きすぎぃ

679 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:49:10.29 ID:IJvWIir+00909.net
キチガイがすぐに反応するから
別スレ別板にも書いてあげた
さっさとそっちにも反応しろよキチガイ

680 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:49:42.06 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人(放送大学) の指導態度  ← ごみだろこいつ
言語学(語用論)

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

681 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:50:00.84 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人(放送大学)
言語学(語用論)
新しい言語学 (独断と偏見で生成文法は旧いと主張)

自称言語学者なのに英語が全然できない
言語の科学的な研究をやろうとしても落とされる可能性が高い
語用論のうち彼の専門分野で研究しないと落される可能性が高い
自分の好みに合うように書かないと学位もらえないだろう

682 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:51:50.60 ID:IJvWIir+00909.net
來生新は学問の自由、表現の自由を否定したやつ
放送法を歪曲したやつ
暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義を継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
石野利和(いしのとしかず)という天下りの理事が筑波にわたる のを認めた

https://ameblo.jp/mathstudy/entry-12237504315.html
http://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/52599734.html
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
https://plaza.rakuten.co.jp/masami2008/diary/201511010000/

683 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:52:50.86 ID:IJvWIir+00909.net
赤旗にまで叩かれるゴミ学長の來生
総務部長もゴミカスだな

同大学の総務部長は「(文部科学省などの)機関から指導があったというわけではなく、大学の判断で削除した」と説明しました。
元NHKプロデューサーの永田浩三・武蔵大学教授は「大学と放送という両面から見ても、おろかな行為」だといいます。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-30/2015103014_01_1.html

684 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:53:40.11 ID:IJvWIir+00909.net
來生新
>日本美術史の単位認定試験の問題文が放送法違反とか言ったはいいが
>自分自身の放送授業が放送法第9条2項違反の疑いかけられちゃって
>某総合通信局の電話が鳴りまくった
>地上波自主停波で逃げ切った

685 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:55:27.54 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦批判にここまで下品に反応するキチガイって
禿げでおネエの滝浦ぐらいのキチガイだな

686 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:56:22.97 ID:IJvWIir+00909.net
滝浦真人ってハゲてるのはいいんだが
あいつおネエだろたぶん
ハゲでゲイっておわってんな

687 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:57:12.69 ID:IJvWIir+00909.net
コネクションで学位とったやつ
手続きも審査も公正でないので不正だろう
こいつ学位剥奪されてもおかしくないだろな

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

688 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 12:59:13.13 ID:IJvWIir+00909.net
すぐに滝浦擁護の常駐キチガイが反応するだろうな
ここまで必死にキチガイに擁護するってよっぽど都合が悪いんだな
公表された事実かかれるのが都合悪いらしいがやましいことするおまえが悪いな

689 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:06:48.39 ID:IJvWIir+00909.net
>>655
NGにもせずに反応してる時点でこいつそうとうやべえな
おまえ滝浦か?どうでもいいがさっさと死ねば?

690 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:10:55.10 ID:IJvWIir+00909.net
キチガイの下品な煽り反応があるたびに
他スレだけじゃなく別板にも書いてあげてるよ
キチガイのように反応してくるやつはゼロだな
ここまで滝浦批判、來生批判にキチガイ反応するやつって当事者以外ありえない
じゃなければ本物のキチガイだな

691 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:15:27.56 ID:IJvWIir+00909.net
権力でつぶせないから下品に煽るしかないんだろうな
煽りも統合失調症みたいな妄想ばっかりだけど
批判内容についてまともな反論ゼロだし
教員や体制側にとって都合が悪かろうが情報の流出を防ぐのは無理だろうな

692 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:20:46.82 ID:lCuPenhD00909.net
放送大学の学生は暗記技術で成り立ってるようなものだからダメじゃん
過去問題集めに必死になるのもそれが原因だな

693 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:30:27.30 ID:6j9koXO700909.net
独学や探求は自発的なものでしょ
放送大学をどのように利用するかということまで大学側に責任押し付ける価値観が既に依存しすぎて
社会で通用しない人材だと思うけどね

694 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:32:21.52 ID:aAb59gFoM0909.net
ジジババの自己満足がメインだから仕方ないよ。でもそのニーズはしっかり満たしてるしな。

あぼーんばかりで笑ってしまう。

695 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:36:25.82 ID:JoZutL3H00909.net
>>672
持込み可の試験
ってのは、暗記の反対ではないの?

696 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:41:43.32 ID:V9a0jRpjH0909.net
>>655が効いたからキチガイのやつ発狂してやがるwwww

697 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 13:55:54.53 ID:Ij7CQsWX00909.net
暗記が必要な分野もあるからね
プログラミングや数学は特にアンチ暗記型の学習が有効かも
ただいずれにせよ教科書と教師からの一方的知識の授受が中心の学習モデルはもう古い
産業革命後、高度成長期まで通用したマス学校教育
メガマスの放送授業がそうせざるを得ない以上時代に対応した教育は無理

698 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 14:00:32.24 ID:NYlIbaFc00909.net
>>692
お前がそうなだけだろ
一緒にしないでくれ

699 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 14:07:22.71 ID:ViRV2A4Y00909.net
>>698
思い込みお疲れです。
過去問題蒐集に興味はありません。

700 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 14:15:36.94 ID:ViRV2A4Y00909.net
最近のネットユーザーは妄想的決め付けで結論を早く出したがっているように見えるのは勘違いだろうか?

701 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 14:25:30.91 ID:PJrFiswx00909.net
誰でも気軽に学生になれるのは本当に素晴らしい。
そして学生は主体的に勉強しなきゃいけない。
生徒じゃないからね。

702 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 14:28:37.65 ID:a7+F/5CV00909.net
勘違いじゃないよ。
ネットに限らず遠回りや試行錯誤を極端に嫌がる。
意味がないものだと思ってる人が増えた。

703 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 14:46:12.39 ID:JXoI2vIOH0909.net
こないだ引っ越して
昨日の夜、今日と、テレビ授業のネット配信見ようとしたら
バッファ頻発でまともに視聴できなくなってしまった……

704 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 14:46:43.38 ID:oxXr6VPO00909.net
>>702
よく考えずにミスをする時は確かにあるけどその時は反省する。
街中で必死にフリック入力してる人なんかは試行錯誤せずに焦るタイプだろうか。

705 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 15:13:58.67 ID:V9a0jRpjH0909.net
放送大学の授業内容はともかく勉強というのは殆どがが暗記だと思うけど。

706 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:14:35.78 ID:lqfXqdDx00909.net
>>698禿同

707 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:18:44.35 ID:M5VLk62l00909.net
>>698
誰もあなたに呼びかけたつもりはないが、
書き込むだけで反応するってことは自分が当てはまるという意識があるからではないか?

708 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:19:09.24 ID:Tg/PQ9ru00909.net
>>705
もし本当にそうだと思ってるなら非常に偏った(貧弱な)学習観じゃないかな
まさに放送大学などで学んでいる弊害かも
もう少し広く物事を見る癖をつけたほうがいいかも

709 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:19:35.88 ID:lqfXqdDx00909.net
択一の選択肢の文章って細かい言い回しがあってそこで○とか×とか決まるから嫌だな
択一であれ、記述であれ、計算問題中心だとかなり助かる。

710 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:23:16.34 ID:KpgBziEud0909.net
それはもちろん暗記も大事だけどその先は授業でやるもんじゃないでしょ

711 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:42:06.97 ID:JoZutL3H00909.net
>>709
そうね
重箱の隅の固有名詞はやめて欲しいわ

712 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:45:03.74 ID:TytnVuEP00909.net
当方、税理士試験受けたことあるけど(なるつもりはなかったので部分合格)、

単位が「千円」だったり「万円」だったりするひっかけ問題は、
国家試験にはふさわしくないセコさだと思った。

簿記論だったけどね。

713 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:52:14.61 ID:5Jql7xpU00909.net
>>667
自分もそう思ってた時期があったけど
結局いくら正しいこと書いていたってID真っ赤にするほど書いている人ってのはどっか普通じゃ無い
異常な人という認識
だからもう中身を見ることは無い、ID真っ赤な人が有益情報もたらすわけが無いと思って淡々と粛々とNGにしちゃってるよw

714 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 16:56:34.32 ID:M5VLk62l00909.net
>>713
正しいのはあくまでID真っ赤な当人にとってだけだから、そんな物に興味を持つ時間がもったいない。

715 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 17:27:36.51 ID:E+6QWoHK00909.net
そんなに丸暗記ではないような。微妙に言い回しを変えて〇×を逆転させたりする問題に
答えるために求めてる用語の意味を理解することが必要な気がする。

716 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 17:36:04.22 ID:lqfXqdDx00909.net
1〜2行の文章とはいえ、そんな細かなチマチマした所まで読んでらんねーよ。
はっきり、重箱の隅をつつく問題のような希ガス

お札にしても、500円玉にしても、その中に隠されてる「JAPAN」の文字を探すようなものだ。
チマチマした文章読むよりは、計算問題解いたほうが楽。

717 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 17:45:46.00 ID:uuoxFWhy00909.net
丸暗記型学習がいけない事は、
教育心理学概論や
学力と学習支援の心理学で学んだ。

718 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 17:49:23.69 ID:Tg/PQ9ru00909.net
>>717
丸暗記型学習がいけない事は、
教育心理学概論や
学力と学習支援の心理学で学んだ(暗記した)。

719 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:01:17.96 ID:a7+F/5CV00909.net
計算問題も解き方の暗記だけどね

720 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:02:30.87 ID:lsm5zkX/00909.net
ごちゃごちゃ言うなら卒研やれって話。
真面目にやったら準備だけで2-3年かかるだろ。

721 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:04:53.82 ID:5jNLktzM00909.net
暗記といっても単語を丸暗記するだけじゃない
ものの見方考え方を覚えるのも暗記

722 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:06:22.55 ID:Tg/PQ9ru00909.net
>>719
それが根本的な勘違いなんだよ
低偏差値の学習観ってこんな感じなんだろうね

723 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:14:20.41 ID:s51qn3v8M0909.net
>>717
恐らくその辺りの「学ぶ」について学んだか学んでないかで大きく変わりますね。
他の方もおっしゃってますが計算だって公式は暗記でしょって話になります。

724 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:14:37.85 ID:TytnVuEP00909.net
自分が知ったころから比べるとずいぶん有名になっちゃったけど、
東大医学部卒の精神科医で受験本もたくさん出してる
和田秀樹氏は
「数学は暗記」
といっていた。

ただ、解法を理解しながら暗記するというやりかた。
それに最適な参考書として挙げられたのが、
数研書院の「チャート式」

いずれにしても理解しなければ、膨大な「チャート式」の各解法を暗記することなんかできっこない。

逆に、歴史などは山川の教科書を二冊用意して、片っぽはマジックで単語部分を塗りまくる。
もう一冊はそのままにして解答としておく。
見比べながら暗記する。
いまならチェックペンという便利なものができたので、一冊用意すればいいかも。

で、この歴史の勉強方法が純然たる暗記勉強法だろう。

725 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:25:49.64 ID:Tg/PQ9ru00909.net
>>724
そういうやり方では「なぜ」を問う(東大的な)問題には答えられない

726 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:26:36.69 ID:Tg/PQ9ru00909.net
「理解」と「記憶」は違う
「理解」には言われたことを受動的に受け止めることと能動的に掴み取ることの二種類ある
理解力が高い人は一見受動的理解に見えることも能動的理解として捉え直す作業をしている
自分で本当にそうかと問い直したり因果関係や他とどう関連するか考えを巡らせる
そういう姿勢が暗記-試験型の学習では身につきにくい

また問題解決法を知識に関わらず探求的に自ら編み出すこともあるけど
(現実問題、研究、クリエイティブな作業ではこちらの方が多い)
暗記学習型の人間はこういうのが苦手
だから放送大学どっぷりの人はどうかと思う

727 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:39:08.82 ID:Tg/PQ9ru00909.net
和田さんの数学勉強法はまさに東大の試験に受かるための勉強法でしょ
受験数学をやりすぎると数学者にはなれないとも言われている
数学で本物になる勉強法は「解答を見ないこと」

こちらの記事もどうぞ
https://newspicks.com/news/3285109/body/

728 :名無し生涯学習 :2018/09/09(日) 18:44:57.58 ID:JoZutL3H00909.net
和田氏は一応灘中に合格していることに注意
暗記したことを応用する能力は元々持ってる人だと認識

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200