2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part78

1 :名無し生涯学習:2018/09/30(日) 08:27:58.82 ID:9dbxaehAH.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1524411243/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part77
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1534395595/

241 :名無し生涯学習:2018/10/19(金) 23:56:35.47 ID:u0+RYudw0.net
>>234
異文化コミュニケーションのテキスト、自分も同じ事を思った
外国人に理解を示さない日本人の問題点、みたいな内容がほとんどだよね
一昔前の自虐的な日本感というか…

242 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 00:18:12.13 ID:XKsniAeZd.net
>>230
ほとんど落ちた
じあたまが良くない人にはキツい

243 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 07:53:54.05 ID:QctSr5nLM.net
それじゃあ社労士の国家試験に受からないじゃん…

244 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 12:28:45.71 ID:mVW0BdKoK.net
卒業生の声に社労や税理士に合格し仕事やってます。とか出ないよな。数年いないのだろう。

245 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 13:52:24.21 ID:V9Mwsj7xM.net
いるけど出てないだけ
社労士会とか税理士会に入ってみ

246 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 13:57:13.02 ID:ko9FXzEl0.net
>>241
誤解・失敗・すれ違いによる摩擦から学ぶ異文化コミュニケーションって本なんだからそういう内容になるの当たり前では…

247 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 20:43:01.80 ID:cn1KlO5K0.net
>>246
相手が日本に合わせればいいんじゃ?

248 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 20:54:58.38 ID:jzJcpGzhx.net
>>247
ほんと。日本に来た外国人になんで日本人があわせるんだよ。ホアさんの件なんて笑い話だったわ

249 :名無し生涯学習:2018/10/20(土) 21:04:02.46 ID:ko9FXzEl0.net
>>247
>>248
小学生でもさすがにもうちょっと頭いいこと言うと思う

250 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 02:03:06.39 ID:gJVr95E40.net
>>248
気持ちはわかるが、それは島国根性ってやつだ…
受け入れるべき点もあると解釈して合格するしかない

251 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 07:21:01.95 ID:pYQTFUt50.net
こういう時代遅れのジジイとババアもネットに入ってきちゃったのは問題だよね

252 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 07:30:07.18 ID:vMMijn7xa.net
>>248
ホアさんの話は本当に微妙だったなあ
日本側の受け入れ方の問題にするには本人の抱えてる事情が複雑すぎるし
レポ書きながらかなりモヤモヤした

253 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 08:04:17.24 ID:ImQjPENa0.net
>>251
ん?
中国へ行って中国人が日本人に合わせてくれるか?
アメリカへ行ってアメリカ人が日本人に合わせてくれるか?

原則、そこの国に合わせるのがルールだ。

なんで日本人は卑屈になってるんだろ。

254 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 08:07:34.59 ID:HHLkFwjlM.net
そういう科目なんだから我慢しろよw
わがままホアさん視点で見て、
何で日本人はワタシに合わせてくれないんだーッ!
と無理にでもなりきる。

255 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 08:41:49.80 ID:/6BgslpCx.net
ホアさんはなんの技能もなく日本語も不自由なのに職に就けた。けど不満だらけ、同じ仕事をしてる日本人の立場は一体。。
更に仕事やめて税金で生活、余った金を本国へ送金←は?
電車にGO←は?
日本はなにが悪かったのか←は??

256 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 09:03:25.76 ID:qbC6islRM.net
ブログでも作ってそこでやれゴミクズ

257 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 09:10:54.56 ID:iVRYxzNQK.net
>>255
それ以上書き込みしたら事務局に暗殺されるぞ気を付けろよ

258 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 12:31:20.88 ID:HHLkFwjlM.net
>>255
日本人の感覚からしたらそう思うのが普通だよ。
だけど、外国人は自己中だったり権利の主張が強かったり、
利用できるものは何でも利用、
場合によっては悪用もするのが意外と普通な人もいる。

まさに異文化(笑)

259 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 16:05:36.73 ID:K0z2VeCWx.net
>>258
やっぱ向こうから見ればこちらも異文化なんだからお前らが合わせろと思うは。それが異文化コミュニケーションだと思うよ

260 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 16:10:25.00 ID:GWctV/ca0.net
学費無駄にしてる感がすごい

261 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 18:03:28.19 ID:K0z2VeCWx.net
学歴のため

262 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 19:26:32.08 ID:yxqtbr3DM.net
>>260
車の免許取りに行ってる時も学科だるいなって思ってたろ?
でも免許は必要だよな?
そういうこと。

263 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 19:40:21.89 ID:GWctV/ca0.net
>>262
同じ学費で学歴と知識を得るのと学歴のみを得るのとじゃどう考えても後者無駄じゃん?
しかも学歴って言っても通信短大のだし…そこで得た見識とか考え方のほうがよっぽど財産になるよ

264 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 19:46:25.03 ID:gJVr95E40.net
で、あなたは何のために短大にいるの?
無駄にするかどうかは自分次第なんだよ。

265 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 21:29:46.61 ID:1+2IpXbt0.net
私は学士の資格が必要なのですが、途中で挫折してもいいように保険として短大に在籍しています。卒業後は大学編入予定です。

266 :名無し生涯学習:2018/10/21(日) 21:37:54.17 ID:gJVr95E40.net
何のために学士が?そこだよ。

267 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 03:27:54.91 ID:bQt1Xgpg0.net
海外駐在のビザに必要なんだよ

268 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 05:12:11.03 ID:QLhkwAm/0.net
今日7日に受けたスクーリング結果出るかなあ

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:08:56.51 ID:ksloyES90.net
>>267
よくわからないけど、それなら学費無駄ではないじゃん。

270 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 16:08:47.85 ID:NSWGc1CDM.net
>>263
大学編入するのに短期大学士の資格が必要。
最初から大学行くよりリスク低いでしょ。
楽だから、ただそれだけ。学習内容に興味はない。

271 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 17:42:42.90 ID:ksloyES90.net
いいと思う。
ビジネスマンにとっては肩書だけでいいんだよ。

272 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 17:55:33.11 ID:+OqF+EdF0.net
>>267
まさに異文化コミュニケーション勉強しないとじゃんw

273 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 18:19:04.49 ID:GFKRbAVfM.net
10月カモシュウ結果の反映まだかよー
おせーよー

274 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 18:57:29.05 ID:/sudKoTLx.net
落ちたカモシュウ来月のスクで拾うから早く結果ほしい

275 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 19:18:09.71 ID:ksloyES90.net
金曜までにはほぼ出る予感

276 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 21:48:28.46 ID:Nr58nwru0.net
>>265
必要なら挫折したらダメじゃん

277 :名無し生涯学習:2018/10/22(月) 22:53:31.36 ID:2oXxOleB0.net
>>267
海外なら日本の大学でのレベルなんか
バレないしな。

278 :名無し生涯学習:2018/10/23(火) 11:05:07.20 ID:qDSiL5KPM.net
カモシュウ結果まだあ?
早くしないとうんち漏れちゃう

279 :名無し生涯学習:2018/10/23(火) 13:11:59.02 ID:4YY7LTe80.net
>>278
うんちと一緒に落ちちゃいそうね

280 :名無し生涯学習:2018/10/23(火) 14:13:49.74 ID:O8BnhfzCp.net
Next11 が届かないんだけど、いつもは月末だっけ?

281 :名無し生涯学習:2018/10/23(火) 20:01:07.87 ID:EAdhjNiNM.net
>>280
そうだよ
WebNextは当初アナウンスより1日早かったから
iNetCampusで参照すれば?

282 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 12:44:28.14 ID:mr0SqqLzd.net
>>279
さらっと結果まで落としてて流れにめっちゃ笑ったwww

283 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 13:14:43.81 ID:BW0oqSjf0.net
まだぁ?

284 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 14:37:44.23 ID:tzS3mXpY0.net
早く結果出ないかなー

285 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 17:00:24.52 ID:lw9KFp6MM.net
Fゲット
うんち漏らし達成

286 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 19:22:09.55 ID:tzS3mXpY0.net
もう反映されてるの?

287 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 19:59:42.32 ID:ZuE66v8l0.net
さっき見たらまだだったよ
人によるかもしれないけど

288 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 21:42:33.02 ID:zd0KLxjbx.net
過去の経験では、
成績の悪い順に反映されているかも?

289 :名無し生涯学習:2018/10/24(水) 21:46:17.40 ID:gEgb6m95x.net
て事は、まだ発表なしは。合格のチャンス!

290 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 05:54:27.50 ID:tV8/v+640.net
そろそろ一科目くらい出そう

291 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 09:15:37.83 ID:OmVHIqmW0.net
明日にはかなり揃うんじゃないかしら?
FはFantasticのF

292 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 10:21:49.13 ID:9MzQj6kVd.net
哲学と音楽史を追加履修したけど、レポート難しい。選択ミスった。

293 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 10:35:45.27 ID:LLQ+6OKnx.net
追加履修でエクセルとワードやりたいお(^q^)
どんな感じかおしえてけろ

294 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 12:12:19.43 ID:OmVHIqmW0.net
自分の知らない分野だと、ハガキでも難しいよね。

295 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 12:32:31.39 ID:qzoDs8kQ0.net
私はカモシュウの問題見て
追加履修決めようと思う

296 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 12:49:38.26 ID:V/Ruwm+o0.net
>>292
音楽史を追加履修するなんてめずらしいね
あの科目つまんないとか全く興味持てないとか散々言われて捨てる人が多いらしい
ちなみに俺も捨てた

297 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 13:13:47.06 ID:jTR7bGQSM.net
>>293
ワードはグルワ、エクセルはひたすら問題演習

298 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 13:37:05.35 ID:9MzQj6kVd.net
>>296 そーんだ。なんとなく簡単そうなイメージだったから追加履修したけど。追加履修して捨てるのもな(T_T)哲学取った人とかいないかな?

299 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 14:31:34.21 ID:jJhl6p2IK.net
>>296
あの植木が追加履修した科目だなw

300 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 16:36:39.85 ID:9MzQj6kVd.net
>>299 それ誰?

301 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 18:35:36.67 ID:49CqnP8Y0.net
音楽史は難しいよね。
クラシック好きだけど、クラシックの中でもマイナーところばかり勉強させられる感じだ。
あのCDもイントロばっかのCDでイライラするし。

302 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 20:48:44.37 ID:g/3NH2KY0.net
>>300
スクの最終テストの解答用紙にドラえもんを書いて提出して落とされたと伝説になってる人

303 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 20:58:21.86 ID:OmVHIqmW0.net
ドラえもんの絵を描いたのか、歌や曲を書いたのか…

304 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 21:03:09.16 ID:9MzQj6kVd.net
>>302 スゲー。そんな人いるんだw

305 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 21:05:40.56 ID:g/3NH2KY0.net
>>303
ごめんw
「書いた」だとそうなるよねw
「描いた」です。

306 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 21:12:13.72 ID:OmVHIqmW0.net
ワロタ
何がしたかったんだろう?
現役の学生なのかな?
通学だと授業中にゲームしてるとか普通らしいし。

307 :名無し生涯学習:2018/10/25(木) 21:21:07.12 ID:c4jTdNvY0.net
>>306
通勤の社員だけど、会議中に5chとかしてるよ。
変わらんよー。

308 :名無し生涯学習:2018/10/26(金) 10:26:57.64 ID:7y9YVf150.net
まだ更新されとらんのね
大人しく月末まで待ちますわ

309 :名無し生涯学習:2018/10/26(金) 10:29:19.33 ID:ej6XVxNG0.net
うんち何日我慢してると思ってんだ!

310 :名無し生涯学習:2018/10/26(金) 13:35:30.33 ID:UkITczXpx.net
>>297
なぜワードでグルワが必要なのか\(^o^)/アホカヨ

311 :名無し生涯学習:2018/10/26(金) 17:53:45.46 ID:ej6XVxNG0.net
横の人に画面を見せて教えっこするんだよ。

312 :名無し生涯学習:2018/10/26(金) 18:56:54.95 ID:sEQFRpiJM.net
今週も結果で無かったな
ふざけんなクソ短大

313 :名無し生涯学習:2018/10/26(金) 19:18:05.17 ID:ej6XVxNG0.net
誤字がありますよ。減点です。

314 :名無し生涯学習:2018/10/26(金) 23:28:59.06 ID:jA/tkDAsM.net
>>298
哲学取った
哲学的なことをノッて書いたら、S貰えたw

315 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 07:52:30.17 ID:QlROHtwB0.net
すごいなあ…
ちゃんとキーワードを交えて筋が通ってたんだろうね。
安定のオールCの私には不可能です(笑)

316 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 11:25:45.93 ID:ov3z96BOp.net
土日はカモシュウの結果は反映されないのかな?ついつい何度も見てしまうw

317 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 11:29:09.96 ID:PEc2wqhVM.net
10月のカモシュウは無効でやり直しです。

318 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 12:49:50.23 ID:ZHfpUYpZ0.net
>>316
レポ提出は午前に空欄だったものが、さっき埋まったが、カモシュウ結果はまだだね

>>317
何があったの?

319 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 13:02:26.04 ID:WEnVwenTM.net
今、財務諸表論1のスクーリング受講中だが、ずっと寝てる坊主と左後ろのすみにいる茶髪が、授業不在11時半の授業戻らずで怠けてて超迷惑。
これ、どこにクレームあげればいいんだ?
授業不参加なんかでも単位もらえるんか?

320 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 15:14:46.50 ID:jSXXTU5FM.net
どのように迷惑なのですか?
何も問題ないように思います。
正直に言えば、これで単位がもらえるのはズルい!
と言いたいのですよね?
先生にそういえば済むだけではないですか?

321 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 15:18:33.54 ID:dNhIiMgt0.net
なーんかまた結果おっそいねー
月曜かなー
情報分析のスクってどんな感じですかー?
行った方流れや難しさなど教えてください

322 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 15:27:00.75 ID:jSXXTU5FM.net
>>321
前に行ったよ。おすすめできます。
グループワークが楽な上に、先生がわかりやすいからサクサク進む。
ロジカル系はカモシュウで失敗率高いみたいだから是非スクスクして。

323 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 19:15:09.73 ID:zMtSZtZW0.net
>>302
法学スクの時に聞いたことある。その人が植木って人だったのか

324 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 19:17:20.76 ID:dNhIiMgt0.net
>>322
ありがとう何か安心。スクスクしてきますね

325 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 19:17:29.41 ID:zMtSZtZW0.net
つーかもうカモシュウ結果出た人いるんだね
自分まだ1つも反映されてなかった

326 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 19:21:53.38 ID:zMtSZtZW0.net
ここ卒業(というより中退しても62単位取得してればOK)したら国家試験受けられるからその為になんとかモチベーション保って頑張ってるけど、そっちの試験が受かったら暇になるなー
大学編入しよっかな。他所も知りたいから産能以外で

327 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 19:38:59.01 ID:3o7wn03s0.net
花瓶に興味津々

https://m.youtube.com/watch?v=avt2Lqwg1fM

328 :名無し生涯学習:2018/10/27(土) 22:03:38.30 ID:MsIly5jQ0.net
そういえば卒業の時に校友会費って払ったけど校友会の何かってなんにも来なくない?

329 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 09:46:36.35 ID:VvDH+hpt0.net
>>328
4月くらいに会報が届く、と聞いたことがある

330 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 11:50:41.89 ID:KjSuSiVP0.net
カモシュウ結果まだあ?

331 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 11:52:38.06 ID:ZRySGTnvM.net
>>324
追加すると、授業中はハハハ的な笑いが絶えない良い雰囲気だった。
試験もFにならないという意味でなら簡単だよ。
Sはまあ普通は無理ですな。優秀な方のみ。

332 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 12:09:39.39 ID:rH1dR9220.net
結果出ないね。来週末までおあずけかな

333 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 13:50:42.79 ID:ORIE8SwA0.net
こっちもOCRのリポ締切翌日にポストで出したけどリポート合格になってたわ
OCRは少し遅れても、ダメ元で出しておくのが吉だな

334 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 15:16:14.52 ID:ORIE8SwA0.net
社労士コースのOCRリポートはテキスト見ながら答えを探せばリポート不合格なんてない
ロジカル科目の手書きリポートでも不合格なったことない
時間はかかったとしてもリポートは合格とれる

335 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 18:20:24.10 ID:Tm8mxfXn0.net
リポート落すなんて余程の事だと思うよ
ましてやOCRで落とすなんてことがあったら
ネタだろ?って突っ込みたくなるレベル

336 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 18:43:43.98 ID:ETLoeZKOM.net
漢検のカモシュウって難しい?
テキスト四冊もあってきついんだが

337 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 20:08:24.43 ID:GpVZ5lF10.net
>>336
そんなに難しい漢字出なかったよ

338 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 20:44:53.74 ID:ETLoeZKOM.net
>>337
ありがとう

339 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 21:32:07.36 ID:ps6M0+hH0.net
明日の午後には一つくらい出てるかな
楽しみだわ

340 :名無し生涯学習:2018/10/28(日) 22:22:30.51 ID:B2a/mz5s0.net
>>339
たぶん明日ほぼ出そうだよね

341 :名無し生涯学習:2018/10/29(月) 06:48:11.03 ID:eEfV41Jx0.net
>>333

リポが合格になってたかどうかの問題ではなくカモシュウに間に合うかどうかの問題じゃないの?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200