2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.353★☆★(ワッチョイ有)

1 :名無し生涯学習 :2018/08/30(木) 22:28:37.68 ID:EWJZ9x/20.net
!extend:default:vvvvv
次スレを立てる方は↑の行をコピペし2つにして書き込んでください

【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★(ワッチョイ有)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1534571601/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2018年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2018gakubu.pdf
放送大学学園要覧
http://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無し生涯学習 :2018/09/13(木) 21:38:03.65 ID:TpH0x9Mhd.net
>>948
共通の利害、って法廷でよく使うでしょ
キチガイくんとのこの場合は利益よりふさわしいと思います

大人の思慮や対応よりは分別のほうがよかったかもしれません

953 :名無し生涯学習 :2018/09/13(木) 22:20:30.56 ID:ygNZPVW10.net
>>952
法廷?
946の話なんだが。

???

954 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 05:05:49.06 ID:SSYgMTzz0.net
>>953
たぶん海外ドラマの吹き替えで頭にこびり付いてるんじゃないかと

955 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 08:59:31.79 ID:rttIvalPM.net
各スレでまーくんを褒めたら、かの人が埋めてくれるのでは

956 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 09:02:01.04 ID:1BO85Moy0.net
>>955

www

自分も同じことを考えてたww

957 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 09:08:45.07 ID:Y/IauAm70.net
なら学長を褒めてもいいかw

958 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 12:53:01.38 ID:foreJ+kC0.net
印刷教材到着
6日入金、wakabaの教材発送情報はいまだ未反映
第四種は、翌々日配達エリアなので水曜発送?

959 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 19:09:47.30 ID:foreJ+kC0.net
発送状況が更新されて
発送済に変わったが、郵便局持込日が9月14日になってる。w
すげぇ今日持ち込んで今日届いてる。

960 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 19:21:25.55 ID:+CSDtWLor.net
持込日9.14
確認!

961 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 19:47:30.22 ID:foreJ+kC0.net
この'郵便局持込日'は、梱包業者のデータをwakabaに持ち込んだ日だな。
よかったは土曜の午後に局到着なら配達、火曜日になるから。

962 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 20:38:19.75 ID:oHwUsJ+2M.net
学生証はいつごろ届くん?

963 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 20:39:22.52 ID:lgcd8r1x0.net
届かない。取りに行くんだよ。

964 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 20:39:40.74 ID:+CSDtWLor.net
届かない
届くことはない…永遠に…

965 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 20:48:18.16 ID:MwTxlwBM0.net
>>949-951
ルー大柴と同じ名前だったような

966 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 22:28:33.92 ID:Vql2ZstJ0.net
昨日届いたんだが、郵便局持ち込み日は今日になっている。
もう一回とどくのかな。

967 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 22:49:53.52 ID:LMGDXF/70.net
>>962
所属してる学習センターに受け取りに行け。
在学してたら2年で自動更新だから、毎回受け取りに行くことを忘れるな。

968 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 23:23:53.89 ID:+CSDtWLor.net
俺なんか半年毎に取りに行ってたからな…
写真まで撮って…クソ面倒臭ぇ…

969 :名無し生涯学習 :2018/09/14(金) 23:51:20.89 ID:C23jslI8a.net
初めて附属図書館の本を借りた。
放送授業、印刷教材で紹介されていた本だから
人気があるんだろうなと思いきや、
本の後ろの貸出期限票を見ると、
大して貸出されていなかった。
実際に参考文献を読んでみようって
人は少ないんかな。

970 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 01:10:53.47 ID:p1/GBL3S0.net
千葉の附属図書館?

971 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 01:29:01.60 ID:Q9AWFhyGd.net
>>969
岩永副学長曰く本部図書館に所属している本のうち、借りられる割合は7パーセントしかない。かと言って93パーセントは無駄ということではない。図書館ないで読まれて戻されるのが多いから記録に残らないのである。

972 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 01:52:55.31 ID:faarMCi+0.net
ちょw
アソコ行ったことある?
院試の時暇だから行ってみたけど
恐ろしいほど閑散としてたぞ

973 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 02:00:00.98 ID:WlQ1Wm150.net
提携大学との相互貸出とかやってないんだっけ?

974 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 09:34:22.77 ID:YCMNd5OW0.net
海浜幕張だっけ?
住むには地獄という記事が出てたな
https://nikkan-spa.jp/1408159
周りに人があまりいないんじゃないか
一方茗荷谷は住む場所としてオススメらしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


975 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:00:50.78 ID:p1/GBL3S0.net
千葉は遠いな、センター止めで取りよせもできるけど、日数が
>>973
やってるけど、直接一般貸出で借りるほうが早い。

976 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:03:22.20 ID:lFMhlWvjd.net
茗荷谷は家賃高そうだな
あと近くの坂を下った低地部分は水が出そうです嫌だな

977 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:05:38.56 ID:ZVVrru9q0.net
>>974
1990年代始めからマンションの分譲が始まったが、当時はろくに買い物もできなかったはず。
商業施設が整ってきたのは21世紀に入ってからかと。
潮風による塩害なんかのほうがすごそう。

978 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:06:34.54 ID:ZVVrru9q0.net
>>973
学生なら宅配貸出やってくれなかったっけ?

979 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:08:08.71 ID:p1/GBL3S0.net
>>978
佐川の受取人払いなら、センター受取なら無料

980 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:30:36.81 ID:4r8BsSgB0.net
>>979
ちょっと日本語表現が微妙でよくわからない。

981 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:36:40.00 ID:SuZxcAd00.net
>>980
学生なら宅配貸出やってくれなかったっけ?
佐川急便の受取人払いなら、やってくれるよ。
学習センター受取なら無料だけど

めんどくせ

982 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:41:23.81 ID:SuZxcAd00.net
放送大学附属図書館サービスetc
http://lib.ouj.ac.jp/use/service.html

983 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:42:40.91 ID:JUjBpn3fr.net
文京近くに住めたら割といいよな
大塚辺りなら風呂無し3万、風呂付でも5万以下の賃貸がゴロゴロしとるし

984 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:46:33.90 ID:PBbpb4eg0.net
>>981
何が面倒かよくわからないが、もし数十字増やすのが面倒なら不特定多数と関わらないでほしい。
短すぎる表現だと理解がものすごく困難になる層と行き当たることもある。
もっとも、そういうカタワの方が社会的害悪と言われたら受け止める。
ねらーは優秀なマジョリティで構成されてるからマイノリティが加わるというのが迷惑という意見もあるだろうし。

985 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:50:46.91 ID:vdcRqnPk0.net
ここの住人は十分あんたに配慮してる。
あんまり図にのるなよ。

986 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 10:55:17.29 ID:PBbpb4eg0.net
>>985
嫌われるならそのほうがいいので思い切り非難してほしい。
社交辞令はまっぴらごめん。
図に乗るなと言われても理解できないし。

987 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 11:00:34.79 ID:lFMhlWvjd.net
大塚なら歩いていけるな

988 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 11:44:03.31 ID:YCMNd5OW0.net
「M」なんだろ
精神障害プレイは5ch向きだな

989 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 12:08:31.66 ID:faarMCi+0.net
定年退職後は幕張か茗荷谷に住むことを検討しているが
図書館の充実は幕張、面接授業の充実は茗荷谷なので迷ってる
一橋学園、北千住、大宮も候補ではあるが
弘明寺は行ったことがないので、今のところ候補外

990 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 12:16:42.14 ID:dXqEbgjOa.net
海辺が近い街はいいですよ。

991 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 12:23:48.57 ID:lFMhlWvjd.net
>>989
図書館も茗荷谷でも個人的には良いけど本部はそんなにすごいのか

992 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 12:24:46.46 ID:lFMhlWvjd.net
>>990
津波が怖い
東京湾はどちらかというと高潮が怖いらしいが

993 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 12:35:01.66 ID:dXqEbgjOa.net
>>992
国道14号から北側の台地なら大丈夫。

994 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 12:41:43.14 ID:faarMCi+0.net
海側の方が便利そうではありますかねぇ
津波より液状化が嫌かも
だけど賃貸にするなら何でもいいですかね

995 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 13:53:35.53 ID:LqDAoAIC0.net
大学本部周辺は液状化が心配だよね。
東日本の時も地面グチャグチャで沈下してたし。

996 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 14:55:50.43 ID:JzORiuIT0.net
教材届いた。
さ、頑張ろ。

997 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 15:02:20.96 ID:LqDAoAIC0.net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★(ワッチョイ有)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1536721382/

998 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 19:32:09.19 ID:F/8mnkbs0.net


999 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 19:32:57.54 ID:F/8mnkbs0.net


1000 :名無し生涯学習 :2018/09/15(土) 19:33:43.18 ID:F/8mnkbs0.net
守 よろしく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200