2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信82【慶應ノート、法学編】

115 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 01:12:50.17 ID:2nAF5gXka.net
>>111
私、自分が甲類のヌルヌルレポート以外あんまり経験してないからそのあたりの感覚がわかんないんだよね
再レポはいくつかあるけど再再レポは一回もないから

確かに法律系は落ちようがない、落ちる要素の少ないレポートに必然的になるから楽なのはその通りなんだけど、政治系で落ちた時も具体的に「○○についてもう少し掘り下げてください」みたいに指摘してくれるんだから再レポとか超簡単じゃないの?
再再レポとかって言われたとおりに直してないだけで自分が悪いんじゃないの?

指摘された通りに直すだけなんだから日本語さえ読めたら落ちようがないのにそれができないって余程のバカか先生ナメてこれくらいで良いっしょって手抜いてるだけだよね?

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200